ガビチョウとキビタキ [飛び物]
昨日は自動車税を払ったり写真の整理や散歩したりで1日が経ってしまいました
前日に鳥さん情報を頂いた場所をネットやチューブで状況確認をしました
近くに知らない鳥さんスポットがあったりと情報整理は重要ですね
という事で今日の記事は今期初撮りのキビタキ君の記事になります
林道に入って最初に出てくれたのがガビチョウです、何やら口に巣材らしき物を咥えてます
ガビちゃんは目に特徴があります
どうやらこの場所に巣でも作ってるんでしょうか?
そっと写真だけ撮らせて頂き素知らぬ振りして現場から退散しました。 誰にも見つからずに子育てして欲しいですね
キビタキが出てると教えて頂いたポイントで蝶さんと遊んだ後にこんな鳥さんがいました。 口に巣材を一杯咥えてます、ガビちゃんもそうでしたがこの時期は鳥さん達の繁殖期なんですね
巣材を咥えた鳥さんの近くに 黄色の鳥さんを発見、キビタキの♂でした のど元のオレンジと背中の黄色が奇麗です、今季初見初撮りです
こっちを見てますね、気づいてるはずです
別の枝に移動しました
10分ほど遊んでくれました、近くの木に飛び去りましたが探せば近くに居てこの辺りを縄張りにしていそうです
巣材を咥えたこの鳥さんはキビタキのメスでさっきのオスと番みたいです。 人が居るので巣材を咥えたまま動かないのだと思います
キビタキの邪魔をしないように静かに場所から離れました
帰りがけ少し離れた場所で別のキビタキを見たので少なくとも2組のキビタキが営巣をしてるみたいです。野鳥さん達の邪魔をしないようにそっと写真を撮らせて頂く事を心がけないと鳥さんも落ち着いて子育て出来ませんね
さて早や週末ですね、今日は母の日でキ-ちゃん家族が夕食をごちそうしてくれるみたいで楽しみです。この週末は天気が下り坂みたいで日曜日のテニスができるか心配です
前日に鳥さん情報を頂いた場所をネットやチューブで状況確認をしました
近くに知らない鳥さんスポットがあったりと情報整理は重要ですね
という事で今日の記事は今期初撮りのキビタキ君の記事になります
林道に入って最初に出てくれたのがガビチョウです、何やら口に巣材らしき物を咥えてます
ガビちゃんは目に特徴があります
どうやらこの場所に巣でも作ってるんでしょうか?
そっと写真だけ撮らせて頂き素知らぬ振りして現場から退散しました。 誰にも見つからずに子育てして欲しいですね
キビタキが出てると教えて頂いたポイントで蝶さんと遊んだ後にこんな鳥さんがいました。 口に巣材を一杯咥えてます、ガビちゃんもそうでしたがこの時期は鳥さん達の繁殖期なんですね
巣材を咥えた鳥さんの近くに 黄色の鳥さんを発見、キビタキの♂でした のど元のオレンジと背中の黄色が奇麗です、今季初見初撮りです
こっちを見てますね、気づいてるはずです
別の枝に移動しました
10分ほど遊んでくれました、近くの木に飛び去りましたが探せば近くに居てこの辺りを縄張りにしていそうです
巣材を咥えたこの鳥さんはキビタキのメスでさっきのオスと番みたいです。 人が居るので巣材を咥えたまま動かないのだと思います
キビタキの邪魔をしないように静かに場所から離れました
帰りがけ少し離れた場所で別のキビタキを見たので少なくとも2組のキビタキが営巣をしてるみたいです。野鳥さん達の邪魔をしないようにそっと写真を撮らせて頂く事を心がけないと鳥さんも落ち着いて子育て出来ませんね
さて早や週末ですね、今日は母の日でキ-ちゃん家族が夕食をごちそうしてくれるみたいで楽しみです。この週末は天気が下り坂みたいで日曜日のテニスができるか心配です
先日、ガビチョウが後ろ姿だけ見せてくれました。
by 斗夢 (2023-05-13 05:35)
自動車税、娘のさくらは2400円だそうです(^^)
by 私が三人目 (2023-05-13 05:55)
巣作りの巣材を口にくわえているのが良く分かりますね(^_^)
by ぼんさん (2023-05-13 06:18)
自動車税我が家は、軽自動車と普通自動車を払います^^;
by KINYAN (2023-05-13 07:17)
母の日の会食・・・楽しみですね~!!
巣作りの時って人の気配を感じると
動かないのですね。
by yoko-minato (2023-05-13 09:10)
キビタキに逢えて10分も遊んでくれたら嬉しいですね。
巣材を口いっぱいに咥える姿はメジロも同じでした。
小雨になった頃メジロが巣材を集めにやってきて
カイズカイブキの木の皮や枯れ葉を持ち帰りました。
細く裂いて抜けやすくしたビニール紐もひっぱっていましたが
抜けずに諦めたようです。
by ヤッペママ (2023-05-13 17:06)
我が庭のヒメシャラも伐採してしまったので
シジュウカラは、営巣できません、毎年したのに残念です!
えさ台だけは近くに置いています。
by ファルコ84 (2023-05-14 09:01)
キビタキ、綺麗ですね!
ガビチョウはあまり増えてほしくないですね(^^;
by 美美 (2023-05-14 14:39)