SSブログ

1月13日冬キャンの昼食 [近況]

昨日は午前中曇り空でしたがテニスをしました
8人いたのでテニスコ-ト2面でダブルスしたので休みなしでした
4ゲーム先取で3連勝で4試合目は1-2ビハイントで時間切れでした
ちょっとイージ-ミスも出たりしたので満足とは言えない結果でしたがお遊びですから
楽しいを通り越して動きすぎて疲れちゃいましたね(笑)

さて今日の記事は13日のキャンプの昼食です
DSC09465.jpg
  毎回昼食はキャンプ場に来るときにスーパ-マ-ケットで食材の買い出しをするときに出来合いを買ってきて簡単に済ませます
DSC09466.jpg
  いつもは昼にビールを飲むことが多いんですが冬は寒いので日本酒にしました。ミニカップです
DSC09467.jpg
   今回はお寿司にしました。ダイソ-で買った溶岩プレ-ト風のお皿に盛りつけてます、 マスコットのミケも食べたそうです
DSC09469.jpg
  気温はさらに上がって外気温は14.7℃、幕内は19.4℃まで上がってますね、真冬の寒さを想定して来たのでちょっと拍子抜けです
DSC09471.jpg
   お寿司を食べた後こんなパンが売ってたので買ってみました、丹沢あんぱんです
DSC09472.jpg
   豚汁と相性がよかっですよ
DSC09473.jpg
   昼食を食べた後は コ-ヒ-を入れてみました
DSC09474.jpg
   香り高いドリップコ-ヒ-を楽しみながらノンビリしました
DSC09476.jpg
  14時過ぎから16時までテントの中で寝袋にくるまってうとうとしました
この時間がのんびり出来る時間で好きな時間です
夕食は19時~20時を予定してるので
16時からは間食を作ったり焚火の準備や焚火をして過ごしましたが次に続きます~

話変わって天気が今一スッキリしませんね
13、14日のキャンプは雨に降られたのでテントを乾かしたいのですがまだ出来てません
ポリコットンTCの素材は濡れたままにしておくとカビちゃうので
晴れた日にテントを張って干そうと思ってます
nice!(51)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の鳥と花 [飛び物]

昨日は妹夫婦、弟夫婦と僕の夫婦に長男夫婦と学校から帰ったキ-ちゃんも
交えて9人で賑やかな一日を過ごしました
妹は埼玉に住んでるので家を8時に立って両親の墓参りをして我が家に10時半頃到着
弟夫婦は近くに住んでるので11時過ぎに二人で散歩がてら歩いて来ました
前日ローストビ-フを作ったり多少準備はしてましたが出前のお寿司を食べながら両親の事や
昔話に花が咲きました
長男の話で亡くなった父が孫が来ると千円づつお小遣いを貰っていたと事で、父の遺品整理をした時に銀行封筒に入った千円札の束を確か仏壇にしまっておいた事を思いだし、確認すると千円札の束がありました、父は曾孫のキ-ちゃんもすごく可愛がっていたので丁度学校から返ってきたキ-ちゃんに1枚大爺ちゃんからだよっと1枚手渡しました、キ-ちゃん、仏壇に大ジイジイありがとうと言ったので思わず涙腺が緩んじゃいました(笑)
4時頃まで楽しい時間を過ごし新年会をお開きしました

さて今日の記事キャンプの記事が続いてるので一休みして我が家の鳥さんと花にします
DSC09528 (2).jpg
  昨日の8時前、今季初めてメジロさんが我が家を訪問してくれました
DSC09529 (3).jpg
   あわててカメラを準備して室内からそっと撮影しました
DSC09530.jpg
  2週間ほど前に刺しておいたミカンなので美味しくなかったのかちょっと突いて行っちゃいました、多分食べるものが無くて我が家のレストランに来たのだとおもいます
今日新しいミカンに代えてやろうと思ってます
DSC09531.jpg
  我が家のスズメさんです、毎日決めた場所に餌を置いてるんですが僕が朝外に出るとピーピ-泣いてちかくで待機します、だんだん数が増えて20羽位レストランを訪れます
DSC09533.jpg
  スズメさんの世界も順位社会みたいで食べる順番があるみたいですよ、この子は順番待ちのスズメさんです
DSC09537.jpg
  プリムラマラコイデスの白花です
DSC09540.jpg
  
DSC09538.jpg
  長く伸びた花穂の先端は輪状にサクラに似た小花を点けます
DSC09539.jpg

DSC09542.jpg
  赤花です、まだ大きな花穂はついてません
我が家の花もキルタンサスやパンジ-、ビオラなどが咲いていて写真に収めてますので
キャンプ記事と交互にアップしたいとと思ってます
話変わって
今日は水曜日ですからテニスをします
天気予報では夜中から朝方にかけ雨か雪の予報が出てます
雪が積もってたらテニスは出来ませんからちょっと心配です
nice!(42)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新戸キャンプ場テント設営編 [近況]

昨日も一日雨でした
午前中ワークマンのオンラインストアの初売りで買ったストレッチジーンスが
近くのワークマンに届いたとメ-ルが入ったので取りに行ってきました
雨の中歩いて行ったんですがワ-クマンはオンラインストアでポチッて受け取りと支払いは近くのワークマンのお店で出来るので便利ですね。歩いて4~5分の所にワークマンがあります
帰ってから今日妹と弟家族が新年会に集まるので得意のローストビーフを作りました
冷蔵庫で休ませてるのて今日カットして盛りつけます
午後はネットサーフィンやユーチュ-ブを見たりと情報収集しました
さて今日の記事もキャンプでテント設営編です
DSC09452.jpg
  今回訪れたキャンプ場は道志道の入り口、青野原にある新戸キャンプ場です、2度目の訪問となります。ここはソロキャンパ-が多いのと料金が1泊2000円と安いのが魅力で近くにスーパ-マ-ケットもあるので便利なんです。 前回と同じ対岸に青野原キャンプ場が見える場所を今宵の居場所に決めました
DSC09454.jpg
  まだ10時過ぎで空いてました
DSC09455.jpg
  グランドシ-トを引いた場所にテントを設営します。今日はお籠り用に新幕を設営します。ユーチュ-ブでテントの設営方法の動画が沢山出てるので初めてですが説明書を見る必要もありません(自信)
DSC09456.jpg
   中身は事前に検品してきたので付属のペグはショボイので自前の鍛造ペグを使用します
DSC09457.jpg
  このテントはポール2本で自立してサブポ-ル4本で6角形の形を形成する独特な仕様になってます
DSC09458.jpg
  グランドシ-トの上にテントを広げて6角形の底辺すべてをペグダウンし、サブポ-ル4本をスリーブにセットします
DSC09459.jpg
  入り口を開いて中に入り160Cm長のポールを2本両側にセットすると自立します、これで8割方完成です
DSC09460.jpg
  付属のガイロ-プ10本を使って固定すると完成です。ガイロ-プが多いのが多少面倒ではあります
DSC09461.jpg
  テントの設営が終わると両側に1スペ-ス開けて新たな住人がテントを設営してました。結局午後には10張位テントが並びましたよ。
DSC09462.jpg
  新調したこのテント、高さが160Cmでテント内部はポール間が240cm角の正方形の居住スペ-スと左右に三角形の物置になるスペ-スが有ってソロキャンプには充分の大きさが有ります ポリエステル繊維仕様もあるんですがポリコットンのTC素材仕様にしました。TC素材はポリエステルに比べ雨の耐水圧は劣るんですが綿混紡なので焚火の火の粉や暑さ、寒さにはポリエステルに比べ優れてます。特に冬場の使用はポリエステルやナイロン系テントは結露がひどくて内部に水滴が付着しやすいんですがTCポリコットン素材は結露がしずらいので快適に過ごせるんですよ、その分お値段は高くなってしまいます
DSC09463.jpg
   テントを張り終えるとまずコ-ヒ-を入れて飲むんですが今回はコ-ラにしました
DSC09464.jpg
  1月13日の11時過ぎの気温は 外気温12.1℃でテント内は13.8℃と暖かい日ででした
後に続きます

話変わって
今日は妹夫婦、弟夫婦に長男夫婦と僕と女房の8人が集まって新年会です
毎年15日前後に集まりますがすっかり恒例になりました
亡くなった父の遺言が兄妹仲良くだったので両親も空の上から喜んでいることでしょう
長男は日曜日の振休で長男の嫁はシフトでお休みで今回は8人になりました
昨日定休日で準備出来なかった妹へのお土産を10時に買いにいったりと慌ただしくなります
妹のお土産は毎年同じで地元名産の豚漬けと決めてます(豚肉のみそ漬けなんですよ)
ワイワイガヤガヤ楽しい一日になりそうです。
nice!(47)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冬キャンプ、プロロ-グ [近況]

昨日は朝から鈍よりした天気で今にでも雨が落ちて来そうです
午前中テニスに行ってきました
まあ何とか雨に降られず楽しめました
テニスが終わったとたん霧雨が降り出しました
夕方は前日に引き続いて自治会役選の家庭訪問を雨の中2軒回りました
前日は3軒回って1軒引き受けて頂けました
土日を訪問行動日にしてますから夕方の在宅時を狙って訪問まだ続きます(´;ω;`)

さて今日の記事 冬キャン、プロロ-グ で冬キャンプは寒さとの闘いで70歳を超えたkaziu-kunにとってはかなり過酷な環境でのキャンプですから冬用装備をそろえ直してます、そんなキャンプを始めて1年の初心者が冬キャンを始める為に装備を見直したプロロ-グです
DSCN9632.jpg
  初めての冬キャンプに行く為冬用の寝袋を新調しました、13日に行く前の11日にこんな荷姿て届きました
DSCN9633.jpg
  ラップをはがすとこんな感じ、コールマンの冬用の寝袋です
DSCN9634.jpg
  一応-18℃と表記されてますが-10℃差し引いて-8℃位まで使えそうです
DSCN9635.jpg
  とにかくビックレするほどデカいです、化繊で値段が安いですから保温性を上げるためにはデカくなってしまいます、この手の寝袋はダウンが主流で3~5万円するんですがコンパクトで暖かいそうです。ダウンでも1万円前後で買えるコスパの良い寝袋も小さくて魅力なんですが羽毛臭が鼻に付くとのコメントも多くて多少大きくてもかさばっても化繊の寝袋にしました
(年金生活者ですから高いのは買えないのが本音です(笑))
DSCN9641.jpg
  今持っている安物の3シーズンの寝袋と比べると厚さがメチャ厚くていい感じです、その分大きいのはやむなしか
DSCN9638.jpg
   コ-ルマンのロゴが刺繍されてるのもお洒落です
DSCN9639.jpg
  寝袋内部もチャック周りから冷気の侵入防止と肩と頭に冷気侵入防止のドロ-コ-ドが付いていて絞って冷気の侵入を防ぐ対応がされてて安心感あります
DSCN9644.jpg
  後は13日の冬キャンで実戦投入ですが結果は如何に
DSC09504.jpg
  13日に実戦投入しました足元にホッカイロを貼り付けたんですが寝袋の長さが205Cmあって2m位の所にホッカイロを貼ったのでkazu-kunの身長162Cmでは寝袋の末端まで足が届かずホッカイロの恩恵なしでした(笑)
アメリカのメ-カ-なので205Cmの長さが必要でしょうが日本で売るならもう少し短い寝袋で小さく作ってほしいものです(´;ω;`)
-3℃まで冷えましたが電気毛布を併用したので暑くて途中で電気毛布をOFFにしました
DSC09476.jpg
  2つ目の冬キャンアイテムは冬用にお籠りキャンプが出来るように新調したワンティグリス(中国のメ-カ-)のソロ用テントです、国産の人気ブランドと値段がそんなに変わらなかったので迷ったんですが最近人気が出て来たソロホ-ムステッドTCにしました
外は寒いですからテントに籠ってストーブで暖を取りながら全てテント内で過ごす用のテントです
DSC09510.jpg
  3つ目のアイテムは 40w1500ル-メンのLEDランプですテントの中で過ごす為1灯で明るさがカバ-出来るLEDランプですが満充電で9時間OKと謳われてましたが40W1500ルーメンは5時間ほどで電池が少なくなると明るさが落ちてしまいます、突然切れるよりはましですが2泊のキャンプには充電しないと使えませんね、このランプも中国製です
この手の商品は日本製ほとんどなくて価格競争力で勝てないんでしょうね
安かろう悪かろうの代名詞だった中国製もここ数年品質やサービス向上は目を見張るものがあります
年金生活者キャンパ-の味方ですよ(笑)
13日からの初めての冬キャンプに続きます

nice!(44)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

MF権現山の鳥さん達 [飛び物]

今日は今頃キャンプして帰る準備をしてると思います
朝はシュガ-ト-ストとウィンナソ-セ-ジにカボチャのポタ-ジュ、
コ-ヒ-を準備してます
朝の10時チェックアウトですから慌ただしいですね
帰りは立ち寄り湯に寄ってお風呂に入って昼をたべてから帰路に着きます
帰ってきたら18時から役選の家庭訪問が3軒待ってますから
つかの間のリフレッシュです
日曜日は午前中テニスして午後、別の3軒を家庭訪問と忙しい週末になります

さて今日の記事予約投稿で マイフィ-ルド権現山の鳥さんたちになります
DSC09359.jpg
  珍しくシメが出てくれました
DSC09365 (2).jpg
  ちょつとイカツイ顔をしてますね
DSC09381.jpg
  マユミの実を食べるヒヨちゃんです
DSC09420.jpg
  ヤマガラです
DSC09337.jpg
  シジュウカラです
DSC09279.jpg
  シロハラも時々見かけます
DSC09283 (2).jpg
  シメの水浴びも珍しいです、豪快ですね
DSC09276.jpg
  メジロ達と比べるとかなり大きい鳥さんなので撮りやすいです、いい顔をしてますね~
ここ権現山はサンクチュアリがあるので鳥さん撮りの人には人気があるスポットです
毎月1回は訪れてます
これから鳥さんの種類も多くなるので出会いが楽しみです

今日の2時から3時頃にはキャンプから帰宅の予定です

タグ:飛び物
nice!(50)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

吾妻山の菜の花と富士山Last [富士山]

昨日は午前中、前日にやり残したバラの剪定を午前中行いました
すでに春芽が動き始めてましたが思いきり大きく剪定してみました
混みあってる枝は古い枝を切り捨て新しい枝を残しました
みちがえるほどスッキリしましたが
春のバラの花の付き具合が気になります
午後はキャンプの買い出しで鍋は博多もつ鍋にすべく材料を買いました
前回は博多水炊きでしたから博多シリーズです
道具も車に積み込んだので今日朝9時頃家を出て10時半頃キャンプ場にチェックイン予定です
天気は今日は持ちそうですが帰る時は雨の予報です
今回新幕を持っていくので雨で汚れるのは辛いですが仕方ないですね

さて今日の記事は 吾妻山の菜の花と富士山Lastです
DSC09182.jpg

DSC09185.jpg
  昼は富士山をオカズにオニギリを食べました、こんな場所で食べる[おにぎり]は美味しいですね~
DSC09190.jpg

DSC09191.jpg
  城壁の様になった展望台からは富士山と、相模湾、丹沢が展望されます
DSC09193.jpg
   吾妻山と言えばこの構図ですね
DSC09195.jpg
   菜の花と富士山構図はこの場所から撮ることが出来ます、人が多い時は順番待ちになりますね
DSC09199.jpg
  相模湾の方向に東屋があって良いアクセントになってくれます
DSC09201.jpg
  
DSC09202.jpg
  東屋から山頂を見るとこんな感じに見えます、ここから見る景色も好きです
DSC09203.jpg
  ひるさがりで相模湾が光り輝いてました

ここ吾妻山の菜の花と富士山は関東ではよく正月のTVで放映される絶景スポットです
JR東海道線の小田原の手前、二宮駅下車でよく整備されたハイキングコ-スを30分で絶景富士と菜の花を見る事が出来ますよ
という事で今日から1泊2日のキャンプで不在の為皆様への訪問は土曜日の夜になりますのでご承知願います。では行って来ます~

nice!(50)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ルリビの水浴び [飛び物]

昨日は午前中テニスをしました
サ-ブが今一でしたがまずまず楽しめました
帰ってきてからは家の前の歩道と敷地の境界線に県の境界表示取り付けの確認立ち合いをしました
6~7年前に完成した歩道が全面的に開通したので境界の表示をするみたいです
終ってから役選会議で状況報告と次のターゲット訪問スケジュ-ルを調整しました
3単位自治会の連合自治会なので3会長がまだ確定出来て無いのでまだ時間が掛りそうです
定期総会までには決めないと....

さて今日の記事、ルリビタキの水浴びです
DSC09194 (2).jpg
  訪れた日、2度目のお出ましですが相変わらず撮りづらい場所に出てくれます  ISO6400まで上がってます
DSC09201 (2).jpg
  ルリちゃんは意外と地面に降りますね
DSC09203 (2).jpg
  地面だと絵ずらが今一です
DSC09206 (2).jpg
  なかなか精悍な顔をしてますね
DSC09207 (2).jpg
  枯れ枝に乗ってくれました、このショットを撮った後カメラの電池切れで慌てて電池交換しました
DSC09216.jpg
  電池交換後のショットがピンが来てません、原因は分からないのですがα6400の電池交換時慌ててたので電池横のSDカードに触れて完全にロックされてなかった可能性が有りますが定かではありません
DSC09223.jpg
  ルリちゃんが水の近くに移動しました
DSC09225 (2).jpg
  すると水浴びを始めました、ルリちゃんの水浴びは初めて遭遇しました
DSC09226.jpg
  気持ちよさそうに水浴びしてますが、ピンが甘いです(´;ω;`)
DSC09234 (2).jpg
  水浴びをしてサッパリした顔をしてますね
ルリビタキは暗がりの藪を好みますが、水のある場所で水浴びをしてるシ-ンに出会えてラッキ-でした
さて明日から一泊でキャンプに行くので今日は機材を車に積み込みます それとLEDランプの充電をしたり寝袋を乾したりと準備も楽しいものです
そうそう、午前中はバラの剪定を昨日から始めたので午前中は剪定作業もします~
忙しい1日になりそうです

nice!(54)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

権現山マイフィ-ルド [飛び物]

昨日は9時過ぎにチャリでクリニックに2ケ月前に行った血液検査の
結果確認と降圧剤を貰いに行きました
いや~発熱外来がとんでもない事になってました
屋外の専用窓口からインタ-ホン越しの対応でPCR検査は自分で鼻の奥に機具を入れ所定場所に置くみたいです
一般受付しながら対応ですから診察まで1時間、お金払うのにさらに1時間、隣の薬局もリモートで発熱の人に薬を届けてるみたいで人出不足で30分以上掛かってしまいました
検査結果は悪玉コレステロ-ルが下がって血圧も異常なしでした、先生にコレステロ-ルの薬もう飲まなくていいですね?と言うと飲んでるから安定してるので続けましょうと2ケ月頂きました(´;ω;`)

さて今日の記事マイフィ-ルドの一つ権現山のメジロです
DSC09231.jpg
  駐車場からこんな林の中のセラピ-ロ-ドを歩きます、大きな道もあるんですが好んで林の小径を歩きます
DSC09232 (2).jpg
 こんな道が権現山の山頂まで続きます
DSC09237.jpg
  山頂は展望台があってビュ-スポットで富士山や相模湾が一望できます
DSC09240 (2).jpg
  でも富士山ばかり撮ってしまいます(笑)
DSC09241.jpg
   山頂近くにサンクチュアリが設置されてて小鳥が水浴びに訪れます
DSC09242.jpg
  メジロさんの水浴びです、ここのサンクチュアリの主役ですね
DSC09246.jpg
   豪快な水あびです
DSC09257 (2).jpg
   風が無い時はリフレクションが奇麗に撮れますよ
DSC09314.jpg

DSC09325.jpg
   メジロさんのお食事風景です
DSC09347.jpg
   黒い実を咥えてます
DSC09388.jpg
  自分の顔を水鏡に写してるように見えますね
権現山は月に1度は訪れるマイフィ-ルドの一つです
ここに行けば必ず小鳥さんに会えますからね

さて今日は午前中はテニスで午後1時から歩道と自分の敷地の境に道標を打つための立ち合いです
2時からは役選会議ですから慌ただしい一日になりそうです

nice!(49)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

吾妻山の水仙

昨日は成人の日でお休みでしたね
関東地方は天気も良くて地元でも3回に分けて成人式が行われたみたいです
新成人おめでとうございます
kazukunは昼と夕方に在宅してる時間を狙って自治会の役選で家庭訪問をしました。気持ちよく引き受けてくれた人が一人、前向きに検討が一人、?がひとり、3人お断りでした
まあその人の置かれてる状況もありますから諦める人とプッシュする人を明確化して取り組んでいきたいと考えてます

さて今日の記事昨日の続きで 吾妻山の水仙 です
DSC09150.jpg
吾妻山には大きな社の吾妻神社とこじんまりした浅間神社の社が有って浅間神社の近くに水仙が沢山植栽されてます
DSC09151.jpg
  陽だまりにアザミが咲いてました
DSC09158 (2).jpg
  清楚な水仙1輪
DSC09163.jpg
   まだ全体的には3~4分咲で咲いてる場所を選んで写真を撮ってます
DSC09167.jpg
  この白と黄色の水仙は香りがいいですね
DSC09169.jpg
  
DSC09168.jpg
  ちょっとアップにしてみました
DSC09171.jpg
  水仙を撮ってると虫さんが接近です、ラッキ-
DSC09172 (2).jpg
  水仙の密を求めて来たみたいです、設定を鳥さんモードに変えて連射しまくりました(笑)
DSC09175 (2).jpg
  逆光で光のボケをあしらってみました
DSC09205.jpg
   モミジの落ち葉が秋の名残を感じさせます
DSC09204.jpg
  まだ部分的に奇麗な紅葉も見る事が出来ました
水仙を撮った地後再び、吾妻山山頂に戻っておにぎりを食べながら菜の花と富士山を楽しみました
あと1回吾妻山の記事が続きます
nice!(54)  コメント(11) 

吾妻山、菜の花と富士山 [富士山]

今日まで3連休ですね
土日は自治会の役選で家庭訪問をしたりTVでラクビ-中継を楽しみました。
高校も大学も意外と点差が開いてしまいましたが内容は接戦で楽しめました
今週末に時間が空いたのでキャンプに行くことにしたので
暖房用に7~8年前に使ってた石油ストーブ(防災用)を物置から出して着火するかテストしました
当然灯油が無いのでスタンドに買いに行ってきました
災害用ですから昔ながらの芯を上下するタイプで問題なく着火したのでキャンプで使用します

さて今日の記事、菜の花と富士山です
DSC09025.jpg
   毎年この時期に菜の花が開花するように植え付けてるそうです、神奈川県西部にある吾妻山です
DSC09026.jpg
  菜の花と富士山のコラボが撮れる吾妻山公園
DSC09028.jpg

DSC09033.jpg
  菜の花は満開でした
DSC09034.jpg
  吾妻山山頂のシンボルツリ-、確か楠の木だったと?
DSC09038.jpg
山頂は芝生の広場になってます、山ですから傾斜がありますけど
DSC09040.jpg

DSC09046.jpg
  山頂からは相模湾越しに真鶴や伊豆半島が見え景色がいいですよ
DSC09049.jpg

DSC09051.jpg
  山頂からは富士山が撮り放題です(笑)
DSC09052.jpg
   菜の花を主役にしてみました、赤い実はマユミの実です、メジロが来ないか少し待ってたんですが出ませんでした
ここ吾妻山は水仙もこの時期咲いてるので楽しめます
あと1~2回続きます
話変わって
週末のキャンプに持っていく暖房器具で反射式ストーブと電気ヒ-タ-です、ポータブル電源も持っていくので電気ヒ-タ-でもOKなんですが電気毛布と電気ヒ-タ-だと電池の減りが早く朝まで電気毛布の電源が持ちそうも無いので電気ヒ-タ-は今回はやめようと思ってます
DSCN9629.jpg
  左が防災用ストーブで右が電気ヒ-タ-です
DSCN9631.jpg
  冬用のお籠りキャンプ用に新幕を買ったんですが薪ストーブ用に煙突穴も付いてるんですよ。今回は薪ストーブの代わりに石油ストーブを使用します テントの中は密閉空間で一酸化中毒の危険性があるので一酸化炭素チェッカ-と換気をしながら使います
本格的な真冬のキャンプなのでワクワクしてます
冬キャンプは寒さ対策さえしてれば快適なキャンプが出来るんですよ、皆さんが想像するよりずっと快適です(笑)



nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。