SSブログ

小田原城の桜Part1 [桜]

早朝2時に更新すね当ブログ

本日は7時すぎになってしまいました

原因は昨日の食事会で飲みすぎました(笑)

最近はウィスキ-の水割りを飲むことが多いのですが

久々にワィンを飲んだら美味しかったので

ちょっと飲みすぎて

帰宅してバタンキュ-でした

朝3時過ぎに一度目が覚めたんですが

もちろんブログの事気が付いていましたが

また、深い眠りについて目覚まし時計のベルで飛び起き

今、記事を書いてます

写真はすでにに投稿してあり後は装飾文で記事を完成させるだけなんですがね(笑)

ということで、今日の記事は小田原城と桜のPart1です

IMGP6637.jpg
御殿場線山北駅で電車と桜の写真を撮った後
小田急線で小田原に着きました
JRの改札の上に
大きな小田原提灯が掲げられてます
小田原のシンボルですね
IMGP6639.jpg
小田原の駅ビルを出て右手を見ると
小田原城の天守閣がビルの上に顔をだしてます
IMGP6640.jpg
高校がある 北入り口の坂を上って
登城します
IMGP6641.jpg
そのままお城の裏手になる
子供遊園地上に向かいます
IMGP6642.jpg
子供遊園地は豆汽車やゴ-カ-トなどがあって子供に人気ですね
IMGP6651.jpg
子供遊園地の上の小高くなった広場から撮ってます
以前女房と来た時にここでお花見した事があるので
帰巣本能でしょうか?
真っ先にここにきました(笑)
IMGP6649.jpg
IMGP6653.jpg
IMGP6654.jpg
どうも僕の特長なのか癖なのか
主役をボカシて撮っちゃいますね
この日の主役は桜と言うことでご勘弁を
IMGP6656.jpg
引いて撮るとこんな場所から撮ってます
金曜日の15時頃でしたが
会社関係の花見客やら家族でお花見してるグル-が多かったですよ
IMGP6663.jpg
子供遊園地から本丸広場に
移動しながら報徳神社からの道と交わる場所が
皆さん立ち止まってカメラのシャッタ-を切る場所
渋滞して空くのを待って撮った写真です
皆さんこんな写真をカメラに収めていたんでしょうね
石垣が奇麗でしたよ
IMGP6664.jpg
IMGP6665.jpg
本丸広場の南側
天守閣の入場口から撮りました
天気に恵まれ
化粧直しした小田原城が白く輝いてました
この後
常盤木門から学橋方向に歩いて
お城と桜を撮ってます
明日に続きます

nice!(45)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪割草 [花]

日曜日に女房が市内のホテルで会食したとき、美味しかったのでという事でホテルのレストランのパンフレットを持ってきました。 ホテル開設8周年記念のディナ-バイキングがリ-ズナブルなので息子家族と一緒に

今日ディナ-バイキングを食べに行ってきます。月曜日にWEBで予約したら昨日確認メ-ルが来てました。

そおいえば今週末も会社の飲み仲間と飲み会ですがグルナビでネット予約ですから

便利な時代になりましたね。料理の内容やら飲み物など写真で確認できるし、行った人の評価も見れるので

いつもネット予約利用してますがたまに外す事もありますがまあそれなりに納得できますね。(笑)

土曜日も楽しみです


さて今日の記事、お蔵入り寸前の野草園の雪割草です


IMGP8741.jpg
雪割草はミスミソウとも呼ばれて
早春の野草園を代表する花です
カタクリと同じ時期に咲きますね
IMGP8744 (2).jpg
IMGP8747.jpg
IMGP8752 (2).jpg
IMGP8753 (2).jpg
IMGP8763.jpg
雪割草の羅列になりますが
花色はピンクがメインで白花や紫系と
カラフルで可憐ですね
この写真55-300mmズ-ムで全て撮ってます
明日からは
小田原城の桜の記事になります

nice!(46)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

御殿場線山北駅の桜Part2 [桜]

昨日は暖かい一日でした

桜もこの暑さですっかり花を落として若葉が目立つようになってきました

今年は寒の戻りで寒い日が多くて長く桜が見れたので 桜の写真が在庫過多です

お蔵入りになる前に今週クリアランスセ-ルします(笑)

今日は 御殿場線山北駅の桜Lastになります


IMGP6555.jpg
今回の山北駅での撮影の目的は 御殿場線に乗り入れてる小田急ロマンスカ-と桜を
絡めた写真です
新宿発御殿場行きの特急ふじさん3号です
小田急線は新松田駅手前から御殿場線の連絡線に乗り入れます
2012年3月のダイヤ改正で車両が小田急ロマンスカ-60000系MSEになりました
このロマンスカ-は地下鉄千代田線に乗り入れるために作られた車両で
メトロス-パ-エキスプレスの略でMSEと呼ばれてます
IMGP6560.jpg
12時過ぎに御殿場に向けて山北の桜トンネルを通過しました
IMGP6564.jpg
天気が良かったので ボディへ土手に咲いてる菜の花が
写って 青い車体が黄色く染まってます
IMGP6566.jpg
渡線橋の上で陣取っていたカメラマンさん達も蜘蛛の子を散らすように
少なくなりました 皆さんMSE狙いなんですね
IMGP6570.jpg
折角来たので御殿場線の電車を撮ろうと
場所を移動してここに決めました
IMGP6582.jpg
一時間に1本程度で山北駅ですれ違うため5分程度で上下2本撮れるんです
ということで今度の上り電車は流して撮ってみました
IMGP6585.jpg
一発勝負でMSEを流し撮りはリスキ-なので
こんな撮り方は在来線になりますね(笑)
IMGP6600.jpg
御殿場から折り返してきた MSEのふじさん4号新宿行きです
最初からこんな撮り方するつもりで撮りました
主役は桜でMSEは引き立て役ですよ
IMGP6602.jpg
IMGP6612.jpg
2時の上り電車に乗る前に
下りが発車するのでダッシュで撮影ポイントまで駆けて行って
こんな写真撮りました
普通の鉄ちゃんはこんな撮り方はまずしませんね、怒られますよ(笑)
僕はいつもボカシちゃいますから
IMGP6630.jpg
山北駅に戻って乗って帰る電車が入線してきました
一面の桜吹雪の中フィナ-レを飾るシ-ンが撮れました
渡線橋の上には多くのギャラリ-も見えて写真を撮ってますね
IMGP6636.jpg
山北駅はボランティアの駅員?(委託されてる駅員)がキップを
販売してるんですが
山北→松田間190円のキップがこんなに大きいキップで
松田駅の自動改札には入りませんでした
レトロ感があるキップですね。
この後松田で御殿場線を降りて 小田急線新松田駅から小田急線で
小田原に出て食事をした後
小田原城と桜の写真をタップリ撮りました
今週中に
小田原城の桜も2回シリ-ズでアップしますので
お楽しみに

nice!(46)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

御殿場線山北駅の桜 [桜]

週末の天気は比較的良くて寒波も収まって過ごしやすかったです

ここのところ毎日、自治会の仕事が入って会合やら主催会議が続いてます

一応、自分の生活内容は変えずにやっていくつもりなんですよ

このブログは勿論、週末のテニスや写真を撮ったりと趣味の時間は大切にしたいです

自治会活動は夜19時からの会合が多いので助かるのと、資料作りは会社から帰って1~2時間

PCでささっと纏めることでいままで何もしてなかった時間を有効に活用したいですね

それと自治会員さんから言われた事、大切にしたいです

先日、市の防災無線が聞きずらいと言われた事がありました

道路際の家は車の騒音や家の気密性が良くなったり、はたまた高齢者が多くなると耳が遠くなって

防災無線が聞こえずらくなりますね。有事の時聞こえないでは済まされませんから

早速、市の防災課に問い合わせをしたら調査してくれる事になったんですが

自治会長から話すと話が速いですね、驚きました

TVのデータ放送で確認する手段がある事がわかりました

リモコンのdボタン、お年寄りには馴染みずらい機能ですが早々試すと簡単にその日の防災無線

の内容が表示されます。 便利な世の中です

早々に取り扱いマニュアル作ったので近日、回覧で確認方法を周知する計画です

意見など教えて頂くとこちらも勉強になりますね

まあうまく行った事例ですが簡単に解決できない事例も沢山出てくるでしょうが

忘れないよう記録に残す努力をしましょう


さて今日の記事4月5日に撮りに行った御殿場線山北駅の桜です

IMGP6504.jpg
JR御殿場線は 神奈川県の東海道線国府津駅から静岡県の東海道線沼津駅を結ぶ
ロ-カル線で丹那トンネルが出来るまでは
箱根山を迂回する東海道線になってた路線なんですよ
ここ松田駅は小田急と交わる駅で
松田駅から御殿場線で山北に向かいます
ホ-ムから富士山が奇麗です
IMGP6508.jpg
御殿場線と身延線で共用されてる313系御殿場行き普通電車が
ホ-ムに入ってきました
IMGP6509.jpg
IMGP6511.jpg
10分ほどで山北駅に到着です
この駅は東海道線時代機関区があった大きな駅だったようです
線路の両側に桜並木が続いて桜のトンネルの中を電車が走ります
今回訪れた目的は桜と御殿場線の鉄ちゃんです
IMGP6516.jpg
当時の面影はなくこじんまりした駅です
IMGP6517.jpg
駅前はレトロ感があって
観光案内所はSLを彷彿させる建物ですね
IMGP6518.jpg
駅の裏手て桜祭りのイベントが開かれており
出店が沢山出てました
IMGP6519.jpg
IMGP6520.jpg
半動態保存されてる
御殿場線で活躍した D52-70号機です
現在はイベント等で圧縮空気で少しの距離動くみたいです
IMGP6522.jpg
山北駅は線路が両側の道路より低いので
何か所かある渡線橋の上から桜のトンネルを走る電車を撮影します
渡線橋の上にはカメラマンが見えます
IMGP6523.jpg
IMGP6545.jpg
桜のトンネルを走る313系です
こんな
アングルで一日3往復(平日)する御殿場線乗り入れの小田急ロマンスカ-
富士山号を目当てに来ました
IMGP6525.jpg
御殿場線はロ-カル線なので
1時間1本程度なので鉄ちゃんの効率悪いです
小田急ロマンスカ-富士山号も山北駅通過車両の昼頃の一往復だけを待って撮影します
次回に続きます

nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

八ヶ岳と桜 [花]

山梨県韮崎のワニ塚の桜を見てから次の山高神代桜を見るため 県道12号線を北杜市に向けて車を走らせると

正面に八ヶ岳連峰が見え隠れします。

途中、桜が奇麗な場所があったのでもしかしたら八ヶ岳と桜が撮れるのではと車を路肩に止めて

段々畑のあぜ道を上がっていって撮った写真です。

先客さんが一人、三脚を立てて撮影してました。

後から場所を調べると韮崎市折居公民館近辺でした


今日の写真はこの折居公民館近辺から撮った八ヶ岳です

IMGP6307.jpg
車を止めた 道路の下は田んぼで、田植えの準備でしょうか
トラクタ-が土埃を上げて、背景には八ヶ岳が聳え立つ
景色の良い場所です
IMGP6309.jpg
公民館の桜でしょうか
まだ5分咲程度でしたが 桜と八ヶ岳です
IMGP6311.jpg
段々畑を植えに上がっていくと
白い花(リンゴ?)が咲いてて 八ヶ岳とコラボりました
IMGP6313.jpg
八ヶ岳を主役に
IMGP6316.jpg
こんなに景色のよい場所に
住みたいですね
IMGP6320.jpg
IMGP6324.jpg
IMGP6330.jpg
同じような写真沢山撮りました~(笑)
IMGP6332.jpg
公民館の裏山は
桜のグラデ-ションが奇麗でした
車を走らせてると
奇麗な場所があると
よく車を止めて写真を撮ります
でもカーブの入り口や出口、路肩の狭い場所は
他の車の迷惑になるので停車しません
広い場所に止めて
歩いてその場所まで戻ります
畑や田んぼに踏み入るのもご法度です
ル-ルを守って写真を撮るのが
基本ですからね
さて5月の連休
何処に行きましょうかね~

nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月11日の朝どり野菜の朝食 [グルメ]

昨日は定休日で会社お休みでした

朝食いつも僕が作るんですが、作るといっても

コ-ヒ-をドリップしてト-ストを焼くだけなんですが久々にプランタ-

に植えてあるサニーレタスで朝どり野菜サラダを作りました

午後は14日の自治会の会議資料の印刷をしに公民館に行って印刷の仕方を教わり

夜は今年度1回目の防犯パトロ-ルを行って1日が終了

まあ新しい事を覚えたりと忙しい中でも楽しい時間を過ごしました

子供のころから亡き父がイヤイヤ仕事をするなと言われて教育されてたので

仕事を楽しくするにはなんて自然に考える力が芽生えたんでしょうね

人間ポジティヴに生きて損はないですよ(笑)


さて今日の記事、昨日の朝食の記事にしました

DSCN5541.jpg
我が家には バラの鉢に囲まれて菜園プランタ-が2つあります
このプランタ-にはサニ-レタスが3株植わってます
左の2株は去年のこぼれ種から発芽した苗を植えたものでこんなに大きくなりました
(朝、収穫した後なのでちょっと少なくなってます)
DSCN5542.jpg
2つ目のプランタ-は小さいので2株です
左が 焼肉レタスチマサカチェで韓国の焼肉で出てくる葉っぱです
我が家では収穫といっても株ごとに採らずに下端から食べるだけ
葉をむしり取るだけなので4~4日するとまた大きくなります
DSCN5543 (2).jpg
採って水洗い、水気を切って
器に盛っただけの朝どりレタスのサラダです
男の手料理ですからこれだけです(笑)
DSCN5544.jpg
アップにしました採れたてですから贅沢ですね
5株から適当に摘み取ったレタスです
DSCN5545.jpg
いつもは時間がないので
ト-ストにハム1枚とコ-ヒ-だけのシンプルな朝食ですが
休みの日はこんな形でちょっと手間をかけています(笑)
後片づけは女房の役割なんですよ
DSCN5548.jpg
そうそう
焼肉レタスのチマサンチェってちょっと葉が厚みがあって
他のレタスと比べて甘みがありますね
野菜をモリモリ食べて
ご馳走様でした

nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 4月7日編 [花]

昨日は真冬に逆戻りしました

日中の気温が6~7℃で朝から冷たい雨が落ちて

昼過ぎには一時的に霙が降りました

神奈川のランドマ-クの大山も雪で白くなってました

4月の中旬にこんな真冬区の気温、僕の記憶では未だ経験したことがないですね

さて桜の記事が続きましたので今日の記事は

4月7日の我が家の花Part1です


IMGP6718.jpg
IMGP6719.jpg
マ-ガレットが奇麗に咲きました
IMGP6742.jpg
マ-ガレットによく似たノ-カポ-ルです
1株でこんなに沢山の花を付けてるんですよ
IMGP6724.jpg
IMGP6727.jpg
IMGP6728.jpg
花ニラです
我が家の花ニラはブル-り濃いスプリングスタ-フラワ-と
白に近い薄いブル-の2種類があります
写真はスプリングスタ-フラワ-の方です
IMGP6730.jpg
IMGP6732.jpg
1年前に植えてた場所から
チュ-リップの花が
1株咲きました
春も4月に入っていろんな花が
咲いて花壇が賑やかになって来ました
あと1回桜の途中で
アップします

nice!(57)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワニ塚の桜Part2 [桜]

また寒くなってきました

今日は真冬の寒さになって箱根も雪になる予報が出てますね

4月も中旬になろうかという時期にどうなってるんでしょう

平成最後のなごり雪でしょうか、勘弁してほしいですね


さて今日の記事 わに塚の桜Part2です


IMGP6268.jpg
ワニ塚の桜の周囲には
スイセンが沢山植えられてて
スイセンのコラボも沢山撮ってみました

IMGP6270.jpg
IMGP6272.jpg
IMGP6275.jpg
IMGP6276.jpg
IMGP6278.jpg
IMGP6282.jpg
IMGP6285.jpg
IMGP6294.jpg
富士山も見えるんですが
ワニ塚の桜と富士山のコラボは
高圧線鉄塔が入ってしまうのでちょっと撮りづらいです
パイプで区切られた特設ステ-ジからは
八ヶ岳連峰とワニ塚の桜
を撮る事が出来る唯一の場所なんですよ
IMGP6296.jpg
IMGP6299.jpg
ワニ塚の桜の引き立て役として
植えられてるスイセンですが
スイセンだけでも
夢中になれました
この後一度、ワニ塚を後にして
山高神代桜、サントリ-白州蒸留所を巡って
夕方18時に
ライトアツプされたワニ塚の桜を
撮りに
戻ってきました。
ライトアップのワニ塚
駐車場がいっぱいで遠く離れた臨時駐車場に車を入れて
19時半頃まで撮りました
結局家に帰着したのは22時でした
ライトアップのワニ塚の桜は
後日アップの予定です

nice!(47)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワニ塚の桜Part1 [桜]

昨日は朝から雨で日中は晴れ間も出る予報でしたが晴れることなく

厚い雲に覆われて夕方からまた雨がポツポツ落ちて寒い一日でした

前日との寒暖差が大きくてよけい肌寒く感じました

この雨が花散らしの雨にならないといいんですがね

さて今日の記事は、4月4日に行った山梨県韮崎市神山町にある

ワニ塚の桜です

IMGP6226.jpg
朝5時過ぎに家を出て中央高速道韮崎ICを降りて
ワニ塚の桜臨時駐車場に7時過ぎに着きました
IMGP6303.jpg
駐車場から歩いて5分ほどで
1本の大きな桜の木が田んぼの中に見えました
IMGP6231.jpg
傍まで行くと何と立派な桜で木姿が見事です
訪れた4月4日はまだ7分咲位でした
IMGP6235.jpg
ワニ塚の桜は推定樹齢330年、幹回り3.6m,樹高17mのエドヒガンザクラの1本桜です
名前の由来は大和武尊の王子 武田王の墓とも言われ前方後円墳の頂に植えられてます
何となくロマンを感じる名前ですね
桜の時期、大勢のギャラリ-が押し寄せるので武田王もビックリしてるでしょう(笑)
IMGP6239.jpg
天気が良いと
八ヶ岳連峰をバックに見れるのでカメラマンに人気がある桜スポットです
IMGP6247.jpg
八ヶ岳連峰は2899mの主峰赤岳を中心に
美しい山容が一緒に望めます
この日は奇麗に望むことができました
IMGP6250.jpg
古墳の頂に咲く桜なので
下から仰ぎ見る形になるのもこの桜の特長ですね
IMGP6265.jpg
枝が枝垂れて地面に着きそうなくらいです
IMGP6257.jpg
IMGP6266.jpg
桜の根元には水仙や花ダイコンが植えられてて
花と絡めた写真も撮ることが出来ます
IMGP6267.jpg
この向きがどうやら正面のようです
正面からは 高圧鉄線が入り込むので引いた写真は撮れないです
八ヶ岳を絡めた写真は
西側の限られた場所からの撮影になるので
ギャラリ-が多いと
順番に撮影することになります
あと1回ワニ塚の桜続きます

nice!(50)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

神代ザクラが咲く実相寺 [桜]

昨日は当地の桜は満開で桜スポットは

車の渋滞が凄かったです

昨年から比べると開花宣言は3月22日でほぼ昨年と同じ出したが

満開は1週間遅れました。

久々の4月7日満開ですから入学式に間に合いました

最近は3月末に満開で入学式には葉桜が多かったですからね

さて今日の記事、前回の続きで神代桜が咲く実相寺の記事になります

IMGP6336.jpg
南アルプス駒ヶ岳の麓、武川に咲く
山高神代ザクラを撮りに10時過ぎに到着
有料駐車場が実相寺の周りにあるので便利です
何処も1回500円の駐車場代でした
IMGP6417.jpg
実相寺の山門に行く途中こんな素敵な景色が広がります
IMGP6348.jpg
実相寺の山門です
永和元年(1375)日応上人が開祖の日蓮宗のお寺です
IMGP6350.jpg
ちょうど観光バスの団体さんとかち合ってしまって
人だらけです(笑)
IMGP6355.jpg
IMGP6361.jpg
のしだれ桜は 身延山久遠寺のしだれ桜の子桜で見事な枝ぶりでした
IMGP6367.jpg
このお寺には
日本三大桜の子桜も植えられてて
正面の桜が岐阜根尾谷の薄墨桜の子桜です
まだ蕾でした
IMGP6390.jpg
三春の滝桜の子桜もまだ蕾が固かったです
IMGP6392.jpg
鐘突き堂があります
IMGP6395.jpg
お寺の背景は南アルプスの雄大なパノラマが広がります
IMGP6396.jpg
オレンジ色をした本堂は珍しいです
IMGP6399.jpg
本堂にお参りを済ませ
御朱印を頂きました
最近は御朱印ブ-ムでお参りをしないで御朱印だけという姿も見受けますが
参拝の証に頂くものですから失礼に当たりますね
IMGP6403.jpg
境内は桜が多いですが訪れた4月4日はまだ5分咲程度で今年の見ごろは4月10日
前後と思われます
IMGP6405.jpg
山門か本堂と巡って裏門の出口のところに
神代桜の古木が佇んでます
駐車場から直接神代桜まで来れるんですが
実相寺あっての山高神代桜です
実相寺に感謝をしつつ
山高神代桜の悠久の歴史に感無量でした
生きる力を感じましたね
IMGP6408.jpg
実相寺の駐車場周辺には
出店が沢山出ています
11時頃だったので
オム焼きそばなる物を購入して食べました
本当はビ-ルも飲みたかったんですが
車ですから断念しました(泣)
IMGP6411.jpg
こんな大きなウィンナ-も食べちゃいました
これで昼食替わりです(笑)
甲斐駒を見ながら食べたので美味しかったですよ
贅沢な景色がごちそうでした
IMGP6410.jpg
実相寺の周りは
お祭りム-ド全開で楽しい空間が広がってます
人出が多いのもうなづけます
この後
白州の蒸留所に13時30分に予約を入れてるので
のんびり車を走らせます
次回は この日最初に訪れた
ワニ塚の一本桜の記事になります
お楽しみに~

nice!(50)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。