昨日は会社が休みでしたので 確定申告に行ってきました 農協の青色申告会に入っているので 農協で出来るので,あの確定申告の混雑と煩わしさないので楽でした。 昼前に終わって少し時間があったので 近くの梅園に梅ジロを撮りに行ってみましたが またまたメジロさん居ませんでした。 公園のベンチでのんびりしてる定年を過ぎた同輩らしき人にメジロ来ますかと聞くと 朝の7時から8時頃に大挙して梅の木に来るそうで 日中は見かけないとの事。 すぐ諦めて 近くのカワセミ君に会える川に移動して30分ほど散歩しました。 カワセミ君は裏切りませんね。 ちゃんと挨拶に出て来てくれましたよ。 夕方 孫ちゃん迎えに行って 18時30分から自治会内で亡くなられた方の通夜に出席と慌ただしい一日でした。

今日の写真 坂東札所めぐりの 第八番札所 星の谷観音になります。

第八番  妙法山 星谷寺(しょうこくじ) 星の谷観音(ほしのやかんのん)

場所 神奈川県座間市入谷

本尊 聖観世音菩薩

建立 天正年間

詠歌 障りなす 迷ひの雲を ふき払ひ 月もろともに 拝む星の谷

小田急線 座間駅の近くにあって交通の便に恵まれてます

道路からすぐ駐車場になっていて 観音堂への参道が続いてます

なんとなく近代的なお寺です

山門はなくて 仁王のブロンズ像が両脇に立ってます

仁王の後ろには鉄筋コンクリ-ト製の

鐘楼なんですよ

ブロンズの仁王さん 大迫力です

真言宗のお寺ですので

弘法大師の旅姿の像がみえます

街中のお寺ですのでこじんまりした中に 威厳を感じる

観音堂です

手水舎の龍です

手を清めてお参りします

それにしても 縦構図の写真が続きます

観音堂の中に入ってお参りをします

堂内から振り返って撮ってます

ご本尊の 聖観世音菩薩は

格子戸の奥深く鎮座されてて見えません

観音堂の欄間にあたる部分に彩色豊かな

天女が舞う彫刻が彫られてます

星谷寺の額が掲げられてます

お参りを済ませて

御朱印を頂く為に お寺の受付に行きましたが

真新しいコンクリ-ト作りの棟があって

中に入ると 御朱印やら 御札、お守り等の

自動販売機?があって

そこでお金を収めるシステムのようです

他の札所に比べてやたら垢抜けしてますね

例によって 頂いた御朱印帖を本堂の前で写しました

星谷寺 七不思議のひとつに数えられる

椿の花を撮ってみました。

この銀杏の大木も七不思議のひとつのようです

それにしても大きな銀杏です

駐車場に 金柑の小さな実が鈴なりでした

仁王さんとコラボって撮ってみました

この後 小田急線の踏切を渡って

急坂を登りきった所が

谷戸山公園で野鳥の観察小屋がある所です(概報済)

野鳥を撮って

食べたかった、かつ丼 を昼食に食べて家路につきました。

9番からは他県の札所になります

移動距離が長くなるので

これからが正念場です

ご訪問ありがとうございました