この所 賞味期限切れになりそうな記事を優先してアップしてますが ある程度整理がついたので

西伊豆の写真に戻ります    今日の写真 ナマコ壁の風情ですが なまこ壁とは、民家、土蔵などの外壁のひとつの様式で、壁面に平瓦を並べて、継ぎ目に漆喰をかまぼこ型に盛りあげ、塗ってあります。白と黒のコントラストが独特の美しさを感じさせます。松崎の風情を代表するこの通りは、なまこ壁の建物がズラリ。まるで懐かしい時代へ迷い込んだ気分になります。元々なまこ壁は防火用の工法で、湿気にも強く、蔵などに最適でした。壁が厚いほど裕福な家と言われていた頃もあったようです

ナマコ壁に付いてる この釘 補修用の足場を掛ける釘だそうです
なんか写真撮ってると 川越の蔵作りの街にいる気分になりました(笑) 
 ナマコ壁が続く ナマコ壁通りです
 街並みを歩いてると こんな風情に出会えます
 那賀川に掛かる 橋も 鏝絵で飾り付けられてました
明治の商家 中瀬邸です
明治初期、呉服商家として建てられた中瀬邸はわずか数代のうちに財を成し、大地主となりましたが、昭和六十三年に母屋や土蔵など七棟からなる邸を町が買いとり現在のように一般公開されてます
ちょうど昼時になったんで食事ほしました
伊豆にきたんで お刺身と焼魚を注文したら きびなごの目刺しを
サ-ビスしてくれました(笑)
食事の後 街をブラブラ スナップしてたんですが
カメラのバッテリ-がいよいよ限界に近づいてきちゃいました
来るとき 充電して来なかったし 800枚くらい撮ったから
そろそろヤバそうです
今日も夕景撮るんで 撮るの我慢しながら撮影するのって
意味ないですね
とりあえず電源入れたり切ったりしながら
松崎を後にしました
あと1回続きます
ご訪問ありがとうございました