北からの寒冷前線南下の影響で

夕方になると俄かに雨が降る状況が2~3日続いてます

雨が降り始めと急に寒くなりますね

金曜日も夕方からエアコン暖房ONにしました


昨日の記事でラーメンを啜ってる人物はkazu-kun2626なんですよ

2月に古希を迎えたんですが歳をとっちゃいましたね~

本人は若いつもりでいるんですが写真を見ると唖然とします(笑)

体は老いても心はいつまでも若く持っていたいものです

僕のモットー 週末は少年の心に と思ってます


さて今日の記事は4月3日に撮った我が家の花です



翁草です

花は恥ずかしそうに下向き咲きます






花、茎、葉の全体が

白い綿毛に覆われてます




水滴に桜草を写し込もうとしましたが

屋外ですと光の加減で今一ですね



日本桜草です

細い茎に白い綿毛が付いてます

翁草と桜の共通点は綿毛ですね(無理やり感がありますが)



サクラ草でもこちらは西洋桜草で

プリムラマラコイデスです




日本桜草は宿根しますが

プリムラマラコイデスは一年草で種で増えます

我が家のマラコイデスはこぼれ種で

庭のあっちこっちに咲いてます



プリムラマラコイデス

まさに桜草ですね


話変わって

古希を迎えて人生も終盤で終活を始めました

身の回りを軽くしてまず衣類や本、書類を整理してます

ス-ツやコ-トは礼服以外は古着屋さん行き

本や書類は少しづつ燃えるゴミに出してます

そして心は

仏の悟りに近づくため

観音霊場巡りをしようと思ってます

板東33観音霊場巡りは結願してるので

秩父34観音霊場を巡って見るつもりです

出来るなら

西国33観音霊場も喜寿までには廻れたら

100観音霊場巡りが結願

となるんですが

どうなりますやら

そうそう

観音霊場めぐりと言えば

本家本元の

四国88ケ所があるんですが

迷った末に

板東をすでに巡ってるので

秩父、西国を巡って

100観音巡礼にしました

観音信仰とは

観音菩薩は身体を33身に変えて一切衆生を救済するとされ

慈悲の菩薩として仏に縋る信仰として

鎌倉期から現代まで人気があります

まあ此の期に及んで

仏だのみです(笑)