SSブログ

ひまわり 望遠Part1 [花]

昨日は朝から良い天気でした
写真の在庫が乏しくなっていたので暑い中
ひまわり畑に行って来ました
久々にカメラ2台体勢で行って来ました
2台のカメラをとっかえひっかえして300枚位撮ってきました
望遠とワイドで撮ったので雰囲気のまったく違った写真になりました
撮った枚数を比べるとワイドで撮った方が3倍多かったです
今日の記事は少ない望遠で撮った写真から ザ、向日葵 です
DSC05938.jpg
   今回の撮影機材は α6400+シグマ100-400f5-6.3DGソニ-用を使って撮ってます。このシステムは6月29日に使用して1ケ月ぶりに使いました。万能なRX-10m4に比べてAFが遅くてガチピン率が劣るのと大きくて重いですから出番が減ってます
以下このシステムで撮った写真の羅列になります
DSC05939.jpg

DSC05940.jpg
  この3枚は同じ向日葵を画角を変えて撮ってます
DSC05942 (2).jpg

DSC05944 (2).jpg
  ボカシをメインにしてみました
DSC05947 (2).jpg

DSC05948 (2).jpg
  撮影時間が昼前の11時頃で暑くて大汗かきながら撮ってます、向日葵も暑さでちょっとグッタリ感がありました
DSC05949.jpg

DSC05950.jpg
   こんな感じが好きな構図です
DSC05951.jpg
   同じ向日葵を立ち位置を変えて撮ってます
沢山の向日葵で目移りしちゃうんですが、形の良い花を見つけたら画角や立ち位置、アングルを変えて撮るようにしてます
シグマ100-400ライトバズ-カで撮ってるんですが向日葵に集まるハチも撮ってます、そっちがメインで撮りましたので次回はヒマワリと花蜂を予定してます
このひまわり畑の帰りに
野草園に寄って、そろそろレンゲショウマが咲いてる頃と行ってみました
咲始めでしたね
先客が3人程熱心に撮ってました
後から来たので後ろから望遠で撮りましたが
熱心なおじさん花の前で撮るのはいいんですが、昼時で花の前でパンを
かじり始めました
写真撮らないなら場所を開けてほしいとこですが
丁度良い場所を独り占めです、パン食べたら続きで撮るつもりなんでしょうね
もう少し咲き進んだらもう一回訪れるつもりで早々に後にしました
nice!(52)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

充電式扇風機と焼モロコシ [グルメ]

昨日はキ-ちゃんママがお休みでキ-ちゃんと庭で
ミニバーベキュ-しました
バ-ベキュ-した理由は2つあって以前キ-ちゃんが焼モロコシを
食べたいと言ってて、先日皮付きのモロコシをご近所から頂いて在ったこと
2つ目はキャンプで使う充電式扇風機が届いたので使ってみたかった事で
急遽、庭で昼はミニバーベキュ-となりました
DSCN9318.jpg
   昨日の午前中、こんなのが届きました
DSCN9319 (2).jpg
   箱を開けるとこんなのが入ってました
DSCN9321.jpg
   さらに箱を開けると小さな扇風機が出てきました。 羽の直径16cm,高さ30cmの充電式扇風機です、5000mAHのバッテリ-が内臓されてて満充電で10時間程使えるみたいです、首振りにタイマ-まで付いてて2000円しませんからオモチャみたいと思ってたら意外としっかりしてて普通に使えました。勿論C国製ですが
DSCN9323.jpg
   風速も弱、中、強と三段階でタッチセンサ-で切り替えます 強にすると風きり音が気になりますが中ではほとんど無音です
DSCN9329 (2).jpg
   そんな届いたばかりの充電扇風機をバ-ベキュ-で使ってみました テーブルの上に乗せてソロキャンにはちょうどいいですが3~4人では役不足です、あくまでもパーソナルユ-スです
DSCN9324 (2).jpg
   キ-ちゃんトウモロコシの皮を剥いてますが、剥く前にトウモロコシの皮は8枚って言ってましたが皆さん知ってましたか?そんな事考えた事も無かったですが、子供はそんなことにも興味があるんですね
DSCN9330 (2).jpg
  キャンプの焚火台で炭を火越してさっそく焼モロコシと肉を焼いてBBQの開始です
DSCN9331 (2).jpg
   焚き火台の下にはグラスウ-ルの布(焚火シ-ト)を敷いてグランドを保護します、最近のキャンプ場は焚火シ-トを敷いて焚火が常識になりました
DSCN9335.jpg
   肉はすぐ焼けますがトウモロコシは時間が掛りますね ナスにシシトウは自家製です、醤油を塗ると焼モロコシの香りがしてきました
DSCN9337 (2).jpg
   キ-ちゃん焼き立てを丸かじりです この焼き立てが食べたかったそうです
DSCN9338 (2).jpg
   2本焼いたのでキ-ちゃんママとkazu-kunは半分づつシェアしてたべました
久々と言っても札幌の大通公園で焼きモロコシ食べた記憶しかないので何十年ぶりです
当地では普通モロコシは茹でるか蒸かして食べるので焼モロコシはキ-ちゃんが食べたいと言わなければ食べなかったでしょうね
甘くて醤油のショッパさが加わって美味しかったですよ
DSCN9340 (2).jpg
   充電式扇風機送られてきたまま使ったので1時間もしない内に電池切れで止まりました
さっそく充電してますが4時間経った今も充電中のランプが点滅してます
夜はベットル-ムで今夜はエアコンの代わりにタイマ-2時間掛けて寝てみます
キャンプ用ですが寝室でも使えそうな気がします

話変わって
昨日、キ-ちゃんとBBQの肉を買いに近くのスーパ-に行ったらいつの間にかセルフレジになってました、数か所普通のレジあったんですが超混んでて、セルフは空いてたのでセルフレジに行ったら全てキ-ちゃんがバーコ-ドスキャンしてくれました、お金もお札はここで硬貨はこことよく知ってました
そお言えばキ-ちゃん学校の授業でこのスーパ-のバックヤ-ドを見学したみたいでスーパ-の内情を良く知ってました
ハイテクの世界は子供にも勝てませんね(笑)
nice!(50)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三度空振りハスとカワセミ [飛び物]

昨日は水曜日だったので午前中テニスしました
いや~足が動かず苦労してます
自分のフォームで打ててないのでもどかしいです
午後はハスとカワセミ狙いでハス池公園を訪れましたがカメラマンが4~5人しか
居なかったのでカワセミ出て無いみたいです
カワセミ出てる時は20~30人のカメラマン居ますからね
2時間ステ-しましたが一度カワセミ横切りましたが止まりませんでした
3度目の正直で期待してたんですがダメでした、残念
今季はハスとカワセミは諦めました

さて今日の写真はそんなカワセミを待ってる時に撮った写真です
DSC05593 (2).jpg
   カワセミじゃなくてスズメがハスの葉に乗りました
DSC05594 (2).jpg
  すぐ飛び去りました、スズメさんでは誰もシャッタ-切らないですね
DSC05595 (2).jpg
   スズメよりちょっと大きい鳥さんと思って撮って見たらスズメでした
DSC05598 (2).jpg

DSC05599 (2).jpg
  ちょっと離れた木の上にヒヨちゃんらしき鳥が居ましたが鳴き声は違ってました、木の実を食べてたみたいです
DSC05591.jpg
   持って行ったペットボトルク-ラ-を飲もうとしたらシオカラが止まってました なかなか逃げないので弱っているみたいです
DSC05607 (2).jpg
  厚木基地が近いのでカワセミは出ない代わりにうるさい位に海上自衛隊のP-1哨戒機が通過します
DSC05609 (2).jpg
   同じ機体だと思うんですがいろんな角度で撮って見ました
DSC05611.jpg

DSC05605 (2).jpg
   カワちゃん出ないので暇つぶしです(笑)
DSC05614.jpg

蓮池ですからハスの花は咲いてるんですが写真に撮ったのはこの1枚だけです
花が落ちて水面をユラユラしてました
昨日はテニスも今一、写真も今一で
なかなか思うように行きませんね~
nice!(48)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オニユリとダリア他 [花]

昨日は朝からあめで時折強く降ったり雷も鳴りました
午後に一時止んで薄日も刺しましたが
また降ったり止んだりのスッキリしない天気でした
そんな天気の中、キ-ちゃん家族はディズニ-にお出かけでした
キ-ちゃん前回行った時に買ったミッキ-の被り物やバックで早くもディズニ-モード
で朝の7時に強い雨が降る中、車で出かけていきました
天気は悪かったけど暑さはそれほどでも無かったから楽しめたと思います
この記事を書いてる時まだ帰って来てませんね

さて今日の記事、先日撮った花の写真になります
DSC05411.jpg
  公園近くの川の土手沿いにオニユリが咲いてました、誰かが植えたんでしょね
DSC05409.jpg

DSC05410.jpg
   オニユリはあまり香りがしませんでした
DSC05413.jpg
  
DSC05415.jpg
  7月18日に撮ったんですが、まだ蕾も目立ちましたから今頃満開になってそうです
DSC05416.jpg
   ダリアでしょうか 近くの畑に咲いてました
DSC05417.jpg

DSC05418.jpg
  ダリアは確かサツマイモを細くしたような球根だったと思います
最近はあまり見かけないですね
DSC05408.jpg
   同じ畑に百日草が咲いてました
DSC05406 (2).jpg
   百日草はシベの王冠を撮っちゃいますね

ちょっと暑かったり、雨だったり、神社の祭りの打ち合わせだったりと写真を撮りに行けてません
在庫が少なくピンチです
そお言えばコロナ感染がここに来て急増してて、8月6日に住んでる町の花火大会が3年ぶりに開催予定で観覧チケットも完売してたんですが延期が発表されました
我が家も4人席のチケットをセブンイレブンで買ってたんですが払い戻しになるみたいです
神社の祭りは8月27日なんですが当初からコロナで何らかの行動制限が発令されたらその時点で中止をアナウスするつもりですが国は経済優先に舵を切ってるので自己防衛の世界ですから
8月7日の実行委員会で祭りの中身の縮小とかコロナ感染防止策等の対応案を討議し状況によっては祭事のみで余興は延期の判断を考えておくつもりです
すでに8月1日の自治会回覧で祭りの余興イベント案内を出す手配してるので
何方にしても祭りの実行委員長ですから8月7日時点でしっかり決断します
祭り会場からコロナ感染者を出さない、安全安心が最優先です

タグ:
nice!(49)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭掃除と梅干しの土用干終了 [近況]

梅干しの土用干し最終日の
昨日も良い天気で暑かったです
午前中はお盆も近いので庭の雑草取りと枝切をしました
始める前に蜂が巣を作っていないか
棒で茂みをたたいて確認しました
数年前にこの時期の草取りで2回ハチの巣に気づかず刺されて
痛い思いをしてますから
45Lのゴミ袋2杯になった所で暑くて気分がモウロウとしてきたのでこの日は終わりにして
毎日少しづつ作業をします
午後は3時過ぎに3日間干してた梅干しを保存瓶に入れ赤紫蘇を投入して
赤く染まるまで2~3ケ月保存します
DSCN9302 (2).jpg

DSCN9304.jpg
   我が家の狭庭も1ケ月放っておくと草ボウボウになってました
DSCN9303 (2).jpg
   ミョウガが勢力を広げてたので一部を抜いたらミョウガが収穫出来ました
さっそく昼にソーメンの薬味として美味しく頂きました、ミョウガ独特の爽やかな香りがよかったです
DSCN9308.jpg
   朝の内にガラスの保存瓶を洗って入れ込む準備をしておきました
DSCN9310 (2).jpg
  3日間干した状態です 初めてふっくらと美味しそうに干し上がりました
DSCN9313 (2).jpg
  15時過ぎに保存瓶に取り込みました
最上列の6ケが皮が破れたり形が悪い梅で今回は省きました
DSCN9314 (2).jpg
  最初に三日前に赤紫蘇を梅酢に漬けておいたのを瓶の底に挽き詰めました
DSCN9315 (2).jpg
  その上に梅を一つづつ丁寧に重ならないように並べました 皮が破れたりした形の悪い梅は取り除いて35個並べました
DSCN9316 (2).jpg
  その上に残った赤紫蘇をひきました、梅酢は赤紫蘇に付着してるのであえて入れませんでした
DSCN9317 (2).jpg
  蓋を〆て2~3ケ月冷暗所に保存して赤く染まったら完成です
皮が破れた梅はそのまま白漬けで食べられるので
昼に1ケ試食しました
果肉が柔らかくて塩加減も15%と去年の18%より減塩にしたので美味しかったです
去年は干したら固くなりすぎてしょっぱくて味は今一で女房にも不評でした
いまのとこ去年に比べたら大成功で出来上がりが待ち遠しいです
初めてジップロップに入れて漬け込んだのが良かったのかもしれません
DSCN9306.jpg
   最後は庭掃除で陽の目を見たルドベキアです
以前は沢山咲いてたんですが最近目に付かなくなりましたが
背の高い雑草に負けじとヒョロ長くなってました
周りの雑草を取り除いたので少しは成長が良くなるでしょう


nice!(52)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅干しの土用干 [グルメ]

週末は如何お過ごしでしたか
僕は6月19日に仕込んだ梅干しを23日に土用干を
始めました
23日から3日間外で土用干をしてます
今日が最終日で夕方、赤紫蘇を漬け込んだ梅酢に戻して
梅が赤く染まるまで2~3ケ月置いときます
10月頃には食べれそうです
DSCN9288.jpg
   6月19日にジップロックに入れて漬け込んでいた梅を土用干しする為漬け樽から出しました、奇麗に梅酢も上がっていました
DSCN9290.jpg
   一年に一度活躍する土用干用のザルです、洗って乾かしてます
DSCN9291 (2).jpg
  天気予報を確認しながら7月23日~25日まで屋外で直射日光に当てて干します  梅干しはこの土用干をすることから梅干しと呼ぶと聞いたことがあります   42ケありましたが潰れてるのが何個かあるので35ケ位になりそうです
DSCN9294 (2).jpg
   3年目にして何とかふっくらした梅干しが出来そうです  夜は新聞紙を上から被せてプラ容器で覆い外に置きました
DSCN9300 (2).jpg
   2日目の梅干しです、表面の水分が飛んできました、一日に3回程天地返しをしてます、料理用の箸でつかんで裏返すんですが慎重にやらないと梅を突いて穴があいてしまいます
皮が破れると見栄えが悪くなるので気を使います
DSCN9301 (2).jpg
  赤紫蘇を200g買って塩もみしてアクを取った後、梅を取り出した梅酢の入ったジップロックに入れました
最終日の今日の夕方、土用干した梅を貯蔵瓶に入れて梅酢入りの赤紫蘇を入れて梅が赤く着色するまで2~3ケ月保存して出来上がりです。
梅干しを作り始めて今年で3回目ですが今年は今のところ、期待が出来る出来栄えです
DSCN9296 (2).jpg
  23日は息子の誕生日でした、土曜の丑の日と重なったのでウナギパーティにしました
この時期出前はプラ容器でちょっとガッカリでしたが美味しかったです
DSCN9298 (2).jpg
  息子の嫁も7月末が誕生日なのでいつも一緒に誕生日を祝ってます
345のローソクは二人の年を表してますが、キ-ちゃんと3人で仲良くローソクの火を吹き消してました


nice!(51)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2度目のハス池Part2 [飛び物]

21日から小学校が夏休みに入って
キ-ちゃんkazu-kunのベットでお泊りしました
エアコンは27℃設定でタイマ-掛けて寝るんですが
夜中に寒いと思ったら24℃でガンガンエアコンが動いてました
キ-ちゃんが勝手に設定を変えたみたいです
そお言えばキ-ちゃん寝相が悪く
夜中にドスンと音がしたので見るとキ-ちゃんベットから落ちてました
自分で這い上がって来ましたが
朝に落ちた事聞くと覚えてませんでした
大人だったらケガしちゃいます
朝7時に起きて、朝食を食べてから2階の自分の家に帰りました

さて今日の記事昨日の続きです
DSC05497.jpg
   こんな感じでハスの花が咲いてます
DSC05498.jpg

DSC05500.jpg
  咲き始めもいいですが花が終わってハチの巣も絵になりますね
DSC05503 (2).jpg
  花蜂がハスの花に潜っていきました
DSC05521 (4).jpg
  蜂さんは足に花粉を沢山付けてます
DSC05526 (2).jpg
  ハスの花には花蜂が集まるんですが2回目にして今季初撮りでした
DSC05538.jpg
  600mmで撮るとこんな大きさで撮れます アップの写真はトリミングしてます
DSC05542 (3).jpg
   シャツタ-速度1200で連射して良さそうな写真だけ残して後はゴミ箱です
DSC05560 (4).jpg
   蜂さん次の花に移動です、かなり早い速度で飛んでいきます
DSC05554 (3).jpg
  今回撮った中でお気に入りの1枚です
DSC05568 (2).jpg
  最後は昼顔です
この時期どこでも咲いてますが何となく奇麗だったので最後を飾ります
話変わって
昨日、キ-ちゃんと虫取りに山の公園に出かけました
今季初めて山百合を見ました
ハチが近くにいたのでキ-ちゃんビックリして虫捕りどころでなく
危ないから帰ると言い出しました
最近の子は蜂に敏感ですね
何もしなければ傍にいても怖くないよと教えてもダメですね(笑)
そお言えばキ-ちゃんは学校で生き物係でメダカの飼育をしてるみたいです
虫さんを捕まえても観察が終えたら必ずリリースしてますよ
nice!(53)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ここのハス池は2度目ですPart1 [花]

昨日は朝は陽が射していたので
写真が少なくなっていたのでハス池に写真を撮りに行って来ました
2回目の訪問で狙いはハスと花蜂です
なかなか蜂さんがハスの花に付いてる所が見つけられず諦めかけてた時
一輪のハスの花の中に蜂さんを発見
何んとか証拠写真は撮れました

今日の記事はそんなハス池の写真になります
DSC05438 (2).jpg
  前回訪れた時は咲始めでしたが昨日訪れた時はすでに花も散ってハチの巣状の雌花も見れました
DSC05442.jpg
  咲き終わった花が目立ちます
DSC05440 (2).jpg
   これはこれで奇麗ですね、変化があって面白いです
DSC05445 (2).jpg
  まだ咲き始めの花ですね
DSC05449.jpg

DSC05457 (2).jpg
  ちょつと小さいですが トンボ が沢山飛んでたので撮ってみました
DSC05460 (2).jpg
   蕾に止まる寸前です
DSC05461 (2).jpg
  止まりました
DSC05464 (2).jpg
   邪魔者が来たので飛び出ました 連射で撮ってて偶然撮れました
DSC05485 (2).jpg
   また戻ってきました
この手の写真は狙って撮るのは難しいですがよくトンボが止まるハスが有ったので置きピンして待ってました、三脚を使えば置きピンは簡単なんですが手持だと疲れます(笑)
手持派なのでめったに三脚は使いません
DSC05501 (2).jpg
   陽が出てくれたので好きなアンダ-で撮り易かったです
今回はハスがメインで撮れたらトンボやハナハチとのコラボ狙いでした
何んとかトンボは撮れましたが
蜂さんは諦めかけて帰ろうとした時ハスの花に入る蜂が発見出来ました
結果は如何に
明日に続きます
nice!(44)  コメント(9) 

公園で撮った花達 [花]

昨日は家庭菜園でキュウリが8本、ナス10本、シシトウも沢山
トマトが中玉6ケ収穫出来ました
キュウリは2日位い毎に6~7本収穫出来るんですが太いのもあるので
女房がキュ-ちゃん漬けを何回か作ってます
今回は食べきれないのでお隣さんに半分お裾分けしました
また家庭菜園の草が伸びてきたので草刈りをしないと....、大変です~
今日の記事は 公園で撮った花達です
DSC05402.jpg
  1ケ月程前から咲いてるひまわりもそろそろ終わりで花数が少なくなって来ました
DSC05404.jpg

DSC05421.jpg
   茎が倒れたりと良い花を選んで撮ってます
DSC05422.jpg

DSC05419.jpg
   クリスマスの時によく見かけるポインセチアに似た花が咲いてました
DSC05420.jpg
   よく似てるけどポインセチアじゃないみたいです
DSC05400 (2).jpg
  花を撮っていたら見慣れない鳥がいましたひまわりの花に乗りそうになったんですが逃げました
羽の一部に黄色が見えるのと口ばしが太くて肉色なのでカワラヒワと思うんですが
色が全体的に淡いのでカワラヒワの若鳥かもしれません
昨日はブログ記事を早めに書いて
メッシとネイマ-ルのパリ.サンジェルマンが日本に遊びに来てて昨日川崎と試合をするみたいで
TV放送もあるので見るつもりです
試合は川崎がどこまでサンジェルマンを本気に出来るかでしょうが楽しみです(20日の予約投稿です)


nice!(48)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AmazonでこんなのポチリましたPart2 [近況]

梅雨末期を思わせる天気が続いてますね
今週末までは不安定な天気が続きそうです
さて今日の記事は昨日の続きで Amazonプライムセ-ルで値段は安くならなかったんですが
安かったのでポチッた充電式のLEDランタンです
DSCN9275.jpg
   こんなパッケ-ジで商品が届きました
DSCN9276.jpg
   蓋を開けると直径8cm高さ6cm重さ200g弱の手の平サイズのLEDランタンが出てきました  充電式で内部に5400mAHのバッテリが入っていて充電して使用します
DSCN9280.jpg
  早速充電して点けて見ました 明るさは最大200ルーメンで連続点灯9時間です
DSCN9281.jpg
   最小で連続100時間の点灯が可能です
停電した時などはあらかじめ充電しておけば安心です  
DSCN9282.jpg
   マグネットが搭載されてるので玄関などの金属性のドアなら吸い付きます。キャンプの時はカラビナが着いてるので上から吊るしてテーブルや一定箇所を照らすことが出来ます
DSCN9283.jpg
   そして購入した理由の一つに5400mAHでスマホなどに給電が出来ます、早速スマホに給電しましたが半分ほど電力を使いスマホが満充電出来ました
キャンプ用ランタンはオイル式や乾電池式を5台持ってますが充電式を加えて夜のテントサイトがいっそう華やぐと思います
勿論災害や停電時のいざと言うときの為に購入しましたよ(笑)
DSC05396.jpg
   カワセミを撮りに行った時スズメが水を飲んでました
DSC05394.jpg
   暑い時はスズメも喉が渇くんでしょうね


nice!(49)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。