SSブログ

お山の鳥さん達鳥キビメス他 [飛び物]

昨日、学童にキ-ちゃんをお迎えに行った時
学童の先生がお爺ちゃんに渡しなさいというから
敬老の日のプレゼントかと思ったらノ-トPCでした
小学2年生なんですが家でオンライ授業の教材として個々に支給されたみたいです
家に帰ってWIhiのアクセスポイントを検索しててパスワ-ドというので
パパが帰ってきたら聞きなさいと言いました
僕はまだ有線でモデムと繋いでるので遅れてますね(笑)
キ-ちゃん手馴れてるみたいで最近の子供はPCを苦にしませんね~
キ-ボ-ドのタイピングもしてるみたいで一指キーボ-ドは通用しませんね(笑)

さて今日の記事 お山の鳥さんラストです
最初は動画編集の練習でよくカワセミを撮りに行くスポットの動画です
adobe-rushの無料版で編集しました 2分40秒です

20ショットを編集して字幕と音楽をいれたんですがだいぶ動画らしくなって来ました(笑)
DSC09187.jpg
   ヒヨちゃんの若でしょうか?
ヒヨちゃんが出るとほかの鳥さん達はにげだすんですがこのヒヨちゃんの時はヤマガラも平気です
DSC09232.jpg
  この鳥さん誰なんでしょう。周囲のMCさんからキビのメスだという声が上がりましたがメスはみんな同じに見えますから
DSC09235.jpg

DSC09236.jpg
  アップにしてみました 目がまん丸お目目で可愛いですね
DSC09241.jpg
   後ろ姿です
DSC09245.jpg
  横姿です
DSC09250.jpg
  前から見るとこんな感じに見えます
DSC09253 (2).jpg
  大きさはメジロに比べて少し大きいです
キビメスだとすると近くにキビオスが居るんでしょうこの後キビオス君も出てくれました
キビオスの記事はすでにアップしました
DSC09354 (4).jpg
  キビオスです
キビタキと言えばこの黄色の鳥さんですね
9月10月はこのサンクチュアリでも キビタキ、オオルリ、エゾビタキが偶にで会えるみたいで
此のところサンクチュアリはMCさんで大賑わいです
kazu-kunも木曜日エゾビタキに会えたので後は青い鳥だけですが何時出るか分からないので
根気が必要となります

話変わって
台風14号今日関東に接近で大雨に注意が必要です
風も最大30m/sの強風も予想されますから注意しましょう
災害が発生しない事を願ってます

nice!(53)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お山のメジロさんPart2 [飛び物]

昨日は午前中は晴れ間も出ましたが
午後2時過ぎから急に天気が変わって雨が降ってきました
台風の影響でしょうかね
台風関東も影響を受けそうです
今日の午後から土曜日に影響が出そうですが
日曜日と敬老の日は晴れて暑くなりそうですよ

さて今日の記事お山のメジロさんPart2です
DSC09191.jpg
  ヤメテ~冷たいよ
DSC09192.jpg
  なんて会話が聞こえて来そうです
DSC09200.jpg
   と、飛び降りるよ~
DSC09201.jpg
   退いてよ、降りるよ~
DSC09210.jpg
  下の水場は混みあってますね
DSC09212.jpg
  顔から行っちゃえ~
DSC09217.jpg
  わ~気持ちいい 気持ちいい 気持ちいいな~
DSC09222 (2).jpg
   おっと危ない、ジャンプ~
DSC09224.jpg
  元気なメジロの水浴び、飛沫Max~
DSC09251 (2).jpg
  あ~サッパリしたね~
お山のメジロさんは清潔好きなので毎日何回も水場を訪れて水浴びを繰り返してるんですよ

という事でこのところこの水場に黄色と青い鳥さんが出てるとの情報で昨日再訪しました
この手の情報は伝わるの早いですね~
平日は3~5人くらいしか人が集まらないんですが、昨日は10人以上集まってました
昼で帰ってきましたが黄色と青は出ませんでした、前日は10時40分に青い鳥さんが出たとの事で
皆さん期待してましたがね
9時半頃に黒のエゾビタキが飛んでる虫をフラィングキャッチしてるのを撮れましたが
証拠写真レベルでキビメスが何回か出てくれました

nice!(50)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

棚田の彼岸花Part1 [花]

昨日はキ-ちゃんの家族が帰りが遅いので夜の10時まで我が家で過ごしました
女房が仕事で帰りが8時頃になるので
5時に学童にお迎えに行って8時までキ-ちゃんとふたりで過ごしました
7時にお風呂に入れたんですがき-ちゃんとお風呂は3回目です(笑)
お風呂から出て食事なんですが、本来我が家は、お風呂は食事の後の寝る前に入るんですが
キ-ちゃんはお風呂に入って食事のパタ-ンですのでキ-ちゃんに合わせました
皆さんはお風呂は食事の先派か後派のどちらでしょうか?
食事は女房が準備してたんですがマグロのお刺身が大好きなのでキ-ちゃんの好物ばかり
だったので美味しかったんでしょうね、ごはん3杯お替わりしました
き-ちゃん用の子供のごはんセットを使ってるんですが
そろそろ普通の大人用のご飯茶碗でも準備する必要ありますね(笑)
さて今日の記事は日向の彼岸花part1になります
DSC06551.jpg
  日向の棚田に咲くヒガンバナは最近訪れる人が多くなって土日は人出あふれかえります。この日は雨が降ってる平日なので人影はまばらで人が写り込まないでラッキ-でした
DSC06550.jpg
  9月14日の撮影ですがヒガンバナはまだ5分咲き位で見ごろは今週末の18日~20日ごろだと思います
DSC06549.jpg
  まだ稲刈りが始まってないので棚田の黄色く色づいた稲穂と彼岸花の赤のコントラストが楽しめます
DSC06546.jpg
  近年といっても5年ほど前から田んぼに入り込まないよう散策路はロープが張られて写真に写り込んでしまいます、これもモラールが悪いが故の事なのでマナ-は守って観賞したいですね
DSC06544.jpg
  柿と彼岸花です
DSC06542.jpg
  同じアングルから彼岸花と柿です  柿が大好きなので食べたくなりますね
DSC06539.jpg
  彼岸花は場所によっては見ごろの所もありました
DSC06537.jpg
  棚田の石垣と彼岸花はここ日向の撮影ポイントです
DSC06535.jpg
  今年は稲穂と彼岸花のコラボが撮れました
年によっては刈入れが終わってる時もあります
DSC06530.jpg
  この日は雨が降ってたので稲穂に付いた雫を強調してみました
DSC06513.jpg
  去年まで白い彼岸花は咲いてなかったはずですが休耕田一面に紅白の彼岸花が植栽されてました
日向の彼岸花は観光的にもいろいろと対応してるみたいです
今回は日向の彼岸場の棚田の風情をアップしました
日向薬師のバス停からすぐで案内板に従って周遊できますよ、日向薬師の国宝薬師如来も拝観できますからこの週末訪れてみてください

あと1回彼岸花をメインに撮った記事をアップする予定です

nice!(47)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お山のエナガさん達 [飛び物]

昨日は彼岸花とカワセミのコラボを撮りに行ったんですが
現地に着くと雨が落ちてきました
カメラとレンズば一応防滴仕様なんですがタオルで雨が掛からないようにして
撮りましたが30分したら雨足が強くなったので撤収です
彼岸花を少し撮っただけでカワちゃん出ませんでした
その足で日向の彼岸花を偵察のつもりで見に行きましたがここは人気スポットなので
小雨の中、カメラマンが入ってましたね
一応動画を30カットとったんですが小雨が降ってて傘を差して手持で撮ったのでいい加減な動画です
動画編集の練習用にするつもりです
写真の方も雨の中60ショットほど撮ってきましたので後日アップします
雨の中は雨の中で趣ある写真が撮れました。この週末が見ごろになりそうです
3連休は混みそうですが満開の彼岸花、再訪したいです

さて今日の記事お山のエナガさんになります
DSC09267 (2).jpg
  エナガがヤマガラと仲良く混浴してました
DSC09273 (2).jpg

DSC09277 (3).jpg
  エナガは可愛いのでMCさんの人気者です
エナガは集団でサンクチュアリに来てあっという間に居なくなります、慌ただしい鳥さんです
DSC09282 (2).jpg
  可愛いですね
DSC09283 (3).jpg

DSC09292 (2).jpg
  枝に止まりました
DSC09303.jpg
  下の水盤に飛びだします
DSC09304.jpg
  羽は広げずに飛び降りる感じに見えました
DSC09300 (2).jpg

お山の水場にエナガさんはなかなか出てくれないんですが
出てくれると可愛いことも有ってシャッタ-音が鳴り響きます
メジロやシジュウカラはよく出てくれるのでシャッタ-を切らない人も居ます
ヒヨちゃんが出てもほとんどシャッタ-切る人居ませんね(笑)
キビオスなんか出るとパニック状態で雰囲気が変わりますよ
ここにきてるMCさんを見てるだけでも人間模様が垣間見れますね
まあここにきてる人はマナ-が良い人が多くて譲り合って写真を撮られてます
情報交換しながら楽しい時間を過ごせますよ
まだまだ続きます~

nice!(45)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お山のシジュウカラ [飛び物]

ちょうど1週間前の火曜日、午前中で仕事を終えて
会社で昼食を食べてからおMFのお山のサンクチュアリにいってきました
今日の火曜日も昼食を食べたらMFの一つ池の周りに彼岸花が咲くところが
有ってカワセミと彼岸花を狙います
帰りに日向の彼岸花群生地に寄って夕暮れの里山と彼岸花をと思ってます
まあ思っていてもそんなにこちらの都合通りに物事は進まないのが常ですから
あくまでも願望であります
そうなったらいいな~という事で
彼岸花とカワセミはスチルで
日向の彼岸花は動画で撮ってみるつもりです
動画はジンバル持ってないのでちょっと面倒ですが三脚に載せて撮ってきます
望遠側にすると画面の揺れが出てしまうので三脚かジンバルは必須ですね
最近やっと動画がおもしろく感じるようになってきました(笑)

さて今日の記事、そんな1週間前に撮ったお山の鳥さん四十雀他です
DSC09153.jpg
  ネクタイをした四十雀ですお洒落ですね
DSC09158.jpg

DSC09165.jpg
  豪快に水浴びです
DSC09172.jpg
  水浴び終えて退散しますか~と飛び立つ準備
DSC09169.jpg
  なかなか凛々しい姿ですね
DSC09262.jpg
  シジュウカラもこのサンクチュアリの常連さんです
DSC09176.jpg
  ヤマガラですこのサンクチュアリに行くと必ず出てくれますね
DSC09179.jpg
  口に黒い実を咥えてます
DSC09185.jpg

DSC09186.jpg
   なんか考えてねみたいなポーズです
DSC09263.jpg
   エナガと混浴ですね ヤマガラは意外とフレンドリ-です
DSC09339.jpg
  水浴びの後止まり木でマッタリしてました

ここを訪れるとメジロ、四十雀、ヤマガラは必ずでてくれます
エナガも時々ですが集団で出てくれますので鳥枯れのこの時期楽しめます
運が良ければキビタキも出てくれます
希に青い鳥も出るそうですが豆に訪れないと会えませんね
次回に続きます
nice!(51)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の吉牛と生シラス丼 [グルメ]

週末はいかがお過ごしでしたか
kazukunは土曜日は朝食を食べてすぐ家庭菜園に新しく買った
マキタの充電式草刈り機で草刈りに行きましたがほぼ終わりかけた時に
雨がパラパラと降ってきました
前日天気が良かったので車を洗車してワックス掛けしましたから
案の定、半日持たずに雨になりました
2時頃には薄日が射してきたので、動画編集の練習用に
カワセミ公園で20ショットばかり動画を撮影、いつもは出ないカワセミ君が友情出演
してくれました
日曜日は20ショツトの動画を編集して1本の動画を作りました
半日掛かりましたがちょっと自分なりに進歩を感じることができました
この手の編集は慣れと経験ですから場数を踏みたいですね
今週中に編集した動画もアップしたいと思ってます

さて今日の記事久々のグルメネタになります
DSCN8219.jpg
  キ-ちゃんが吉牛のポケ盛カレ-が食べたいというので近くの吉牛にいきました。キ-ちゃんはポケモンのフィギアが狙いなんですが子ども向けの商品を出せば大人が連れてくるので既存の商品も売れますね。マックやスキヤなんかも同じで都度ついでに購入しちゃいますね~
今回も作戦に乗って牛丼をテイクアウトしちゃいました、大盛にしましたよ(笑)
DSCN8218.jpg
  10年ぶりくらいでしょうか久々に吉牛はたべました
ニラと卵の汁とナスのピーマンの油炒めは女房が作りました、女房は並盛でした
DSCN8220.jpg
  蓋を開けると牛丼の良い香りがします
DSCN8222.jpg
   紅ショウガと七味がコブクロで付いてます
DSCN8221.jpg
   実はキムチをトッピングしようと思ってたんですが家にごくうまがあるというので家でキムチをトッピングしました
DSCN8224.jpg
  キムチと紅ショウガをトッピングして食べましたが
久々の吉牛美味しかったです、キ-ちゃんがポケ盛と言わなかったら食べる事なかったと思います
年金生活者には安くて早くて美味いのはありがたいですね、並盛は400円しませんからね
時々たべようなんて考えてます(笑)
話変わって
金曜日に女房の友達から湘南片瀬漁港でその日に上がった生シラスを頂きました
その日に食べてという事で生シラス丼にしました
DSCN8229.jpg
   クックパッドで生シラス丼を検索して大凡の作り方を調べちょっとアレンジしました 丼にご飯をよそりその上に刻みのりを敷いて生シラスを載せます廻りに紫蘇のみじん切をのせおろし生姜をたっぷり載せて完成です
以前江の島で生シラス丼を食べた事ありますが 釜揚げシラスの上にちょっとだけ生シラスが載ってました。 今回は生シラス100%でそれも賞味期限が当日なのでタップリです(笑)
DSCN8229 (2).jpg
   アップにしてみました
漁があったその日だけ食べられるという貴重な生シラスをタップリ載せたシラス丼です
DSCN8228.jpg
   ポンズと醬油の合わせダレを掛けて食べましたが美味しかったです。息子家族にもお裾分けしましたが美味しかったと言ってました
DSCN8231.jpg
   食材が貴重品だったので久々にこちらも貴重なシングルモルトの白州の水割りを合わせてみました、プチ贅沢な夕食でした。
DSCN8209.jpg

土曜日に庭の片隅でホトトギスが咲いてるに気が付きました
季節は秋の足音が大きくなってきましたね~

nice!(53)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キビタキとセンダイムシクイ [飛び物]

昨日は久々に太陽が出て少し暑い位でした
会社から帰って久々に車を洗車しました
ワックスを掛けて久々にピカピカになりました
車を洗車すると24時間以内に雨が降るジンクスを
持ってるので今日辺りパラっと雨がふるかも(笑)

訂正とお詫び
 昨日の記事でツマグロヒョウモンはヒメアカタテハの間違いでした
ヤッペママさんからのご指摘で調べたらツマグロヒョウモンではなくヒメアカタテハなんですね~
パットと見で判断しましたが羽の模様が違うんですね勉強になりました

さて今日の記事鳥枯れの中夏鳥のエ-スキビタキとセンダイムシクイです

お山のサンクチュアリの動画です
adobe rushのお試しソフトを使って編集してみました、文字やバックミュ-ジックは簡単に入れられました 何回か使ってみるつもりです、黒猫さんからアドバイスも頂いてるのでいろいろ試したいです
DSC09182 (3).jpg
   センダイムシクイです
ちょっと条件の悪い場所に出たので判りづらいと思います
DSC09328 (2).jpg
  ちょっと字用件のいい場所に出てくれました 水盤の下です
DSC09333 (2).jpg
  メジロさんも小柄な鳥ですがセンダイムシクイはメジロより小さく見えましたね~
DSC09348 (3).jpg
  夏鳥の雄 キビタキのオスです
キビタキはオスとメスでは姿が完全に違うので鳥撮りさんはオス狙いなんですよ(笑)
キビオスも条件の悪い場所で証拠写真レベルでしたが
一度飛び去ってから15分位したら再登場してくれました
DSC09354 (2).jpg
  条件の悪い場所ですがいいポーズをしてくれたのでキビタキの黄色が目に沁みます(笑)
DSC09354 (4).jpg
  トリミングしました
喉元の橙色からお腹に掛けて黄色が鮮やかです
目の上の黄色の線もチャーミングですね
DSC09246 (2).jpg
  この鳥さんキビタキのメスとお隣さんが言ってました メスはみな同じように地味系なので確信は持てませんが
キビメスはオスとは容姿が違いすぎますね~

話変わって
昨日女房の知り合いから生シラスを頂きました
湘南江の島の片瀬漁港で上がったばかりで今日中に食べてとの事で
生シラス丼にして頂きました
生シラスは足が速いので江の島から茅ヶ崎辺りで漁が有った時だけ
食べれるので貴重ですよ、堪能しました

nice!(56)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

花と蝶 [飛び物]

昨日は午前中を中心に雨で2時頃から雨が上がって
夕方陽が射しました
午前中は自分の部屋を掃除したり
先日撮った動画の編集をしました、今までユーチュ-ブの投稿時に
字幕を入れてたんですがadobe rushの動画ソフトで編集してみました
一応3回まで無料で使えるみたいなので使って良かったら導入を検討します
使った感じでは簡単に使えそうです
今日ユーチュ-ブに上げましたが明日の記事でブログにアップ予定してます
夕方はキ-ちゃんを学童保育にお迎えに行って
帰りに吉牛のポケ盛キッズカレ-が食べたいというので近くの吉牛に行きました
子供向けの商品を出して大人にもという戦略が多いですね
まんまとハマって久々に牛丼を一緒に購入しました
吉牛の牛丼食べるの10年ぶりぐらいです(笑)
食べてみると意外といけますね
安くて早くて美味ければ売れるわけですね
キ-ちゃんはポケ盛に付いてるオマケのポケモンフィギアがお目当てみたいでした

さて今日の記事は危うく御蔵入りしそうだった忘れかけてた 花と蝶の記事になります
DSC09049.jpg
  ツルボの密を吸うセセリです
DSC09062 (3).jpg
  ツルボは蝶さんに人気の花みたいです
ジャノメ蝶も吸蜜してました
DSC09064 (2).jpg
  ジャノメ蝶は羽を広げるとちょっと地味ですね
DSC09067 (3).jpg
  細い吸蜜管を花に差し込んで密を吸ってますね~
DSC09069 (2).jpg

DSC09074.jpg
  キバナコスモスに止まるツマグロヒョウモン⇒ヒメアカタテハです
同じ色の花に止まるのは義色で目立たないようにとの知恵なんでしょうね
DSC09078 (3).jpg
  セセリもキバナコスモスに集まってました
DSC09087 (2).jpg
  セセリも長いストロ-を花芯に差し込んでますね
DSC09097.jpg

DSC09103 (2).jpg
  ヒメアカタテハの目は複眼です
それにしても奇麗な色ですね
DSC09125 (2).jpg
  百日草の王冠に止まるセセリです
セセリ蝶の目はハッキリと大きい目で愛嬌がありますね
このシリーズは昆虫偏があと1回あるんですがまた忘れる可能性があります
明日は先日珍しく出会えたキビタキとムシクイにヤマガラとメジロの動画を予定してます
話変わって
昨日の午後あめが小降りになったのを見計らって 前日こうなゃうしてた 日日草のポット苗
12ポットを植え付けました
パンジ-をうえるまで頑張って咲き続けてほしいです
nice!(46)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花8月26日偏Last [花]

昨日も朝晩は涼しかったです
今まで寝る時毛布だったんですが薄い掛け布団を掛けました
真冬も同じで夏は掛け布団が無くなるスタイルで後はエアコンで
調整します
この位の気温が凄し安いですね
昨日会社の帰りに花の苗を買ってきました
マリ-ゴ-ルドが突然枯れてしまったりとちょっとウェルカムスポットが見苦しく
なったのでパンジ-を植えこむ11月中旬までの2ケ月ほどのピンチヒッタ-です
ペンタスと日日草、がケ-ス売りで安かったので日日草にしました
夏の花なんですが霜が降りる頃まで咲いてくれるはずです
今日天気が悪そうですが雨の合間を見計らって植え込みます
さて今日の記事8月26日の我が家の花Lastでいろいろです

DSC08916.jpg
  花の名前が出てきません~
DSC08917.jpg
  松葉ボタンです 種から育ててますが10月初めころまで咲いてくれます
DSC08924.jpg
  ハツユキカズラです 北側のグランドカバ-で会うてますが元気に育って赤白の新芽が奇麗です、給湯器のとこまで伸びてきたので少し刈り込むようですね
DSC08925.jpg
  ツキヌケ忍冬です 蕾を撮ってみました この花もツル性でよく繁ります
DSC08926.jpg
  ムラサキシキブです、実かだいぶ色づいてきました
ハツユキカズラからムラサキシキブまで北側のあまり条件の良くない場所に植えてますが一生懸命花を付けてくれてます
DSC08927.jpg
   中玉トマトです、忍冬の横に地植えしましたが沢山収穫出来ました
DSC08932.jpg
   勝手に咲いてるルドベキアです
DSC08931.jpg
  半雑草化してるんですが花が奇麗なのでそのままにしてます
DSC08935.jpg
  バラのアンジェラです
DSC08939.jpg


8月26日の我が家の花はこれで終わりです
使用機材はα6400+SEL18135のキットレンズで撮ってます

話変わって
サッカーワールドカップアジア最終予選、1戦目はホ-ムでまさかの敗戦
2戦目は何とか1-0で勝って勝ち点3をゲット得失点差±0のB組6チ-ム中4位です
ホ-ムアンドアウェ-全10試合で2位以内はワールドカップ出場権が取れますが
3位だとA組3位とのプレ-オフ、4位なら敗退ですから得失点差が最後に効いて
来るので勝つときは1点でも多く撮って勝ちたいとこです
まあどこのチ-ムも同じ考えですが格下に負けるのとホ-ムで負けるのは勘弁してほしいですね(笑)
頑張れニッポン
nice!(51)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お山のメジロ [飛び物]

昨日、会社の帰りに鳥さんに会いに行ってきました
ここはメジロさんとヤマガラ、シジュウカラは一年中出てくれる場所なので
鳥枯れのこの時期も人気が有るスポットです
13時過ぎにお山のサンクチュアリに着いたんですが
6~7人居ましたが昼で帰る人や来る人で5人ほどで情報交換しながら
楽しい時間をすごしました
出て来てくれた鳥さんはメジロ、ヤマガラ、シジュウカラの常連に加え
センダイムシクイ、キビメス、キビタキオス、エナガ、ヒヨドリ若が出てくれました
キビオスはここでは初見で条件の悪い場所でしたが一応写真はゲット出来ました

という事で今日の記事は 一番出てくれたお山のメジロです
DSC09342 (2).jpg
  ちょっと枝被りですがメジロ君です
DSC09160 (2).jpg
  あ立ち台の枝に登場です
DSC09164 (2).jpg
  水場に降りてまずはお水を飲みます
DSC09166.jpg
   シジュウカラも友情出演してくれました
DSC09168 (2).jpg
  2羽で仲良く
DSC09189 (2).jpg
  風が無かったので奇麗な水鏡が撮れました
DSC09209.jpg
  水場はメジロで三密状態です
DSC09204.jpg
  水浴びが終わると枝に飛び移って
DSC09226.jpg
  木の葉の中に飛び込みます
この写真の中にメジロさんいるんですが木の葉が保護色になってわかりづらいですが
見つける事が出来ましたか
動画も撮ってきたので準備が出来たらまたアップします

nice!(49)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。