昨日は連休明けで久々の出勤でした

ジョブロ-テ-ションで今週1週間は違った仕事をします

出荷の仕事で物流のIT化が進んでいてピッキングされて商品が混載された

コンテナが流れてきたのを客先別に仕分けしますがバ-コ-ドチェックして個数を

会わせて別のコンテナに入れます。全部自動化されてる中で人の手が入る仕事です

人間が間違えるとシステムがエラ-表示出しますからえらい時代になりましたね

動かないで同じ場所に立ってるので立ち疲れしちゃいます

火曜は午前中だけなので午後はいつもどおり写真を撮りに行きました

大山寺の紅葉ライトアップを撮りにいったんですが、早く行って明るい内に大山の

阿夫利神社でもと思って車を走らせていたら13時頃から雨が降ってきました

大山の駐車場近くで様子見してたんですが15時過ぎ小降りになったので有料駐車場に車を止めて

ケ-ブル駅まで20分程掛かるんですが、後少しでケ-ブル駅と言うときに三脚を車の中に

置きっぱなしに気が付いて取に戻りました30分のロスでかなり疲れました(笑)

ライトアップの始まる16時30分に大山寺に着きました

今日の記事、そんな大山寺の紅葉ライトアップの記事になります



大山観光電鉄の大山ケ-ブルカ-です

小田急系列なのでロマンスカ-をデザインイメージされて

作られました



平日の16時過ぎですが混んでいて三密状態でした

本当はケ-ブル使わないで歩いて大山寺に登るつもりでしたが

三脚取に戻って30分余分に歩いたので

登りだけケーブルに乗りました



中間駅の大山寺で下車すると

大山寺まで2~3分歩きます



大山寺に着きました

最初に本堂には行かずにライトアップされる

石段下に向かいました

6地蔵が出迎えてくれます





早速、ライトアップされた紅葉が目に入ります

カメラの設定を整えて撮影開始です



ライトアップされた石段下から見上げる大山寺の定番写真です

16時30分にライトアップで点灯された直後に撮ってます

まだ少し明るさが残ってます








石段の両側には石仏が並んでます

石仏とライトアップされた紅葉をコラボってみました






石段の真ん中に、石灯篭が規則正しく並んでます

夜は灯篭の中にもガラスに入ったロ-ソクに火が入れられてます







見事な紅葉のグラデ-ションです




石段の上からは

遠くに街の明かりが見えます

16時頃から雨も上がって傘を差す事なく撮影が出来たのはラッキ-でした




観光ポスタ-の写真の構図の場所なので

三密状態です

この場所はサックリ撮って退散です



石段の上を振り返ると

阿夫利山大山寺の本堂です

大山寺は、奈良の東大寺を開いた良弁僧正が天平勝宝七年(七五五)に開山したのに始まります



写真を撮り始めてから1時間が経ち

すっかり暗くなりました17時30分に

山を下ります



17時30分に撮った石段下のショットです

真っ赤に染まった紅葉のライトアップは

今週末までです

土日は大混雑必至ですから

出来れは゛

平日に行くことをおおめします

ここ大山寺の紅葉は

いつの間にか

神奈川で一番人気の紅葉スポットににって

賑わってます

県外Noの車も多くて大山ケ-ブル

下の駐車場は満車で入庫待ちの車の列です

大山小学校の臨時駐車場に止めて

シャトルバスで行くか

電車とバスが便利です

最寄り駅は小田急線伊勢原駅下車

バスで大山ケ-ブルです。


そうそう

大山の名物は とうふ です

参道には豆腐料理を食べさせる店や

豆腐屋さんが2軒あります

お土産に絹豆腐とゴマ豆腐を買ってきました

さっそく食べましたが

大豆の風味と口当たりの滑らかさがあって

美味しかったです

さすが大山豆腐です