山中湖の白鳥Part1 [飛び物]
昨日は午前中家庭菜園でネギを収穫したりして食べきれないので自治会の仲間やご近所さんにお裾分けしました
午後はガーデニングをしたりとあまり歩かなかったので8000歩の目標に対し
5900歩と久々に目標未達でした2月は未達2日目です
今日テニスしますから1万歩近く行くのでよしとしました
さて今日の記事山中湖で撮った白鳥の飛翔です、連射で撮りまくった中から抜き出しました
山中湖は別名スワンレイク、白鳥の湖とも呼ばれる位白鳥が住み着いてます ちょっと遠い場所で白鳥が飛び出しました、飛ぶのを見ると習性でカメラを構えて連射しちゃいます(笑)
2羽のランデブ-飛行です
秒間10枚で連射してるんですが背後にタンクロ-リ-が写ってるので飛翔の速さが分かると思います
前のコマから4コマ進んだ画像になります
こちらに近づいてきました
2羽の内の1羽にロックオンです
夢中でファインダ-追っかけてシャッタ-を押し続けてます
羽が奇麗ですね
ここまで40連射近くの中から抜き出してます
これは別ショットですぐ近くを飛翔してくれたのでフレームアウトしちゃいました 白鳥は飛んでる時に低周波な音を出して飛んでるんですね目の前を通過してる時に感じました
この白鳥さんは目の前を通過してすぐ着水してその後大サービスをしてくれました
後1回白鳥さんも続きます
午後はガーデニングをしたりとあまり歩かなかったので8000歩の目標に対し
5900歩と久々に目標未達でした2月は未達2日目です
今日テニスしますから1万歩近く行くのでよしとしました
さて今日の記事山中湖で撮った白鳥の飛翔です、連射で撮りまくった中から抜き出しました
山中湖は別名スワンレイク、白鳥の湖とも呼ばれる位白鳥が住み着いてます ちょっと遠い場所で白鳥が飛び出しました、飛ぶのを見ると習性でカメラを構えて連射しちゃいます(笑)
2羽のランデブ-飛行です
秒間10枚で連射してるんですが背後にタンクロ-リ-が写ってるので飛翔の速さが分かると思います
前のコマから4コマ進んだ画像になります
こちらに近づいてきました
2羽の内の1羽にロックオンです
夢中でファインダ-追っかけてシャッタ-を押し続けてます
羽が奇麗ですね
ここまで40連射近くの中から抜き出してます
これは別ショットですぐ近くを飛翔してくれたのでフレームアウトしちゃいました 白鳥は飛んでる時に低周波な音を出して飛んでるんですね目の前を通過してる時に感じました
この白鳥さんは目の前を通過してすぐ着水してその後大サービスをしてくれました
後1回白鳥さんも続きます