SSブログ

小田原散歩Part1 [散歩]

日本海側の大雪、列車が15時間立ち往生したり高速道の渋滞、生活道路の雪被害で大変な状況みたいですね。 関東地方は乾燥した晴天が続いてますが少しの雪でも大混乱しますから、雪になれてる地方でも想像以上の積雪だったようですね。週末は不要不急の外出は仕替えたほうがよさそうですね。センタ-試験大変ですが受験生は頑張ってほしいです。


さて今日の記事 1月4日 の吾妻山の続きになります。


IMGP7000.jpg
JR東海道線で二宮から小田原駅に着きました
小田原と言えば 小田原提灯 有名ですね
駅のコンコ-スにも大きな小田原提灯が下がってます
IMGP7001.jpg
駅を出ると ロ-タリ-を左に廻って駅の対面に おしゃれ横中の看板がありました。
おしゃれ横丁 何となく良い響きです
入って見る事にしました
IMGP7006.jpg
細い路地にブティックや飲み屋さんが続く商店街みたいです
IMGP7008.jpg
IMGP7009.jpg
おしゃれ横丁に来た理由は ここ 北条氏政、氏照の墓所です
横丁に入って なかなか場所が判らず
2~3日の人に尋ねましたが知ってる人 いませんでした。
IMGP7010.jpg
ありました 通りの片隅に 石垣で組まれた 小田原北条氏 4代氏政と弟の氏照
の墓がひっそりと建ってました。
1590年(天正18年)7月5日、豊臣秀吉の小田原攻めによって小田原北条氏(後北条氏)は降伏し小田原城は落城。四代当主氏政とその弟の氏照は切腹、当時小田原城主だった五代当主氏直は徳川家康の娘婿であったため助命され高野山へ追放された。と記述があります
IMGP7011.jpg
小田原市民も知ってる人は少ないようで、兵どもの夢の後は
小田原の繁華街の中に静かに埋もれてました。
墓所の周りには 何故か 鈴 が沢山結ばれてました。
墓所に置かれている鈴に願をかけて持ち帰り、願いが叶ったら返しにくるというもので
幸せの鈴 と呼ばれているそうです
IMGP7017.jpg
氏政、氏照のおしゃれ横丁を後に
昼時を過ぎてるので 食事を食べる事にしました
IMGP7021.jpg
食事に向かった先は 箱根駅伝の余韻が残る 国道一号 市民会館近くの
だるま料理店 に
この建物 登録有形文化財に指定されてる建物です
風情がある建物ですね
IMGP7028.jpg
13時頃でしたが
お店の前は 食事を待つ人で賑わってました
名前を書いて 行列の輪に加わります
IMGP7030.jpg
店の前には お多福 の置物が
IMGP7031.jpg
この顔を見てると 幸せになれそうです
今年も沢山  福が訪れるよう皆さんの分もお祈りしましたよ
IMGP7033.jpg
待つ事 30分 
注文したのは だるまや料理店 の名物
天丼 にしました。
IMGP7035.jpg
ゴマ油で揚げてるみたいです
美味しく頂きましたが
もう少し 天丼の汁が ツユダクの方がさらに美味しかったかな
なんて
IMGP7036.jpg
食事を食べ終わって
かまぼこ通りから 東海道の宿場の雰囲気が残る
風情を感じながら小田原城に向かいました
あとに続きます

nice!(44)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。