7月1日に東海道新幹線の新型車両 N700S がデビュ-したニュ-スを見て

早速、撮りに行ってきました

撮影ポイントは小田原~新横浜間の平塚の田んぼです

ここは騒音防止の防音版が設置されてなくて、車輪まで撮れる場所で

鉄ちゃんが多い場所です

昨日も三脚立てて撮ってる人いました N700S狙いですね


という事でネットでN700Sの運行状況をチェックすると昨日は大阪発10時33分のぞみ322東京行きが

新横浜12:45着東京13:03着で運行されるので11時前に現場に到着しました

時刻表みると東京~新大阪は2時間30分なんですね、いつの間にか近くなりましたね(笑)



撮影場所はこんな田んぼの中の農道から撮ってます

16両の編成が24mmでこんな感じで撮れますよ



昨日は11時頃でも富士山が見えてました

24mmの広角端で撮ってます



600mmの望遠端で撮ると

こんなに大きく富士山が撮れます

雪がだいぶ少なくなって来ましたね




N700Sが通過するまで1時間半ほどあるので

富士山と新幹線のコラボが撮れる場所まで移動して撮って見ました

この時期に富士山と新幹線のコラボが撮れるとは思っても見ませんでした



車輪がハッキリ撮れますね




1/100で流してみました



田んぼの中に水路があって

カワセミが飛んでいたので後を追っていったんですが何処にも止まっていません

2度見たので間違いなく生息してるみたいですが

写真に収める事は出来ませんでした

で、飛んでる蝶を撮ってみました

羽根を真下に羽ばたいてるとこですね

飛んでる蝶に可愛さはないですね



足元からムクドリが飛び立ちました

AFエリアを新幹線を撮るのでワイドに設定してたので撮れたのかも?

飛び物撮る時はフレキシブルスポットMに設定してたんですが

ワイドは瓢箪から駒です~

上の蝶もワイドで撮ってました

今度鳥さん撮るときAFエリアはワイドでチャレンジしてみます



N700Sが通過するまで時間が有ったので

線路際から24mm1/800秒で撮って見ました

新幹線が来るのが瞬間に現れるのでカメラを構えてフォ-カスして待ってました




12時45分新横浜着なので12時30分からの上り車両を2本連射しましたが

2本ともN700Aでした

12時42分頃本命のN700Sが通過

この写真の車両ですがほとんど同じ形で見分けは難しいです

見分けポイント1⇒先頭車両の運転席下まで3本目のブル-ラインが入ってる

ポイント2⇒ヘッドライトの形が大きくなってLEDライトになってるらしいですが走ってる車両は

見分け付きませんね







運転席下のブル-のラインがSの証です




見分けポイント3⇒ 奇数号車に 金色でN700Supreme と書かれてます

従来のN700系はブル-の表記です

Sのsupremeの意味は 最高 という意味で最高の新幹線という意味で

13年ぶりの新モデルの名前になったそうです

それにしても名前もSになっただけで外観はほとんど同じです

もうちょっと変わってほしかったです(笑)








新幹線は4~5分に1本走って来るので

写真に収めるのは楽ですが

新型のSやイエロ-は時間と走行日時をチェックして行かないと撮れません

今日は10時半から13時半まで3時間鉄ちゃんしました






富士山も最後まで拝めましたので

良い一日になりました

家に帰って

家庭菜園の草刈りとジャガイモの試し堀で

4株収獲しました

まずまずの大きさになっていたので梅雨が明けたら収穫します

掘ったジャガイモは早速

肉じゃがで食べました

赤いジャガイモほくほくして美味しかったですよ