SSブログ

ふたたび夕景富士 [富士山]

昨日は太陽がサンサンでしたから
気温も上がって過ごし易かったです
夕方から曇って来ましたが一時的でした
今日も良い天気になりそうですね
今日は会社休みなので自転車を車に積んでみようと思ってます
今乗ってる車の後席がチルトアップ出来る仕様なので折り畳まないで載せられれば
その方が一手間はぶけますからテストです
乗らなかったら折り畳んでトランク収納もテストします
そうそう、会社で出社時、昼食時、退社時の3回体温を測って記録してるんですが
来週からスマホアプリで管理するんですがスマホで測定するんじゃなくて体温の記録
だけなんでナンセンスです
そもそも体温のエビデンスが必要なのかも疑問ですから
さて今日の記事、再び夕景富士です
DSC00232.jpg
   昨日の記事でエナガさんを撮ったサンクチュアリの近くが富士山ビュ-の展望台なのでその日の夕方に撮影しました
DSC00234.jpg
   前回夕景富士を撮った日は富士山の真上に陽が落ちるダイヤモンド富士の日でしたが、2週間経つと太陽の位置もだいぶ東にずれてます
DSC00237 (2).jpg
  右側の中国風の建物が展望台になってるんですがあえて下から展望台を入れ込んで撮影してます
DSC00244.jpg
  これからの写真は時系列で陽が沈む順に撮影してます
DSC00248 (2).jpg
   富士山が燃えてますね~
DSC00254 (2).jpg
  陽が沈む瞬間が一段と赤く燃えます
DSC00265.jpg
   日が沈んで富士山も色が褪せてきました 展望台の手すりが
赤く光ってアクセントになりました
DSC00268.jpg
   このショットを最後に三脚を畳んで撮影を終えました
今日はこのところの冷え込みで富士山も白く雪を頂いてます
雪をかぶった富士山は朝方が、夕景富士も絵になりますが富士山と言えば雪を被った姿が最高ですから
これからはそんな富士山も撮っていきたいです

nice!(48)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新幹線と富士山動画 [富士山]

昨日は秋分の日でお休みでした
もともと木曜日は定休なのでちょっと損した気分です(笑)
そんな休日、先日の三連休で撮った写真と動画を編集したり
写真の画材作りをしました
いつも心はファンタジ-の撮影用画材として葉の葉脈を作りました
重曹で30~1時間 葉を煮沸して作るんですがまあまあ上手に作れました
写真も撮っておいたので後日アップします
さて今日の記事19日に撮った富士山と新幹線の動画を編集したのでアップします
  
 富士山と新幹線の動画です 47秒です
DSC09574.jpg
  ちょっと流してみました
DSC09585 (2).jpg
  冬は富士山はよく見えますがこの時期は珍しいです 
DSC09621.jpg
  ひとりで富士山と新幹線を撮ってたらいい場所ですねと一人のカメラマンが一緒に撮影、流し撮り1/15で撮ってると言うので挑戦しましたがブレブレでした
良さそうなのを1枚アップします
1/15なので明るすぎて露出オーバ-になっちゃいます
一緒に撮ったカメラマンさんNDフィルタ-付けてました
DSC09652.jpg
  1/1000で止めて撮ってます 連射で富士山とのコラボ具合の良いコマを拾ってます
DSC09653 (2).jpg
  連射の次のコマです トリミングしてます
DSC09661 (2).jpg
  富士山とススキと新幹線、秋ですね
チョッピリ鉄分を補給したひと時でした
流し撮りもたまに撮らないと腕が鈍りますからね
彼岸花の動画がまだ2本あります
どうしましょう

nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ザ、富士山 [富士山]

3連休いかがお過ごしでしたか
初日は台風の影響で愚図ついた天気でしたが
日曜、月曜は台風一過の青空で
日曜日は朝から写真や動画を撮って
月曜日は彼岸の入りですから墓参りに行ってお墓を
奇麗にしてきました
一週間前に種まきしたダイコンは去年の残りの種だったので
発芽が今一で新しく種まきしました
午後からダイヤモンド富士を撮りに行ったんですが駐車場が大混雑
場所取りも100人くらいギャラリ-がいて場所を確保してカメラをセット
してる最中に太陽は富士山頂に落ちて行ってしまいました~無念.....
しょうがないので夕景富士に頭を切り替え6時半すぎまで夕景富士を撮りました
ダイヤモンドは5時半頃と思ってたのが5時15分過ぎでしたから
そもそも考え方が間違えてました、反省しきりです
それにしてもダイヤが落ちると蜘蛛の子を散らすように人が居なくなります
落ちて30分過ぎからがまた富士山の表情が刻一刻と変わるマジックアワ-
なんですがね
今日の写真残念なダイヤモンド富士後の夕景富士です
DSC09763.jpg
  9月20日17時20分 太陽が富士山頂に落ちた後の 何でもない
富士山です それにしても凄いスピ-ドで太陽落ちますね(笑)
カメラのレンズ交換してる時アッと言う間の出来事でした
DSC09776.jpg
  引いて撮って見ました 17時25分頃
DSC09784.jpg
  雑草を前景に入れてみました
DSC09790.jpg
  だいぶ赤味が射してきました
DSC09802.jpg
  ススキを前景にしてみました  ここまでホワイトバランスは太陽光で撮ってます
次から曇り撮ってます
DSC09826.jpg
  赤味が強く写ります  17時50分頃
DSC09835 (2).jpg
  18時過ぎ
DSC09850.jpg
   いい色が出てきました 
DSC09862.jpg
  街の灯りも輝いて夕暮れが深まってきました 18時30分頃
DSC09871 (2).jpg
  このショットを最後に山を下りました
台風一過で富士山が奇麗に見えて夕暮れも赤く燃えてくれました
これから秋から冬になると富士山が見える機会も多くなって
夕景富士のシーズンになります
朝景富士も撮りたいんですが朝早く起きて現地に向かう都合で厳しいので
いきおい夕景が時間的に撮りやすいですね

話変わって
昨日、女房が仕事でよる8時頃帰宅し食事してる時
キ-ちゃんが敬老の日のお祝いケ-キとメッセ-ジを届けに来ました
初孫で一緒に暮らしてるので、ずっと一緒にいようねと書いてありました
100年でも200年でも一緒に居たいですが人間のサガ、何時かは別れる日が
否応なしに訪れるんですがずっと一緒に居たいですね(笑)
心新たに頑張りましょう

nice!(54)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月10日の山中湖の風情 [富士山]

昨日務めてる会社でコロナウィルスの抗原検査キットが従業員全員に配布され
コロナウィルスに感染可否の抗原検査を行いました
唾液で簡単にチェックできるんですがドキドキしますね
陰性で感染した事は無いという結果でしたが
コロナワクチンを接種すると抗原検査は陽性になるみたいです
9月から全従業員にワクチン接種も実施するようなので
民間でもコロナ対応が進捗し始めてますね
仮に陽性だったら出社禁止でPCR検査を受けるそうですから取り敢えず良かったです
さて、今日の記事久々の富士山記事になります
DSC04171.jpg
 6月10日の午前10時前に撮った山中湖からの富士山です だいぶ雪も少なくなって来ましたね
DSC04172.jpg
  湖面では釣りでもしてるボートでしょうか 日よけのパラソルを付けてました
DSC04175.jpg

DSC04177.jpg
  山中湖からは富士山の山頂が手に取るように見えます
DSC04179.jpg
  ルピナスが咲いてたので富士山とコラボってみました
DSC04180.jpg
  ここからの写真は鳥さんを撮った後の15時過ぎの写真になります
昼過ぎからは山中湖でも富士山は見えませんでした 山中湖はスワンレイク=白鳥の湖とも呼ばれてて遊覧船も白鳥ですよ
DSC04217.jpg
  こっちは本物の白鳥です 山中湖のシンボルで留鳥になってます
DSC04203.jpg
  カモが運動会してました、こんなの見るとしっかり連射して撮る癖がつきました(笑)
DSC04235.jpg
  親白鳥が2羽のヒナを連れてました ここに住み着いてる白鳥が繁殖してるんですね
DSC04229 (2).jpg
  子白鳥はふかふかの綿毛でぬいぐるみみたいに可愛いですね
DSC04247.jpg
  ここの白鳥は富士山撮影の時によく友情出演してくれるので富士山撮りの時には助かります
冬場の空気の奇麗な時に富士山と白鳥を絡めて撮りたいですね
その時はヒナちゃんも大きく成長してることでしょう
話変わって
昨日サンコウチョウを撮りに行った時山中湖の話になって冬から早春に掛けて
山中湖湖畔にレンジャクが飛来するそうです
ネットで調べると大体の場所は判ったので 富士山と白鳥を撮りながらレンジャクも
なんて虫の良い事を考えてるkazu-kunです
来年の事ですから鬼に笑われますね~
nice!(48)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゆめの里の河津桜と夕景富士 [富士山]

昨日は天皇誕生日で祝日でした

1時間寝坊して7時半に起床

朝食を食べて9時過ぎに近くの自然公園に

河津桜とメジロを求めて出撃しました

3度目の正直、河津桜と目白の写真連射で400枚位撮りました

同じような写真ばかりですから半分くらいはゴミ箱ですね

α6400+シグマ100-400で気持ちよく撮れましたよ

写真は後日アップします

今日の記事は大井ゆめの里で撮った鳥さんと夕景富士です

DSC02230.jpg
ゆめの里は
すり鉢状の地形に河津桜が植栽されてて
富士見スポットととしても有名です
この時期、河津桜と富士山のコラボでカメラを持った人が多いです
僕もその一人ですが
河津桜とメジロを主目的で訪れました
DSC02236.jpg
これだけ沢山、河津桜があるのに
メジロさん出てません
この鳥さんはツグミです
DSC02261.jpg
四十雀です
DSC02278 (2).jpg
富士山のビュ-スポットですから
富士山も気になりますね
すり鉢の下の方までメジロを求めて探鳥してます
DSC02312 (2).jpg
すり鉢状のそこまで来たら
ルリ子さんが出てくれました
ルリビ♂らしき鳥さんもいたんですが藪に入ってしまい写真撮れず
トラツグミも出てたので撮ったんですが
カメラの設定を変えてしまってて
ブレブレでゴミ箱いきでした(泣)
DSC02282.jpg
上から見るとこんな感じで富士山が見えます
DSC02284.jpg
河津桜とメジロのコラボは諦めて
夕景富士の写真にスイッチします
此処までRX-10m4で撮ってます
ここからカメラを
α6400に18-135ズ-ム+三脚に変えて
撮影します
DSC01183.jpg
陽が山陰に落ちて
富士山の左半分が夕陽に燃えてます
上部の桜はカメラのフラッシュを焚いて撮ってるんですが
オモチャのフラッシュ程度の光量ですから
光が届いた部分だけ色が出てます
DSC01188 (2).jpg
額縁の上の桜は諦めて
眼下の桜と
富士山のコラボです
DSC01212 (2).jpg
陽もすっかり落ちて
マジックアワ-に入ります
観光目当ての人は一斉にいなくなって
アマチュアカメラマンが数人だけになりました
これから良い写真が撮れるんですよ
と言っても
暗いですからね~
DSC01215 (3).jpg
DSC01219 (2).jpg
DSC01229.jpg
愛車と富士山のコラボです
こんな写真が好きなんです~
DSC01233 (2).jpg
すっかり
夜のとばりが落ちてきました
熱心なカメラマンさんがひとりフラッシュを使って
写真を撮り続けてましたが
退散しました
おまけ
DSC01321 (2).jpg
23日に撮った
河津桜とメジロです

nice!(58)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

髙指山からのダイヤモンド富士 [富士山]

いや~土曜日の23時過ぎの地震、ビックリしました

ベットに潜り込んでウトウトした処でかなり長く揺れてたので

ひがいが無ければと思いつつ、家庭菜園でジャガイモの土起こしして

疲れてたので寝落ちしました

日曜日の朝のtv番組が地震報道だったのでまたもや福島に被害が....

10年前に大きな被害が出てやっと爪痕が消えかかった中ですから非情です

被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます

幸い死亡された方が無かったのが不幸中の幸いでした、人命は何事にも代えられませんから

それにしても週末は気温が上がって春本番の陽気でした

11日に車で人混みを避けて山に登ってダイヤモンド富士を撮ってきました

緊急事態宣言下、不要不急の外出自粛要請が出てる中、極力人との接触をしないよう

家でおにぎりを作り山に登りましたが山頂で5人ほどの人が居ました。

ソーシャルディスタンスを取ったりと感染防止に十分な注意を払ったつもりです

という事で2月11日に撮った髙指山からのダイヤモンド富士の記事になります

DSC02096.jpg
別荘地の外れに
髙指山の登り口があります
道端の駐車スペ-スに車を止めて登山開始です
DSC02097.jpg
しばらく別荘地の中を歩きます
DSC02099.jpg
コ-スは所々に道標が立っていて判り易いです
DSC02101.jpg
後ろから来た若い二人連れに
追い抜かれました(笑)
DSC02103.jpg
前方にこんもりした山が見えます
どおやら
この山が髙指山みたいです
標高1174mと書いてあったので
かなり高い山と思ってましたが
山中湖が標高高いので
大したことなさそうです
DSC02105.jpg
一部日陰には雪も残ってました
DSC02109 (2).jpg
登るにつれて視界が開けてきます
振り返ると富士山が見えます
手前の湖は山中湖になります
DSC02111.jpg
富士山の噴火でできた
関東ロ-ム層の赤土の急な登りです
DSC02112.jpg
車を置いた場所から
30~40分で山頂に着きました
登山と言うより簡単なハイキングでした
DSC02117 (2).jpg
この太陽が富士山の真上に落ちてきます
まだ1時間程度かかりそうです
ダイヤモンド富士狙いの人が
4~5人いました
DSC01014.jpg
カメラを三脚にセットして撮影します
DSC01020.jpg
だいぶ太陽が富士山山頂に近づいてきました
カメラの設定を
-3EVから+3EVのブラケット撮影でシャッタ-を切って
良い画像を拾います
DSC01055 (2).jpg
富士山の後ろに雲が広がってしまいました
ちょうど富士山の真ん中に立ちようが落ち
ダイヤモンド富士です
DSC01069 (2).jpg
ズ-ムで山頂を除くと
ど真ん中からちょっと右に落ちてます
DSC01075 (2).jpg
DSC01079 (2).jpg
ホワイトバランスブラケットでも撮ってます
どっちにしてもダイヤモンド富士は
陽か山頂に掛かると時間との勝負ですから
ブラケット撮影でパシャパシャ
連続撮影して
撮った写真の中から良さそうな写真を
拾い出しますね
DSC02147 (2).jpg
陽が落ちた瞬間です
DSC02153 (2).jpg
この日は雲の影響でしょうか
陽が落ちた後に
思ったほど赤く燃えませんでした
ダイヤモンド富士はイベントですが
僕的には
陽が落ちた後の
夕景富士が好きです
この写真を撮った後帰路に着くんですが
途中山中湖の湖畔に立ち寄って
マジックアワ-の夕景富士
を撮ってみました
DSC02158 (2).jpg
う~ん
こんな写真が精一杯でした
自然相手ですから
良い時は少ないですね
この後家路に急ぎ
1時間半ほど連合自治会で家に無事到着しました
話変わって
今年の
3月末で連合自治会長を退く事が決まりました
去年の11月から
役員選考委員会を組織して
役選を進めてもらって来て
昨日何とか
頭が決まったと連絡を受けました
自治会役員はボランティアで
中々やり手が居ないのが現状です
やっと肩の荷が下りそうです
今度2年後は
僕が役員選考委員長として
役員集めしなくてはいけないので
手放しで喜んではいられないんですが
気苦労という重圧から
開放されるのは素直に嬉しいです(笑)

nice!(49)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マジックアワ-富士夕景 [富士山]

昨日のブログのコメントでヤッペママさんから

鳥さんの食事時間を教えて頂きました

主に朝方と昼前後、夕方前後に良く出るみたいです

ウメジロ2回空振りは9時~12時頃に行っていたので間隙を突いてる可能性ありますね

思い返すと2年前8時頃にメジロさん沢山出てくれた記憶が

という事で今日は朝ごはん前に出撃します

7時から9時前まで待って出なかったらそこの梅園のウメジロはキッパリ諦めます(笑)

家から車で10分位で駐車場やトイレもありますから防寒対策をバッチリして行ってきます


さて今日の記事1月30日に撮ったマジックアワ-の夕景富士です

DSC00519.jpg
この日鳥さんを撮って
最初から夕景富士を撮るつもりでした
マジックアワ-とは、夕陽が山陰に落ちて暗くなる前のほんの20~30分の時間帯で
残照が刻々と変化をして幻想的なシ-ンに出くわす確率が高いです
このシルエットの山は
富士山ではありません
DSC00522.jpg
辺りは暗くなって
街の明かりが明るくなってきます
DSC00523 (2).jpg
DSC00524.jpg
カメラを三脚にセットして
ISO100固定で
F8でシャッタ-速度はカメラ任せです
長時間露光になるのでシャッタ-が戻ると
ノイズリダクションが掛かって
ちとょっと待たされます
DSC00526.jpg
富士山の懐に抱かれた街は
秦野の街並みです
DSC00528.jpg
誰も居ない山裾に三脚をセットして
夢中になれる一時は至福の時間です
DSC00530.jpg
レンズは
18-135mmズ-ムで
ワイド端は35mm換算27mm
テレ端は同200mm前後で撮ってます
DSC00531 (2).jpg
ホワイトバランスを太陽光に切り替えました
辺りは真っ暗なりで
ライトでカメラを照らして設定を変えます
夕景撮影時は僕の場合
赤系が強調されるホワイトバランス曇りで撮る事が多いです
DSC00535.jpg
すっかり
夕闇に包まれて
富士山の周囲の色も赤みが失われて
街の明かりが輝き始めました
DSC00536.jpg
この写真を最後に
カメラを撤収して家路に着きました
と言っても
まだ6時前なんですね~
話変わって
2月3日にバースデ-を祝って頂きました
DSCN7930 (4).jpg
これは妻からのバースデ-ケ-キ
僕がモンブラン好きなのでモンブランにしたそうです
今日で70歳です
複雑な気持ちですね~
あと何年キ-ちゃんや家族と暮らせるのか
棺桶に片足突っ込んだ気持ちですね(笑)
早いか遅いかの違いで
必ず別れは来るんですが
曾孫の顔は拝めそうも....
DSCN7932.jpg
一日一日を大切に生きて行きたいですね
そうそう息子夫婦から
プレゼントはマッカラン12年でした
ここ4~5年はウィスキ-が続いてます
どれだけ飲兵衛とおもってるんですかね
キ-ちゃんからは
かずくん長生きしてねと
手紙をもらいました
さて今日は
マッカランの水割りでも飲みましょう

nice!(61)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新幹線と夕景富士 [富士山]

大相撲初場所が終わってしまって

毎日17時から18時までtv観戦してましたが

普通の生活に戻りました

いや~大栄翔優勝あめでとう~

埼玉県で初の優勝力士になりました。

朝霞のYUTAさんも大喜びですね

次は上を目指して頑張ってほしいですね

さて今日の記事は新幹線と夕景富士です

DSC01082 (2).jpg
何時もの平塚の田んぼの中で撮ってます
この日は
タゲリを撮りに行ったんですが
鳥さんに会えないので新幹線を撮りました(笑)
DSC01130.jpg
DSC01173 (2).jpg
ここはドクタ-イエロ-をよく撮りに
訪れる田んぼです
最近この周辺で ケリとタゲリを撮る事が出来る場所だと判りました
しかしこの日はケリを狙いましたが
出ませんでした
DSC01208.jpg
結局夕方まで探鳥したり新幹線を撮ったりして
折角なので
夕景富士を撮って帰る事にしました
DSC01210.jpg
陽が落ちると富士山が赤く燃えます
陽が落ちると急に寒くなりますね
DSC01212 (2).jpg
DSC01217 (2).jpg
上空の黒い雲も赤くなりました
DSC01216 (2).jpg
夕景富士では判りませんが
富士山の雪が例年に比べ
極端に少ないです
異常気象の為かと思っていたんですが
静岡や山梨の地元では富士山の地熱が上がって
雪が溶けてるのではと心配してるそうです
地熱が上がる=富士山の火山活動に通じますからね
5~10年前
富士五胡の水位が上がったり下がったりした時期がありました
この時も富士山が噴火するのではと
騒がれた時期がありました
富士山は休火山で火山だそうですから
突然噴火も無いとは言えませんからね
美しい富士山が噴火で崩れてしまわない様に願うばかりです
DSC01219 (2).jpg
赤富士になりました
2月になると山中湖で東から西に向かって2週間ほど
ダイヤモンド富士を見る事が出来ます
2月の中旬ですから
メチャ寒い時期です
過去に4~5回撮影に訪れてます
雲と風が無ければ
Wダイヤが見れるんですが
今年もコロナの感染状況にもよりますが
行って見たいとと思ってます
けど
凄い人出なので
(富士山頂のど真ん中に沈む場所はほんの狭い範囲なのでメチャ場所取りが激しい)
ちょっと場所とアングルを工夫して
密にならない場所で撮るつもりです
僕は富士山写真が
写真を始めたきっかけなので
何時までも富士山は
特別な被写体なんですよ

nice!(52)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月5日に撮った富士山Part2 [富士山]

11月も早、半月を過ぎて今年も残り少なくなって来ましたね

しかし昨日は20℃オ-バ-で半そでで歩いてる人もいました

暑かったり寒かったりで体がついていけません

立冬も過ぎた事だしそれなりの気温になってほしいですね~


さて今日の記事は11月5日に撮った富士山のPart2です

DSC07379.jpg
駐車場に降りて来る途中の林の中に
リンドウが咲いてました
DSC07381.jpg
DSC07382 (2).jpg
ちょっとアンダ-で撮ってみました
DSC07384.jpg
駐車場まで降りてきて
富士山が見える場所からススキと富士山をコラボってみました
DSC07385.jpg
DSC07387.jpg
大きな柿の木があったので
柿と富士山ですがちょっと逆光ぎみでいい色が出ませんね
富士山も何となく写ってます(笑)
DSC07388.jpg
DSC07390.jpg
ちょっとソフトでアンダ-を持ち上げてますが
いい色が出ませんね
DSC07393.jpg
DSC07394.jpg
柿と富士山よりも
ススキと富士山の方が何となくいいですね
IMGP4389 - コピー.jpg
数年前の11月13日に撮った
子抱富士と紅葉
IMGP4356.jpg
同じ日に撮った河口湖の紅葉と富士山です
今度の3連休ゴゥツ-で富士山撮影に行こうかと計画
しましたが
ここに来てコロナ第3波と思われる感染者が急増してる状況がつづいてますね
という事で
この時期無理して動いて感染したら大変ですから
今年は行くのを諦めました
近場の紅葉を三密を避けて
撮ろうかと思案してます
週間予報では
どうやら
天気が悪そうなので
天気悪かったら
行くのはやめて
ステ-ホ-ムです
でも金曜日休んで5連休取ってるんですよ(笑)

nice!(49)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鳥さん撮りの場所から富士山撮りました [富士山]

いや~寒くなって来ましたね

昨日は仕事は午前中で終わりでしたので例のごとくカメラを持って

出社したんですが、掛かり付けのクリニックにインフルエンザの予防接種が

出来るか[電話]で確認したら出来るとの事で

クリニックに行きました。65歳以上は無料で優先的にして頂きました

今年はコロナとW感染の危険性も指摘されてるので

予防接種に来られる人も多かったですよ

一応インフルは一安心です


さて今日の記事、鳥さんを撮りに行くMFで撮った富士山です

DSC07190.jpg
唐風の展望台があって
富士山のビュ-スポットになってます
DSC07193.jpg
同じ場所から
ズ-ムで引いたりアップにしたりして撮ってます(笑)
DSC07194.jpg
DSC07195.jpg
DSC07197.jpg
主役は葉っぱ
DSC07198.jpg
DSC07200.jpg
スマホで熱心に写真を撮ってます
DSC07203.jpg
下に見える街は秦野の町並みです
DSC07313.jpg
この右手にサンクチュアリがあります
DSC07337.jpg
東を見ると
湘南の海が目の前にみえます
DSC07338.jpg
江の島のシ-キャンドルもはっきり見えますね
DSC07383.jpg
マユミの実でしょうか
色づいて奇麗です
ここは富士山も奇麗に見えるので
ハイキングに来る人も多くて
土日は混むので
平日に訪れてます
冬場は
富士山撮りで展望台の上も
賑わいます
話変わって
昨日の夜
今期初めて暖房を入れました
今日の夜は
防犯パトロ-ルです
そろそろホッカイロの出番ですね

nice!(48)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。