SSブログ

我が家の花 1月20日編 [花]

今週の木曜日の夕方から金曜日の午前中に掛けて 雪が降る予報が現実味を帯びてきましたね。金曜日の朝は通勤時間帯に掛かるので交通の乱れが心配です。 22日の雪の影響がやっと消えて日常に戻ったんですがまたヤバそうですね。

今日の写真は雪が降る2日前に サクラ草とプリムラを植え付けたんですが雪と寒波で綺麗な花も傷んでしまいました。 花は温かくなったら再生しますけどちょっと残念でした。


という事で綺麗な状態で撮った我が家の花の記事になります。

IMGP6774.jpg
毎年 こぼれ種からサクラ草が咲くのですが
今年はあまり見かけないので 花付きのサクラ草とプリムラを購入して植え付けました
IMGP6778.jpg
サクラ草はこんな感じで鉢植えにしました。
IMGP6780.jpg
IMGP6782.jpg
鉢植のサクラ草を早速写真に収めました
IMGP6786.jpg
我が家の水仙もボチボチ咲き始めました
IMGP6790.jpg
IMGP6791.jpg
冬咲きのウインタ-クレマチスも花が咲き終えて
綿毛の種を持ってます
IMGP6794.jpg
名前の判らない 球根植物
夏場は花付きが悪いですが 秋から冬、春と咲き続けてくれます
IMGP6795.jpg
IMGP6799.jpg
植え付けたばかりの プリムラです
雪と寒波の影響で花は見る影も無くなりましたが
蕾が下から上がって来てるので1~2週間で復活するでしょう
春まで咲いてくれますよ
IMGP6776.jpg
ムスカリが 花穂を付け始めてます
ムスカリは毎年増え続けてるんですが寒さに強いですね
今の時期が我が家の花も
一番花が少ない時期ですが
マクロレンズを引っ張り出して撮っていますので
まだ何回か続きます。
話し変わって
自治会の会計収支を作り始めました
科目毎に予算対比で収支決算書
3月の総会までに作るんですが
2月4日に第一回目の
打ち合わせが有るので
1月末時点の収支をまとめてます
エクセルシ-トで表を作って
科目毎にソ-トして
数字をコピ-ペ-ストで貼り付けます
何とか3時間程で形は出来ましたが
打ち合わせで科目変更した方が良い科目が
いくつかあります
それが出来れば後は
2月分を入れ込むだけなんで簡単ですが
骨が折れますね

nice!(40)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

松田町寄の蝋梅祭りに行ってきました [花]

昨日は日中の外気温が久々に10℃位まで上がって午後は凄し易かったです。 昨日、会社から帰ると家の周りの雰囲気が違ってました。 お隣さんの畑にあった樹齢60年程のケヤキの大木が無くなってました。 冬は葉を落すんですが この落葉が半端でなく我が家の敷地に舞い落ちて厄介物でしたが、表だって言う事は出来ずにいました。 お隣さんも迷惑を掛けてるとは言っていましたが切ったようです。 夏は葉を茂らせて太陽を遮ってくれていたので 多少暑さも和らいでいたんでしょうが、日差しがよく入るようになってバラや花さんも喜ぶことでしょう。 我が家も落葉自の落ち葉の掃除が無くなるので大歓迎です。良かったよかった。 木を切るのも業者が入って切るのでお金も掛かるんでしょうね。 まあ我が家には関係話ですが。


さて今日の記事は 神奈川県西部に位置する松田町寄(やどりき)で行われてる ロウバイ祭りに行ってきました。



IMGP7510.jpg
1月13日から2月12まで
ロウバイまつりが開催されています。
駐車場も誘導員がいて空いてる場所に誘導してくれます
IMGP7450.jpg
駐車場からロウバイ園まではかなり急な 坂道を10分程歩きますが
無料の送迎車が駐車場の近くからピストン輸送してくれます
僕はのんびりと歩きました
IMGP7451.jpg
紅白の幕が掛かってるとこが ロウバイ園の入り口です。
IMGP7452.jpg
入園料 300円を払って入ります
IMGP7506.jpg
入り口を入ると この期間だけお土産を売るスペ-スや
お蕎麦や軽食が食べれるお店か出ています
IMGP7505.jpg
、ロウバイ園は地元の方々が平成16年に標高380メートル付近の荒廃農地を整備し、地域振興に貢献しようと平成17年度寄中学校卒業生が250本のロウバイを記念植樹したのが始まりだそうです
現在は約20,000本以上、敷地面積13,000平方メートル以上と日本最大級のロウバイ園だそうですよ
IMGP7503.jpg
園内は遊歩道が整備されてて ロウバイの間を歩いて見学します
ロウバイの甘い香りが心地良いですね
IMGP7500.jpg
訪れた 1月25日は 満開になってる木もあれば咲き始めの木もあって、五分咲き程度でした
2月の初めが見頃でしょうか
IMGP7499.jpg
IMGP7496.jpg
蝋梅にも 色の濃いのと薄いロウバイがあるみたいです
IMGP7495.jpg
平日で寒い日でしたから
観光客もまばらでした
IMGP7463.jpg
IMGP7487.jpg
この寄地区のロウバイ園の先に
春になると綺麗な花を付ける樹齢230年の
土佐原のしだれ桜
があります。
民家の庭先に咲く一本桜ですが
開花期間中は一般開放されています。
今年は時期を見計らって
訪れてみようと考えてます
自然豊かな丹沢の山懐に抱かれた
寄 
いいとこですよ

nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

七沢森林公園で探鳥Last [飛び物]

昨日の日曜日 昼頃に雪がパラパラ舞ってました。日差しがなくて寒い一日でした。 夕方から自治会の組長会議があったんですが 組長さん3月で終わりなので会議終了後に簡単な慰労会を行いました。お弁当と缶ビ-ル1本出すが 毎月回覧板を2回各戸に配布して頂いたり 各種イベントのお手伝いをしていただきました。 6時からなんですが 僕はお弁当が4時~5時に自治会館に来るので4時前から自治会館にいってました。2月末で会計を締めて3月に定期総会あるので2月3月は忙しくなります。あと1年任期があるので頑張りましょう。

そうそう 今週の木曜日 又天気予報で雪マ-クが点きました。 降らないといいですね。


さて今日の記事 七沢森林公園の探鳥Lastになります。


IMGP7363.jpg
かなり離れた場所に 鳥さんが
ジョ-ビタキの♀でしょうか
IMGP7368.jpg
シジュウカラですね
IMGP7376.jpg
IMGP7377.jpg
ツバキの木にメジロがいそうなんですが
姿を見せてくれません
IMGP7380.jpg
IMGP7381.jpg
去年 ルリビを見かけた場所です
20~30分待ちましたが何も出てくれませんでした。
IMGP7382.jpg
しかたなく 花でも撮って時間を潰します
IMGP7385.jpg
大山が綺麗に見えます
IMGP7389.jpg
梅が少し咲いてました
梅が咲き揃うと メジロさんが来そうです
IMGP7391.jpg
探鳥あきらめて
駐車場に向かう時 目の前を鳥さんが横気ってヤブに入りました
藪の中を覗くと 見慣れない鳥さんが
息をころしてジッとしてました
見つからない様にジッとしてるんでしょうね
IMGP7392.jpg
IMGP7393.jpg
この時期 七沢森林公園は何も見るものないので
駐車場は3月まで無料なんですが
それでもガラガラですね
また写真が少なくなったら探鳥に訪れてみたいです。
まあ通わないと ルリビさんには
会えないですね。
話し変わって
ラグビ-ワ-ルドカップ日本大会のチケットが発売開始になったので
ラグビ-協会のHp覗きましたが
いや~チケット高いですね
日本絡みや南アフリカやニュ-ジランドなどの強豪チ-ムのチケットは特に
高いです
観客席がA~Dに別れてるんですがしょうめんとバクサイドの8割方がA
でB~Dは雰囲気だけですね。
昨日予約開始になったのは
パック(競技場と出場国別)料金で
東京、横浜はカテゴリ-A席で14万から18万です
日本戦は5万ですね
ちょっとプラチナチケットですが
4年に一度じゃない。
一生に一度だ。
というキャッチコピ-に
サポ-タ-ズ登録しちゃいました
一般受付が 9月19日に対してサポ-タ-ズ登録してると
5月19日から申し込み受付ですから
でも抽選ですからね。
取りあえず
日本VSスコットランドに応募するつもりです。
今からお金貯めるか
宝くじ買わなくちゃ
因みに
ワ-ルドカップは来年秋に日本開催で
まさに一生に一度です

nice!(39)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士見塚の絶景 [富士山]

寒い日が続いてますね。 日中でも4℃位しか最高気温が上がらない日が2日もつづいてます。

神奈川のランドマ-ク 大山も雪が降ってるようで霞んでました。 今日、明日は愛川町のテニスコ-トが取れていて楽しみにしてたんですが、愛川町から電話があってコ-トに積雪があってコ-トコンディション不良で2日とも出来ませんとの連絡。 先週はコ-トが取れなかったのでできなかったので2週間連続でテニス出来なくなりました。メンバ-に連絡したりと大変でした。 意外な所で雪の影響が出てしまい残念です。


さて今日の記事 25日の木曜日の寒い日に写真を撮りに行った 大井町篠窪、富士見塚の絶景冨士の記事です

IMGP7394.jpg
富士見塚からの冨士山です。
先日の大雪で富士山も雪が多くなりました
IMGP7398.jpg
山に囲まれた 篠窪 の集落です
こんな風情が好きで年に何回か通ってます
IMGP7399.jpg
篠窪の おばあちゃん 81歳だそうです。
かなり急な坂ですが足が達者で話をしながら撮影ポイントまでいきました。
IMGP7401.jpg
おばあちゃんと別れ
撮影に入ります。
後から判ったんですが 手振れ補正OFのまま撮ってました。
先日 鳥さん撮りに行った時 ジグマの手振れ補正付レンズで撮っていたのでボディの手振れは
カットしてたのをすっかり忘れてました
今日の写真全て手振れ補正無しの手持ち撮影です。
IMGP7405.jpg
篠窪の一番高い場所から富士山を撮ってます
前景は畑ですよ
IMGP7406.jpg
丹沢山塊も雪が積もっているのでしょう
IMGP7410.jpg
畑のビニ-ルトンネルが 太陽を受けて光っていたので
撮ってみました
IMGP7411.jpg
前景は 菜の花なんですが まだ小さいですね
前出のおばあちゃんが肥糧不足だといってました
5年程前からここに通ってますが
毎年 菜の花が小さくなってますね
今年はあまり期待できそうもないです
IMGP7412.jpg
菜の花 と大山 をコラボってみました。
IMGP7415.jpg
このアングルがここの定番です
先日の雪が残こっていい感じに撮れました
IMGP7418.jpg
寒くても 木々は芽吹きの季節を待ってますね
IMGP7420.jpg
愛車VEZEL君が見えたので
富士山とコラボってみました
右端の白い車が VEZEL君です
話し変わって
今日はテニス出来ないので
保育園に行ってる上孫ちゃんを朝から
見てあげるよと長男に言ったら
急に変更できないみたいで
14時にお迎え
よろしくとの事で
午後から迎えに行くつもりです。

nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大相撲が波乱続き [イベント]

昨日は寒波の影響で朝は9時半の時点で車の温度計で外気温は-3℃でしたから早朝はもっと寒かったのでしょうね。 写真の在庫が少なくなってきたので 何処に行くかネットで検索して 七福神めぐりを検索して 相模七福神巡り にしようとおもったんですがあまりの好天気で 富士山が見たく 何時も行く定番の篠窪、富士見塚に行って 寄のロウバイの里に寄ってきました。 まだロウバイ5分咲き程度でしたが一面のロウバイでむせかえるような香りの中、同じ様な写真沢山撮りました。150枚程撮ったので整理出来次第アップします。 それにしても日中の外気温度4℃までしか上がらず寒い一日でした。今日はもっと寒い日になりそうなので用心してくださいね


さて大相撲が終盤に入って波乱含みになってきました。中日まで圧倒的に強かった御嶽海が失速して5連敗、鶴竜も昨日 遠藤に連敗して2敗に後退、優勝は昨日まで11勝1敗の栃ノ心が単独トップで2敗の横綱鶴竜、3敗の大関高安が追う展開で残り3日間、目が離せませんね。


と言う事で今日の記事、初場所5日目の観戦記になります。

IMGP7198.jpg
会社の相撲好き 3名で小田急ロマンスカ-に乗って
新宿乗り換えで両国まで向かいます
IMGP7200.jpg
IMGP7204.jpg
国技館の入り口には 本日の取り組み表 が掲示されてます
IMGP7203.jpg
力士の番付表も 高札のような形で掲示されてて相撲の雰囲気を醸し出してます
IMGP7208.jpg
国技館の正面 入り口です
IMGP7221.jpg
正面には 優勝杯 が展示されてます
重さは 28Kgあるそうですから
普通の人では重くて持てませんが 力士は軽々持ってますね
IMGP7212.jpg
12時頃の土俵です
前相撲で幕下以下の力士が相撲を取ってます
まだガラガラですが
熱心なお客さんは前相撲から観てますね
IMGP7237.jpg
僕は チャンコを食べた後
幕内力士の 入り待ちで贔屓の 遠藤を外でまちました。
中々、遠藤来ないんですよ
この子は 今売れ出し中の 阿炎 です。新入幕ですが昨日勝ち越ししましたね。
阿炎 に写真撮るからマスク外してと声を掛けると
付け人がマスク外しました。
お前じゃないよ~と言うと
おどけて マスクを引っ張ってくれました。
力士は 問いかけには無視ですが
阿炎は応えてくれましたよ(笑)
IMGP7245.jpg
そして1時間以上たった3時すぎ 遠藤がきました。
3時半から幕内土俵入りですから 遅くないかい
力士が傍を通ると瓶付油の甘い香りがするんですよ。
それとどの力士もオシャレですよ
入り待ちしてる人は9割方 女性ですね。
僕は力士が傍にくると大きな声で○○関頑張って~
と声を掛けるのですが阿炎以外は無表情で無視ですね。
内心は嬉しいでしょうが毎日の事ですからいちいち反応はしないのでしょうね。僕は非日常なので 声がガラガラになりますよ。(笑)
IMGP7214.jpg
相撲観戦は食べるのも楽しみですね
この日は 横綱稀勢の里を応援するため
横綱弁当の稀勢の里と焼き鳥を食べる事しました
横綱と大関は名前の着いた弁当が売られてるんですよ。
IMGP7215.jpg
これ稀勢の里弁当です
ハイボ-ルで合わせました
IMGP7217.jpg
中身はこんな感じ
稀勢の里は茨城県出身なんで 甘露梅が入ってました
IMGP7219.jpg
今場所は残念ながら途中休場となってしまった稀勢の里
一年前の初場所は優勝でした
IMGP7220.jpg
不祥事で引退した日馬富士の
優勝額も掲げられてました
IMGP7250.jpg
国技館で人気のやきとりと日本酒を飲みながら
取組を観戦です。
IMGP7263.jpg
5日目
遠藤は隠岐ノ海に勝ちましたが
稀勢の里は 嘉風に力負けして休場に追い込まれました
次の場所は横綱の進退を掛けた場所になりそうです
人気力士だけに
何とか1年前の状態に戻って頑張ってほしいものです。
昨日の相撲
遠藤が 横綱鶴竜に一泡吹かせました
懸賞幕が35本掛かりました
1本6万2000円で35本ですから
この一番で215万の賞金が掛かってました。
協会への手数料が1本当り5300円
積立金が26700円
勝った遠藤には1本3万円X35本=105万
が懐に入りました
勝てばホクホクですね~
土俵にはお金が埋まってるんですね
この処の相撲界の不祥事や人気力士の休場が相次いで
相撲人気がどうなるか一ファンとして気になってましたが
白鵬や稀勢の里が休場しても
連日、満員御礼の活況が続いてますね
阿炎や貴景勝、竜電にどの若手が出てきて白熱した相撲になってるのが
良い方向に動いてますね
日本人の若手の活躍が相撲人気に拍車をかけてます
5月場所 チケットが取れたら
また見に行きたいですね。

nice!(42)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

七沢森林公園で探鳥Part2 [飛び物]

大雪の影響続いてます。物流関連の乱れがまだ戻らず今週一杯影響を受けそうです。首都圏は雪に弱いですね。 そうそう草津と万座の境にある白根山、突然の噴火でまさに御岳山の噴火と同じような状況で噴石で被害が出てしまいました。 人の頭大の石が降ってくるんですから当ったら間違いなく死亡ですから恐怖は想像以上ですね。 スキ-場を直撃した格好で火山灰でスキ-やスノボが滑れず脱出できない状況になったみたいです。噴火の予兆がなかった中での突然の災害ですから現場にいた人は何が起こっているのかも判らなかったんでしょうね。怖い話です。噴火は小康状態ですが早く収まってくれる事を祈ってます。


さて今日の記事 今年初めての探鳥に訪れた七沢森林公園の記事になります

IMGP7329.jpg
IMGP7331.jpg
2月の終わりに咲く 河津桜 が一輪だけ花を付けてました
この河津桜は メジロと桜が撮れる場所なんですが
ヒヨドリが独占してメジロが寄りつけない場所でもあります
IMGP7338.jpg
ここに来ると 必ず立ち寄る 休憩スポットです。
鳥さん待つのにいい場所です
IMGP7340.jpg
こんな場所で探鳥してます
IMGP7341.jpg
セキレイの仲間でしょうか
人懐こい鳥さんで 傍に行くと一定距離に逃げますが
遠くには逃げません
IMGP7343.jpg
シャクナゲが沢山植栽されてて
ツボミが色づいてる株もあります
シャクナゲは5~6月開花でしょうね?
IMGP7344.jpg
ここに来ると 必ず撮る構図です(笑)
IMGP7347.jpg
この森林公園は中央の道路を挟んで左右に別れています。森の架け橋で結ばれて
いるんですが 管理棟があるゾ-ンに移動して去年 ルリビを見たポイントに
移動します
IMGP7348.jpg
アセビの蕾が膨らみ初めてました
IMGP7349.jpg
整備された遊歩道が続きます
この日 イベントで スキ-のストックを使った歩き方 をインストラクタ-と
体験するイベントの案内があったんですが 興味あったんですが
カメラを持って居るので諦めました
IMGP7352.jpg
小さな小川のせせらぎに クレソンが生えてました
自然のクレソンみたいです
IMGP7355.jpg
IMGP7357.jpg
万両でしょうか?
赤い実が鮮やかでした。
IMGP7358.jpg
IMGP7360.jpg
ツバキの花が落ちてます
IMGP7361.jpg
この辺りまだ鳥さん
まったく出て来てくれません
以前ルリビを見かけた場所に急ぎます
次に続きます
話し変わって
愛車VEZEL君が家に来て
今日でちょうど1ケ月です
1ケ月点検時に エアロを付ける段取りに
なってるんですが
何の連絡も有りません
街の修理屋さんで購入したので
ディラ-のようにハガキや電話が来て点検の予約
とはいかないようです
今日、会社、休みなので、修理工場に行ってみましょう
街の修理屋さんはアフタ-サ-ビスは弱そうです

nice!(41)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4年振りの大雪Part2 [近況]

昨日は予定通り 朝の5時に起きて 玄関周りの雪かきをして 6時に女房を学校まで送り届けました。朝の冷え込みが緩かったので路面凍結してなくて問題なく着きましたが学校の門が雪の吹き溜まりとなっていて開きません。持って行ったスコップで除雪して何とか開きましたが女房一人で行ったらギブアップでした。送っていって正解でした。7時前に家に戻って食事を済ませ8時頃出勤するつもりでいたら、保育園の先生をしてる姪から電話でバスが来なくて困ってると連絡入ったので保育園まで送り届けました。その足で会社に行ったので早く着いたので途中でカメラ散歩をして雪景色を楽しみました。


DSCN3354.jpg
22日の夜8時頃 外の様子を見に出ると 月桂樹の幹が雪の重みで
女房の車に被さって風で揺すれてます
このままでは
車が傷ダラケになりそうなので
カッパを着てノコギリで被さってる木を伐りました。
DSCN3358.jpg
何とか被さってる枝を取り除きました
雪は小降りになってきました
DSCN3361.jpg
そして火曜日の朝五時です
前日雪で覆われてた愛車VEZEL君も雪は落ちていました。
路面の雪も凍ってなくてラッキ-です
DSCN3363.jpg
小一時間掛かって車庫から玄関周りの除雪完了です
まだ6時前はうす暗くて写真ブレブレです
DSCN3364.jpg
アルミ製のスコップとプラスチック製の2本の雪かきスコップ有りますが
アルミ製は軽いのですが 地面との引っかかりが今一で
プラスチック製の方が使いやすかったです。
この後女房を送って行きました
スコップと長靴、手袋持参で行ってよかったです
DSCN3365.jpg
姪っ子を送って早めに会社の駐車場に到着です
天気が良くてなによりです
DSCN3366.jpg
DUNLOP WM01スタッドレスとAWDの組み合わせで安心感があります
DSCN3367.jpg
時間的に20~30分余裕があるので
長靴を履いて田んぼの中の道を散歩しなから会社に向かいます
DSCN3372.jpg
田んぼの中の真直ぐな道
8時すぎですが雪もかなり溶けてグチャグチャですね
長靴に履き替えて良かったです
DSCN3373.jpg
田んぼに積もった 綿菓子のような
雪 いいな~
DSCN3383.jpg
神奈川のランドマ-ク 大山も雪を被って
輝いてました。
大山に雪が積もると 空っ風が冷たいです
俗に言うとこの 大山おろし です
当分寒い日が続きそうです
話し変わって
昨日の仕事
大雪の影響で 物流が大混乱
荷物が入ってきません
何時もはさばききれないほどの荷物が入ってきますが
雪で途中でストップしてて入荷しませんでした
仕事が多いのも疲れますが少ないのも疲れますね
今日は昨日のツケが廻って
2日分の荷物で溢れそうです。

nice!(43)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4年振りの大雪 [近況]

昨日の10時頃から雪が降り始めて 15時の退社時 は大雪になってました。 会社も交通機関が麻痺する前の16時に業務終了する旨、社内アナウンスが入りました。 僕は15時終了が定時なんで大雪の中、防寒フ-ドを被り 傘をさして駐車場まで10分程歩きましたが雪だるまになりました。 車もウインドガラスに雪が積もって避けるのに道具がなくて素手で雪かきしたので大変でした。 以前 雪の時にワイパ-で払いよけようとしたらシュ-ズが飛んでワイパ-が動かなくなり大変な思いしましたからね(笑) 帰りの道路は混雑はしてませんでしたが 家の近くに急坂があって渋滞してたので 遠回りして反対側から家に帰着しました。 19時現在 急坂でバスがスタックして家の前は通行止めになってます

今日の朝がどうなってるか心配です。

DSCN3347.jpg
12時頃はまだ雪が降っても積もってません
DSCN3349.jpg
かなり 雪が降ってきました~
僕の住んでる所は 年に数回雪が降って 薄ら積もる程度なので
雪が降ると 何となくウキウキ気分になるんですよ
DSCN3351.jpg
15時の写真です
かなり積もって来ましたが この後一時間で真っ白になりました。
4年前の大雪を思い出しましたよ
DSCN3352.jpg
家に着いて 一度は車を車庫に入れたんですが
4年前の大雪の時 車庫が潰れた事を思い出して
車を車庫から出して
車庫が潰れないようにハシゴを使って補強しました。
その時は 車で実家に行って泊ってたので車は無事でした。
DSCN3353.jpg
雪が降り続くと 確実に車庫はペシャンコになるので
車は外に駐車する事にしました。
今日は朝の5時に早起きして
まず家の前を除雪して車が道路に出られるようにします。
6時に女房を車に乗せて車で10分ほどの
仕事をしてる某高校まで送り届けます。
登り坂が1か所と下り坂が1か所あって 軽自動車ではスタッドレス履いてても心配と言う事で送っていきます。
今度の愛車VEZEL君 AWDでスタッドレス付けてるので真価が
問われますがどうなりますか
送り届けた後、家に戻って食事をした後
会社に出勤予定ですが
道路の混み具合では家に帰らずそのまま出勤する段取り
して行きます。
スコップと長靴を車に積んで行きますよ

nice!(40)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今シ-ズン初探鳥 [飛び物]

土日はまずまずの天気でしたが テニスコ-トが取れずに 土曜日は午前中自治会の仕事やらコマゴマした仕事をして午後ガ-デニングと我が家の花の写真を撮りました。 日曜日は天気が良かったので今シ-ズン初めて探鳥に 七沢森林公園 に行ってきました。 午後からは写真整理と TV桟敷で相撲観戦をして19時から自治会の打ち合わせで週末が終わりました。 天気予報では今日の午後から関東南部でも積雪の予報が出てますね。 夕方から強く降る予報なので 火曜日の朝が心配です。 雪はそんなに怖くないんですが 凍結すると坂道はスリップするので心配です。 女房は火曜日の朝、仕事が入ってるので7時に送って行くつもりですよ。一応 女房の車にもスタッドレスタイヤ装着してるんですが仕事場に行く途中に急坂あるので怖いと言ってますので。


さて今日の記事 昨日撮った初探鳥の記事になります。何回かづきます

IMGP7264.jpg
七沢森林公園の駐車場
12月から3月までは 土日も無料です。
4月から11月までは土日は有料なので 現在オフシ-ズンなんですね
IMGP7270.jpg
シンボルの森の架け橋です
IMGP7268.jpg
水仙が綺麗に咲いてます
IMGP7274.jpg
七沢森林公園で初めて出会った鳥サンは
ヤマガラ でした
IMGP7276.jpg
初めて 見た、撮った 赤ゲラ でしょうかね
ピントが迷ってシャッタ-チャンス逃がしました
今回 シグマの50-500mm持って行ったんですが
AF遅いというか迷います
IMGP7281.jpg
この鳥は?
IMGP7282.jpg
横を向いてくれたので
シジュウカラ だと判りました
IMGP7294 (2).jpg
去年も ここで ジョウビタキの♂に会ったんですが
去年と同じ個体でしょうか?
IMGP7311.jpg
かなり 人慣れしてる感じで
ポ-ズを取ってくれます
IMGP7313.jpg
IMGP7324.jpg
ヨスショっと
IMGP7325.jpg
ジョビオ君
かなり遊んでくれて助かりました
この写真撮った後 カメラの設定が何らかの原因で
替わってしまって
シャッタ-がミラ-アップモ-ドになっていて
気が付かず 
前回小田原で落としたので
壊れたかなとゾッとしましたが
ミラ-アップモ-ドなんて使った事ないので
どおして変わったかが問題ですね。
その後設定を戻して
問題無く撮る事が出来ました
後に続きます

nice!(41)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

法華山 本興寺 Last [神社仏閣]

インフルエンザが流行ってますね。 我が家も2回の長男家族で 嫁さんが3日前に発症して昨日上孫ちゃん38.2℃の熱がでてインフルエンザと診断されました。 嫁さんは熱も下がって快方に向かってますが長男は孫ちゃんと嫁さんの介護で会社休んでますが本人も発症しないか心配ですね。 嫁さんが熱が有る時は上孫ちゃん インフル警戒で舌に泊りに来てたので我々もちょっと心配です。 プラズマクラスタ-の空気清浄器をフル回転してますが何事も無い事を祈ってます。


さて今日の記事 法華山 本興寺のLastになります


IMGP7146.jpg
花頭窓ですね
ここ 本興寺はもともと法華宗のお寺でしたが
禅宗様式の花頭窓が見られます
IMGP7147.jpg
IMGP7148.jpg
冬桜が咲いてました
望遠レンズ持って行かなかったので ちょっと判りズライですね。
IMGP7149.jpg
IMGP7151.jpg
水子観音像でしょうか
IMGP7152.jpg
石作りの五重塔がありました
現代の作でしょうが石作りは珍しいです
IMGP7153.jpg
御主題 を頂きました。
書いて頂くとき 何処のお寺ですかと聞かれました
ここでは 菩提寺が日蓮宗なのか確認してから書くようです
そして 御主題帖の最初のペ-ジは
菩提寺の御主題を書くのですよ
と言われました
まあ 菩提寺が日蓮宗のお寺ですから書いて頂けましたが
何となく 疑いの気配を感じました(笑)
御主題は御朱印と違ってそれ自体が経典なんですね
IMGP7155.jpg
IMGP7156.jpg
IMGP7160.jpg
境内には ロウバイが咲いてました
IMGP7165.jpg
本興寺の横を 新幹線 が通ってます
富士山も見えたので 富士山と新幹線の
2ショットを撮ってみました
IMGP7170.jpg
ロウバイや新幹線を撮った後
本興寺を後に
家路に就きました
話し変わって
稀勢の里 やっぱり
休場しちゃいましたね
次の大阪場所は進退を掛けた
場所になりそうですから
意地を見せてほしいですね
久々の日本人横綱で
相撲ファンの希望の星ですから
流れ星にならない事を願ってます

nice!(43)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。