SSブログ

フェンスのペンキ塗りをしました [近況]

昨日も寒かったです
朝起きた時は-2℃でした
9時過ぎには4℃位に上がっていたのでフェンスのペンキ塗りをしました
乾燥してるので乾きが早いのでちょっと寒かったですが決行しました(笑)
午後は自治会の役選会議で結果報告と来週の作戦会議を行いました
少しづつですが先が見えるとこまで来てるのでラストスパ-トになればと頑張ってます

という事で今日の記事はフェンスのペンキ塗りと鳥さんです
DSCN9673.jpg
  7年前の手作りフェンスで毎年この時期にペンキ塗りをして何とか形を保ってます
DSCN9674.jpg
   塗りづらい横桟はかなり痛んでます
DSCN9675.jpg
  部分的に腐ってる部分も有るのでペンキで進行を遅くする為にペンキを塗ります、この時期草や植物が葉を落とすのでベンキ塗りに向いてる季節です
DSCN9677.jpg
  毎年 0.7Lの水性ペイントで色はミルキ-ホワイトを1缶塗ってます。水性ペイントは水で薄めるので環境にやさしいペンキです
DSCN9679.jpg
   ペンキを塗る前に広告紙を汚れ防止で養生しながら塗りました
DSCN9680.jpg
   ビフォア-/アフタ-であまり変わり映えしませんが多少奇麗になりました
DSCN9681 (2).jpg
   横桟の腐食部を重点でペンキで保護しました。 木製フェンスですからペンキ塗りで後2~3年持って欲しいですね

話変わって先日公園で撮った鳥さんです
DSC09505 (3).jpg
  ルリビタキメスです
DSC09513 (3).jpg
  メジロが餌を食べてます
DSC09547.jpg
  シロハラです、意外と地面に居る時が多いですが木の上の方に止まってました
DSC09551.jpg
  キセキレイです、この時期は黄色が目立ちます
DSC09566.jpg
  あまり見かけないカモさんですが、ヒドリガモだと思います
この時期鳥さんも 青い鳥 ばかり追っかけてますがいろんな鳥さんが出てくれるので楽しめますね

早や1月も今日で終わりですね、2月2日は青色申告に行くので今日は資料作りをします
そうそう、皆さんのブログで電気料金高騰の記事をよく見るので我が家の電気料金を恐る恐る女房に聞いてみたら案の定えらい事になってました、11月18千円、12月24千円、1月38千円とうなぎ登りに上がってました、此処の寒波でエアコンフル稼動ですからちょっとヤバイ状況です、電気代から見ても早く春が来て暖かくなって欲しいですね(´;ω;`)

nice!(44)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ルリビタキオス [飛び物]

早や週末も終わって今日からまた1週間の始まりですね
週末も寒い日でした、日曜日は日中日差しも出て幾分過ごし易かったです
寒い中日曜日はテニスをしました
キ-ちゃん家族は日曜日、味の素スタジアムでライブにキ-ちゃんの従姉が出るそうでペンライト持って観に行きました、従姉と言っても大学生で離れてるんですが楽しみにして行きました

さて今日の記事、10日ほど前に撮ったルリビタキオスの記事です(すっかり忘れてました)
DSC09308 (2).jpg
   早戸川で出会ったルリビタキオスです、奇麗な個体でした
DSC09335.jpg
  地面の石の上に降りました、こっちを見てますね
DSC09336 (2).jpg
  横を向きました
DSC09343.jpg
  木の中に入っちゃいました、撮りづらいです
DSC09346 (2).jpg
  近くのお立ち台に乗ってくれました、ヒタキ類はこんな出っ張りによく乗ってくれますね
DSC09354 (2).jpg
  半径10~20m位の間を行ったり来たりしてます、縄張りなんでしょうね、写真を貼りつけてて判ったんですが全部の写真が右を向いてますね~ 絵ずら的には今一ですね
DSC09387.jpg
   早戸川林道の金澤橋です、この橋の近くでルリオスちゃんを撮りました、毎年ほぼ同じ場所に出てくれるので前年と同じ個体の可能性がありますね
去年はこの橋の近くでベニマシコを撮ることが出来たので目を凝らして探鳥したんですが出会えませんでした、他のバーダ-さん情報では入ってるらしいんですが、ベニマシコは採食してる時はほとんど動かないので見つけるのは難しいです、誰かがレンズ向けてると便乗出来るんですがこの日はレンズ向けてる人居ませんでした(´;ω;`)

話変わって27日はキ-ちゃんの誕生日で夜会食したのでその時の写真を何枚かアップします
DSCN9667.jpg
  今回は息子たちが餃子の王将で買ってきた出来合いです
DSCN9666.jpg
  kazukunお手製のローストビ-フです、今回も好評でした
DSCN9672 (2).jpg
   キ-ちゃん9本のローソクを吹き消しました、ささやかですが楽しい時間を過ごすことが出来ましたよ

nice!(45)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワ-クマンチェアとバラの施肥 [近況]

昨日は午前中は日差しも有って買い物ついでに散歩をしてきました
買い物はワークマンオンラインで注文してたキャンプ用のローチェアが近くのワークマンに入荷した旨のメ-ルが入ったので引取りとバラの寒肥を買いにホームセンタ-に行って来ました
午後はキ-ちゃんの誕生会の準備で作っておいたローストビ-フをカットして盛りつけしたりしてすごしました、天気予報では15時すぎ辺りから雨若しくは雪の予報が出ています
この記事15時前に書いてますが降りそうな気配で暗くなって来ました
外気温5℃もあるので降っても雨でしょうね
そうそう昨日の記事でクイナに似た鳥ですが 風神さんからバンの若ではと教えて頂きました調べたらお尻の白い特徴などバンの若に間違えないですありがとうございました、それとキ-ちゃんの誕生日にもお祝いコメを沢山頂きありがとうございました。

さて今日の記事、ワークマンから引き取ったキャンプ用ローチェアの記事になります
DSCN9654.jpg
   ワ-クマンのキャンプ用ローチェアとバラとパンジ-の肥料です
DSCN9655.jpg
  箱には燃え広がりにくいア-ムチェア-ロ-で色はブラック、生産国は中国と記載されてます、値段の割に分厚いダンボ-ル箱に入ってます、まだコストダウンできそうですね
DSCN9656.jpg
  コ-ルマンオンラインからのメ-ルで値下げ商品の案内で購入したんですが DC在庫 と記載されてるので売れ残りなんでしょうね
DSCN9658.jpg
   箱から出すとさらにビニ-ル袋で梱包されてました
DSCN9659.jpg
  やっと商品にたどり着きました ラベルには白いラベルで980円の表記があります 今まで1600円で売っていたのを980円でオンライ在庫一掃セ-ルですね ワークマンの利点は他ブランドと同等のクオリティが半額近くで買えるんです、今回は在庫セ-ルで1/3.の価格で購入出来て自分の近くのワークマンで引き取りと支払いが出来るので超便利ですもうワークマンオンラインは5~6回リピ-トしてます、探す手間も省けてポチるだけですから~
DSCN9660.jpg
  これ980円の折り畳み式ローチェアです、焚火の火の粉が当たっても燃え広がらないのと座面高16Cmのローチェアで晩秋~早春の寒い時期にテントの中でお籠りスタイルでキャンプする時用に欲しいと思ってました  
DSCN9661.jpg
   有名ブランドは5000円程度しますがワークマンのフィールドコアブランドでたったの980円で機能性も安っぽさもあまり無いので年金生活者の味方です(笑)
DSCN9663.jpg
   ガ-デンに置いてみました フレ-ムが鉄製で重かったり、畳むときちょっと嵩張ったりしますがオートキャンプなので問題ありません、最近はネームバリュ-も上がってきましたが一流メ-カ-品好みの人には人気ないですがコストバリュ-重視の人種に支持されてますね。 kazukunもワークマン品は フィールドコ-ト、フィールドズボン、登山用ストレッチズボン、氷用ジャグク-ラ-、そして今回のローチェア-と活用させてもらってます
作業着のワークマンからレジャ-、アウトドアに販路を広げて11期連続の増収増益だそうでkazukunも少しは貢献してるみたいです(笑)
DSCN9657.jpg
  昨日の昼頃バラとパンジ-に施肥しました、寒肥として与えたので3月になったら芽出し肥えを与える予定です、バラは芽吹くと虫さんとの闘いで消毒をしたりと手が掛かりますがそれも楽しみの内ですね

早や週末ですねまた土日は役選の家庭訪問を予定してます、日曜日は午前中テニスが入ってるのでテニスをした後に訪問を計画してますが時間が経ってくるとそんな呑気な事を言ってられなくなりますから早く決めたいのが本音です。 相手が有る事なのでなかなか難しいです


nice!(51)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蝋梅と桜 [花]

昨日も朝は冷え込みました朝6時で外気温は-4℃を指してました
日中は8℃位まで上がり天気も良かったので少し離れた公園に探鳥に行ってきました
ルリビ狙いでしたがメスが出てくれましたが青いのには出会えませんでした
そんな公園でロウバイが咲いてたので撮ってきました
DSC09538.jpg
  大きなロウバイの木が1本、花をつけてました
DSC09533 (2).jpg
   今季蝋梅は初撮りです
DSC09536.jpg
  1本のロウバイの木を下から上から左からと立ち位置を変えて撮ってます(笑)
DSC09531 (2).jpg
  花がビッシリと付いてるので何処を切り取るか意外と難しいですね
DSC09524.jpg

DSC09522 (2).jpg
  公園の池は凍り付いてました、初氷です
DSC09520 (2).jpg
  キセキレイが凍った氷の上を歩いてました、なかなか見れない風情です
DSC09556.jpg
  探鳥してたらこんな鳥さんいました
DSC09561 (2).jpg
  クイナの仲間だと思いますが見たことあるようなないようなで名前は判りません、足はニワトリの足みたいに黄色でした
DSC09597.jpg
   桜も咲いてました
DSC09598 (2).jpg
  10月桜でしょうか? 寒い中けなげに咲いてました

今日はキ-ちゃんの誕生日です プレゼントはスイッチのスプラト-ン3でクリスマスに下孫の玲ちゃんに買ってあげたソフトと同じです、どうやらオンラインで玲ちゃんと対戦をするみたいです
最近のゲームはオンラインで会話しながら対戦出来るみたいでヘッドセットを付けてゲームしてますよ
どうもこの手のゲ-ムにはついて行けませんね(´;ω;`)
nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

菜の花と花蜂 [花]

いや~10年に一度の寒波、寒かったです
朝の気温は6時で-2.1℃でした
9時のテニスを始める時は3℃まで上がってましたが、テニスコ-トがコチコチに凍っていてボールも固くなっていて今一バウンドが不規則でした、手が冷たくて風も出てきて寒かったです。
この寒さで2名が欠席で5名でゲームしましたが全勝でした、ボレ-、スマッシュが決まって気持ち良かったです(笑) テニス終わって車の温度計はまだ4℃でしたから
帰りにウッドフェンスのペンキ塗りをするのでホームセンタ-でペンキを買って、隣のスーパ-でキ-ちゃんの誕生日が27日なのでローストビ-フ用のブロック肉を買ってきました
午後から寒くて外に出るのも躊躇したのでローストビ-フを作っちゃいました。1日冷蔵庫で寝かせて27日にカットして皆をビックリさせますよ(笑)

さて今日の記事は在庫から 菜の花と花蜂さんです
DSC09053.jpg
   菜の花の写真を撮った場所は吾妻山です
DSC09056.jpg

DSC09087 (3).jpg
  これだけ菜の花が咲いてると ハナハチも蜜を集めに集まってきます
DSC09086 (3).jpg
  足の黄色の塊りは密でしょうかね
DSC09096 (2).jpg
  蜂さんが密を集めてるとつい夢中になってシャッタ-を切ってしまいますね
DSC09098 (2).jpg

DSC09104 (2).jpg

DSC09113 (3).jpg
  ちょっとトリミングしてみました、蜂さんの顔グロテスクですね(笑)
DSC09125.jpg
   訪れてる皆さんのお目当てはこんな写真でしょうね。蜂さんを熱心に撮ってる変なおじさんはkazukunぐらいでしたね
DSC09129.jpg
   富士山に雲が掛ってきたので蜂さんともお別れしてお山を後にしました。
話変わって 今日も寒波の影響を受けそうですね、陽が出て暖かくなったらフェンスのペンキ塗りでもと思ってますが寒かったら後回しですね
nice!(46)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花とナポリタン [花]

昨日は朝の内小雨がパラつきましたが
日中は日差しも有りました
TVでは寒波が来るニュースが繰り返し報じられてます
日本海側は大雪に注意が必要みたいですが太平洋側でも最低気温が氷点下になりそうです
最高気温も10℃以下みたいなので朝は厳しいですね
午前中はテニスなので寒さに負けずに頑張ります~

今日の記事はマクロで撮った我が家の花と昼に作ったナポリタンの記事になります
DSC09453 (2).jpg
  この写真を撮った日は天気が悪かったのでひさびさに室内でマクロレンズを使って花の写真を撮って見ました
DSC09456.jpg
  SONY用の返還アダプタを介してるのでマニュアルフォーカスで撮ってます
DSC09461.jpg
  ビデオライトも使わずに室内でそのまま撮ってるので映りはいい加減です(笑)
DSC09464.jpg
   鉢植えの花です
DSC09474.jpg
  花の名前は トキワザクラ です、桜草の仲間みたいです
DSC09472.jpg
  サクラソウの花を大きくしたような花で紫と白のグラデ-ションです
DSC09475.jpg
  シクラメンです
DSC09477.jpg
  花は少なくなって葉が伸びてきました 長く咲いてくれたシクラメンもそろそろ限界です
DSCN9648.jpg
   昨日の昼はナポリタンが食べたくなって作ってみました
DSCN9650.jpg
  12月20日に漬け込んだ沢庵漬けが1ケ月過ぎたので1本漬け具合を見る為食べてみました、味はまあまあですがもう少し置いた方が良さそうです、重石を減らして2月以降に食べれそうです。kazukunが切ったので見栄えも今一です(笑)
DSCN9653.jpg
  食べたかったナポリタンは美味しく出来ました。タバスコを多めにかけてパルメザンチ-ズをたっぷり振掛けるのが好きですね
話変わって
キ-ちゃんのママが発注してたバイクのモンキ-125がやっと入荷したというので昨日販売店に喜んでいきました。注文してから9ケ月掛ったそうです。中型免許を取って念願のバイクですからね
マフラ-とシ-トをカスタマイズして納車になるみたいです
なんでもモンキ-125は人気車で盗難が多いみたいなので何処に置くか悩んでます
取り敢えず玄関の中に置くみたいですよ
バイクは夢だったみたいで中免取りに行く時はビックリしましたが
バイクが来たらさらにビックリですね
何はともあれ夢がもうすぐ実現しそうなので嬉しいですね

nice!(47)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

湖の林道散歩 [散歩]

昨日は何とか天気が持って日中は薄日が差す時間帯も有りましたが
寒い一日でした
今日はもっと寒くなりそうですね
午前中室内の鉢花を90mmマクロレンズを持ち出して撮って遊んでました
午後は14時から役選会議で今週末の訪問者と担当者を決めて土日で6人訪問を予定してます

さて今日の記事先日行った湖沿いの林道散歩の記事になります
DSC09260.jpg
   訪れたのはこんな橋が見れる林道で湖に沿って続いてます
DSC09262.jpg
   途中にあるトンネルです、汁垂隧道ですね
DSC09390.jpg
   上の2枚の写真で分かった人もいるかと思います、多摩、横浜のナンバ-を付けた車が多い神奈川の野鳥のメッカ、早戸川林道です(一般の車の通行は出来ません)駐車場は林道の起点にあります。土日以外は無料で止められるので平日に行くことにしてます(笑)
DSC09244 (2).jpg
  林道に入ってすぐ出てきたのがこの鳥さんで木の実を突いてました、
DSC09245.jpg
  たぶんヒロハラかツグミだと思います カメラの設定が変わっててピンが甘かったのでチェックして設定を変えました
DSC09267.jpg
  高い場所に止まってるので腹打ち写真ばかりですがルリメスですね
DSC09276.jpg
  湖の中の杭に何か止まってるので撮って見るとよく居るカワウでした、ここはヤマセミも時々こんな杭に止まってるそうで必ずチェックするんですがまだヤマセミは一度もお目に掛かった事がありません。
DSC09282 (2).jpg
   しばらく歩いてると目線の高さにルリメス登場です
DSC09290.jpg
  可愛いですね
DSC09300 (2).jpg
   お立ち台に立って鳴いてますね、この手の鳥さんはお立ち台(目立つ突起物)に立って囀る事が多いです
この間同じ鳥さんの写真を30~40枚撮ってます
DSC09304 (2).jpg
   上空にはトビが飛んでます
ここ早戸川林道は真冬のこの時期でもかなり人が入っているので出来るだけ人との間隔をあけないと鳥さんが出てこないので間隔をあけるのに注意してます(笑)
2~3人連れは会話しながら歩くので鳥さん隠れて出てくれませんから2~3人連れとは見えないくらいの距離を取るようにしてます、探鳥を始めた頃は一緒に歩いたり声掛けしてたんですが最近は目視で挨拶をして情報交換は極力小さい声で短く声掛けしてますよ
探鳥3年目なんですが何となくそんな感覚が分かるようになってきました
この後ルリオスに2回ほど出会えたので後日に続きます
nice!(47)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冬キャンプもつ鍋とお籠りキャンプLast [近況]

週末は自治会の役選活動で家庭訪問を積極的に行い3回訪問して脈ありの人に断られたり
始めて訪れて何んとか引き受けてくれたり、4回訪れても留守だったりと悲喜こもごもを味わいました、週末の結果を元に今日の午後役選会議で次のターゲットを決めてまた1週間のチャレンジです

さて今日の記事は冬キャンLastでテントに籠って夕食のモツ鍋と翌朝の朝食の記事になります
DSC09491.jpg
   7時半頃に雨が降ってきたのでテントに籠ってお籠りキャンプに切り替えました、テント内では石油ストーブで暖を取ります
DSC09492.jpg
  ポタ電も持ち込んでるので電気毛布を使用します
DSC09495.jpg
   スト-ブでお酒のかんを付けますよ
DSC09493.jpg
  テントの中でバーナ-を使って鍋料理を作ります、ニラをカットしてるので感づいた人も居ると思います
DSC09496.jpg
   そうです今日の鍋は博多もつ鍋にします
DSC09497.jpg
  モツ鍋スープを入れてモツをひと煮立てします
DSC09499.jpg
   煮えたらキャベツに大量のニラと鷹の爪にニンニクを入れてさらに煮ます
DSC09501.jpg
  煮えたらモツ鍋の完成です
DSC09507.jpg
  テント内は14.7℃で外気も8℃もあります、防寒着を脱ぎました
DSC09502.jpg
  モツ鍋には日本酒ですね、まいう~
DSC09508.jpg
  もつ鍋と日本酒で体の中から温まったのでストーブは弱にしました。ストープを使用してる時は換気の為テントの換気用窓を半開けにして尚且つ一酸化炭素チェッカ-をテントの中にセットしてます、10時にストーブも消して電気毛布を入れた寝袋に潜り込みました、暖かい~です
DSC09514.jpg
   朝になりました 夜中は外気は-3.1℃まで下がってテント内も2.6℃まで下がりましたが無事朝を迎えました(笑)
DSC09520.jpg
  朝起きたら一番にストーブを点けて暖をとります、ついでにお湯を沸かしたり昨日の鍋の残りを温めたりと石油ストーブは重宝しました
DSC09521.jpg
  朝の時点で外気温は0℃からなかなか上がらず、テント内はストーブのおかげで17℃とヌクヌクでした
DSC09522.jpg
朝食です~ 夕食の残りのもつ鍋も食べました
DSC09524.jpg
  カップ入りのカボチャスープもお湯を入れてかき回すだけで美味しいポタ-ジュになるのでキャンプめしにはいいですね
ここは10時にチェックアウトなので朝はのんびり食べてられません
8時すぎから片づけ始めて10時前ギリでキャンプ場を後にしてちょっと離れた立ち寄り湯に向かいキャンプの疲れを癒してから昼食を食べて帰路に着きました
4回に分けてお届けしたkazukunの冬キャンプデビュ-でしたがいかがでしたでしょうか?
傍から見るとこんな寒い時に野宿なんてと思われる方が大半だと思いますが本人はこの寒さにどう立ち向かって快適な時間を作り出すか考えて楽しんで実践してます(笑)
役選の仕事が早く片付けばもっとスッキリした気分でキャンプを楽しめるんですが2月は誕生月なのでメモリアルキャンプをなんて考えてる今日この頃です
お籠りスタイルや石油ストーブの有効性も実感できたのでチャレンジ精神を忘れずにまたどこかのキャンプ場に出かけるつもりですので応援よろしくお願いします~

nice!(49)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冬キャンプ夕食前の焚火グルメ [グルメ]

昨日は久々に良い天気になりました
鳥さんに会いに湖沿いの林道まで行ってきました
狙いはベニマシコなんですが昨年撮った場所を中心に探鳥したんですがベニマシコには出会えませんでした、代わりと言っては怒られますがルリビタキのオスとメスをたっぷり撮ることが出来ました
エナガも出てくれてそれなりに楽しめました
そうそう、ここはヤマセミが出るポイントもあるんですが久々にヤマセミ狙いの人が居て色々教えていただきました。でも3年通ってますが一度もヤマセミのヤの字にも出会えません
幻の鳥さんですね

さて今日の記事は冬キャンの続きで焚き火グルメです
DSC09477.jpg
   16時頃、夕食前に焚火でビールのつまみを作るべく焚火の準備です。 バトニングナイフでフェザ-スティクを作りました、何時まで経っても上達しませんね
DSC09478.jpg
   焚火台をセットします、キャンプの楽しみは焚火にあると言っても過言ではありません、キャンプ場のほとんどは直火禁止で焚火台を使って焚火をします
kazukunは地面を熱から守る不燃シ-トを敷いて冬場は焚火の反射熱を利用する為風防板を使用してます
DSC09479.jpg
   焚火の配置はこんな感じです。ポリコットンのテントで比較的火に強いのでテントに近いですが、ナイロンやテトロン系のテントは火の粉で穴が空いてしまうので焚火台を離して設置します、服装も化繊は簡単に焚火で穴が空くので綿素材の服を着用します
DSC09480.jpg
   焚き火です、反射板で焚き火の熱が伝わって暖かいです
DSC09481.jpg
  火が安定したらビールのつまみを作ります スキレットにアルミシ-トを敷いてエリンギと豚漬けを焼きます
DSC09482.jpg
   こんな感じで焼いて行きます
DSC09483.jpg
  豚漬けが焼けたら焼ながらビールを頂きます、まいう~
DSC09485.jpg
   焚き火グルメを楽しんでると辺りが夕闇に包まれてきました。 夜はランプやLEDライトでテントサイトを飾ります テントの張り綱は暗くなると足を引っかけて危険なのでロープ用LEDライトを付けてます、
DSC09486.jpg
  メインのライトは40Wの大光量のLEDライトです
DSC09487.jpg
  雰囲気作りにはオイルランタンですね、明るさは無いですが暖色系の灯りに癒されます
DSC09512.jpg
  この日はテントの中に籠って夕食を食べる計画をしてたので外で焚き火は19時過ぎまでとしてました、運よく焚火を終えた時間に雨が降って来てあわててテントの中に逃げ込みました。
テントの中で夕食は博多もつ鍋を作りましたが次に続きます。

話変わって早週末ですね
今週末も自治会役選の活動が続きます

nice!(54)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昨日の一日 [近況]

昨日は午前中、テントと寝袋を乾しました
余り天気良くなかったんですが風で乾きますからね
午後は鳥さんに会いに少しの時間でしたが散歩のつもりで行ってみました
7000歩ほど歩きましたがルリメスが1回とカワセミが1回であまり鳥さんには会えませんでした
どうも鳥さん今年は出が少ないのが気になります
我が家の庭のレストランにメジロ用に新しいミカンを置いたんですが食べた形跡はありますがメジロさんは確認出来てません、朝早く出てるんでしょうね。

という事で今日の記事は昨日撮ったルリメスと我が家の花になります
DSC09240 (2).jpg
  かなり離れた場所にルリメスです、トリミングしてます
DSC09241 (2).jpg
  カワセミですが枝被りの奥にカワちゃんでマニュアルにするのはめんどうなのでAFでいい加減に撮ってます(笑)
何回か飛び込んでましたがルリビタキ狙いだったので撮りませんでした
昨日はこの2シ-ンだけでシャッタ-も8枚しか押しませんでした(´;ω;`)
DSC09543.jpg
  先日撮った我が家の花で 千両 です
DSC09544.jpg
   こっちは 万両 です 
DSC09547.jpg
  キリタンサスは寒さの中でも花を付けてます
DSC09548.jpg
  パンジ- もすっかり大きくなって朝の内は凍り付いてますが元気に花を開いてます
DSC09549.jpg
  ノ-スポ-ルもこの寒さで花は足踏みしてますが少しづつ株が大きくなってます
DSC09545.jpg
  プリムラポリアンサです
DSC09535.jpg
  2年ぶりに開花したデンドロビュ-ムです
DSC09536.jpg
  11月まで屋外で育てていて家に入れたらすぐ[桜]を付けてくれました、何となく栽培方法が分かった気がします(笑)
ミニ胡蝶蘭も去年に続き花芽が3本確認できるので今後の成長と開花が楽しみです

話変わって今日は予報では天気が良さそうなので朝からベニマシコ狙いで湖沿いの林道に出かけてみようなんて考えてます。結果は如何に、まだ今期は出会いが有りません。
nice!(50)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。