SSブログ

鳥さん色々 [飛び物]

昨日はウッドフェンスのペンキ塗りを終えました
ペンキ塗りをしてるとジョビ太君が2度訪問してくれて
短い時間でしたがペンキ塗りを見学して行きましたよ
カメラを準備してなかったので撮れませんでしたが午後カメラを準備して
再訪を待ってたんですが来てくれませんでした、残念
DSC09540.jpg
  我が家の庭に砂糖水のエサ台を設置しました ミカンを置くとミカンばかり食べるんですがミカンが無くなると砂糖水にもメジロが来ました
DSC09534.jpg
  メジロさんは飲んでますがヒヨドリは見向きもしませんね

ここからの写真は先日撮った水鳥になります
DSC09479.jpg
   マガモのオスです
DSC09481.jpg
   マガモのメスです、ちょっと地味ですね
DSC09486.jpg
   小さなカモさんです、たぶんコガモのメスだと思います
DSC09484 (2).jpg
  オオバンです1羽だけで居ました
DSC09482.jpg

DSC09488.jpg
   天気が良かったので池の水に青空が反射して映えますね

おまけ
昨日ペンキ塗りしたウッドフェンスです
毎年ミルキ-ホワイトのペンキをこの時期に塗ってます
DSC09544.jpg
  奇麗になりました
DSC09545.jpg
  この時期、我が家の庭が一番殺風景な季節です

nice!(47)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガ-デニングをしました [ガ―デェニング]

昨日は午前中ガーデニングしました
ウッドフェンスの下塗りをして11時頃だったので
ミニツル薔薇のバレリ-ナの植替えと花の蕾が見えたクリスマスロ-ズ
を植え替えました
植替えが終ったあとに家庭菜園でネギの収穫と1年前に梅の木を選定した枝が
家庭菜園の隅に放置してあったのでキャンプの焚火に使おうと持ち帰ってきました

という事で今日の記事はガーデニングにします
DSCN8723.jpg
  こんな寒さの中でもビオラやパンジ-は元気に花を付けてます
そうそう昨日パンジ-の花をヒヨちゃんが食べてるのを目撃しました 特定の鉢の花が食害を受けてます
DSCN8721.jpg
  ミニツル薔薇のバレリ-ナです 剪定済で上部は小さくなってます
DSCN8724 (2).jpg
   鉢底石を入れて油粕のペレットを鉢底石の上に巻きます
DSCN8725.jpg
  今回はそのまま使える園芸土を使ってお手軽植替えです
DSCN8727.jpg
  根をざっくり剝がして新しい土で植替えです
DSCN8729 (2).jpg
  ツルバラなので 三角の手作りオベリスクをセットして完成です  奇麗に花を付けてくれるといいんですがね~
DSCN8731.jpg
   クリスマスロ-ズが大きな鉢の隅っこで花を付けようとしてるので 一回り小さな鉢に植え替えました ⇒ ふつうは一回り大きな鉢に変えるんですが逆に小さな鉢です(笑)
DSCN8733.jpg
  こんな感じで一回り小さな鉢で丁度いい株の大きさです
DSCN8735 (2).jpg
   家庭菜園で収穫したネギを使って焼うどんを作りました うどんは冷凍うどんを解凍してつくりましたからコストは70円位かな(笑)
DSCN8736.jpg
  収穫したネギとニンニク1片に料理酒、醤油、顆粒だしで味付けして鰹節を載せただけのシンプルなもので10分ほどで出来上がりました
採れたてのネギを使ってるんで美味しかったですよ、シンプルイスベスト
(肉を入れるのを忘れただけですが...)(笑)
午後は梅の剪定枝をキャンプの焚火用に加工したんですが後日に続きます

nice!(45)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ルリビタキに会えました

週末はいかがお過ごしでしたか
kazukunはウッドフェンスのペンキ塗りの準備で浮いたペンキをワイヤブラシ
で擦って下地作りをしました
今週ペンキを塗る段取りをしてます
自作で6年が経過してるので毎年この時期にペンキ塗りして何とか持たせてます
ついでにバラ以外の花木も剪定しちゃいました
まだ残ってるんですが今週中に芽吹き前の剪定を終えたいと思ってます

さて今日の記事、ルリビタキの記事になります
DSC01962 (2).jpg
  ルリビタキに会いに行った公園の一角にロウバイが咲いてました
DSC01958.jpg
  まだ咲き始めですね~
DSC01961 (2).jpg
   花ビラが開いてるのを見つけましたがまだ見ごろはこれからですね
DSC01973.jpg
   去年ルリビを撮った場所で30分くらい地蔵になっていたんですが出てこないので出そうな場所を探索してたら、バ-ダ-さんが10人位カメラを向けていました ルリビがレンズの先にいました。
藪の中で何とかカメラに収めれました
DSC01985 (2).jpg
  脇腹のオレンジが鮮やかに見えました
DSC01994 (2).jpg
  胸の羽毛に黒さが残ってので成鳥一歩手前の個体みたいです
ルリビは4年目が一番奇麗といわれてますね
DSC02002 (2).jpg
  正面から見るとちょっと汚れて見えますが若の特長ですね
DSC02006 (2).jpg
  口に赤い実を咥えてます
こんな実を食べてるんですね~
DSC02088.jpg
 上の写真を撮った後、トラツグミを撮ってから駐車場に戻るため散策路を歩いてたら道端のクイの上に載ってるルリちゃんを発見
写真を撮ってると他の散策者が近づいて茂みの中に入っちゃいました
茂みの中のルリちゃんは沢山撮ったので追いかけるのはストレスを与えちゃうので
そのまま帰路に着きました
たぶん人が少ないと明るい場所にも出てるんでしょうがこの公園は散策者やバーダ-さんも
平日でも結構多いので茂みの中で人が居なくなるのを待ってるんでしょうね
 去年はジョウビタキと追いかけっこをしててジョビ太君も撮れたんですが今回はジョビ太君には
会えませんでした
生息域が似てるのでよく縄張り争いをしてますよ
nice!(48)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

青い鳥さんに会ってきました [飛び物]

昨日は会社の出勤時間に合わせて鳥さん撮りに出かけました
9時前に現地に到着
風が強くて寒かったですね
池の水が凍っていて水鳥さんがまったく居ませんでした
この公園も木道の修理で散策路が通行できずに迂回をしたりと
9時から14時まで公園を歩き回って14000歩以上歩きましたよ
青い鳥さんも出てくれて
トラツグミやアオジがまじかで撮れました
行って良かったです~
という事で寅年ですから今日の記事はトラツグミにします
DSC02069.jpg
  朝に行った時は2名のバーダ-さんが前日この場所にトラが出たと言っていたので昼前に行ってみると10人くらいのカメラマンさんがレンズを向けてました
金曜日の昼下がりにこんなにカメラを持った人がいるなんて、ちゃんと仕事してるんかい?(笑)
DSC02020.jpg
   レンズの向いてる方向を見て鳥さんを探すんですが見つかりません こんな時に声を出して聞いたりすると鳥さん逃げたら聞けませんから
暫くしてやっとトラはトラでもトラツグミを発見しました
DSC02025.jpg
   じっくりとトラダンスをみれました
トラツグミは足を交互に上げてダンスをするような仕草をします、これをトラダンスとよんでます
DSC02032 (2).jpg
  エサをゲットしました ムカデみたいですね  ミミズをよく食べるみたいです
DSC02067.jpg
   ずっと同じ場所にいるので10分ほど場所を離れましたが
戻るとまだ居ましたが保護色で見つけることが出来ません
ギャラリ-が沢山居るので居るのが判るんですが一人だとまず見つけられませんね
DSC02072 (2).jpg
  目の前2mほどに近づいてきました
フレ-ムアウトしちゃいます(笑)
DSC02083.jpg
  たまにしか出てこない鳥さんですから人が群がってますけど
10分も撮ると飽きちゃいますね(笑)
DSC01967.jpg
   この鳥さんもすぐそばに居ても気が付きません アオジです
完璧な保護色で動かないと見つける事は出来ないです
DSC01969.jpg
  この場所も他のバーダ-さんがレンズを向けてたので撮らせていただきました
一人だと見過ごして見つけられない場合が多いんですが
バ-ダ-さんが大勢いる場所は鳥さんが居るので助かります(笑)
チラ見せです
昨日撮った幸せの青い鳥、ルリオスです
DSC01977 (2).jpg

ルリちゃんは人が多いので藪の中から中々出てくれませんが 出てくれたショットも撮れました
たたここのルリビはまで若から成鳥になったばかりで青がちょつと汚いです
贅沢言えませんが4年目が一番奇麗と言われてます
たぶんこの個体は2年目くらいでしょう
来年は奇麗になって戻ってくれるといいですね
ルリビの記事は後日アップします
nice!(49)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

吾妻山で撮った鳥さん達 [飛び物]

昨日は朝寒かったですね
手袋無しで外に出ると手が痛い位でした
陽ざしが出ると暖かさを感じました
メジロさんの餌台をメジロが良く見える位置にちょっと移動して
新しく砂糖水を入れる缶を取り付けました
今日から砂糖水でオレンジジュ-ス100%を割ったのを入れる予定です
飲んでくれるでしょうか
昨日は昼前に妹夫婦と弟夫婦が来て全6人で家で食事をしました
準備が大変なので釜めしの出前を頼んじゃいました
コ-ヒ-を入れたりしながら3時過ぎまで昔話で盛り上がりました
兄妹はわが家が生まれ育った場所ですから年に数回集まってます
集まれる内が華ですからね~  華⇒花?
父親の遺言が兄妹仲良くでした

さて今日の記事吾妻山で撮った鳥さん達です
DSC09369.jpg
   早、陽だまりではヒマラヤユキノシタが咲いてました
DSC09371.jpg
  こんなハイキングコ-スを歩いてます
この日は日差しが暖かい日でした
DSC09377.jpg
  歩いてると鳥が目立つ場所が有ったので暫く立ち止まって観察するとブッシュの中にメジロさんがいました、何となく羽根が濡れてるみたいです
DSC09388 (2).jpg
  このメジロもブッシュの方に飛んでいきました
DSC09402.jpg
   そっとブッシュの方をのぞき込むと 窪地にに小さな水たまりが有ってしきりにメジロが集まって水浴びをしてました
DSC09416.jpg

DSC09434.jpg
   鳥さんは水場に集まりますね、最初は警戒してましたが暫くすると危害を加えないと判って集まってきました~
DSC09426.jpg
  四十雀です、シジュウカラはメジロより警戒心が強くて人影があると下には降りてきませんでした
DSC09446.jpg
  かなり高い木の上で餌を探してるみたいです
DSC09462.jpg
  ムクドリの大群(20羽前後)が土手でエサ探しをしてました
ムクドリは集団で居ることが多いですね
あまり奇麗な鳥さんではないので写欲は沸きませんが
鳥さんが少なかったので撮りました(笑)
奇麗な鳥や珍しい鳥は人気がありますが
ちょっと可哀そうな気もしますね

さて今日は鳥さんにしばらく会ってないので青い鳥さんに会いに行ってきましょう
去年撮った場所に行ってみます
nice!(49)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

おうちソロキャンプしちゃいました [グルメ]

昨日は雨が上がって良い天気になったので
パンジ-の花柄摘みをした後、免許更新の写真を撮ってきました
ホ-ムセンタ-でプリクラ感覚で撮れるんですが
よくできてますね~
2ショット撮るんですが画像確認で気にいらないとあと2ショット撮り直し
が出来て4ショットから1ショットを選んで現像するんですね
5年前は確か600円だったと思いますが800円になってました
まあガラスに自分の顔を写して一人で画面タッチするだけですからお気軽写真ですね
近じか警察署に免許更新に行ってきます
写真を撮って帰ってから、女房はお茶の初釜で不在なので
昼は庭でボッチキャンプの真似事しちゃいました
DSCN8690.jpg
   焚火台を買ったので念願の焚火で食事作りです
ホ-ムセンタ-で薪と薪割のナタを買って薪割です
子供の頃にお風呂が薪風呂だったので懐かしいです
DSCN8693.jpg
  薪が着火しやすいように2~3本鳥の羽根の様に切り込みを付けます、こんな手作業がおもしろいんですよ(笑)
DSCN8694.jpg
  で、新品の焚火台で初焚火です
やっぱキャンプは焚火飯に憧れますね
火のユラメキを見てるだけでも心が癒されますから
DSCN8696.jpg
  また峠の釜めしでお米を炊きます  奥のカンコ-ヒ-の缶は一人分のコ-ヒ-のお湯を沸かしてます
缶コ-ヒ-を飲んでて廃物利用を思いつきました
DSCN8697.jpg
   いつもの駐車場でこんな感じで おうちキャンプしてますが
適当に田舎なんで苦情は来ないですが都会のど真ん中では煙や臭いで苦情が来そうですね
DSCN8699.jpg
   そうこうしてる内にコ-ヒ-用のお湯が沸いたのでドリップコ-ヒ-を飲んでリラックスです
DSCN8701.jpg
  釜めしのご飯も炊けて蒸らしに入ったので 先日シーズニンクを済ませたニトリで買ったスキレットの登場です~
これに憧れてました、パチパチパチ  まずニンニクを炒めます、いい香りが漂います
DSCN8703.jpg
  急に思い付きで始めたのでステーキ肉が買ってなくてポークソテ-肉を焼きました、牛と豚さんの違いですからまあいいか~
流石に熱の通りが良くてよく焼けますよ
DSCN8709.jpg
  ポ-クソテ-が焼き上がってそのまま食しました
釜めしの陶器の器でご飯は2度目なので今度はバッチシ美味しくできました
キャンプ用に無洗米を使ってるんですが写真を撮りに行く前に釜めしの器にお米と水を入れて2時間ほど置きましたから超美味しく炊けて今回は焦げませんでした
ワイルドでシンプルな食事ですがおいしかったです、まいう~
DSCN8715.jpg
  しばらくしてからラーメンを作るために薪を準備します
今回はノコギリで薪を半分に切り燃えやすくしました
何となくキャンプって感じになれますね
DSCN8717.jpg
  正直、ラーメンはいらなかったんですが焚火でラーメンを作って食べたかったのでコッヘル(キャンプ用鍋)で調理してみました
DSCN8719.jpg

11時から始めて14時過ぎまでのんびりと薪を燃やしてキャンプ飯を作るという非日常な時間を過ごしました、二回目なので多少要領は良くなりましたがまだ何処に何が置いてあるかが把握できてなくて探すのに手間取りました、必要なものを並べてすぐ取れる工夫が必要ですかね
DSCN8710.jpg
   先日物置を探して昔のテントを探し出しました 一日天日干し
したので気候が良くなったら泊りでソロキャンプを楽しみたいです~
という事で昨日は有意義な一日を過ごせました
話変わって
今日は妹が埼玉から墓参りに来ます
弟は近くに居るので3兄妹が集まって昼を一緒します
年に数回の事ですから楽しい時間になりそうです

nice!(49)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RX10m4で撮る吾妻山と菜の花 [散歩]

昨日は朝から雨で何もしませんでした
運転免許の更新が近づいてきたのでその準備をしたり
PCでいろんな情報収集に精を出しました
夕方にキ-ちゃんを学童に迎えに行ったのが唯一の仕事でしょうか
暗くて雨が降ってるとちょっと運転に神経使いますね
特にバックをするときは暗くて視界が利かなくなりましたからね
いつまでも若くはないんだなんて思ってしまいます(笑)

さて今日の記事は吾妻山の菜の花になります
DSCN8687.jpg
  昨日は鏡開きで正月も終わりですね
我が家は朝、ぜんざいにしました ちょっと甘すぎましたね
ト-ストの代わりにぜんざいでしたからお茶では無くてコ-ヒ-でした
甘い物にもコ-ヒ-は合いますね
DSC09332.jpg
   吾妻山の菜の花と富士山です、今日の写真はRX-10m4で撮ってます
DSC09334.jpg
  吾妻山の山頂は芝生の広場になってます
DSC09338.jpg
  富士山に雲が掛り始めてきました
DSC09345.jpg
   菜の花越しに展望台です、皆さん富士山を眺めてますね
DSC09347.jpg
  この時間はもろ逆光でした
DSC09350.jpg

DSC09357.jpg
   菜の花越しに相模湾です 伊豆半島から 三角屋根の向こうに伊豆大島が見えます
DSC09358.jpg
  菜の花畑に1本の木道が、菜の花の香りに包まれます
DSC09361.jpg
  まだ富士山は見えてますがすぐに雲が掛ってしまいました
DSC09362.jpg
  毎年この時期に吾妻山に登るのがここ数年続いてます
この後帰り道にいつも行列が出来てるラーメン屋でラーメンを啜って、11月にタゲリを撮った場所に寄って見ましたがタゲリとは会えませんでした
カメラを持った人も居なかったので30分ほどで諦めました
nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水仙の花 [花]

昨日は成人の日でしたね
新成人の皆様おめでとうございます~
堂々とお酒を飲んでくださいね(笑)
kazukunは昨日は薔薇の残りの剪定を全て終わりました
後は数鉢植替えをして土を新しくします
2年に一度植え替えしてるんですが毎年の方がいいんでしょうか?
皆さんは鉢薔薇の植替え頻度はどうですかね

さて今日の記事は水仙の花です
DSC09322.jpg

DSC09323.jpg
  スイセンの花は香りがいいですね~
DSC09325.jpg

DSC09326.jpg

DSC09340.jpg
   吾妻山公園で撮ってます
DSC09341.jpg

DSC09343.jpg
   この水仙はちょっと種類が違うみたいです
DSC09370.jpg
   黄色の水仙です、ここでは少数派でした
DSC09364.jpg
   1輪の水仙と富士山を撮ってみました
ここ吾妻山は正月に菜の花と富士山で有名ですが
水仙も大きな群落があっちこっちに有って水仙も有名です
菜の花も沢山撮ったので次回は菜の花を特集しましょうか

話変わって今日は鏡開きですね
我が家は鏡餅はお供えしてないので角餅でお汁粉又はぜんざいにしてこの日に食べてます
正月気分も今日でお終いですね
nice!(50)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

週末のお仕事色々 [近況]

今週末は今日が成人の日で祝日なので3連休ですねkazukunの週末は
バラの剪定の続きと又火曜日辺りに雪が降る予報が出てるので
車2台のタイヤをスタッドレスに取り換えました
2台だとジャッキアップして工具でナットを外してタイヤを付け替える手作業ですから
タイヤを洗ったりを入れると3時間くらいかかりました
という事で この土日にした事をまとめてみました
DSCN8673.jpg
  12月に漬け込んだ白菜漬け
DSCN8674.jpg
  これが最後です
DSCN8678.jpg
  今回は美味しくできました、まいう~
DSCN8679.jpg
  ニトリで購入したスキレットのシーズニング(油ならし)をしました。最初に中性洗剤で洗浄してからスキレットに油を引いてネギを炒めて鉄臭さを取り除いて油を馴染ませる作業です
DSCN8680.jpg
  IHだとスキレットが高温になって高音カットが働くみたいなので
外でキャンピングバーナ-で加熱しました
DSCN8681.jpg
  オリ-ブオイルを多めにしてオイルがスキレットに馴染むよう高温でネギを炒めます
DSCN8682.jpg
  炒めたネギは捨てて再度熱い内にオリーブオイルで全体を拭き上げます、そのまま冷ましてシーズニング完了です
鋳物製ですから油が切れるとサビが出てしまうみたいでその面倒くささがスキレットの魅力みたいです
1回目はスキレットでステーキを焼いて食べたいなんて考えながら作業をしました
DSCN8683.jpg
  キャンピングコンロを出してたのでついでに前回 実行出来なかった おぎの屋の峠の釜めしの陶器製器でごはんを1合焚いて見ました
DSCN8684.jpg
  キャンピングコンロではじめチョロチョロ中パッパの火加減で炊いてみました
DSCN8686.jpg
  しばらくすると盛大に蒸気が噴出して蒸気が少なくなってチョット焦げ臭くなったら火を止めて蒸らしました
出来たご飯の写真はありませんが 底がちょっとオコゲが出来て上手に炊けました
ちょっと水加減が少なかったみたいで固めでしたが普通に食べれました
DSCN8675.jpg
  ヤフオクで購入した焚火台が届きました
組み立て1分位で簡単な組み立てられました
ボッチキャンプの焚火にはちょうど良いサイズで楽しめそうです
薪がなくて焚火はしませんでしたが
近じか日帰りボッチキャンプで薪を燃やしてスキレットでステーキ
おぎの屋の釜めしでご飯を炊いて
楽しんでこようと思ってます

おまけ
先日撮ったモズさんです
DSC09474.jpg

DSC09469 (2).jpg
  モズも可愛いですね

そうそう昨日は仕事の合間に大学ラグビ-の決勝を見ちゃいました
帝京つよかったですね
5時からは大相撲初場所が始まったので又2週間TV桟敷に釘付けです
nice!(49)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の出来事、七草粥と雪だるま [近況]

大雪の後、冷え込んで路面が凍って早朝はスリップ事故が多かったみたいです
朝メチャ寒かったので日が昇って暖かくなった10時過ぎから物置の整理しました
目的はキャンプ道具です
テント2張り出てきました
他に食器類やキャンプ道具が3コンテナ分あって食器類や使えないものは処分して
1コンテナになりました
で、テント購入はやめてタープに変更します、それと直火で使うスキレットフライパン(鋳物のフライパン)をニトリで買っちゃいました。
ネットでスキレットをチェックしてたらニトリで1/3位の値段で買えて超人気だそうで
ニトリで19cmサイズを599円で買ってきました 
ニトスキで検索すると出てきますから興味ある人はチェックしてみてくださいね
という事で今日の記事は
七草粥と雪だるまです
DSCN8671.jpg
   朝はうっかりしてて何時ものトーストとコ-ヒ-だったので昼を七草粥にしました  七草を買って無かったので お餅とカブとホウレンソウでkazukunが作りました~
DSCN8672.jpg
   無病息災を願って美味しく頂きました
DSC09525.jpg
  朝の内、キ-ちゃんとキ-ちゃんママで雪だるまを作りました
上手に出来ててビックリしました
DSC09495.jpg
  前日の雪が椿の鉢植えに積もってます
当地ではこれでも大雪です(笑)
DSC09499.jpg
  雪はシーズンに1回積もるか積もらないかのレベルなので雪が積もった写真をと撮ってみました
DSC09501.jpg
  パンジ-も冷たそうです
DSC09502.jpg

DSC09508.jpg
  背景の玉ボケは雪が光って玉ボケを作ってます
DSC09498.jpg
  我が家のレストランに来たスズメさん  電線の上から様子見です
DSC09504.jpg
  メジロさんはすっかり懐いて近くまで行っても逃げなくなりました
DSC09521.jpg
  ヒヨちゃんが来るのでキョロキョロしてますね

此のところ鳥さんは我が家の庭に来るメジロさんが多くなりました
今日はテニスなんですがコ-トの雪が溶けてるといいんですがね
早週末で正月気分もここまででしょうかね


nice!(45)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。