いつもご訪問ありがとうございます。

9月6日~7日が稲村ガ崎からダイヤモンド冨士が見られる日ですが平日の為行くことが出来ず、直後の土曜日9月10日に行ってきました。 ダイヤ狙いですが3~4日で山頂から左側に移動してる為本来のダイヤではありませんが。今日から数回に分けて夕景冨士をアップいたします。

1回目は江ノ島から江ノ電で稲村ガ崎に到着して日の入りまでの待ち時間を紹介します。

使用機材は PENTAX  K-7   SIGMA 50-500 APOを使用しました。

今回は車が渋滞する場所の為、避けて電車で行きました。小田急江ノ島線の江ノ島まで行って江ノ電江ノ島駅までの路地を散策しました、江ノ電は土曜日の為観光客で大混雑でした。稲村ガ崎には4時前後に到着、まだ三脚が立ってませんでしたので一番乗りで稲村ガ崎の石碑の後ろに陣取りました。

小田急線の江ノ島駅です。竜宮城みたいな駅です。

海に流入する川に係留されてる漁船、一列に並んで係留されてました。天気は上々です。

海へ向かう橋の上のモニュメント

江ノ電江ノ島駅にて江ノ電の比較的新しい車両です。緑色のレトロ車両が人気です。

腰越駅を過ぎると海岸線の国道の横を走ります。

稲村ガ崎駅を降りて撮影ポイントの公園に向かう途中には小ジャレタ レストランが目につきます。

稲村ガ崎食堂が見えると公園はすぐ傍。

撮影ポイントに三脚をセットし 50-500mmズームで夕暮れまでの時間つぶしのショットです。

この辺りは若いカップルが多く目につきます。

水平線にはヨットが見えます。

この日は波が強くて飛沫が機材にも飛んできます。

茅ヶ崎~鎌倉までの湘南海岸はサーフィンやウインドサーフィンのメッカです。最近のボードはロングボードが主流見たいですね。 一昔前はショートボードばっかりでしたがね。 この時間5時頃ですが富士山は殆ど見えずでチョット不安になってます。

今日はここまで、プロローグで夕景前までです。明日は夕景冨士に日が落ちる所です。

ご訪問ありがとうございます。