SSブログ

昨日の続きです [花]

昨日は良い天気でした
朝晩は少し寒さが有りましたが日中は暖かかったですね
午前中はガーデニングをして ノコンギクを株分けしました
1鉢から何んと4つに株を分割して、2鉢と2ケ所に地植えしました
根がビッシリと詰まっていたので株分けで奇麗な花が咲いてくれると思います
その後車を洗車してワックスを掛けました
1ケ月に1度洗車してるんですがワックス掛けは2ケ月に一度してます
車を洗うと24時間以内に雨が降る事多いんですが天気予報は今週は雨マ-クなかったから
大丈夫と思います
洗車してて気が付いたんですが、花粉でウィンドガラスが汚れてましたからかなり
花粉飛んでますね、どおりでクシャミが出ると思いました
さて今日の記事は昨日の続きです
DSC00312.jpg
   河津桜にメジロが来ないので場所替えです
DSC00315.jpg
  藪椿でしょうか奇麗な花を付けてました
DSC00316.jpg
   ダイコン花も咲き始めました
DSC00317.jpg
   場所を替えて、駐車場近くの畑に梅が咲いてました、ここもメジロが良く出るスポットなのでチェックしました
DSC00318.jpg
  梅は今が盛りと咲いてました
DSC00319.jpg
  ここにもメジロさん出てくれませんでした どうも今年は梅ジロには出会えません
DSC00320.jpg
  七沢森林公園の河津桜に向かいます、去年河津桜とメジロを沢山撮らせていただいた場所です
DSC00322.jpg
   ここには河津桜が1本づつ少し離れて2本あるんですがこの木はほぼ満開でしたが この木には警戒してメジロさんでで来ず別の1本にメジロが出てくれました
DSC00341 (2).jpg
  この河津桜はまだ6~7分咲ですが周りに他の樹木が有るので隠れやすいのでしょうかメジロが何羽か蜜を吸いに集まっていました
この後この1本の木に集まるメジロを激写しました
写真の在庫が少ないので小出しで次に続きます(´;ω;`)
nice!(43)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

河津桜とモンキ- [近況]

昨日は良い天気でした
午後は息子の嫁さんのモンキ-が納車の日でした
発注して10ケ月で赤いモンキ-にまたがって帰ってきました
マフラ-やシ-トをカスタムしたので2週間ほど納車が遅れたみたいですが
フルチタンのマフラ-はいい音を奏でてました
記念撮影したり夕食は皆でお祝いがてら食べたりと楽しい一日になりました

DSC00296.jpg
  先日こんな場所で河津桜を撮りました
DSC00307.jpg
  ソメイヨシノより1ケ月ほど早く開花します、色はソメイヨシノよりピンクが濃いですね
DSC00306.jpg
  訪れた日は8分咲でしたが今は満開だと思います
DSC00303.jpg
   奇麗ですね
DSC00302.jpg
  この場所で河津桜とメジロを撮ろうと待ち構えたんですが30分待ってもメジロさん一向に出てくれませんでした、結局河津桜とメジロは別のポイントで撮りました
DSC00294.jpg
   いつのまにか黄色のサンシュユの花が咲いてました
DSC00295.jpg
   サンシュユはミズキ科ミズキ属の落葉小高木で別名ハルコガネバナとかアキサンゴとも呼ばれるようです
黄色の花で思いついて ミモザ の小苗をメルカリで買っちゃいました
去年の今頃ミモザの花を貰って挿し木にしたんですが1本も付きませんでした
好きな花なので メルカリで検索したら出てきたのでポチリました 来るのが楽しみです
河津桜とメジロのコラボは後日アップします

話変わって
息子の嫁さんのモンキ-をちょつとアップします
DSCN9751.jpg
   ピッカピカのモンキ-の新車です  マフラはオーバ-レ-シングのフルチタン製でシ-トもカスタムしてますね
DSCN9752.jpg
  ナンバ-プレ-トはご当地ナンバ-で市のマスコットキャラのアユコロちゃんナンバ-です
DSCN9756.jpg
   キ-ちゃんもママの新車にまたがってゴキゲンです
DSCN9767.jpg
   夜はモンキ-の納車とキ-ちゃんのスイミング進級テスト合格のWお目出度でお寿司を取って一緒に夕食を食べました(今回は息子家族ののおごりでごっちゃんです)
最近、女性ライダ-も増えてるみたいで嫁さんも夢がかなって楽しそうでした
安全運転でバイクライフを楽しんで欲しいですね
nice!(48)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山中湖Last [夕景]

昨日は午前中ガーデニングをして草花や花木、薔薇に
肥料を施しました
これから芽吹きの季節ですから芽出し肥えになるんでしょうね
草取りもして狭い庭ですがすっかり奇麗になりました
そうそう株分けの季節でもありますから
フジバカマの鉢植えを2鉢に植え替えました、鉢の中に根がびっしり詰まって鉢から抜けないので鉢を割って抜き出しスコップで2分割しました、ちょっと手荒い扱いですが根詰まりするより生育は良くなりますね
午後は3月4月のキャンプ場選びでネットサーフィン楽しみました、、神奈川は通年が多いですけど地方のキャンプ場は4月20日位にオープンするところが多いですね、さて何処に行きましょうか嬉しい悩みです

今日の記事は山中湖の記事Lastになります
DSC00140.jpg
   スワンレイクの別名がある山中湖の名前通りの風情が眼前に広がります、ダイヤモンド富士の撮影ポイントをここにしなかったら白鳥が居るこの写真は撮れなかったと思うので本当にラッキ-でした
DSC00149 (2).jpg
   観光客に慣れてるんでしょうね、すぐ近くまで寄ってきます
DSC00163 (2).jpg
  白鳥さん撮り放題でした
DSC00176 (2).jpg
  山中湖も氷結してて氷が無い所に白鳥が飛んできたのでダブルダイヤモンド狙いの人だけが撮れたショツトです
DSC00212 (2).jpg
  絵になりますね
DSC00220.jpg
  サ-ビスしてくれた白鳥さんもお別れです、急に飛び立ちました
DSC00227.jpg
  白鳥は飛び立つときに水の上をかけながら飛び立つんですね、体が大きいから飛びだすのも大変ですね
DSC09983 (2).jpg
  16時35分過ぎに富士山山頂に太陽が落ちるダイヤモンド富士を撮影し終わるとあれだけ居たカメラマンも蜘蛛の子を散らすように居なくなります
DSC09991.jpg
  太陽が沈んでから30分位はマジックアワ-と呼ぶ特別な時間帯が有ります、寒いですけど夕景富士を17時10分頃まで撮影しました
DSC09995 (2).jpg

DSC00015.jpg
   ホワイトバランスを変えてみました
DSC00033.jpg
  カメラの設定をいじって色々撮ってると時の経つのも忘れて楽しい時間です
毎年この時期恒例で山中湖を訪れてます
いつまで来れるか判りませんがこの素敵な風情を毎年撮り続けれたらと思ってます
nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蕗みそを作りました [グルメ]

昨日は曇り空で所により雨の予報でしたが
9時過ぎには陽が射してきたので庭の草むしりを午前中しました
かがんで草むしりしたので腰が痛くなり午後はギブアップ
前日テニスしたので腰に負担が掛って痛かったので追い打ちわ掛けた感じです
で午後は近くの公園に河津桜を撮りに行きました、自転車で行こうと思いましたが車にしました、青空と河津桜にメジロも出てくれてテンション上がりましたが流石に疲れましたね

さて今日の記事は 家庭菜園で収穫した蕗の薹で 蕗みそ を作った記事になります
DSCN9735.jpg
  まだ少し小さいですが家庭菜園で蕗の薹を20ケほど収穫したので蕗みそを作りました 
DSCN9736.jpg
  半分にカットして5mm幅くらいに刻みます
DSCN9737.jpg
  20ケの蕗の薹を刻みました
DSCN9738.jpg
  みそ大さじ4、砂糖大さじ1.5、味醂大さじ2、酒大さじ2 を混ぜます
DSCN9739.jpg
  お酒で味噌の固さを調性します
DSCN9740.jpg
  ゴマ油を大さじ1.5入れて刻んだ蕗の薹を炒めます
DSCN9743 (2).jpg
  蕗がしんなりしたら合わせみそを入れて焦げない様にかき混ぜながら少し煮ます
DSCN9744 (2).jpg
  完成しました ほろ苦い味がお酒に合いますよ、ご飯の上に乗せて食べても美味しいです
DSCN9746.jpg
  この日はキリンのホームタップでインドの青鬼というクラフトビ-ルと合わせましたが美味しかったです、今日は日本酒の熱燗と一緒に楽しもうと思ってます
年に1度この時期だけのお楽しみです
おまけ
河津桜とメジロの写真を200枚位撮って30枚位ピン甘の写真を捨てたので170枚位撮れました
取り敢えず最初の1枚だけ貼っておきます
DSC00333 (2).jpg

nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ムスカリが咲きました [花]

昨日は水曜日だったので午前中はテニスをしました
8人で2面だったので休み無しでした
4ゲーム先取のダブルスを5試合して4勝1敗でした
5試合して歩数は12000歩とは驚きました
午後はガーデニングをして鉢植えのパンジ-が大きくなりすぎてパンパンになっていたので3株から1株取って2株にしました
根も張りすぎてるので根切をして土をほぐしました
偶にガーデニングすると面白いですね、今日ムスカリが咲いてるので写真を撮りました

今日の記事そんな我が家の花ムスカリです
DSC00034.jpg
   ムスカリは地植えと鉢植えが有るんですが鉢植えが咲いてました 地植えはまだ先になりそうです
DSC00037.jpg
  久々にタム9の90mmマクロを装着して撮りました、手持で撮ったので手振れしやすいです
DSC00039 (2).jpg
   ベル花の中を覗いてみました  ムスカリは早春から咲き始めるので春ももう一歩のところまで来てますね
DSC00043.jpg
  ウインタ-クレマチスは花が終わって綿毛状の種子を付けてます
DSC00044.jpg
  種も奇麗ですね
DSC00045.jpg
  花の小さなビオラも春の訪れで活き活きとしてきました
DSC00046.jpg
  ビオラやパンジ-は咲き終えた花柄を放置すると種を付けて株が弱ってしまうので小まめに花柄摘みをするのが奇麗に咲かせるポイントです kazukunはほぼ2日に一度花柄摘みを日課にしてます
DSC00047.jpg
  プリムラマラコイデスです 赤白あるんですが生育の良い白花ばかり写真に撮ってます
DSC00050.jpg
  マラコイデスは球状に花を付けるので写真映りがいいですね この花を撮るのは好きなんです
DSC00052.jpg
  ハボタンです3月になると真ん中が成長して長くなり、3月終わりには黄色の菜の花に似た花を付けますね、我が家は花を付けるまで育ててます

昨日のガーディニングで雑草を少し抜きましたが雑草も春になると生育が良くなるので暖かい日に根から除去しようなんて思ってます
さて今日は祝日なんですね、何の日かと思ったら天皇誕生日見たいです、仕事をしてる時は祝日は嬉しかったですがサンデ-毎日の身には有難さが有りません(笑)


nice!(46)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山中湖の白鳥Part1 [飛び物]

昨日は午前中家庭菜園でネギを収穫したりして食べきれないので自治会の仲間やご近所さんにお裾分けしました
午後はガーデニングをしたりとあまり歩かなかったので8000歩の目標に対し
5900歩と久々に目標未達でした2月は未達2日目です
今日テニスしますから1万歩近く行くのでよしとしました

さて今日の記事山中湖で撮った白鳥の飛翔です、連射で撮りまくった中から抜き出しました
DSC00042.jpg
  山中湖は別名スワンレイク、白鳥の湖とも呼ばれる位白鳥が住み着いてます ちょっと遠い場所で白鳥が飛び出しました、飛ぶのを見ると習性でカメラを構えて連射しちゃいます(笑)
DSC00043.jpg
  2羽のランデブ-飛行です
DSC00045.jpg
  秒間10枚で連射してるんですが背後にタンクロ-リ-が写ってるので飛翔の速さが分かると思います
DSC00049.jpg
  前のコマから4コマ進んだ画像になります
DSC00050 (2).jpg
  こちらに近づいてきました
DSC00053 (2).jpg

DSC00055 (2).jpg
   2羽の内の1羽にロックオンです
DSC00057 (2).jpg
  夢中でファインダ-追っかけてシャッタ-を押し続けてます
DSC00060 (2).jpg
  羽が奇麗ですね
DSC00063 (2).jpg
  ここまで40連射近くの中から抜き出してます
DSC00094 (2).jpg
  これは別ショットですぐ近くを飛翔してくれたのでフレームアウトしちゃいました  白鳥は飛んでる時に低周波な音を出して飛んでるんですね目の前を通過してる時に感じました
この白鳥さんは目の前を通過してすぐ着水してその後大サービスをしてくれました
後1回白鳥さんも続きます
nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山中湖ダイヤモンド富士part1 [富士山]

昨日も暖かい一日でした
午前中散歩がてら買い物に行きました 歩数7700歩歩きました
庭に居ると水道メ-タ-の検針に来て蓋を開けてメ-タ-値をチェックしてました
すぐチェック用紙を手渡されたので水道料金が分かりました
1-2月で上下水道代が13048円でした2ケ月分ですから電気代に比べたら安いですね
午後は第8回の役選会議で自治会役員も何んとか決まり肩の荷が下りました

さて今日の記事、山中湖のダイヤモンド富士の記事part1です
DSC09919.jpg
  2月は山中湖ではダイヤモンドウィークで2週間程度の間場所を西から東に移動しながら沈むダイヤモンド富士が見れるので全国からカメラマンが終結します
ここは既にダイヤモンド富士が過ぎ去った長池駐車場からの富士山です ここは結氷してなくて氷が部分的に浮かんでますね
DSC09920.jpg
  遠く雪山が見えますが八ヶ岳でしょうか?
DSC09922.jpg
  ここ長池は中国人観光客が多く集まる場所でこの日も中国語が飛び代わってました  昼過ぎですが雲も少なくてダイヤモンド富士が見れそうな予感がします
DSC00254.jpg
  場所を変えてこの日ダイヤモンド富士が見れる平野と旭丘の中間にあるきらら前に移動して場所取りをしました ダイヤモンドは富士山の山頂に陽が落ちる時間は16時30分過ぎなので約4時間前に移動しましたがすでに場所取りで賑わってました
DSC00256 (2).jpg
  16時前後の状況ですが人が多いですね
DSC00257.jpg
   皆さん思い思いの場所に三脚を立ててますが富士山のど真ん中に太陽が沈むポイントは大混雑します、kazukunは氷が張って無くて逆さ富士が見える場所で尚且つトイレが近い場所を選定しました。寒いですからトイレ近くなってしまいますからね(笑)
DSC00258.jpg
   ダイヤモンド富士は太陽が沈むまではもろ逆光になるのでこんな影絵のような写真になってしまいます
DSC09927.jpg
  ここからは三脚にセットしたカメラで逆さ富士とダブルダイヤモンド富士狙いの写真になります
DSC09932.jpg
  逆さ富士です。風が強いと見れないのでラッキ-です
DSC09939.jpg
   太陽が富士山頂に近づいて逆さ富士にも太陽が写り込む時間となりました
DSC09948.jpg
  16時30分過ぎに太陽が富士山の真上に掛かりました みなさん一斉にシャッタ-を切り始めます
DSC09950 (2).jpg
   ダブルダイヤモンド富士です 美しいですね
DSC09959.jpg
  kazukunはライブビュ-モードでAFはロックオンAFで富士山の山頂に合わせてるのでズームしたり位置を変えてもピントは合い続けるのでお手軽撮影です、ファインダ-一回も覗かないのでローアングルで撮ってます
DSC09964.jpg
  太陽は東から西に移動しながら落ちていくので案の定山頂の真ん中から右に移動しながら落ちていきます
DSC09972 (2).jpg
  ホワイトバランスを変えてます
DSC09976.jpg
  この日は雲も無く絶好のダイヤモンド富士が撮影出来ました。太陽が山頂に掛かって沈むまではほんの2分程度のドラマです。前日は雲に隠れて撮れなかったみたいです、こればかりは気象条件に左右されるので遠くから遠征で来てる人は撮れるまで車中泊をしながら粘るんですよ、ですから情報交換が活発でした
太陽が落ちるとあれほど居た人も蜘蛛の子を散らすように居なくなりました
太陽が沈んでマジックアワ-と呼ばれる夕景狙いで17時10分までシャッタ-を切り続けました
という事で夕景の逆さ富士があと1回続きます
nice!(43)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅園散歩 [散歩]

週末も終わってまた1週間の始まりですね
土日は午前中テニスをしました
午後は両日とも自治会の仕事や神社の会合で何となく慌ただしい週末でした
17日の金曜日に山中のダイヤモンド富士を撮影に行って500枚弱の写真を何んとか週末に整理が付きました、白鳥の飛翔やダイヤモンド富士の写真おんなじ構図が多くて代り映えしない写真が多かったです(笑)
今日の記事はダイヤモンド富士にしようか迷ったんですが

梅園散歩の記事にしました
DSC09886.jpg
  こんな道を散歩がてら歩きました この日の歩数も1万歩を超えました
DSC09888.jpg
  郊外のショッピングセンタ-に寄り道です
DSC09890.jpg
  公園の中の梅園に通じる小径です
DSC09913.jpg
  梅園の入り口です、幼稚園の散歩でしょうか賑わってました
DSC09896.jpg
  梅の種類で開花に差が有りますが8分方咲いてました
DSC09893.jpg
  緑額梅はまだこれからでした
DSC09892.jpg
  清楚でいいですね
DSC09891.jpg

DSC09898.jpg
  紅梅は早いんですね、満開を過ぎようとしてました
DSC09902.jpg
  八重咲の白梅も満開でした
DSC09903 (2).jpg
  梅に桜、日本人の和の心にピッタリな花ですね
この日は梅に集まるメジロを撮りに訪れましたが
結局、メジロさんは1時間ステ-しても一匹も出てくれませんでした
こんな日も有りますね
おまけで我が家のレストランに集まるメジロです
DSC09925 (2).jpg

DSC09939.jpg


nice!(49)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダイヤモンド富士in山中湖 [富士山]

昨日は天気が良かったので山中湖のダイヤモンド富士を撮りに行ってきました
10時過ぎに家を出て12時に山中湖に到着
まず長池の駐車場でお弁当を食べながらヤドリギにレンジャクが入ってないか確認しましたがレンジャク1羽も居ませんでした、年によって出たり出なかったりが激しいみたいで今年もハズレです
13時にきららの撮影スポットに移動して場所取りをしました
車中泊で連泊しながら前日から場所取りしてる人も沢山いましたね
関西ナンバ-や関東近県、愛知静岡の遠征組が多かったです
カメラ2台で写真を400枚以上撮ったので土日で整理をします

今日の記事はさわりをアップします
DSC09923 (2).jpg
  山中湖の長池駐車場で1時間、弁当を食べながらレンジャクが居ないか探鳥しました
DSC09925 (2).jpg
  12時の富士山は傘雲ぽい雲が掛ってましたが3時頃には雲も消えてダイヤモンド富士の期待が高まりました
DSC00093 (2).jpg
  17日のダイヤモンドスポットはきららの先ですが結氷してる部分が溶けて逆さ富士が撮れる場所にしました⇒場所的にど真ん中では無いですが
13時に着いて16時半まで白鳥を撮って遊んでました、白鳥の飛翔です
DSC00128 (2).jpg
  山中湖は別名スワンレイクと呼ばれるほど白鳥の湖ですからこんな写真も撮れます
DSC00161 (2).jpg
   白鳥が大サービスしてくれました
DSC00255 (2).jpg
   太陽が富士山の山頂目掛けて落ちてきます
DSC00266 (2).jpg
   山中湖は10日~20日までがダイヤモンドウィ-クで大池から朝日が丘まで日々落ちる位置が西から東に移動して見ることが出来ます
17日はきらら周辺ですが凄い人出でした、観光バスも2台入ってましたよ
DSC09999 (2).jpg
  ダイヤモンドが沈んた後の逆さ富士です
16時半にダイヤモンドになって、ダイヤが終わると一気に人が少なくなります、17時10分まで撮影して帰路に着きました、家には19時前に着きました。 今日の歩行数は9800歩と意外と歩きました
そうそう18日の今日は山中湖で花火が上がるそうですよ、土曜日なので大混雑しそうですね
さて今日は週末ですね
この土日はテニスで汗を流します
nice!(51)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

緑地公園のマンサク [花]

昨日は冬型が緩んで朝から良い天気でした
散歩がてらに梅園まで歩いて梅ジロを撮るつもりでしたがメジロさん1時間待っても
1匹も出てくれませんでした
梅は種類によっては満開を過ぎたのもありましたが
奇麗に咲いてました
仕方ないので梅を撮り、緑地公園でマンサクを撮って帰ってきました
歩行数は11000歩オーバ-しました
DSC09864.jpg
  帰りに寄った緑地公園です 冬枯れの風情です
DSC09868 (2).jpg
  マンサクの木が10本ほどあって花を付けてました
DSC09869 (2).jpg
  いつみても変わった花ですね
DSC09871.jpg
  種類があるみたいですね 花びらが真直ぐで黄色でした
DSC09873.jpg
  ここはもう少しするとトサミズキにコブシの花が咲くんですがまだ先のようです
DSC09875.jpg

DSC09876.jpg
  水仙が咲いてました奇麗ですね
DSC09878.jpg
  鳥さんが居ないか探鳥したんですが何も居ませんでした
DSC09884.jpg
  ダイコンハナでしょうか、陽だまりに紫の小花を付けてました
DSC09879.jpg
  手入れがされてない小さな梅園も花を付けてました
梅ジロ撮れなかったので来週訪れる予定の河津桜とメジロのコラボに期待です
仕方ないので家でミカンを食べに来るメジロさんを激写しちゃいました(笑)


nice!(43)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。