SSブログ

久々に流してみました [鉄道]

土日は天気もまずまずで両日とも新しいカメラで写真を撮りに行きました

土曜日は午前中青バト狙いで大磯の照が埼海岸に行きましたが

2時間で2度飛来しただけで空振りでした

日曜日午前中バラとクレマチスの剪定をして午後近くの公園にアジサイを撮りに

いきました。途中思い立って20~30分小田急線の電車を流し撮りしました(笑)


今日の記事、久々に流し撮りした電車です

DSC00353.jpg
土曜日にたまたま電車を流し撮りしたつもりがまったく流れてません
Exif情報をチェックするとSSが600で撮ってました(笑)
という事で日曜日リベンジしました
DSC00484.jpg
昨日アジサイを撮りに行くときに20分ほど流し撮りをしてみました
SS 1/50
DSC00495.jpg
1/30で
決まりました
DSC00518.jpg
1/10で撮ろうと設定してたら
ロマンスカ-GSEが来ちゃいました~
1/10では僕の腕ではブレブレです
DSC00537.jpg
1/10は臨場感でますが
ちょっと手持ちでは難しいです
練習して慣れが必要です
DSC00541.jpg
3月26日にデビュ-した
小田急の通勤車両5000系です
始めて撮りました
1/30で撮ってます
DSC00551.jpg
5000系のリヤビュ-です
ちょっとブレブレですね
基本僕は鉄ちゃんじゃないので流し撮りで撮りましたが
鉄ちゃんはこんな撮り方知ませんね
基本は先頭車両から最後尾まで入る場所で撮りますから
てなことで
20分で5本ばかり撮りましたが
ロ-カル線では1時間に1~2本ですから練習は厳しいですね
土曜日に
久々さに電車に乗りましたが
電車に乗るにはマスクをして会話は控えてください、窓は当局の指示で
10Cmほど開けて運行してますと
車内放送してましたね
雨の時はどうなるんでしょうね、気になります
この後近くの公園に移動して
アジサイを撮りました
DSC00598.jpg
あじさいの写真は後日アップします
帰りに蓮池によって
開花状況を確認しましたが、まだこんな状態でした
あと10日ほどでしょうか
DSC00599.jpg
DSC00600.jpg
キスゲに似た花が開花しました
毎年咲いてくれますが
今年は花付きがいいですね
確かヘメロカリスという名前だったと思いますが
定かではありません

nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ロ-カル相鉄新線新宿乗り入れ [鉄道]

昨日の夜から雨で山間地は雪の予報が出ていましたが今朝は雪が

降ってるのでしょうか

10時から自主防災隊の隊長と防災推進委員を対象にした防災研修があります

雨若しくは雪が止んでるといいんですがね

今日の記事は 1月3日に神奈川のロ-カル鉄道の相鉄が新宿に乗り入れる相鉄新線に乗車した記事になります

DSCN6774 (2).jpg
相鉄線は横浜駅と神奈川県の県央部にある小田急線海老名駅を結ぶ
通勤路線で二俣川駅から小田急江ノ島線湘南台駅を結ぶいずみ野線が分岐
昨年11月末から西谷駅から渋谷、新宿までJR乗り入れが実現した
2022年には東急線に乗り入れて新横浜まで乗り入れる事になっている
DSCN6775.jpg
と言うことで相鉄10000系車両の向こうにはJR埼京線E233系車両が停車してます
DSCN6776.jpg
相鉄がJRに乗り入れる車両はE233系と仕様が同じ
12000系車両
280px-Sotetsu_12001F.jpg
特長的なフロントフェ-スをしてますね
DSCN6778 (2).jpg
ネイビ-ブル-のカラ-リングです
DSCN6788.jpg
相鉄は新宿まで埼京線は海老名まで乗り入れ
DSCN6793 (2).jpg
西谷からJRの車両で羽沢横浜国大駅まで行ってみます
DSCN6795.jpg
西谷から羽沢横浜国大駅までは全て地下鉄状態で駅も地下鉄同様地下駅です
最新の駅なのでホ-ムドアが装備されてます
DSCN6797.jpg
人が少ないですね
新宿にいくのに相鉄で行くと60分
小田急線の海老名からは42分ですからね
2022年の東急乗り入れで新横浜に繋がるとメリット大きいですね
東急乗り入れも羽沢横浜国大駅から東急に繋がります
DSCN6799.jpg
国大駅の表示に
ブラタモリの撮影時に掛かれた
タモリのサインがあります
今ここで記念写真を撮る人がおおいです
DSCN6804.jpg
特急、急行、快速 どれが早いんでしょうか
小田急には通勤快速もあります
DSCN6805 (2).jpg
西谷駅に戻ってきました
11月30までは各駅停車しか止まらない駅でしたが
ダイヤ改正で新宿乗り入れの特急停車駅に昇格しました
そうそうこの西谷駅の上を新幹線が走ってます
JR,相鉄、東海道新幹線が交わる駅なんですよ

nice!(49)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

相模川橋梁で鉄ちゃん [鉄道]

昨日も暑かったです

昨日自治会の資料作りをしてUSBメモリにデ-タを保存してたら

いつもと違って保存に時間が掛かりました

とりあえずUSBメモリを抜いてしばらくしてからまたUSBメモリをPCに刺して

ファイルを開こうとしてもエクスプロ-ラにUSBが認識されてません

デバイスマネジャ-で確認するとSONY大容量記録装置として認識されていて

正常に動作してますと表示されます コンピュ-タ-管理でイム-バルディスク:Hは

7.26GB 未割り当てと表示されます

このUSBメモリょ他のノ-トPCに接続すると同じようにエクスプロ-ラに表示されません

これって USBメモリが壊れたんですかね?他のUSBメモリではどちのPCも普通に認識されます

もしUSBメモリだとすると資料が読み出せません、困ってます

誰か復旧方法アドバイスお願いします


さて今日の記事 相模川橋梁で小田急線を鉄ちゃんしました

IMGP7433.jpg
無理してバラの花と小田急ロマンスカ-を
コラボッてみました
EXE30000型
IMGP7444.jpg
2000型ですかね
IMGP7447.jpg
対岸の圏央道海老名JCが目の前に見えます
IMGP7450.jpg
IMGP7454.jpg
8000系?
IMGP7455.jpg
飛び方が白サギでしょうか
IMGP7458.jpg
オレンジ色のGSE70000型
IMGP7460.jpg
IMGP7481.jpg
小田急ロマンスカ-は色とデザインが
バラバラになったてきましたね~
IMGP7482.jpg
白いボディ-のVSE50000型
IMGP7430.jpg
相模川橋梁は
相模川バラ園の近くなんですよ
多分USBメモリの不具合だと思うんで
デ-タ-だけでも復元できないか
近くのパソコン修理店に相談してみるつもりです
ああ困った!!

nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

銚子電鉄 [鉄道]

昨日は朝飯前にバラをバラゾウ虫退治で

スミチオンで消毒して株周りに土の中に潜む害虫に効く

オルトラン粒状を散布しました

バラゾウ虫に食われてチリチリになった芽から新芽も出てきてるので

手入れを怠らなければ2~3週遅れで花が見れそうです

午後はクリニックに行きましたが13時に行くと診察は14時15分からで

すでに予約してる人もいるので15時頃になると言われたので

壁打ちテニスに行って14時半に戻りました。

結局15時過ぎに診察して薬を貰って帰ったら16時ちかかったです

血圧も安定してていいですよと言われました


さて今日の記事、令和元年の御主題旅2日目に銚子電鉄を撮ってきました

IMGP7118.jpg
車を外川港の駐車場に入れました
IMGP7120.jpg
久々の潮の香りに癒されました
IMGP7121.jpg
港からさかを登っていくと
銚子電鉄の終着駅外川駅が見えてきました
IMGP7124.jpg
昭和25年製造のデハ801です
ほぼ僕と同じ歳の69歳で現役引退して留置されてます
IMGP7127.jpg
TVドラマの舞台にもなった外川駅
ノスタルジックです
IMGP7137.jpg
狭い駅舎はレトロで
銚子電鉄の救世主 ぬれ煎が沢山売ってました
お土産に買ってきました
銚子と言えば 醤油の街ですね
ヒゲタにヤマサの看板よく見かけました
IMGP7134.jpg
ホ-ムから写真を撮りたかったので
入場券を買うと
硬券と外川駅来駅記念券を頂きました
可愛いキャラですね
IMGP7129.jpg
外川は銚子電鉄の終着駅
IMGP7141.jpg
銚子電鉄は 銚子~外川間 6.4Kmを10駅で結んでます
IMGP7149.jpg
京王電鉄⇒伊予鉄⇒銚子電鉄と走り続けてきた
クハ2501
京王グリ-ンから銚子ブル-に塗装が変わってます
IMGP7157.jpg
ひし形の大きなパンタグラフがノスタルジックです
IMGP7162.jpg
外川で鉄ちゃんして
お腹が空いたので駅に貼ってあった 天ぷらラ-メンを
食べに歩いて3分の食堂へ
道を逆に回って10以上掛って 天ぷらラ-メンに御対面
IMGP7163.jpg
大きなエビ天が1本のってるので
天ぷらら-めん
IMGP7164.jpg
意外と美味しかったです
前日は もばラ-メン で今日は 天ぷらら-めん
2日続けてご当地ら-めんの昼食でした
IMGP7165.jpg
ラ-メン食べ終わったら
コ-ヒ-がサ-ビスで出ますとの事
アイスコ-ヒ-頂きましたが
ラ-メンにコ-ヒ-
考えてもみませんでした(笑)
IMGP7171.jpg
ラ-メン食べ終えて
外川駅に戻ると
折り返してきた クハ2501が止まってました
この後外川を後に
犬吠埼灯台に向かいました
犬吠埼の記事は
日本寺の後に予定してます

nice!(50)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いすみ鉄道ともばらーめん [鉄道]

10連休も終わって、今日から日常に戻ります

この10日間ほぼ好きなことをして過ごしたので

今日から仕事や自治会の事頑張りますよ~

さて今日の記事、千葉に行った鉄道とグルメの記事になります

IMGP6898.jpg
いすみ鉄道の大多喜駅です
いすみ鉄道は外房線の大原から上総中野で小港鉄道に接続する
26.8Kmを14駅で結ぶロ-カル鉄道です
大多喜駅はほぼ中間にある駅で車両基地にもなってます
IMGP6902.jpg
国鉄時代のキハ52系も現役みたいで
大多喜駅の車両基地に留置されてました
IMGP6901.jpg
国鉄カラ-のキハ58系?
鉄ちゃんにはたまらんですね
IMGP6899.jpg
元々は地元市民の生活の足として活躍してきたいすみ鉄道は、今大きな変化の波に乗り、「観光鉄道」としての要素も兼ね備え、日々このいすみ市や大多喜町を走り続けています
IMGP6904.jpg
大原行のいすみ350型が入線してきたので
この1本を撮りました 何しろ1時間に1本程度ですから待ち時間が多すぎます(笑)
IMGP6908.jpg
いすみ350型は国鉄のキハ20型がモデルだそうです
IMGP6912.jpg
1両ですがお客さんの姿まばらでした
IMGP6914.jpg
いすみ鉄道株式会社は、国鉄特定地方交通線だった木原線を引き継いだ鉄道路線で、沿線自治体などが出資する第三セクターの鉄道事業者です第三セクター化以降、いすみ鉄道は赤字経営で、平成18年度で約1億2700万円の赤字を出してしまいました。よって、千葉県等の地元自治体などによって結成された【いすみ鉄道再生会議】は、『平成20年から2年間は収支検証期間で存続させるが、平成21年度決算で収支の改善見込みがない場合、鉄道の廃止も検討する。』等を取り決めました。観光に特化することで経営改善が進んでるようですが、令和時代も乗り切って存続し続けてほしいですね (いすみ市観光ポ-タルサイトから一部引用)
DSCN5715.jpg
いすみ鉄道で鉄ちゃんして茂原の藻原寺で御主題を頂いた後
ガイドブックで見た 茂原の味噌屋八玄茂原店で昼食を食べました
かなりの人気店みたいで店内は満席で外で待ってる人もいました
DSCN5711.jpg
注文したのは茂原市のご当地らーめん もばら-めん
モリモリバラ肉らーめんが由来。TVや雑誌で多数紹介され通常で豚バラ肉は」160g入ってます
DSCN5712.jpg
店員さんに食べ方を聞いたら
卵の黄身と辛みそを混ぜて食べてくださいとの事
DSCN5713.jpg
ん?
麺が黒くてなんか普通の麺と違います
また店員さんに聞くと自家製麺の竹炭玄米麺との事???
ちょっとピントがバラ肉に行ってますが
食感はラ-メンと同じでした
DSCN5714.jpg
濃い目のみそ味で
辛みそが思いの外辛くて大汗かきながら完食しました
TVで紹介されるだけあって
癖になる味でこの近くに来たらまた食べたいです
お値段は980円とラ-メンとしてはすこしお高い
ですが美味しかった~
さて今日から仕事です
ファイト~

nice!(51)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

会社の帰りに写真でも [鉄道]

先日の水曜日、仕事帰りに写真でもと思いカメラを持って出勤しました。

1週間前は茅ヶ崎の夕景富士を撮ったので今回は第2東名の厚木南ICの夕景でも

と思ってIC近くのホ-ムセンタ-屋上で撮ろうとしたんですが前のビルが邪魔で

撮れませんでした(笑)

ロケハン不足で1回行って撮ろうなどと小癪な考えを反省してます

明るいうちに保険のつもりでいつもの平塚の田んぼから新幹線を撮ってとおいたので

今日の記事にします

IMGP5067.jpg
ここの撮影スポットは
新幹線の車輪が撮れるんですよ
IMGP5068.jpg
IMGP5074.jpg
ここのスポットはドクタ-イエロ-を撮りに
よく訪れる場所です
流し撮りも時々練習しないと上手く撮れませんね
ちょっとブレてます
IMGP5076.jpg
第二東名厚木南ICの西にあるホ-ムセンタ-の屋上から撮った
夕景です
東側にICあるんですけど
目の前のビルが邪魔でここからは撮れません(笑)
IMGP5078.jpg
富士山が頭をチュコッと出してます
IMGP5079.jpg
よく考えてみると
厚木南ICの夕景を撮るなら相模川の対岸
海老名IC側から相模川越しに厚木南ICを西側に撮らないと
だめですね
今度、海老名側からロケハンして
撮影ポイントを探してみます
話変わって
大相撲初場所、荒れてます
ここにきて
単独首位だった横綱白鳳がまさかの3連敗
大関は問題外で
関脇玉鷲が2敗で首位に立ってます
今日明日の2日間だけなので
玉鷲に初優勝してほしいですね
この2日間楽しみです

nice!(54)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蔵出し 1年前の今日、こんな写真撮ってました [鉄道]

写真の在庫がなくなってしまいました


今日は会社定休で金曜日に有給休暇を取ったので


4連休です


まず 近くの野草園にレンゲショウマを撮りにいくつもりです


その後は高校野球準決勝北神奈川大会を見にいくつもりです


横浜スタジアムなのでMM21辺りを撮ってこようと思ってます


土日は 台風の影響がでそうですね


日曜日の夕食は嫁さんの誕生日で うなぎ屋さん予約してるので


台風だったら...なんて心配してます


と言う事で 写真のストックが底を突いたので 一年前の今日、撮った写真を蔵出しです

IMGP2993.jpg
新幹線を撮りにいってました
すでに記事で使ってた写真以外なので
あまり良い写真残って無かったですが何枚か並べます
IMGP2994.jpg
IMGP2997.jpg
IMGP3015.jpg
車内に灯りが灯ってるので
かなり遅い時間に撮ったようです
IMGP2981 (2).jpg
キツネノカミソリ
だと思います
こんな写真を1年前に撮ってました
明日は今日撮った写真で
記事を書きますよ

nice!(39)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小田急ロマンスカ-LSE7000型 Last Run [鉄道]

広島、四国、岡山を中心に西日本で発生した大雨被害は


状況が解るにつれて被害が拡大して心が痛みます


被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます


さて今日の記事


小田急ロマンスカ-LSE7000型 が7月10日で


定期運航が終了しますので ロマンスカ-の記事になります

IMGP0648.jpg

特急ロマンスカ-LSE(ラグジャリ-・ス-パ-・エキスプレス)は1980年に
展望席の着いた特急車両として運行を開始して38年間
新宿~箱根間を運航しましたが GSE70000型の2編成目が
運行するため
本日の定期運航がLast Runになります
o0768102414222768999.jpg
6月23日から車体に Last Runのロゴマ-クを着けて
運行してました
この写真 会社の鉄ちゃんが撮った写真を借りました
IMGP0646.jpg
IMGP0649.jpg
IMGP0980.jpg
IMGP0650.jpg
車体の側面に Last Runのステッカ-が貼られてますが
この写真では判りづらいですね
小田急ロマンスカ-は派生車種が多いですが
1957年~1992年 初代ロマンスカ- SE3000型
1963年~2000年 NSE3100型
1980年~2018年 LSE7000型
2017~GSE70000型
のSE系が 赤白のロマンスカ-カラ-で写真映りがいいですね。
IMGP0652.jpg
IMGP0644.jpg
実際はGSEを撮った後LSEを撮ったんですが
LSEを待ってる間 暇つぶしに 鳥サンを撮ってみました
IMGP0641.jpg
7月10日以降 2編成で運行される GSE70000型で
LSEの後継車両です
IMGP0642.jpg
今風の未来的なデザインてすが
個人的には
LSEの何となく愛嬌のある姿が好きです
IMGP0643.jpg
今日の写真
全て
愛甲石田駅の上り線ホ-ム端で撮りました
今日はLSEのLastRunですから
線路際には熱心な鉄ちゃんが
LSEの見納めをするんでしょうね
19時15分新宿発のホ-ムウェイ83号藤沢行が最終運行です。
その後は
イベント列車や団体列車で
当面運行されるようです
ありがとうLSE〃

nice!(40)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根登山電車と紫陽花 Last ライトアップ編 [鉄道]

昨日は 九州から中国、近畿地方で梅雨前線の影響で


増水や土砂崩れで大きな被害が発生しました。


被災された皆様にはこころよりお見舞いもうしあげます


関東の当地も朝方や夕方本降りで強い雨が降りました


今日は 天気予報では曇りなので予定どおり盆踊りの


櫓建てをするつもりです。


さて今日の記事 箱根登山電車と紫陽花のLastで ライトアップ編になります


IMGP0807.jpg
ライトアップされるのは大平台と宮ノ下が綺麗との
情報で 宮ノ下駅で写真を撮りました
IMGP0808.jpg
南下面白い 撮り方ないかと思案して
スロ-シャッタ-で撮ってみました
IMGP0812.jpg
宮の下駅のライトアップは6時半からなので
お腹が空いたので食事でもと
駅から 富士屋ホテルまで歩きましたが
飲食店殆ど閉まってました
富士屋ホテルもリニュ-アル工事で全館クロ-ズしてますね
IMGP0814.jpg
7時過ぎに宮ノ下に戻って8時すぎまで
ライトアップされた駅構内で写真を撮りました
三脚は持って行ったんですが
駅構内は三脚禁止と言う事で
全て手持ちでISO感度を1000まで上げて撮ってます
IMGP0817.jpg
IMGP0822.jpg
IMGP0823.jpg
鉢植の紫陽花がホ-ムに飾られてました
IMGP0828.jpg
今日 何回も撮っているモハ1型です
IMGP0829.jpg
ライトアップと言っても
駅構内を明るく照らしてるだけですが
紫陽花が綺麗に浮かび上がってます
IMGP0833.jpg
IMGP0836.jpg
IMGP0837.jpg
8時すぎの上り箱根湯元行のモハが来たので
この電車で帰ります
IMGP0840.jpg
箱根湯元に8時半頃到着
食事をしようと駅の外に出ましたが
観光地は6時過ぎると
店じまいしてしまって
何処も開いてません
ホ-ムに戻ると
乗ってきた キハが
折り返しで
停車してましたが
お客は数人でした
結局小田原で遅い夕食を食べて
小田急で
家路につきました
長らく引っ張りましたが
箱根登山電車の記事は
今回で終了です
見て頂きありがとうございました

nice!(41)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根登山電車と紫陽花 Part3 [鉄道]

7月14日に自治会の盆踊りがあります


昨日は JAバンクに模擬店用のつり銭を工面に行ったり


午後からは やきとり、焼きそば、かき氷の容器や販売用の


ジュ-ス類やビ-ルを買い出しに行って一日が終わりました


7日に盆踊りの櫓建てするんですが 天気が不安です。


何が不安かと言うと お弁当の手配で 雨の時は弁当を


キャンセルするんですが今日の16時に判断するんですが


今日はYohoo天気予報と睨めっこです(笑)


さて今日の記事 箱根登山電車と紫陽花のPart3です

IMGP0733.jpg
この写真でスイッチバックが解って頂けると思います
下から登ってきた電車は信号所と呼ばれ芽引き込み線で前後が逆に成って
手前の線路を上って行きます。 80パーミルの急こう配を上る鉄道は箱根登山電車
だけですね
IMGP0736.jpg
スイッチバックして登って来ました
IMGP0741.jpg
勾配のキツさが解って頂けると思います
IMGP0746.jpg
逆光の光の中に消えて行きました
IMGP0777.jpg
IMGP0779.jpg
モハ1型 103号車が強羅から折り返して
下ってきました
IMGP0781.jpg
この撮影ポイント 早くから三脚が2台ならんでて
なかなか近づけません端から撮ってます
IMGP0790.jpg
大平台駅のスイッチバックポイントです
左のレ-ルから登ってきた電車は後ろが前になって右のレ-ルに移って登って行きます
下りは逆ですね。
箱根登山電車は単線なので スイッチバックポイントで
滋養下船の電車がすれ違いを行います
IMGP0791.jpg
箱根湯元から電車が上って来ましたね
IMGP0793.jpg
ここで運転手と車掌さんが入れ替わります
背中が見えるのが運転手さんで
こちらに向かってくるのが車掌さんです
IMGP0797.jpg
大平台駅周辺で写真を撮った後
ライトアップがされる宮ノ下駅に向かいました
IMGP0802.jpg
ここ箱根登山鉄道は 半径30mの急カ-ブが連続する場所が有って
3両目から先頭車両がこんな感じで見えます
スイスのレイティッシュ鉄道もこんな感じの場所がありますね
IMGP0805.jpg
大平台から一駅 途中でスイッチバックを1回して
ライトアップが行われる 宮ノ下駅に着きました
時間は18時過ぎ
ライトアップは18時半からとの事で期待が膨らみます
明日に続きます

nice!(43)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。