昨日は 連休明けで久々の仕事でしたがまあ何とか社会復帰ができました。

雨も 家に帰ってきてから雨脚が強くなったのでラッキ-でした。

今日も午前中は雨が残るのでしょうかね

早や奄美大島は梅雨入りしたとの事なので

もうすぐ うっとおしい季節になりそうです。


さて今日の記事は昨日の続きで 谷中から根津神社まで歩きました

お目当ては、根津神社のつつじです




谷中の瑞輪寺から根津に向かって ダラダラ坂を下りきった 団子坂下で不忍通りを

左折すると 根津のつつじまつりの旗がかかる商店街を進みます




不忍通りを根津駅の手前で路地に入ると

神社の鳥居がみえます

この鳥居前で皆さん写真を撮ってます




鳥居を潜って右手に仁王門が見えます

この時期凄い人出です




左手には お目当ての ツツジ苑があります

訪れた時はすでに盛りは過ぎていました

今年は例年になく開花が早かったようです。




折角来たので

本殿に参拝をする為 列に並びます




なかなか列が進みません 20分ほど並びました




日本武尊が1900年前に創祀したと伝える古社で

主祭神は 




  • 須佐之男命(すさのおのみこと)

  • 大山昨命(おおやまくいのみこと)

  • 誉田別命(ほんだわけのみこと) 



何となくご利益が沢山ありそうです

二礼二拍手一礼の後

神様に願い事を

お願いするんですが

僕の前に並んでいた人は

かなり長い願い事をしてましたね

僕は

一言

世界が平和でありますように

と神様にお願いしました。




お参りを済ませ

御朱印を頂くのも7~8分並びました

御朱印は

参拝の記録として後から見ると

何年何月に行ったかが解るので最近では必ず頂くようにしてます

神社は一般的に 300円で

千円でもおつりが帰って来ますが

お寺は お布施ですから

300円以上が多いですね

千円札出すと おつりを貰いづらいので

必ず小銭を事前に用意しておきます(笑)



頂いた御朱印です







根津神社のつつじ苑の入り口に乙女いなり神社と駒込稲荷神社があって

赤い稲荷神社の鳥居のトンネルが続きます





ここでも外人が多いですね




この、つつじ苑 有料で中を散策できるんですが

今回は写真撮影だけにしました







境内はつつじ祭りで露店も沢山出ていて

賑わっていました。

この根津神社から不忍通りを進むと不忍の池や上野動物園、旧岩崎邸や湯島天神

もすぐ近くですが

今回は根津駅から帰路に着きました