今日 3月3日は ひな祭りで 桃の節句ですね。ネットでひな祭を検索すると。ひな祭りは女の子のための行事。女児の初節句にはひな人形を用意し、健やかな成長と幸せを願いながらお祝いをしますとありますね。 我が家は男系家系なのでひな祭りには縁がないのが寂しいてす。 という事で季節がら 2月25日に 神奈川県西部の松田町に河津桜を見に行った時、 おとなりの開成町のひな祭りイベント あしがり郷瀬戸屋敷ひなまつり に女房と行ってきました。 アクセスは 車の場合は 東名多い松田ICより15分程 電車の場合は 小田急小田原線 開成駅から シャトルバスが 10時から15時の間 1時間に2本出てますね  3月6日の日曜日まで開催されてますよ

瀬戸屋敷と呼ばれる 築300年の古民家が舞台です。地元の蔵から発見された300年前の 享保雛 や瀬戸屋敷所蔵の雛人形に 婦人会手作りの 吊るし雛 などが展示されてます

築300年の大きな藁ぶき屋根の古民家です

江戸時代の風情が残ってますね

平日ですが 人出が多かったです

廊下に飾られた 紅白のひな霰の飾りも 手作りの布で出来てました

古民家に足を踏み入れると 赤い毛氈が曳かれて

雛人形が飾られてます

 大きな雛飾りが飾られてます

僕が子供の頃は 吊るし雛の風習はなかったと思います

伊豆稲取の吊るし雛の影響を受けてるようで、華やかですね

手作りの吊るし雛が飾られてますが

ここ開成町は紫陽花の花でも有名なので 紫陽花の花の吊るし雛です

御姫様のように 美しく育ってほしいとの

願いが込められてるのでしょうね

別の部屋には 可愛い童雛が沢山飾られてました

可愛いです

吊るし雛が一杯飾られてます

地元の蔵から発見された 300年前の 享保雛 です

質素な中にも歴史の重みが伝わってきましたよ

母屋から蔵に通じる通路には 竹の中に お雛様が飾られてます

思わず かぐや姫 を連想しました(笑)

蔵の中にも 沢山の雛飾りと吊るし雛が飾られていて楽しめました。

古民家の中では 甘酒とお汁粉、おでんなどが食べられます

僕は温かい 甘酒を注文 生姜風味で美味しかったです

女房は お汁粉を注文しました
まあ ひな祭りですから
殿と姫で仲良く 半分づつシェア-しましたが(笑)
石造りのかまど゛には炭が入っていて 甘酒を温めていました。
こんな 懐かしい台所で甘酒とお汁粉を頂きました
裏庭を散策してたら ツバキの花が
この後 お土産コ-ナ-で 小田原特産の梅干しと お菓子を買って
楽しい雛祭り会場を後にしました
話し変わって
ひな祭りの言い伝えで
ひな祭りのお雛様を早く片付けないと
お嫁に行くのが遅くなる
と言われてますね
ぼくが子供の頃 妹の雛人形を
母が片付ける時に良く言ってましたよ
母のおかげで
妹は早くお嫁にいきましたね~(笑)
迷信なんでしょうが
親心ですね~
このブログ予約投稿です
これから
なでしこの 対韓国戦をTV観戦します
初戦負けてるので 絶対に勝たないとオリンピック出場は絶たれます
頑張れなでしこ
ご訪問ありがとうございました