SSブログ

根津神社のつつじ [散歩]

昨日は 連休明けで久々の仕事でしたがまあ何とか社会復帰ができました。

雨も 家に帰ってきてから雨脚が強くなったのでラッキ-でした。

今日も午前中は雨が残るのでしょうかね

早や奄美大島は梅雨入りしたとの事なので

もうすぐ うっとおしい季節になりそうです。


さて今日の記事は昨日の続きで 谷中から根津神社まで歩きました

お目当ては、根津神社のつつじです


IMGP9530.jpg
谷中の瑞輪寺から根津に向かって ダラダラ坂を下りきった 団子坂下で不忍通りを
左折すると 根津のつつじまつりの旗がかかる商店街を進みます
IMGP9533.jpg
不忍通りを根津駅の手前で路地に入ると
神社の鳥居がみえます
この鳥居前で皆さん写真を撮ってます
IMGP9535.jpg
鳥居を潜って右手に仁王門が見えます
この時期凄い人出です
IMGP9537.jpg
左手には お目当ての ツツジ苑があります
訪れた時はすでに盛りは過ぎていました
今年は例年になく開花が早かったようです。
IMGP9539.jpg
折角来たので
本殿に参拝をする為 列に並びます
IMGP9541.jpg
なかなか列が進みません 20分ほど並びました
IMGP9542.jpg
日本武尊が1900年前に創祀したと伝える古社で
主祭神は 
  • 須佐之男命(すさのおのみこと)
  • 大山昨命(おおやまくいのみこと)
  • 誉田別命(ほんだわけのみこと) 
何となくご利益が沢山ありそうです
二礼二拍手一礼の後
神様に願い事を
お願いするんですが
僕の前に並んでいた人は
かなり長い願い事をしてましたね
僕は
一言
世界が平和でありますように
と神様にお願いしました。
IMGP9543.jpg
お参りを済ませ
御朱印を頂くのも7~8分並びました
御朱印は
参拝の記録として後から見ると
何年何月に行ったかが解るので最近では必ず頂くようにしてます
神社は一般的に 300円で
千円でもおつりが帰って来ますが
お寺は お布施ですから
300円以上が多いですね
千円札出すと おつりを貰いづらいので
必ず小銭を事前に用意しておきます(笑)
IMGP9544.jpg
頂いた御朱印です
IMGP9545.jpg
IMGP9550.jpg
根津神社のつつじ苑の入り口に乙女いなり神社と駒込稲荷神社があって
赤い稲荷神社の鳥居のトンネルが続きます
IMGP9556.jpg
ここでも外人が多いですね
IMGP9558.jpg
この、つつじ苑 有料で中を散策できるんですが
今回は写真撮影だけにしました
IMGP9560.jpg
IMGP9555.jpg
境内はつつじ祭りで露店も沢山出ていて
賑わっていました。
この根津神社から不忍通りを進むと不忍の池や上野動物園、旧岩崎邸や湯島天神
もすぐ近くですが
今回は根津駅から帰路に着きました

nice!(33)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

谷中 瑞輪寺 [神社仏閣]

ゴ-ルデンウィ-クも終わって今日から日常にもどります

今年のゴ-ルデンウィ-クは案外良い天気に恵まれました。

最終日の6日は 午前中テニスをして

午後は自治会の仕事をして

夕食は長男家族と外食をして

ゴ-ルデンウィ-クを終えました

今日から仕事ですが、天気が悪そうですね


さて今日の記事 谷中の日蓮宗本山 慈雲山瑞輪寺の記事になります


IMGP9504.jpg
谷中は 石を投げれば お寺に当る程
寺院が密集してます
一説によると江戸城の鬼門にあたり、上野寛永寺を立てた頃から
お寺が増え始め江戸の大火でお寺が移転してきて今の密集が形成されたそうです
IMGP9506.jpg
ここ 本山瑞輪寺も 日本橋から神田に火事で移転し
2度目の火災で谷中の現在の地に来たそうです
IMGP9507.jpg
この瑞輪寺開山は 徳川家康、幼少の頃、学問教育の師だった
日新上人で 開基大壇越は徳川家康で
徳川家康ゆかりのお寺です
IMGP9508.jpg
山門をくぐると 左手に鐘楼があって
正面に本堂が建ってます
IMGP9509.jpg
元禄年間
徳川三代将軍 家光の寄進でたてられた
鐘楼堂です
IMGP9510.jpg
日蓮宗本山らしく
大きな本堂です
IMGP9511.jpg
屋根瓦には 三つ葉葵の徳川の紋所と
ハスに井桁は日蓮宗の宗紋が並んでいて
徳川のお寺を象徴してますね
IMGP9513.jpg
彫り物も立派です
IMGP9516.jpg
IMGP9514.jpg
本堂の右手には祖師堂が建ってます
ここは厄除けと安産祈願で御利益があるそうです
IMGP9518.jpg
平成16年に山門、本堂、鐘楼堂を大改修したそうで
改修前の 鬼瓦が保存されてました
IMGP9521.jpg
本堂にお参りをして
御主題を頂きました
IMGP9517.jpg
本堂から山門を見ると
街中のお寺の感がします
IMGP9502.jpg
瑞輪寺を出て根津に向かいますが
瑞輪地の裏手に 東京七面山 が建ってます
明治初期の 廃仏毀釈、神仏分離政策でそれまで神社がお寺の中に
一緒に祭られていたのが
神社だけ敷地の外に移されたようです
祭神は 七面大明神で
日蓮宗の守護神だそうですよ
IMGP9501.jpg
その東京七面山の近く
良い香りがします
ジャスミンの花が満開で
甘い香りが漂ってました。
この後ダラダラと谷中の坂を下って
根津神社に向かいました
次に続きます

nice!(38)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 4月29日編 [花]

昨日の金曜日は朝から良い天気でした

午前中はテニスをしました。

この所、テニスが不調だったので

スマホのグ-グルホ-ムにどうしたらテニスが上手くなるか聞きました(笑)

OK google どうしたらテニス上手くなりますか~と聞くと

準備を早くして止まってスイングする と答えがありました。

まあ基本なんですがテ-クバックを早くしてインパクトは止まって打つてことです

昨日は 意識してテ-クバック早くしたら戻ってきました調子が

今日も実践します


さて今日の記事 我が家の花 4月29日編です


IMGP9591.jpg
IMGP9593.jpg
バラが咲き始めました
IMGP9592.jpg
テツセンです
日本古来のクレマチスです
IMGP9603.jpg
こっちは クレマチス
西洋版テッセンです

IMGP9600.jpg
紫蘭
IMGP9606.jpg
オキシペタラム ブル-スタ-
が咲き始めました
IMGP9610.jpg
IMGP9613.jpg
IMGP9611.jpg
今年はアイリスが
沢山花をつけました
IMGP9615.jpg
白いマ-ガレットです
地植えで沢山咲いてます
話し変わって
昨日の午後は花壇を2M程短くする準備をしました
そこに植えてある、椿を移植したり 植物を
抜き取って 空いてる花壇に移植しました
後は
土を取り除いて
コンクリ-トブロックの枠組みを壊して
整地し
レンガ敷きで駐車場で車が旋回できる
スペ-スを作ります
息子が大きい車にしたので
花壇が犠牲になります
業者頼むとかなり費用掛かるので
コツコツガ-デニングで
自前で作業します
まあ夏休みまでに何とかするつもりです(笑)

nice!(44)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モバイルバッテリ-を買いました [近況]

ゴ-ルデンウィ-ク後半の初日は朝方まで雨でした。

テニスする予定でしたが 8時半頃に雨天中止にしました

ところが9時すぎから雨が上がって晴れ間も見えてきました。

まあ風が凄く強かったので中止やむなしです

今日から6日まで3連ちゃんでコ-トが取れてるのでテニス三昧です。


さて今日の記事 先週スマホアプリでル-ト案内をしてたらやたら電池の消耗が

激しくて朝100パ-セントが夕方には25まで減ってしまったので帰りの電車では

音楽を聞くのをガマンしてました。

と言う事で モバイルバッテリ-を購入しました。

DSCN3956.jpg
amazonに発注したら翌日届きました
DSCN3957.jpg
価格.Comで人気ランク1位の ADATA の PowerBank PT100です
amazonは最安ではなかったんですが
送料を含めると amazonが一番安かったのでポチりました。
DSCN3958.jpg
箱から出すとこんな感じです。
スマホより巾が小さくて厚さが厚く、長さは5incのスマホとほぼ同じ大きさです
重さは280g位あるので重いです
DSCN3959.jpg
出力ポ-トは2つあるので 2台のスマホやタブレットとスマホなど2台同時に給電
できますね。
ライトも付いてるので 懐中電灯変わりにもなりますよ
DSCN3960.jpg
10000mAhのバッテリ-としたら
普通の大きさ、重さでしょうか
5000mAh程度ならもう少し小さくて軽いのがありますね。
僕の使ってるスマホは2800mAh程度のバッテリ-なのでこれ1本フル充電して
持って行けば3回の補充ができますから 2泊3日程度ならカバ-できそうです
DSCN3961.jpg
早速 モバイルバッテリ-をフル充電してスマホに
チャージしてみました。
モバイルバッテリ-のフル充電には5~7時間掛かります
スマホには 1Aと2Aのポ-トがあって2Aでチャ-ジすると
1時間でフル充電されました。
家庭用電源から専用ケ-ブルで充電すると3時間掛かりますから早いですね。
DSCN3963.jpg
インジケ-タ-が付いてて 4ケ点灯でフルですが
スマホにチャ-ジしたら3点灯になりました
スマホがフル充電されると自動で電源が切れるので過充電の心配が無いです
DSCN3964.jpg
モバイルバッテリ-の
懐中電灯モ-ドです
点滅やら何パタ-ンかの点灯モ-ドが付いてるので
災害時の非常灯の役割もしそうです
お出掛けの時は
これ1本持って行けば電池残量気にしないで
スマホが使えますね
話し変わって
amazonプライム会員になりました。
amazonミュージックが無料で聞けるのと
2000円以下の商品の送料が無料になりますから
無理して2000円以上にしなくても注文できます
それとスマートスピ-カ-の
amazon ecohを使えるので
年会費3900円は安いですね。
いままで
プライム会員は躊躇してたんですが
amazon musicですぐ元がとれそうです

nice!(37)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

堀之内妙法寺 [神社仏閣]

5月に入って 1日、2日とカレンダ-どおり会社に出勤しました。

きょう3日から6日までゴールデンウィ-ク後半です。

車は大渋滞しますからお出掛けは控えて テニス三昧の予定です。


さて今日の記事 日蓮宗本山巡りで 杉並区の堀之内妙法寺の記事になります

IMGP9438.jpg
新宿から 東京メトロ丸の内線で 新高円寺から歩いて10分程ですが
初めてスマホの地図アプリでル-ト案内を聞きながら
何とか辿りつきました
IMGP9439.jpg
環七通りにの 妙法寺 入り口につきました
IMGP9443.jpg
入り口から 狭い路地に入ると 妙法寺の仁王門があります
この仁王門の仁王は左右には徳川四代将軍「家綱公」が寄進したとされる金剛力士像(仁王様)が安置されてるそうです。 
下調べが不十分で写真に収める事が出来ませんでした。
IMGP9442.jpg
日蓮宗本山やくよけ祖師「堀之内妙法寺」(東京都杉並区)は、徳川家所縁の寺院で江戸時代から厄除けの参詣者で賑わいました
境内は都会のど真ん中に広大な寺領を有してます
IMGP9446.jpg
仁王門をくぐると妙法寺の中心となる祖師堂で、正面の御簾の奥には、霊験あらたかなお祖師さまである「祖師御尊像」が奉安されています。そのパワーは強く、妙法寺の境内に入るだけでも厄除けになるともいわれています
IMGP9447.jpg
IMGP9461.jpg
IMGP9450.jpg
祖師堂の正面には「感應法閣」(かんのうほうかく)と書かれた扁額がかかっていますが、感應法閣とは、おそっさまの胎内という意味で、お参りをするだけでもおそっさまと縁を結び、厄が払われるということです。 この祖師堂で御主題を頂きました。
 内部は撮影禁止で写真は撮れません
内部を見学してると 参拝者が内陣で御祈祷をしてて
運よく ご本尊を拝む事ができました
IMGP9453.jpg
頂いた 御主題です
IMGP9458.jpg
祖師堂の北東奥にあるのが三軌堂と呼ばれる「本堂」です
もみじの青葉とコラボりました
IMGP9463.jpg
IMGP9471.jpg
本堂の奥にも 子育て観音や諸堂があって
見所が一杯のお寺です
IMGP9476.jpg
祖師堂の屋根の張に 赤鬼?がこちらを見てますね
何処かで同じような張りを見た記憶がと思って
思い出しました
甲斐善光寺でも同じ赤鬼さんがいましたね
IMGP9472.jpg
一番奥に進むと
ずらっと並んだ石灯籠
に並んで紫陽花が
植えられてます
6月になると
紫陽花の風情が見られますね。
この後
地下鉄を乗り継いで
谷中に向かいました。
さて後半のゴ-ルデンウィ-ク初日
午前中は
てんきが荒れ模様の予想ですが
9時からテニスコ-トが取れてるので
出来るかどうか
微妙に天気予報です。

nice!(42)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あつぎツツジの丘公園 [花]

ゴ-ルデンウィ-ク前半の2日目

テニスを終えた後

近くの つつじの丘公園に つつじの写真を撮りに行ってきました。

今年は 桜を初め、フジやツツジも開花が例年より早いですね。

古沢つつじの丘公園→ (あつぎつつじの丘公園に名前が変わりました)のつつじも見頃を過ぎてました


IMGP9561.jpg
市民の手で植えられた約5万2000本のツツジが会場を華やかに彩ります
IMGP9562.jpg
IMGP9563.jpg
盛りをすぎて
ちょっと若葉が目立つようになってます
IMGP9565.jpg
今年も5月3日、4日につつじ祭りが開催されます
しかし ツツジは....
IMGP9567.jpg
蜂さんがつつじの蜜を集めてました
IMGP9569.jpg
IMGP9570.jpg
この広場で5月3日、4日は
ミニ動物園、大道芸、骨董市など各種イベントが開かれますよ
IMGP9575.jpg
公園の中央には 調整池があって
周囲をツツジが彩ってます
IMGP9576.jpg
ちょっとしたハイキング気分が楽しめます
IMGP9581.jpg
IMGP9582.jpg
紅白のつつじの揃い踏み?
IMGP9585.jpg
白いツツジは見頃でした
IMGP9587.jpg
展望台もありますが
斜面を登るのでパスしました。
厚木の自然豊かな
森の里地区にある
公園です
近くには日産のテクニカルセンタ-や
大学、高校、会社の研究施設が
集まってます
市内から6Kmほど
離れた郊外に位置して
緑が豊かな場所です。
近くには
県立七沢自然公園も
あるので
ゴ-ルデンウィ-クの一日を
ハイキングを楽しむのも
いいですね

nice!(42)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

谷中散歩 [散歩]

ゴ-ルデンウィ-ク前半終わりました。

天気にも恵まれた3日間でしたね。

初日は都内にお出掛け

2日目は午前中テニスで午後は写真の整理をしました。

3日目の昨日は 午前中ガ-デニング(草むしりですが) 午後は孫ちゃん達と会食

という事でまあまあ楽しいゴ-ルデンウィ-ク前半でした。

今日、明日はカレンダ-どおり会社で仕事

3日から6日まで後半のゴ-ルデンウィ-ク突入です。


さて今日の記事、ゴ-ルデンウィ-ク初日の 谷中散歩になります

IMGP9486.jpg
谷中銀座と言えばこの三角形の看板ですね~
凄い賑わいでした
IMGP9485.jpg
谷中銀座のシンボル
夕焼けだんだん
IMGP9487.jpg
惣菜や いちふじ の前は
いつも大渋滞ですね
IMGP9481.jpg
谷中銀座
やたら外人の人口密度が濃い場所です
IMGP9489.jpg
谷中銀座の名物店 いちふじ
ここで買った やきおにぎりと焼き鳥、コロッケを近くの公園で食べました
やきとり 1本40円、コロッケ1ケ30円ですから
ここのお店写真撮影禁止で口が悪い店員ですが潰れないとこみると
人気店なんでしょうね。
お味は値段が値段なんでそれなりですがね。
IMGP9491.jpg
IMGP9493.jpg
観音寺の築地塀です
IMGP9495.jpg
IMGP9496.jpg
小さな 寺院の境内に咲いてた
紫蘭て゜す
IMGP9499.jpg
下町の風情が残る中を
レトロバスが走ってました
IMGP9525.jpg
根津に向かってダラダラ坂を下っていきます
IMGP9529.jpg
谷中散歩
やたらお寺が多いです
石を投げれば
お寺に当る状態で
所々
下町風情が残って
いい場所です。
この後 
瑞輪寺、根津神社と歩を進めました

nice!(42)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。