湖の林道散歩 [散歩]
昨日は何とか天気が持って日中は薄日が差す時間帯も有りましたが
寒い一日でした
今日はもっと寒くなりそうですね
午前中室内の鉢花を90mmマクロレンズを持ち出して撮って遊んでました
午後は14時から役選会議で今週末の訪問者と担当者を決めて土日で6人訪問を予定してます
さて今日の記事先日行った湖沿いの林道散歩の記事になります
訪れたのはこんな橋が見れる林道で湖に沿って続いてます
途中にあるトンネルです、汁垂隧道ですね
上の2枚の写真で分かった人もいるかと思います、多摩、横浜のナンバ-を付けた車が多い神奈川の野鳥のメッカ、早戸川林道です(一般の車の通行は出来ません)駐車場は林道の起点にあります。土日以外は無料で止められるので平日に行くことにしてます(笑)
林道に入ってすぐ出てきたのがこの鳥さんで木の実を突いてました、
たぶんヒロハラかツグミだと思います カメラの設定が変わっててピンが甘かったのでチェックして設定を変えました
高い場所に止まってるので腹打ち写真ばかりですがルリメスですね
湖の中の杭に何か止まってるので撮って見るとよく居るカワウでした、ここはヤマセミも時々こんな杭に止まってるそうで必ずチェックするんですがまだヤマセミは一度もお目に掛かった事がありません。
しばらく歩いてると目線の高さにルリメス登場です
可愛いですね
お立ち台に立って鳴いてますね、この手の鳥さんはお立ち台(目立つ突起物)に立って囀る事が多いです
この間同じ鳥さんの写真を30~40枚撮ってます
上空にはトビが飛んでます
ここ早戸川林道は真冬のこの時期でもかなり人が入っているので出来るだけ人との間隔をあけないと鳥さんが出てこないので間隔をあけるのに注意してます(笑)
2~3人連れは会話しながら歩くので鳥さん隠れて出てくれませんから2~3人連れとは見えないくらいの距離を取るようにしてます、探鳥を始めた頃は一緒に歩いたり声掛けしてたんですが最近は目視で挨拶をして情報交換は極力小さい声で短く声掛けしてますよ
探鳥3年目なんですが何となくそんな感覚が分かるようになってきました
この後ルリオスに2回ほど出会えたので後日に続きます
寒い一日でした
今日はもっと寒くなりそうですね
午前中室内の鉢花を90mmマクロレンズを持ち出して撮って遊んでました
午後は14時から役選会議で今週末の訪問者と担当者を決めて土日で6人訪問を予定してます
さて今日の記事先日行った湖沿いの林道散歩の記事になります
訪れたのはこんな橋が見れる林道で湖に沿って続いてます
途中にあるトンネルです、汁垂隧道ですね
上の2枚の写真で分かった人もいるかと思います、多摩、横浜のナンバ-を付けた車が多い神奈川の野鳥のメッカ、早戸川林道です(一般の車の通行は出来ません)駐車場は林道の起点にあります。土日以外は無料で止められるので平日に行くことにしてます(笑)
林道に入ってすぐ出てきたのがこの鳥さんで木の実を突いてました、
たぶんヒロハラかツグミだと思います カメラの設定が変わっててピンが甘かったのでチェックして設定を変えました
高い場所に止まってるので腹打ち写真ばかりですがルリメスですね
湖の中の杭に何か止まってるので撮って見るとよく居るカワウでした、ここはヤマセミも時々こんな杭に止まってるそうで必ずチェックするんですがまだヤマセミは一度もお目に掛かった事がありません。
しばらく歩いてると目線の高さにルリメス登場です
可愛いですね
お立ち台に立って鳴いてますね、この手の鳥さんはお立ち台(目立つ突起物)に立って囀る事が多いです
この間同じ鳥さんの写真を30~40枚撮ってます
上空にはトビが飛んでます
ここ早戸川林道は真冬のこの時期でもかなり人が入っているので出来るだけ人との間隔をあけないと鳥さんが出てこないので間隔をあけるのに注意してます(笑)
2~3人連れは会話しながら歩くので鳥さん隠れて出てくれませんから2~3人連れとは見えないくらいの距離を取るようにしてます、探鳥を始めた頃は一緒に歩いたり声掛けしてたんですが最近は目視で挨拶をして情報交換は極力小さい声で短く声掛けしてますよ
探鳥3年目なんですが何となくそんな感覚が分かるようになってきました
この後ルリオスに2回ほど出会えたので後日に続きます
2023-01-24 02:00
nice!(47)
コメント(8)
ルリビタキよく出てくるみたいですが、私は会えません(^^)
by 私が三人目 (2023-01-24 04:44)
kazu-kun2626さん おはようビザいます。
きれいな場所ですね。このように自然がいっぱいの中でお目あたの鳥の写真が撮れるのはいいですね。
by SORI (2023-01-24 05:41)
どこでもそうですが、人が多いと気を遣いながらで写真を撮るのも大変ですね。
PS
10年に1度の寒波なので26日のデイキャンプは前日に中止にするか考え中です^^;
by KINYAN (2023-01-24 06:46)
いずれも役員改選で苦労しますね、私の所でも22日に役員改選のお願いをして回りました、だんだん年齢が行きますから皆さんほとんどが80近くなんでやはり嫌がっていますね、私も今年一年が終わりますからやれやれです、PCを使える人はまだいいのですが使えない人は手書きに成りますから大変ですよね。
会計報告等はEXCELで済みますからね。
by kousaku (2023-01-24 08:21)
一般の車の通行は出来ない林道なのですね。自然がたくさん残されていて被写体もたくさんありそうですね(^_^)
by ぼんさん (2023-01-24 08:45)
小声で話し目視で挨拶を!とても大切な事のように思います。
ルリちゃん可愛いね。
by ヤッペママ (2023-01-24 15:26)
鵜がとまってるところにヤマセミだと
絵になりそうですね。
ルリちゃん可愛い。
by 響 (2023-01-24 17:39)
せっかく車を買ったのだから、こういうところを
走りたいんですよね。
昔乗っていた車は、オフロード用のブロックパターンのタイヤを
つけていたので、林道をよく走りました。
by とし@黒猫 (2023-01-24 19:49)