SSブログ

小さな秋見っけ~Part2 [紅葉]

先日下の息子が5歳になる絢ちゃんが幼稚園で稲刈り体験をして
後日お米が届くそうです
という事で飯盒があるかと聞いてきました
以前キャンプで使ってたのが物置に有るはずと言うと
飯盒でごはんを焚いて子供達に食べさせたいと言うので
11月の終わりに家の庭で飯盒炊飯で絢ちゃん稲刈り米とカレ-を
作って飯盒炊飯を計画してます
BBQもいいですが飯盒炊飯も楽しそうですね
もう20~30年やってないから出来るかどうかが問題ですがね(笑)

さて今日の記事小さな秋Part2です
DSC07431.jpg
  某自動車メ-カ-の先端技術研究所前の銀杏並木です
DSC07432.jpg
  黄色く色づいた木と緑の木が混在してますが黄色くなった樹を
選んで撮ってます
DSC07435.jpg

DSC07437 (2).jpg
  銀杏の葉もかなり落葉してました
DSC07442 (2).jpg
  生垣のドウダンツツジの赤い葉の上に
黄色の銀杏の落ち葉が素敵でした
DSC07441.jpg

DSC07443 (2).jpg
  楓並木でしょうか? 紅葉が進んでました
DSC07445 (2).jpg

DSC07446 (2).jpg
  ケヤキ並木も紅葉してきれいでした
ケヤキは茶色くなって落葉するんですが
家の傍に以前3本の大木のケヤキが有ってこの時期になると落葉で大変でした
3~4年前に隣家が伐採したので落葉被害は無くなりましたが
ケヤキは落ち葉の後始末が大変でした
そうこうしてる内に立冬も過ぎてこれから冬の足跡が聞こえるようになりますね
nice!(51)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車散歩小さな秋見っけ~ [紅葉]

朝晩が冷え込むようになってきましたね
日中はまだ20℃を超える日もあって暖かいんですが
朝晩は10℃前後ですから紅葉も進んでくると思います
木曜日の午前中ちょっと自転車で紅葉の進み具合を見に行ってきました
動画も撮ったんで見てください
手持で撮ったんで今一手振れがあったりしますが久々に15ショット位撮って
2分弱の動画に編集してみました
今日の記事はそんな小さな秋を見っけ~の動画と写真になります

1ケ月半ぶりで動画を撮りました
ちょっと間が空いてしまったので編集の字幕に時間が掛っちゃいました
15ショットで5分位の動画を編集して2分に収めてみました
暇の時に覗いてみてやってください
DSC07455 (2).jpg

市内の山手にある住宅街の公園脇の街路樹です、たぶんケヤキの紅葉だと思います
DSC07456.jpg
   公園の中に雨水の調整池が合って散歩コ-スになってます
DSC07457.jpg
   池から見上げるとこんな紅葉を見る事が出来ます
DSC07459.jpg

DSC07464.jpg
   研究学園都市として開発されたので自然の中に大学や研究施設が点在してます
DSC07469 (2).jpg

DSC07471.jpg
  天気が良くて青空に紅葉が映えます
DSC07448.jpg
  池の中に ひょっこりひょうたん島 のようなちいさな島があります。 ここにカワちゃんが出るので時々写真を撮りに訪れます
DSC07450.jpg
  この時期カモが沢山、羽根を休めてます
このカモさんはマガモの♂ですね
DSC07473.jpg
  この日はカワちゃん木の中でまったりしてました
某自動車会社の研究施設がこの傍にあって街路樹は銀杏並木になってます
黄色く色づき始めて帰りに写真を撮ってきましたのでまた別の日にアップをします
この辺り高台にあるので登坂があって自転車ではちょっときついですね
降りて押して歩きました

nice!(59)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もう一度紅葉 [紅葉]

昨日、火曜日なので仕事は午前中なので午後は写真を撮りに行ってきました

鳥さんに会いに行ってきました

撮影ポイントに歩いてるとモミジが奇麗に色づいてまさに見ごろでした

鳥さん撮る前に紅葉写真を撮っちゃいました

鳥さんもトラツグミ、青バト、四十雀、メジロ、エナガと次々に出てくれて

写真を連射で300枚以上撮りましたが整理が大変です

撮った後同じような写真は連射毎でゴミ箱に整理しちゃいました

鳥さんの写真はまだ整理が出来てないので


モミジの紅葉をメインでアップします

DSC08505.jpg
鳥さんの撮影ポイントに行く道はハイキングコ-スとして奇麗に整備されていて
両側にモミジが植栽されてて今が見ごろでした
DSC08504.jpg
林の中にもモミジが
DSC08503.jpg
DSC08501.jpg
まだモミジの木は若木が多いですが
こんなに素敵な紅葉を見れてラッキ-でした
DSC08140.jpg
DSC08142.jpg
DSC08144.jpg
周囲の山も奇麗に色づいてますね
DSC08147.jpg
DSC08149.jpg
DSC08508.jpg
DSC08509.jpg
銀杏も真黄黄に黄葉してて
見事でした
DSC08155.jpg
ちょっと証拠写真ですが
トラツグミが出てました
初め何処に居るのか解らなかったんですが
地面でエサを探してました
発見した時はすでに見えない場所に引っ込んでしまいました
2枚だけ証拠写真をゲット
かなり大きな鳥さんです、鳩より大きいですかね、初見初撮りでした
DSC08392 (2).jpg
青バトです
大磯の照が埼海岸に海水を吸引に飛来する
青バトは何回か撮りましたが
山で青バトは初めてです
この小さな実を食べてました
頭から胸に掛けて黄色がかった緑いろで
羽根が赤いのでオスですね
中々見える場所には出てくれませんでした
この後エナガの大群が飛来して
遊んで貰えました
写真が整理出来たらアップします

nice!(55)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小さい秋見つけ~ [紅葉]

いや~

寒くなりましたね、2日の天気は朝から鈍より曇って

10℃位でしたが昼過ぎから小雨が降ってきて

キ-ちゃんお迎えの17時頃はしっかり降ってました

乾燥してますからちょっとしたお湿りで植物には良かったでしょう

さて今日の記事、12月1日に撮った今期最後の紅葉写真になると思います

DSC07944.jpg
ここは七沢森林公園の
森の架け橋?というシンボルの橋です
黄色の楓もちょっとくたびれてました(笑)
DSC07966.jpg
橋の方から逆光で
同じ楓を撮ってみました
ちょっと見られますね
DSC07949.jpg
落ち葉も茶色くなってます
この辺りは紅葉というより茶色になって落葉する場合が多いですね
木の種類と気温でしょうか
DSC07951.jpg
DSC07952.jpg
落ち葉と森の架け橋
DSC07956.jpg
三角形の山は
この辺りのランドマン-クの大山です
大山が奇麗に見えるこの場所は
確か大山広場と呼ばれてます
DSC07958.jpg
マユミの実です
この木の近くで鳥さんが食べに来ないか
待ったんですが
出てこなかったです
DSC07959.jpg
一時間ほど探鳥してオナガが出たんですが
写真に収められませんでした
ので、折角来たので紅葉撮りです
DSC07967.jpg
DSC07975 (2).jpg
メタセコイヤの黄葉です
枝垂れてるのは花?種子?でしょうか
DSC07970.jpg
こんな真っ赤な実も
マムシ草?ウラシマ草?の実でしょうか
ちょっと自信なし
探鳥の合間に撮った小さな紅葉でした
おまけ
我が家のライトアップです
DSC08113.jpg
DSC08125.jpg
DSC08115.jpg
我が家のサンタさん
DSC08114.jpg
スノ-マン
DSC08116.jpg
記念樹の花みずきの
根本にささやかなイルミネ-ションを
飾ってます

nice!(49)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根の紅葉Last富士屋ホテル [紅葉]

土日は天気が今一でした

晴れてたかと思うと雲が出て雨粒が落ちてきたり

日曜日は寒い一日になりました

これから本格的な冬になりますね

今日で11月も終わりです

の日り1ケ月師走ですね


さて今日の記事、箱根の紅葉Last

2年間の耐震改修工事を終えて今年の7月にグランドオ-プンした箱根宮ノ下のザ富士屋ホテルです

DSC00205.jpg
明治11年日本初のリゾ-トホテルとして開業して
世界のVIPに愛されたホテルですね
チャップリンやヘレンケラ-が宿泊した宿としても有名です
DSC00180.jpg
DSC00190.jpg
敷地内の建物のほとんどが
登録有形文化財に指定されてます
本館のエントランスです
DSC00191.jpg
立派な鷲の彫り物です
DSC00192.jpg
..写真を撮らせてくださいといったら
手指消毒して
内部の撮影もOKでした
DSC00194.jpg
明治24年建築の神社仏閣作りの本館の入り口に
掲げられた孔雀でしょうか
内部は和洋せっちんの作りになってます
確か入って右手が
メインダイニングの
ザ・フジヤだったかな?
DSC00196.jpg
ススキも良いアクセントになってます
DSC00201.jpg
DSC00204.jpg
外国人には心をくすぐられる風景ですね
DSC00195.jpg
登録有形文化財の花御殿です
全40室の部屋が全てが花の名前です
一度泊まった事あるんですが確か桔梗かリンドウだった記憶が..
菊の部屋は特別室だったかな?
10年前に定年退職した時の記念に
子供達がプレゼントしてくれました
DSC00206.jpg
最後に
国道際に
富士屋直営のパン屋さんピコットで
レストランブレットを1斤
お土産に買って帰りました
ここのパンは美味しいので
箱根に来た時は必ず立ち寄ります
DSC00349 (2).jpg
DSC00331.jpg
富士屋ホテルを後に
前回紹介した
箱根登山電車を撮影して
箱根の山を後にしました
話変わって
土曜日に
思い立って
エントランスに
クリスマスイルミネ-ションを飾り付けました
孫ちゃん達が
昨日来て喜んでくれました

nice!(51)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大山寺の紅葉ライトアップ [紅葉]

昨日は連休明けで久々の出勤でした

ジョブロ-テ-ションで今週1週間は違った仕事をします

出荷の仕事で物流のIT化が進んでいてピッキングされて商品が混載された

コンテナが流れてきたのを客先別に仕分けしますがバ-コ-ドチェックして個数を

会わせて別のコンテナに入れます。全部自動化されてる中で人の手が入る仕事です

人間が間違えるとシステムがエラ-表示出しますからえらい時代になりましたね

動かないで同じ場所に立ってるので立ち疲れしちゃいます

火曜は午前中だけなので午後はいつもどおり写真を撮りに行きました

大山寺の紅葉ライトアップを撮りにいったんですが、早く行って明るい内に大山の

阿夫利神社でもと思って車を走らせていたら13時頃から雨が降ってきました

大山の駐車場近くで様子見してたんですが15時過ぎ小降りになったので有料駐車場に車を止めて

ケ-ブル駅まで20分程掛かるんですが、後少しでケ-ブル駅と言うときに三脚を車の中に

置きっぱなしに気が付いて取に戻りました30分のロスでかなり疲れました(笑)

ライトアップの始まる16時30分に大山寺に着きました

今日の記事、そんな大山寺の紅葉ライトアップの記事になります

DSC00046.jpg
大山観光電鉄の大山ケ-ブルカ-です
小田急系列なのでロマンスカ-をデザインイメージされて
作られました
DSC00048.jpg
平日の16時過ぎですが混んでいて三密状態でした
本当はケ-ブル使わないで歩いて大山寺に登るつもりでしたが
三脚取に戻って30分余分に歩いたので
登りだけケーブルに乗りました
DSC00050.jpg
中間駅の大山寺で下車すると
大山寺まで2~3分歩きます
DSC00051 (2).jpg
大山寺に着きました
最初に本堂には行かずにライトアップされる
石段下に向かいました
6地蔵が出迎えてくれます
DSC00052 (3).jpg
早速、ライトアップされた紅葉が目に入ります
カメラの設定を整えて撮影開始です
DSC00054.jpg
ライトアップされた石段下から見上げる大山寺の定番写真です
16時30分にライトアップで点灯された直後に撮ってます
まだ少し明るさが残ってます
DSC00057 (2).jpg
DSC00063.jpg
石段の両側には石仏が並んでます
石仏とライトアップされた紅葉をコラボってみました
DSC00064.jpg
DSC00067.jpg
石段の真ん中に、石灯篭が規則正しく並んでます
夜は灯篭の中にもガラスに入ったロ-ソクに火が入れられてます
DSC00072.jpg
DSC00076.jpg
見事な紅葉のグラデ-ションです
DSC00085.jpg
石段の上からは
遠くに街の明かりが見えます
16時頃から雨も上がって傘を差す事なく撮影が出来たのはラッキ-でした
DSC00091.jpg
観光ポスタ-の写真の構図の場所なので
三密状態です
この場所はサックリ撮って退散です
DSC00090.jpg
石段の上を振り返ると
阿夫利山大山寺の本堂です
大山寺は、奈良の東大寺を開いた良弁僧正が天平勝宝七年(七五五)に開山したのに始まります
DSC00094.jpg
写真を撮り始めてから1時間が経ち
すっかり暗くなりました17時30分に
山を下ります
DSC00107.jpg
17時30分に撮った石段下のショットです
真っ赤に染まった紅葉のライトアップは
今週末までです
土日は大混雑必至ですから
出来れは゛
平日に行くことをおおめします
ここ大山寺の紅葉は
いつの間にか
神奈川で一番人気の紅葉スポットににって
賑わってます
県外Noの車も多くて大山ケ-ブル
下の駐車場は満車で入庫待ちの車の列です
大山小学校の臨時駐車場に止めて
シャトルバスで行くか
電車とバスが便利です
最寄り駅は小田急線伊勢原駅下車
バスで大山ケ-ブルです。
そうそう
大山の名物は とうふ です
参道には豆腐料理を食べさせる店や
豆腐屋さんが2軒あります
お土産に絹豆腐とゴマ豆腐を買ってきました
さっそく食べましたが
大豆の風味と口当たりの滑らかさがあって
美味しかったです
さすが大山豆腐です

nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根の紅葉Part3 箱根美術館 [紅葉]

今日は連休の最終日ですね

ゴ-ツ-でコロナ感染拡大が心配ですね

3連休だとどおしても人の移動が多いですから、高速道路も渋滞してる所が

ありますから3~5月の非常事態宣言時よりコロナに慣れてしまってるんでしょうね

マスク、手指消毒、検温の実施は継続、3密防止で5人以上での飲食や買い物自粛

守らないととんでもなく感染拡大しそうで怖い今日この頃です


さて今日の記事箱根の紅葉Part3で箱根美術館の庭園の紅葉になります

DSC00081.jpg
入場券65歳以上は割引で700円でした
DSC00088.jpg
箱根美術館は焼き物の美術館なんですが
苔の庭園が有名で
紅葉時期は苔の緑と紅葉のグラデ-ションが
人気のスポットなんです
DSC00083.jpg
DSC00089.jpg
DSC00092.jpg
広い庭園は一面苔のジュ-タンで覆われてます
DSC00095.jpg
DSC00097 (2).jpg
DSC00108.jpg
モミジの落葉が苔の上に引き詰めたようで
奇麗でした
DSC00121.jpg
山水画に出て来るような
池と滝があったりして
大きな鯉が泳いでました
DSC00120.jpg
山水の世界ですね
DSC00116.jpg
モミジの落ち葉と鯉
DSC00137.jpg
ちょっと落ち葉の色が
茶色だったのが残念
DSC00148.jpg
DSC00153.jpg
紅葉時期は特に混んでますね
人との距離を取って見学しました
DSC00157.jpg
箱根美術館は強羅から箱根登山ケ-ブルカ-で
公園上駅の目の前でアクセスがいいですね
時間に余裕があれば
強羅公園の散策もいいですよ
駐車場を間違えて強羅公園前の有料駐車場に止めてしまいました
箱根美術館まで急坂を7~8分歩いて疲れました(笑)
話変わって
大相撲、優勝は貴景勝でしたね
照ノ富士が本割で勝って
優勝決定戦になったんですが
2回続けて
勝てる相手ではなかったですね
僕は照ノ富士を応援してたんですが
ちょっと残念でした

nice!(50)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月19日箱根芦ノ湖の紅葉 [紅葉]

いや~南風が吹いて昨日も暖かい一日でした

この時期、日中に窓を開けて過ごすとは信じられない状況が

続いてます

今日辺りから11月の気温に戻る予報が出てますが

平年並みがいいですね

さて今日の記事、昨日の続きで箱根芦ノ湖の紅葉です

DSC00053.jpg
芦ノ湖のシンボル、湖の大鳥居です
富士山とのコラボが定番ですが
この日は富士山はご機嫌斜めで見えませんね
DSC00055.jpg
箱根神社の本殿に湖からまっすく続く
平和の鳥居と名ずけられた大鳥居
縁結びに御利益があるそうです
DSC00056.jpg
DSC00057.jpg
芦ノ湖畔の紅葉は盛りを過ぎた感がしますね
DSC00059.jpg
海賊船です
DSC00060.jpg
国道沿いに立つ大鳥居です
でかいです
DSC00064.jpg
この日は平日ですが
観光船は人が多いです
三密状態にみえますね
DSC00066.jpg
DSC00067.jpg
国道に掛かる大鳥居の横には
古い石塔や石仏が
DSC00069.jpg
奇麗な紅葉が見られました
DSC00070.jpg
成川美術館の入り口は
紅葉が見事で観光客が写真を沢山撮ってました
DSC00071.jpg
DSC00073.jpg
湖の大鳥居は絵になりますね~
DSC00076.jpg
湖の周囲にはお土産物店が多いですが
一部の店を除いて
閑散としてました
コロナの影響は深刻です
DSC00075 (2).jpg
最後の写真は大鳥居と
紅葉です
昨日は夕方雨が降りましたが
夜は三日月が奇麗でした
三連休の初日は
良い天気になりそうですが
コロナ感染拡大のまっただの中です
ステ-ホ-ム
が一番ですね
昨日
ダイソ-で
テ-ブルフォトの材料を買ってきました
今日は
のんびりと
テ-ブルフォトでもと
思ってます

nice!(60)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根の紅葉Part1 [紅葉]

昨日7時半すぎに家を出て箱根の紅葉を撮ってきました

箱根に入って最初に撮影したのは箱根駅伝で有名な函嶺洞門、今は迂回路が

出来てて通る事は出来ません。駐車場からサクッと2~3枚撮って早川沿いの塔ノ沢温泉街を

抜けていきます。途中温泉街の途中で早川とモミジのコラボが見事な場所があったんですが

道路が狭くて車を止められずパス

そのまま登山電車を撮る有名スポットの出山の鉄橋と呼ばれる早川橋梁で登山電車を撮って

途中で車を止め紅葉を撮りながら芦ノ湖の元箱根に一応行きました

箱根にいったら芦ノ湖に行かないと失礼ですから(笑)

富士山も厚い雲に隠れて見えないのでちょっと写真を撮って強羅の箱根美術館で庭園の紅葉を

堪能しました。ちょっと盛りを過ぎた感じでしたが見事な紅葉でしたよ

食事をした後、大平台で鉄ちゃんしましたが突然雨が降って来て大平台駅で雨宿り

折角なので立ち寄り温泉で汗を流そうと姫の湯という立ち寄り湯をネットで検索して行ってみると

木曜日は定休日でした

已む無く車で箱根の山を下りましたが大平台から湯本まで渋滞で小田厚にのったのは5時ちょっと前

暗くなりました

そんなこんなで写真を400枚程撮りました。今回は初めて動画も撮って見ました

という事で楽しい時間を過ごせました

今日の記事は最初の出山の鉄橋辺りの記事になります

DSC00002.jpg
函嶺洞門の紅葉ですというより
まだ色づいてる木は少なかったです
DSC00004.jpg
早川橋梁の手前に掛かる橋から振り返るとスイッチバックする
出山待避所に止まってる登山電車が見えます
山は朝霧が掛っていました
DSC00005.jpg
早川に掛かる
早川橋梁、別名 出山の鉄橋です
僕が来た時は概に1名の鉄ちゃんが三脚を立ててスタンばってました
DSC00007.jpg
出山待避所に止まっていた車両が
早川橋梁を通過します
DSC00013 (2).jpg
モハ104が通過しました
DSC00015.jpg
DSC00016 (2).jpg
DSC00018 (2).jpg
3100系の新型車両ですね
20~30分撮って退散です
同じ場所からなので構図が同じになってしまうので3、4本でもおいいやって感じです(笑)
DSC00030.jpg
この後小涌園の上に位置する蓬莱園に寄りましたが
すでに廃業してて
奇麗な庭園もちょっと荒れてました
DSC00044.jpg
DSC00045.jpg
DSC00040 (2).jpg
ちょっと池の水に浮かぶ落ち葉も
いじけてました
DSC00051.jpg
蓬莱園の紅葉はちょっと残念でしたが
知る人ぞ知る
の箱根の名所でしたが
来年は無理ですね
この後車を芦ノ湖まで走らせて
芦ノ湖の紅葉を撮りましたが
富士山が見えなかったので
残念でした
芦ノ湖に浮かぶ赤い鳥居と富士山が絵になるんですがね~
そうそう
今回の
何回か続きますカメラはα6400とSEL18135一本で撮ってます
軽くていいですね
レンズを入れても700gくらいですから
楽ちんでした
箱根の記事、何回か続きます

nice!(54)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山中湖 ちょっぴり秋と鳥と富士 [紅葉]

どうもすっきり晴れませんね

昨日は朝から夕方まであめが降ってました

今日は自治会主催のグラウンドゴルフです

自治会管理の青少年広場で行うんですがグラウンドコンディションが心配です

昨日の帰りに公民館でグラウンドゴルフの道具を借りてきました

公民館の中に市民センタ-が併設されてて地域の自治会連合会の事務局が

市民センタ-にあるので公民館は身近な存在なんですよ

コロナ禍の中の福祉活動の一環として開催しますが

検温、手指消毒、マスク着用、三密防止はもはやセットという感じで定着してます


さて今日の記事、火曜日の午後仕事帰りにふらっと富士山を見たくて山中湖に行った記事になります


DSC06040.jpg
3時前に山中湖に到着
空は青空が見えますが富士山は雲の中でした
DSC06041.jpg
モミジが少し紅葉してました
DSC06044.jpg
DSC06062.jpg
富士山が見えないので
取り敢えず
鳥さんでもと、鳥さん探してたら
ダイサギが餌さ取りしてました
DSC06090.jpg
オオバンです
DSC06091.jpg
DSC06106.jpg
前回の山中湖の記事で
響さんから 鳶の若と教えて頂きました
DSC06118.jpg
下向きにさくアザミです
富士山周辺で咲くので フジアザミ とよぶそうです
根は食用でキンピラに春先のワカメは天ぷらで食べるそうです
DSC06114 (2).jpg
フジアザミの花に
花アブが吸蜜に訪れました
DSC06120.jpg
湖畔のところどころに
コスモスが咲いてます
DSC06084.jpg
富士山の頭が少し見えました
もしかしたらダイヤモンド富士が拝めるかもと淡い期待を持って
場所を移動します
DSC06125.jpg
湖畔の岸から
Wダイヤ狙いです
2月の戻りダイヤモンド富士を撮影する
ロケハンのつもりで撮ってみました
DSC06156.jpg
雲が無くて
湖面がさざ波が立ってなければ
ここでWダイヤがバッチリ撮れますね
まあ
そおいう好条件は10回に1回の確率で
この日のような結果になるのも
自然相手ですから已む無しです
運しだいですね(笑)
DSC06164.jpg
この人達もダイヤモンド富士を
楽しんでました
この後
車に戻って
お約束のパノラマ台に車を飛ばして
山中湖と富士山の夕景を撮りに
行きました
DSC06177 (2).jpg
パノラマ台は山中湖では
有名な富士山スポットでこの日も
車が止めれない程混雑してて
三脚が林立してました
この写真が唯一の写真で
富士山は再び厚い雲に覆われました
写真を撮り始めた頃ですから
ほぼ10年前位に
ここで車中泊して
早朝の写真を撮った記憶があります
何台か車中泊の車がありましたが
関西から遠征してきてた人が
良い写真が撮れるまで車中泊で粘るんだと
言っていた事を思い出しました
ドラマチックな写真は
早朝か夕景ですから
日中は立ち寄り温泉で疲れを癒して
朝夕勝負と言ってました
そうそう
富士山を撮りに遠征してくる人って関西の人が多いですね
東北方面からの人はあまり見かけません(車のナンバ-プレ-ト)
名神、東名とアクセスがいいからかもしれませんね
また冬場は
富士山も撮りに行きたいです


nice!(61)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。