SSブログ

野草園のネモフィラ [花]

いや~天気が安定しませんね
昨日も朝から雨が降ったり止んだりの一日で夕方から雨足が
強くなりました
この先も2日おきに傘マ-クでスッキリしません
取り敢えず今日は午前中晴れ間が出そうなのでキビタキとオオルリ
もしかしたらコマドリなんて夢を見ながら山の中に出撃してこようと考えてます
たぶん坊主でしょうが行かない事に始まりませんからね(笑)

さて今日の記事、野草園に行った時に撮った大好きなネモフィラの花です
DSC02654.jpg
   丘の上の野草園に続く斜面にネモフィラが植栽されてて今が見ごろになってました
DSC02651.jpg

DSC02723.jpg
  ネモフィラです
DSC02725.jpg
  可愛い花ですね
DSC02727.jpg

DSC02648.jpg
  遊歩道を散歩する人が多かったです
DSC02646.jpg

DSC02649.jpg
  タンポポの綿毛を撮って見ました
DSC02731.jpg

DSC02735.jpg
  ネモフィラは好きな花なので同じような写真を量産しちゃいました(笑)
DSC02747 (2).jpg
  運動公園になっていて屋内プールの傍に赤いハナミズキが咲いてました
ここの所天気が良くないのでお出かけしてません
天気が良ければ自転車で散歩したり
写真を撮りに行ったりできるんですがね
昨日も雨が止んだときにパンジ-の花柄摘みをしただけです
あとは家にステ-してネットサーフィンしてました
体が鈍りますよ
nice!(50)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ロ-ストビ-フを作りました [グルメ]

天気がスッキリしませんね
昨日も時々雨がふったりしてカラッと晴れません
週末に次回のキャンプで作るつもりのローストビ-フの予習のつもりで
作ってみました
初めてキャンプで作るのはちょっと不安でもありますからね
今日の記事はそんなローストビ-フの記事になります
DSCN9029.jpg
  約500gのローストビ-フ用の塊り肉を買ってきました
DSCN9032.jpg
  全面に塩と粗びきコショウを摺り込んで室温になるまで小一時間放置して馴染ませます
DSCN9036.jpg
  サラタオイルを加熱して片面を1分強火で焼きます
DSCN9038.jpg
   全ての面を1分づつ強火で焼きます
DSCN9039.jpg
  縦の面も1分火を通します
合計で5分ほど焼いて焦げ目をつけました
DSCN9040.jpg
  熱いままアルミホイ-ルで2重に包みます
DSCN9043.jpg
   アルミホイ-ルで包んだ肉を新聞紙全ページで包みます
DSCN9044.jpg
  こんな感じになります アルミホイ-ルと新聞紙で包んで保温をします(別の方法は70℃のお湯に浸ける方法もあります)
DSCN9045.jpg
  さらにタオルでくるんで30分間保温して余熱で調理します
DSCN9050.jpg
   30分経ったらアルミホイ-ルを外して ラップで巻いて冷蔵庫で冷まします
DSCN9051.jpg
   2時間以上冷蔵庫で冷ましたらカットしてみます
赤味が奇麗に残ったローストビ-フが出来ました
DSCN9052.jpg
   半分、切り分けて夕食に頂きましたが 買ったみたいと講評でした  ワサビ醤油で頂きました
DSCN9053.jpg
  翌日はキャンプの朝食のつもりでホットサンドメ-カ-を使ってローストビ-フを挟んだホットサンド と卵焼を作りました
DSCN9055.jpg

ちょっとホットサンドが固くて改良の余地がありました
DSCN9057.jpg
   目玉焼きです
DSCN9058.jpg
  こんな感じの朝食をキャンプの朝食に予定してますが
ちょっとパンの触感がプレスされて固いのが気になります
近じか代替えとしてフレンチト-ストの朝食も試してみようと考えてます
キャンプ料理もいろいろ試して
レパ-トリ-を増やしたいです(笑)
nice!(47)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月9日我が家の花last パンジ-、ビオラ [花]

昨日もほぼ一日中、弱い雨が降り続け肌寒い一日でした
2日連続で家でステ-です
昨日はキャンプめしのユーチュ-ブ動画を見ながら
キャンプのメニュ-を考えました
いつもステーキばかりでは飽きるので新しいメニューという事で
一日目の夕食はロ-ストビ-フで2日目の夕食はすき焼きにしようなんて
メニュ-を作りました
そんな動画を見ながらワークマンのオンラインショップ覗いてみたんですが
ワ-クマンはキャンプ道具を凄い勢いで拡充してるんですね
テントからウエァ、小物類までワークマンで全部揃いそうですよ
ただ買いたいなと思うと欠品だったり生産がロット生産みたいで人気商品は
欠品が多いですね
入荷予定も一応表示されるんですがね
オンラインで注文して受け取りと支払いは近くのワークマンで出来るのは魅力です
年金生活キャンパ-には強い味方になりそうです

さて今日の記事4月9日の我が家の花Lastになります
DSC02622.jpg
   去年の11月末に48ポット植え付けたビオラとパンジ-です
今が盛りと咲いてます  この花は花が小さいビオラです
DSC02609.jpg
   はなが大型のパンジ-です
DSC02577.jpg
   ビオラです
DSC02578.jpg
   ビオラが24ポット植えました
DSC02615.jpg
   パンジ-も24ポット植えたんですが ケ-ス売りの為好きな色が選べませんでした  黄色の蛇の目のパンジ-は大好きでパンジ-と言えばこの色ですね
DSC02581.jpg
   道路沿いのフェンスにはこんな感じで吊るしてます
DSC02614.jpg
   玄関アプロ-チです  48株すべてが鉢植えです
DSC02624.jpg

メインの花壇も鉢植えが並んでます
11月末に植えて5月中旬には夏の花に植え替えますから半年間、我が家の庭を飾ってくれることになります 
DSC02618.jpg
   一人静です 地味ですが趣がありますね
DSC02623.jpg
   ウィンタ-クレマチスです今は綿毛が残ってます 秋から冬に咲いて、他のクレマチスが咲きだす頃綿毛の種も無くなります 長い間咲いてくれました
DSC02616.jpg
  去年繁殖しすぎて抜いたんですがミツカドネギが咲いてます
繁殖力が強いので花が終わったら間引きます

雨が2日間降り続いてるので花の水やりはお休みです
冬の花、特にパンジ-類は暑さが苦手ですからこれから管理が大変です

nice!(51)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワガラス飛翔α6400偏 [飛び物]

昨日は朝から小雨が降ったり止んだりの一日で
前日比-13℃位と肌寒い一日でした
家に閉じこもって写真の整理や
ネットサ-フィンで一日を過ごしました
今日も天気予報は雨マ-クが付いてます

さて今日の記事先日撮ったカワガラスの飛翔です
DSC03901 (2).jpg
  カワガラスです 体長22cm位で全身茶褐色、渓流沿いに生息してます ミソサザイと同じ場所に生息しますがカワガラスは水場からは離れません
DSC03988 (2).jpg
  コケを巣材にします
DSC03992 (2).jpg
  コケを咥えて飛び立ちました ピンボケです
DSC03998 (2).jpg
  α6400で撮ってますが今一ピンが甘いです
DSC03999 (2).jpg
  滝の中の巣に入る瞬間です
ここまで連射で撮ってます
ドットサイトでカメラ任せのピント合わせですがここでもう一度ドットサイトの調整をしました
DSC04075.jpg
  滝への飛翔の雰囲気を出す為引いて撮ってます  滝へ向かって飛び出しました
DSC04077.jpg

DSC04080.jpg

DSC04081 (2).jpg
  ドットサイトの調整が効いたみたいでピンが来てますね
DSC04083 (2).jpg
  巣穴に向かって一直線です
DSC04083 (2).jpg
  巣穴の入り口あたりです
DSC04059 (2).jpg
  と、巣穴に入る直前でUタ-ンです
変わったリアクションしてくれたのでいい絵が撮れました

カワガラスは地味な鳥で川に居る時は目立ちませんが
巣を滝の中に作るのでカワガラスが滝に向かって飛翔する姿を撮るため
ギャラリ-が沢山集まります
皆さん撮り方色々でしょうね
僕はドットサイトで追いかけてカメラ任せのピント合わせなのでカメラの性能が出ちゃいます
α6400は今一上手く撮れない事が多くて ピンが早いRX-10m4で撮る事が多いんですが
今回はドットサイトの調整に時間を掛けてそれなりのが撮れました
この手の写真はどう撮るかを考えたりして上手く撮れると
楽しいですね
ドットサイトを使ってる人少ないので皆さんどう撮ってるんでしょう
置きピンでしょうか
撮ってる時は事が他の人がどんな撮り方してるかまったく見れませんから
こんどカワガラスの飛翔時に他の人の撮り方を見るのも勉強になりそうです
まあ最新鋭の機材を使えば簡単に撮れそうですが
プア-な機材で撮るのは腕ですからね(笑)

nice!(43)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月9日の我が家の花Part2 [花]

昨日も暑い一日でした
午前中はテニスしました
久々に汗をかきました
午後はキ-ちゃんが帰ってきたので久々にゲーセンで
ポケモンゲームに連れていきました
帰ると宅急便でタープ用のポールが届いてたので不具合がないか検品しました
今まで19mmのポールつかってたんですがタープには細くて強度が無いので
28mmで長さ2.4mを購入しました
太くて風が強い日でも安心感があります
今日は雨の一日になりそうなので家でのんびりする予定です

さて今日の記事は我が家の花Part2で紫の花です
DSC02600.jpg
   スプリングスタ-フラワ- 別名花ニラとも呼びます
DSC02613.jpg

DSC02596.jpg

DSC02587.jpg
   星型のブル-の花を付けますが 白花やピンクの花もあるみたいです
我が家は濃いブル-と淡いブル-の2種類が今を盛りと咲いてます
DSC02603 (2).jpg
   次のブル-の花はムスカリです
DSC02593.jpg
   鉢植えで育てているんですがいつの間にか庭のあっちこっちでも咲いてます
DSC02591.jpg

DSC02589 (2).jpg
   ブドウの房を逆さにしたような花を付けます、 深いツボ状の小花を下向きにびっしりと付けます
この時期我が家を代表するブル-の花達です
スプリングスタ-フラワ-とムスカリはどちらも球根植物で毎年この時期に花を付けてくれます

この他には晩秋に植え付けたパンジ-とビオラが花壇を飾ってくれてるので
我が家の花は、あと1回続きます

話変わって
昨日届いたタープ用のタープポールです
DSCN9027.jpg
   太さ28mmで接続部が8cmあるので4本つないで2.4m長になるんですが写真の一番下のポールが今まで使用してた19mmポールですが比べるとかなり太くて長いですね
DSCN9025.jpg
   19mmポール28mmポ-ルの太さの比較写真です
28mmを見ちゃうと19mmはちょっと細すぎて使えませんね  19mmはサブポールとして使用します
天気の良い日にタープの試し張りをして使用に問題ないか確認します
こんな作業も楽しいものですよ
nice!(45)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お山のメジロ [飛び物]

昨日は午前中ガーデニングで草取りを半日しました
ドクダミの根が横に広がって勢力を広げてるので
根こそぎ作戦で極力根を掘って取り除きました
途中で根が切れたりしてるので
またしばらくすると生えてきそうです
午後は調べものをしたりで1日終わってしまいました

さて今日の記事先日沢山撮ったメジロさんです
DSC04161 (2).jpg
   メジロさんが水浴びにやってきました
DSC04163 (2).jpg
  豪快に水しぶきを上げてます
DSC04164 (2).jpg
  連射で撮ってます
気持ちよさそうですね~
DSC04165 (2).jpg
   ああ気持ち良かった って顔してますね
DSC04166 (2).jpg
   飛び出しそうです
DSC04167.jpg
   羽を広げず飛びました
DSC04168 (2).jpg
  こんなとこに着地しました
DSC04159 (2).jpg
  凛々しい顔してます
DSC04137 (2).jpg
  仲良く混浴ですね
DSC04133.jpg
  ここに来ると一年中メジロは出てくれます
鳥さんが見たくなったらこのお山に登ってきます
1ケ月に1回位の頻度で訪れてますが
珍しい鳥さんが出ると続けて行くこともあります
そろそろキビタキも出るシーズンなので訪れる回数が増えそうです

さて今日は午前中テニスを楽しんできます~

nice!(46)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月9日の我が家の花 [花]

昨日は昼食はキャンプ飯で
メスティンで焼き鳥の缶詰で炊き込みご飯を作りました
固形燃料をセリアで20gのを買ったので
メスティンで0.5合にコメに焼き鳥の缶詰を1缶入れて自動炊飯を試しました
(自動炊飯とは固形燃料に火をつけて燃料が燃え尽きるまでほったらかしにします)
ちょっと柔らかかったです缶詰の水分があるので
水を加減した方がよさそうです
今度のキャンプのレパ-トリ-の一つになりそうです(水を少なくが判りました)
味は炊き込みご飯としていい味でした
ダイソ-で買った小さな鉄板をバーナ-に載せてウィンナ-を焼きましたが
鉄板が小さすぎてウインナ-ソ-セ-ジが焼けますが今一です
キャンプでは目玉焼き焼いてみます
実際に使う前に試してみるのは出来具合を知るために重要ですね

さて今日の記事は4月9日に撮った我が家の花の一部です
DSC02569.jpg
  毎年同じ場所に咲くチューリップです 
DSC02582.jpg
   黄色だけになってしまいました
DSC02584.jpg
   我が家のシンボルツリ-の花みずきが咲き始めました
DSC02586.jpg
  大きくなりすぎて2階の天井まで届くようになったので昨秋に芯を止めて小さくしましたが花を沢山着けてくれました
DSC02570.jpg
   スノ-フレ-クです  所々で咲いてます
DSC02575.jpg
  ノ-スポ-ルです
DSC02574.jpg
  毎年こぼれ種から鉢植えにしてますが一株でも花を沢山着けてくれるので我が家の定番の花になってます
DSC02583.jpg
  ツルニチニチソウです、繁殖力が半端ないので毎年増えないようにカットしてます
DSC02595.jpg
  ヒマラヤユキノシタです
DSC02598.jpg
  花は奇麗なんですが葉が大きくなるので花が咲き終わったら株を小さくしてます、そのままにしてると大きくなりすぎて他の花木や花が消えてしまいますから

この他に今はニラ花と地植えのムスカリが沢山咲いてます この二つは繁殖力強いので我が家のあっちこっちで咲いてます
でも奇麗なのでそのままにしてます(笑)
パンジ-やビオラも株が大きくなって見ごたえがあります
今年からサンデ-毎日になったので毎日手入れが出来るので
花も気持ちよく咲いてくれてます
花や花木は手を掛けただけ答えてくれますから
ガ-デニングは楽しいですよ~
nice!(44)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミソサザイ [飛び物]

週末はいかがお過ごしでしたか~
kazukunは土曜日は午前中ガーデニングして我が家の花の写真を撮りました(ハナミズキが開花)
バラの消毒を1回目実施しました
午後はスタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えました
女房の車と2台です、その後車を洗車して終わりです
日曜日は午前中テニスを楽しんで午後はチャリでセリアとダイソ-にキャンプ道具の小物
を買いに行ってきました
メスティン用の固形燃料や防風スクリ-ンなどの小物を買いました
4月の25日~27日まで富士山の近くのキャンプ場を予約しました、今回は2泊です
1日前までキャンセル可能なので前回のような荒天ではキャンセルします(笑)

さて今日の記事はミソサザイです
DSC03849 (2).jpg
   ミソサザイです体長11Cmほどと小型の鳥で沢筋に住んでます 体は小さいのですが大きな囀りで賑やかな鳥です
DSC03865 (2).jpg

DSC03869 (2).jpg
   木の切り株や突起した所に止まる習性があります
鳴き声がする方向の切株や突起物を探すと小さい鳥が目に入ります
DSC03879 (3).jpg
   沢に降りようとしてます
DSC03888 (2).jpg
   緑のコケに降りて大きな口を開けて囀ってます、奇麗な囀りです
DSC03895 (2).jpg
   沢に降りると小さい体長と保護色で見つけ辛いです
DSC03898 (2).jpg

DSC03940 (2).jpg
   すぐ目の前まで来てくれました
口に緑のコケを沢山咥えてます、巣作りの巣材ですね
この後、ガケの石の隙間に入っていきましたからここに巣があるんでしょう
2~3週間後にヒナが誕生するはずです
4月一杯楽しめそうです

話変わって
DSCN9015.jpg
   土曜日に女房の車のタイヤを夏タイヤに交換しました
DSCN9017.jpg
   自分の車も夏タイヤに交換しました
2台でタイヤを洗ったり保管したりで3時間掛かりました
DSCN9019.jpg
   Amazonに注文してた タープ用のペグが届きました
DSCN9022.jpg
   30cm4本と40cm4本購入しました
先日のキャンプでタ-プに20cmペグを使用してたんですが強風でペグが抜けてタープが倒れてしまいました、タープは風で煽れると簡単にペグが抜けるのでメインは40cmペグ4本で張ってサイドを30cmペグで支えます 、丸鋼ペグなので石や岩を砕いて突き刺さるのでいいですよ
ポ-ルも太さ19mmを使ってたんですが細すぎるので28mmにしました
25日のキャンプで使用予定です
そんなソロキャンプにどっぷりはまってるkazukunです(笑)
nice!(52)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

野山で見かけた花達と鳥さん [花]

昨日は天気が良かったですね
朝寝坊をしてしまって7時45分頃起きました
8時からカムカムが最終回だったので起きれて良かったです
カムカムを見終えてから久々に鳥さんに会いに行ってきました
午前はミソサザイとカワガラス狙いで沢沿いの林道へ
12時半まで粘ってミソサザイの美声の囀りに癒されて
カワガラスの滝への飛翔もα6400でも何んとか撮れました
午後は
1ケ月に1度訪れてるサンクチュアリに行ってきました
サンクチュアリは鳥撮りさん誰も居なかったので
目新しい鳥さん出てないみたいです
そろそろキビタキがなんて思って行ったんですが、それでもメジロ、ヤマガラ、四十雀、ヒヨとシメが遊んでくれました
写真は枚数が400枚弱撮ったので途中でメモリデスクが切れてしまいミソサザイが近くまで来た写真
撮りのがしました(逃がした魚は大きいです)
32GBなのでまだ大丈夫と思ってましたがダメですね
64GBのカードに入れ替えてHI+で連射しまくりました
写真の整理は今日しますので、とりあえず山道で見かけた花をアップします
DSC04092.jpg
   タンポポと山イチゴだと思います
DSC04093.jpg
  シャガが至る所で咲いてました 早いですね
DSC04097.jpg

DSC04098.jpg
   シャガは今期初撮りなので沢山撮りました
DSC04094.jpg
   桜が終わった途端山ツツジが咲き始めました
DSC04096.jpg
   オレンジ色が鮮やかです
DSC04099.jpg
   タンポポも沢山咲いてました
DSC04100.jpg
  紫色のスミレも彩を添えてました
DSC04101.jpg
  この時期、の山の道端には色とりどりの野草が咲いてて なかなか前に進めません(笑)
DSC04102.jpg
  タンポポの背が高いです

サンクチュアリの鳥さんも最初のショットだけアップします
DSC04105.jpg
   この水浴びしてる鳥さんは誰でしょう
DSC04106 (2).jpg
   この子です
DSC04108.jpg
   答えはヤマガラでした
昨日はメジロが良く出てくれたので メジロだけで1回アップしましょうかね
ミソサザイやカワガラスも沢山撮りました
カワガラスはヒナが巣だっているかと思ったんですが
まだ巣材を滝裏に運び込んでたのであと2週間くらいしたら行ってみます
それにしてもミソサザイはあんなに小さい体で囀りの声は大きくて美しい声ですね
聞かせてあげたいほどですよ、癒されました
nice!(50)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秩父荒川清雲寺の枝垂れ桜 [桜]

今日の記事は4月2日に訪れた秩父荒川の清雲寺の枝垂れ桜にします
3月31日から4月2日まで2泊3日で秩父札所めぐりとソロキャンプデビュ-を兼ねて
清雲寺の桜が満開になりそうな時期を予測して
最終日の4月2日に34番札所で結願寺の水潜寺を訪れた後に行ってきました
土曜日でしたので境内は人混みで写真を撮ると人が写り込んでしまうので
人が入らないようなアングルで狙ってみました
DSC02544 (2).jpg
   清雲寺には埼玉県指定天然記念物の樹齢600年のエドヒガンザクラを始め30本以上の枝垂れ桜が植えられています 
DSC02525 (2).jpg
   この桜が天然記念物の樹齢600年のエドヒガンの枝垂れ桜です 古木の風格が出てますね
DSC02516.jpg
   古木が多いので枝が折れないように丸太で養生されてます

DSC02520 (2).jpg
  清雲寺山門の古木も見事な枝ぶりで絵になりますね
DSC02522.jpg
   言葉はいりませんね
DSC02498.jpg
   コヒガンザクラの花です すでに葉も見られます
DSC02533.jpg
   左下に小さく人が入ってますが 桜のスケールの大きさが判っていただけると思います 
DSC02543 (2).jpg
   枝垂れ桜ばかりなので豪華ですね~
DSC02548.jpg
   桜のカーテンです
DSC02549 (2).jpg
   境内や桜の周辺は凄い人混みでした
夢中でシャタ-を切りまくりました
DSC02562.jpg
    ちょうどレンギョウの黄色の花が咲いてたのでコラボってみました 秩父盆地の里山の風情に癒されます
秩父の桜というと長瀞の宝登山が有名ですが
ここ荒川の清雲寺のしだれ桜もお勧めです、近くに昌福寺ゃ長泉院の桜もあって見事ですよ


nice!(52)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。