今日は早くも7日ですね。7日と言えば 七草粥 を食べる風習がありますね 七草がゆとは、人日の節句(1月7日)の朝に食べられている日本の行事食(料理)である 春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられる。祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。この行事は、平安時代には行われていたが、室町時代の汁物が原型ともされている 皆さんのお宅でも食べられましたでしょうか。 我が家は父がお餅を入れたお粥が好きだったので仏壇に供えるつもりで準備してます(予約投稿の為) もちろん僕も好きなので食べますよ

1月1日に4時起きして神奈川県西部の真鶴岬三ツ石に初日の出を拝みに行ってきました。ここ初日の出スポットとして県内はもとより県外からも訪れる人が多くて今年の元日も大混雑でした

前日組も沢山居たようで撮影ポイントは超混雑してて少し外れた場所に三脚を立てました

カメラの向こうに三石が見えます(コンデジで撮影)

元日前後は三石から朝日が昇るんですよ

今回は朝日が昇る前にも鳥さんを絡めて写真を撮ることに決めてました

鳥さんこの時間帯にエサを求めて飛びかってますから

ISOを上げて鳥さんがブレないようにSSを稼いでます

ちょっと距離があるので 鳥さん小さいですね~ 
500mmで引っ張って(実質750mm) この位なので
陸地からかなり離れてますからね

左の岩の上には鳥居と社が祭られてます

だいぶ いい色に燃えてきました

〆縄の真ん中から朝日が昇るといいんですがね~

ちょっと左の岩に被っちゃいましたね~

綺麗な朝日が昇ってきました

鳥さんが3羽飛んできました
朝日の 光の帯が一直線に僕の傍まで届いて神々しいです
肉眼で見るとこんな感じに見えますね

太陽もすっかり登って輝き出したので

車を路駐してたので急いで撤収して帰りました 

隣で撮っていた人に場所を譲って頂いたのでお礼を言って

帰ったんですが

その人がこんな写真になっちゃいました

どうしてでしょうと言うので

モニタ-見たら凄いレンズフレア-で日の出の上に

もう一つゴ-ストが乗ってました

昨日の夕方4時から居たそうで

ガッカリしてたので

掛ける言葉有りませんでしたね

コンデジで撮った写真ですが

こんな風に盛大にフレア-が出ちゃいました

因みに 春の七草は

セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ 

を言いますが

最近はス-パ-で七草セットが売られてますよね

ご訪問ありがとうございました