SSブログ

福地山修禅寺 [神社仏閣]

今日から僕は4連休になり。 初日の今日は東京モ-タ-ショウを見に ビックサイトに行ってきます。EV化と自動運転技術の今後の方向付けが見えると思うので楽しみですね。 3日の文化の日は上孫ちゃんの運動会があります。天気が心配ですが嫁さんの両親も見に来られるので 運動会が終わったら会食しるんのでこれも楽しみですね。4日の土曜日は 天気も今のとこ良さそうなのでテニスを久々にして 午後は自治会のイベント準備です。そして5日は10時から自治会の親子ふれあい祭りのイベントなんですが 朝7時半に自治会館に集合で15時頃まで頑張ります。4連休スケジュ-ルがギッシリで忙しいんですが充実した連休になりそうです。


さて今日の記事は 修善寺の修禅寺の?記事になります。

IMGP5204.jpg
静岡県伊豆市修善寺にあるお寺 修禅寺 と言う事で 町名は善で 寺名は禅と書ます
読み方は共に シュゼンジ と読みますね。 ちょっとややっこしいですね
IMGP5203.jpg
桂川の川岸、独鈷の湯の近くに 修禅寺はありますね
珍しい赤ポストがありました
IMGP5177.jpg
道路から急な石段と山門が見えます
IMGP5178.jpg
修禅寺は 福地山修禅寺と呼び 曹洞宗のお寺です
大同2年(807年)、弘法大師に依って開創され真言宗から鎌倉時代に臨済宗に改宗され
室町時代(1489年)に韮山城主北条早雲が隆渓繁紹(りゅうけいはんじょう)禅師を住職として遠州の石雲院から招き、曹洞宗に改宗された経緯がある禅宗の寺院です
IMGP5179.jpg
山門から本堂を撮ってみました
IMGP5180.jpg
信州安曇野辺りでよく見かける 双体道祖神を真似たのでしょうか
カップル向むけに新しい双体の仏様ですね。
IMGP5181.jpg
山門をくぐると 鐘楼があり 百度石 なるものが立ってます
IMGP5183.jpg
修善寺温泉の中心地に立地してるので
手水舎の龍の口からは温泉が出てますね
IMGP5186.jpg
本堂です
松の緑と本堂のコントラストが美しいです
IMGP5188.jpg
IMGP5193.jpg
本堂でお参りを済ませ
御朱印を頂きました ちょっと特徴的な字体で 大日如来 と記されてます
修禅寺のご本尊は 大日如来坐像です
IMGP5194.jpg
IMGP5200.jpg
境内にはモミジも多いですが
まだ紅葉には早かったですね
IMGP5202.jpg
修禅寺の山門から街並みを望みます。
狩野川に沿った山間のしがかな温泉町の風情です。
訪れた日は平日でしたが
伊豆の観光地ですね
かなりの賑わいでした
この後 伊東に向けて車を進めました
次の記事は
グルメ記事を1回挟みます

nice!(38)  コメント(9) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。