先週の土曜日、朝起きると陽が射していたので
鳥さん撮影に行きました
前日の計画ではサンコウチョウのヒナの状況を確認に行くつもりでしたが
朝、寝坊して家を出るのが9時過ぎだったので
急遽行先を変更、小田原厚木道路に乗って小田原の河口にコアジサシのロケハン
に行ってきました
ネットで大凡の場所は判ったんですが初めてなのでドキドキです
何んとか河川敷に降りる道を探して河川敷の道路際に車を止め
当初から場所としてめぼしを付けていたJRの鉄橋付近を探鳥しましたが鳥さん見つかりません
そもそもコアジサシはブロガ-さんの記事を見てカッコイイ鳥さんで
撮って見たいと思ってるだけで基本情報少なくて手探り状態です
で、小一時間探しましたが出会えません
折角きたのでJRの電車でも撮ってなんて考えてると、kazu-kunのようなオジサンが
コアジサシ狙いで来てて情報交換、この辺りに出るのは間違いないとの情報で下流の河口
方向に行くと何人かの同業者さんが空にレンズを向けてました
コアジサシが居ますよ、と言われたんですが最初見つけられませんでした
鳩より一回り小さくてかなり遠くを飛んでるのと空が曇っていて白と白で同化してて....
何んとか視認できました
という事で今日の記事は前偏のJR鉄橋付近での探鳥になります
 JR東海道線の鉄橋付近を探鳥したがコアジサシ会えずに保険で鉄ちゃんします
  貨物列車もかなり走っていて電気機関車のEF210通称桃太郎かな
と思って撮って見ました、間違えてたらゴメンなさい(笑)
  E257系の踊り子ですね
  E257系の先頭車両です
  東海道線の鉄橋の橋げたです、石造りで歴史を感じる造形です
  そんな橋げたの上を走る湘南新宿ラインのE231系みたいです
  隣の鉄橋は新幹線の鉄橋です  鳥さんになかなか会えないので、俄か鉄ちゃんでした
  カルガモの親子がいました、こども3羽ですが何羽かは天敵のカラスや猛禽の犠牲になったんでしょうね
  ヒナもかなり大きくなってるのでこのまま無事に成長してほしいですね
  トンボです
  白サギですね、1時間近く探鳥してカルガモと白サギだけでしたから鉄ちゃんして帰るつもりが、同業者に会って情報を貰ってこの後河口近くでついにコアジサシに会う事が出来ました。 正直来て良かったと思いました、次回に続きます

そうそう、昨日梅シロップが出来上がったので500mlのペットボトルに移し替えました、3本出来ました、梅の実はそのまま捨てちゃうのは勿体ないので種を取り除き、細かく刻んで梅ジャムを作りました
レシピは梅シロップの梅の実200gに砂糖100gで、細かく刻んだ梅の実が隠れるくらい水を入れて煮ますトロリしてきたら砂糖100g入れてヘラでかき混ぜながらとろ火で20分煮詰めれば完成です
熱いままジャムの瓶に入れて蓋をして冷蔵庫で冷ませば完成です
今日の朝、トーストで食べてみますよ(写真撮らなかったので文のみです)