カタクリの里 カタクリPart1 [花]
いや~素晴らしい試合でした
まるでドラマを見てるような幕切れでした
エンゼルスの仲間、トラウトと大谷が最後の場面で直接対決
9回表2アウトでトラウトに1本出れば同点の場面、手に汗握って見守っていました
ともに得点はホームランで点を取り合う展開でしたからシビレました
村上、岡本のHR見事でした、打つべき人が打って最後は大谷が〆るという最高のドラマを堪能しました
さて今日のお祝い記事は カタクリ の花part1にします
広い斜面に一面のカタクリの花が咲いてます
カタクリの花を撮りまくりました
木の隙間から葉っぱフィルタ-をかましてシルキ-タッチに撮ってます
同じような撮り方でアンダ-に...
皆さんこんな格好で撮ってます 超ローアングルです
天気が良かったので 花びらを透かして撮ってみました
太陽を正面に置いて撮ってます 2時間のうちに太陽の位置が動くので帰り間際に光が良い条件になってきました
光のフレア-に入れ込みました
こんな撮り方が好みです
いや~撮ってて楽しいです
まあ写真は自己満足の世界ですから自分が楽しければそれでOKですね(笑)
300枚ほど撮ったので かたくりの写真は山ほどありますが、みんな同じにみえますね
まるでドラマを見てるような幕切れでした
エンゼルスの仲間、トラウトと大谷が最後の場面で直接対決
9回表2アウトでトラウトに1本出れば同点の場面、手に汗握って見守っていました
ともに得点はホームランで点を取り合う展開でしたからシビレました
村上、岡本のHR見事でした、打つべき人が打って最後は大谷が〆るという最高のドラマを堪能しました
さて今日のお祝い記事は カタクリ の花part1にします
広い斜面に一面のカタクリの花が咲いてます
カタクリの花を撮りまくりました
木の隙間から葉っぱフィルタ-をかましてシルキ-タッチに撮ってます
同じような撮り方でアンダ-に...
皆さんこんな格好で撮ってます 超ローアングルです
天気が良かったので 花びらを透かして撮ってみました
太陽を正面に置いて撮ってます 2時間のうちに太陽の位置が動くので帰り間際に光が良い条件になってきました
光のフレア-に入れ込みました
こんな撮り方が好みです
いや~撮ってて楽しいです
まあ写真は自己満足の世界ですから自分が楽しければそれでOKですね(笑)
300枚ほど撮ったので かたくりの写真は山ほどありますが、みんな同じにみえますね
2時間この姿勢で撮るのも大変ですね(^^)
by 私が三人目 (2023-03-23 04:30)
沢山撮られたようですね。
それにしてもどれも同じどころでは
ないですよね。
光りの入れ方、カタクリの花の気品ある
繊細さも素敵です。
やはり撮り方によって美しさが違いますね。
by yoko-minato (2023-03-23 06:10)
光の使い方、背景のボケ味が綺麗でどれも素敵なお写真ですね(^_^)
by ぼんさん (2023-03-23 06:54)
撮る過程、撮った後、全て自分の楽しみですよね。
by 斗夢 (2023-03-23 08:22)
昨年、カタクリの球根をもとめ地植えしたんですが
まだ芽が出ていません、未だかな!
by ファルコ84 (2023-03-23 08:40)
これだけのカタクリの里は素晴らしい所なんですね、私のは自然に生っている所なのであまりたくさんが咲いて居りませんですが素晴らしいカタクリの花を撮ってきました。
相当の数の撮影ですから整理も大変でしたね。
by kousaku (2023-03-23 08:48)
写真も絵も音楽も…究極はやはり自分の世界ですもん。楽しいってとっても素敵!!
でも私はkazu-kun2626さまのお写真が大好き。
光のフレアー?このお写真とか大好き。
心にファンタジー系の雰囲気が好きだなぁ。
私は見せて頂くのが楽しい。
いつもありがとうございます。
by そら (2023-03-23 12:50)
WBC,最後まで本当に素敵な試合でしたね。
カタクリの花、それぞれ違う撮り方をされて、
色々な表情が楽しめますね。
by taekozue (2023-03-23 14:45)
お祝い記事に相応しく美しいカタクリのお写真ですね。
今日は私もカタクリの花です。
低い体勢が撮りにくく苦労しました。
by ヤッペママ (2023-03-23 16:14)
カタクリを見に行きたいと言いながら、歩く距離が長いので
諦めました、往復3kmほどですが、今の家内は無理でした
来年こそ、と言っていますが、先のことは分からない年齢です
by koh925 (2023-03-23 16:39)