SSブログ

我が家の花 女王の涙とバラ [花]

昨日は良い天気で野鳥でもと思って早起きするつもりが起きたのは7時半過ぎだったのでたぶん駐車場やフィールドはGWで混雑してるだろうと思って中止しました。
体もちょっと疲れがたまって重たい感じがするので無理しないようにですが、結局近くの公園の桜の木にコムクドリが出てると言うので行ってみましたがムクドリばかりでコムクドリは撮れませんでした。

さて今日の記事 我が家の花 です
DSC03121.jpg
   今年も 女王の涙 が咲き始めました 正式名は瓔珞筒アナナスと言うらしいですが 女王の涙 の方がロマンがありますね
DSC03125.jpg
   ピンク、緑、黄、青とカラフルな花です。パイナップル科の植物です
DSC03146.jpg
   パイナップル科の植物ですが路地植えで毎年この時期花を付けてくれます、寒さには強いみたいです
DSC03138 (2).jpg
   バラが咲き始めました ツル薔薇のドルトムントです
DSC03139.jpg
   白花のツル薔薇です
DSC03144 (2).jpg
   香水の原料にもなる香りの良い原種系のバラです
DSC03145.jpg

DSC03148.jpg
  白薔薇のアイスバ-グも咲き始めました
DSC03155.jpg
  名前忘れました 聖火? 赤い一重の薔薇です
DSC03156 (2).jpg

DSC03157.jpg
   母が好きだった薔薇でピンクの大輪です
DSC03159.jpg
   まだ咲き始めのアンジェラです
これからつるばらが咲いたりと賑やかになります

今日は早やGW中盤の3日ですが、良い天気も今日までみたいなので午前中テニスして午後はどこかに写真でもと思ってます。皆様も良いGWをお過ごしください

nice!(41)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

青木湖キャンプLast カタクリの花 [キャンプ]

昨日5月1日は久々にテニスをしました、と言っても2週間空いただけなんですが
足が思うように動かずにポカミスが多くて反省しきりです
サ-ブもWフォルトを2~3回、レシーブも空振り1回と冴えませんでした(´;ω;`)
まあ切り替えて、GW連休中は3日5日6日とテニス頑張ります

今日の記事は青木湖キャンプLastになります
DSC02986.jpg
   大出吊り橋を後に道の駅白馬でお土産を買ったりして近くのカタクリの花が見れる貞麟寺を訪れました。 20~30台止められる駐車場が満車で出ていく車を待って駐車しました
DSC02998.jpg
   お寺の周囲の自然が残る敷地の中にカタクリの花が咲いてます。大王わさび園もそうでしたがここも無料で見学や撮影ができます、嬉しいですね
DSC03005.jpg
   こんな感じでカタクリの花が咲いてます
DSC03006.jpg
   アップにするとこんな感じで自然の風景の中カタクリの花が咲いてます
DSC03000.jpg
   こんな野草も咲いてて野草園見たいです
DSC02994.jpg

DSC02990 (2).jpg
   このお寺のカタクリの花に姫ギフチョウが出るみたいですがはじめ知らなかったので見つける事は出来ませんでした。
DSC03010.jpg
   カタクリの花を楽しんで帰りにお寺の横を大糸線の線路が走っていて丁度電車が来たので鉄ちゃんしてみました
そお言えば青木湖のキャンプ場も夜の静かな時間帯は電車の音が聞こえました。確か大糸線は大町~日本海側の糸魚川を結ぶ路線だったと思います。
DSC03034.jpg
  青木湖キャンプ場に戻っておやつに買ったおやきと赤米のオニギリを食べました
DSC03040.jpg
   白馬の地酒大雪渓を飲みましたが山の酒と記載されてて美味しく頂きました
DSC03041.jpg
   2日目の夕食は 白馬で買ったタラの芽とアスパラ、キャンプ場に生えてた蕗の薹でテンプラにしました。
DSC03044.jpg
   3月のキャンプでは失敗したので今回は女房から衣の作り方や揚げ方をレクチャ-を受けてきました。油を入れる鍋も大きいスキレットにしました
DSC03045.jpg
   蕗の薹です
DSC03048.jpg
   テンプラが無事揚がりました、テンプラらしく見えます(笑)
ご飯も炊いて夕食の完成です~
DSC03047.jpg
   ジムビ-ムのハイボ-ルと合わせて美味しく頂きました
この日は朝から勢力的に動いたので夜9時には就寝して朝も8時半までグッスリ寝ちゃいました
実に12時間近く寝た事になります
3日目の朝食の写真も撮ってあるんですがいつも同じ絵面なのでカットします(笑)
11時頃から撤収して13時に青木湖キャンプ場を出て帰路に着きました
途中中央道の大月ICを過ぎてから渋滞が始まって小仏峠まで2時間の表示が出ていたので圏央道は諦めて相模湖で降りて19時過ぎに帰着しました、走行距離は往復550km走りました
去年は5月中旬に長野の戸隠キャンプ場に2泊しましたがキャンプも2泊するとのんびり観光したりできますね。さて5月は梅雨入り前に1泊でキャンプに行きたいですね~
どこに行こうか考えるのも楽しいものです
この記事で青木湖キャンプと安曇野散歩の記事は終了です、見て頂有難うございました。

nice!(46)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

安曇野散歩、大出吊り橋 [散歩]

4月最後の日は午前中雨でした
1日からはテニスが続くので骨休めで家でのんびりしました。
女房が仕事なので帰ってきたらすぐ食事ができるように簡単な食事とワインを冷やして待っています
さて今日の記事は 安曇野散歩の2回目で大出吊り橋の記事になります
DSC02903.jpg
   野平から白馬駅に近い大出公園に向かって車を走らせて途中にあまりにも奇麗な景色に車を止めて見入ってしまいました。
DSC02905.jpg
   田んぼが広がる先に雄大な北アルプスが広がって長閑な風景に癒されます
DSC02911.jpg
   大出公園の駐車場はGWに向け利用が制限されてて水道施設の駐車場に誘導されましたが駐車場から吊り橋までが風情のある景色で写真の撮りでが有りました
DSC02914.jpg
   茅葺屋根の民家が残っていて日本の原風景を見る思いでした、安曇野地方の屋根様式見たいです
DSC02927.jpg
   杏子の花でしょうか濃いピンクの花が奇麗でした
DSC02931.jpg
   10年以上前に同じGWに同地を訪れてこんな風情に魅了されて再訪したんですが10年前とまったく変わらぬ時間が止まったままの景色を見る事が出来ました。 いつまでもこのまま残してほしい原風景ですね。
DSC02961.jpg
   大出の吊り橋です、生活の為のつり橋ではなくて公園に出入りする施設の一つですから良く管理されてます 上高地の河童橋みたいな感じです
DSC02934.jpg
   こんなプレ-トも撮って見ました
DSC02973.jpg
   つり橋の下にはアルプスの雪解け水がこんこんと流れてます
DSC02937.jpg
   どおですかこの風情、一日見ていても見飽きませんね
DSC02944.jpg
   まだ桜も少し残ってました
DSC02946.jpg
   しだれ桜は散ってしまってましたが1週間早ければしだれ桜を絡ませた絵が撮れる素敵な場所です。
DSC02952.jpg
   最後にもう一度 安曇野の大出吊り橋 の定番写真をお届けします、この絵を撮る為にこの時期全国からカメラ愛好家が集まって来るんですよ。

野平の一本桜と大出吊り橋と続きましたがあと1ケ所立ち寄りました 貞麟寺のカタクリの花です、ここは桜も有名なんですがカタクリと姫ギフ蝶が撮れる場所でも知られてます、青木湖のキャンプ場に戻る道すがらなので立ち寄りました。次回に続きます

さあ今日から5月ですね、GW本番ですが1.2日と仕事や学校の人も多いのでしょうね
頑張って仕事に勉強をしてからゴールデンウィ-クを楽しんでください
kazukunはGW中はお出かけはお休みでテニス三昧の予定です、合間にお山の鳥さんに会いに出かけます


nice!(49)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オオルリ今季初撮りです [飛び物]

昨日も良い天気でした
午前中ガーデニンクで痛んだ冬植物を抜いて夏の花に植え替える準備をしました
連休中にマリーゴ-ルドやベゴニアに植替え予定です
それにしても午後から風が強かったですね
午後は前日に撮ったお山の林道の写真を整理しました

という事で今日の記事は 林道散歩の記事になります
DSC00757.jpg
  オオルリ、キビタキ狙いで林道に入りましたが最初に出てくれたのはヤマガラでした、忙しそうに飛び回っていました
DSC00762.jpg
   この日は天気が良くて青空に山フジが映えてました
DSC00765 (3).jpg
   去年オオルリが出たポイントの前後100mの範囲を上下しながら探鳥したんですが出たのは初見のソウシチョウでした。 この林道で見るのは初めてですし初見初撮りでした。ただ慌ただしく通り過ぎてしまったので撮れたのは数ショットでした
DSC00770.jpg
   山吹の白バージョンと思ったら葉が違いました この林道では所々で見かけました  オオルリの囀りがしなくなったので林道の奥に進みます
DSC00777 (2).jpg
   奇麗な声で囀る鳥が居たのでさがしてやっと見つけました 空抜けしてますがはっきり鳥さんの色が分かりません
DSC00780 (2).jpg
   口ばしが黄色の鳥さんでしきりに囀ってました、ムシクイの仲間でしょうか?
DSC00787 (2).jpg
   こんな大型の黒い蝶が沢山飛んでて鳥さんと間違えてしまいます  林道の終点まで行って去年キビタキを撮ったポイントで30分ほど探鳥しましたが何も出ませんでした。 13時過ぎだったので林道を下って戻る事にしました。
DSC00800 (2).jpg
   オオルリポイントに来ると頭上でオオルリの囀りが聞こえました。先客が二人、カメラを構えてたのでその方向を見ると鳥が飛びました、オオルリでした。 飛んだ方向を探すと 何と去年撮った場所に居ました
DSC00814 (2).jpg
   夢中でシャッタ-を切ってます
DSC00836 (2).jpg
   ちょっとピンが来てませんがオス2匹で縄張り争いをしてました  動きが速くてバトルは撮れませんでした(´;ω;`)
DSC00845 (2).jpg
   勝ったオオルリが悠々とこんな場所に出てくれました、ブランコに乗ってるみたいです
DSC00869 (2).jpg
   一か所に少しとどまってくれるので見失う事が無ければ撮り続けられます
DSC00880 (2).jpg
   ピンが合づらく撮りにくい場所です
DSC00886 (2).jpg
   いい場所に出てくれました
DSC00902 (2).jpg
  少し離れた木の中に入ってしまいました 何んとか探して真下から撮りましたが尻を上げて求愛ポーズです。近くにメスが入ってる可能性がありますが見つけられませんでした
DSC00877.jpg
   最後はお気に入りの一枚です
この時期、入ってきたばかりで縄張りが決まってないので囀りをしないので見つけるのが難しかったです、たまたま帰りがけにオオルリポイントで囀りと2名の方がカメラを向けてたところから出たのが見えたので飛んだ方向を探して見つける事が出来ました
それも去年撮った場所でしたから偶然にしても出来過ぎてました、撮れてよかったです

さて今日からゴールデンウィ-ク突入ですね
kazukunは1~6日までテニスと5日の昼をキーちゃん家族とはま寿司でランチです
2日がテニス無いのでまた別の林道に入って見ようなんて考えてます
後半天気悪そうですがまだ分かりません、天気が持ってくれるといいですね

nice!(52)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

安曇野散歩、野平の一本桜 [桜]

昨日は朝から良い天気に恵まれて、お山の林道散歩に行ってきました
朝9時半~15時まで18000歩も歩いちゃいました。
午前中はお目当ての鳥さんがまったく出ず林道の終点まで行って帰り道でオオルリ君出てくれました
最近諦めて帰る時に出会えることが続きます、ラッキ-です
途中で出会ったバーダ-さんがコマドリも出てると言ったので帰りにコマドリもとポイントに行ったんですが出ませんでした、そうは簡単に出会えませんね(笑)
オオルリ写真は後日アップを予定してます

さて今日の記事 キャンプ2日目で安曇野散歩 野平(のだいら)の一本桜です
DSC02834.jpg
   昨日の記事で最後の松川大橋から10分ほど山道を登った台地状の高台に野平地区があります。入り口に車が20台ほど止められる駐車場とトイレがあります。関西方面の車が多く目につきました。 ここは野平の一本桜として写真愛好家に人気のスポットで混みあってました。
DSC02836.jpg
   駐車場から田んぼが広がってます
DSC02838 (2).jpg
   田んぼの畔には水仙が沢山咲いてて奇麗です   
DSC02839.jpg
  桜も咲いてて、奥の桜がその桜かと思ったら違いました
DSC02843 (2).jpg
   途中の丘の上にあるこの桜が野平の一本桜でした、すでに桜は咲き終えてましたが 背景の北アルプスに1本桜が映えて確かに絶景ですね
DSC02848.jpg
   一本桜から奥を眺めると桜がまだ咲いてるので行ってみました
DSC02850.jpg
   途中で振り返って 一本桜 です
DSC02853.jpg
   水仙越しに野平の集落です
DSC02862.jpg
  高台の集落からみるとこんな絶景が目に飛び込んできます。多分冬は厳しい世界なんでしょうが自然豊かなこんな場所に住んだら長生きできそうですね
DSC02872.jpg
   どうですか、野平は素敵な場所ですね、訪れて良かったです
DSC02876 (2).jpg
  帰り際に 野平の一本桜をもう一度撮っちゃいました
DSC02899.jpg
   駐車場の近くに 白い山桜が咲いてました背景がいいと絵になりますね~
一本桜は残念ながら桜色では無かったですが、十分素敵な姿で凛々しく佇んでました
10年ほど前の5月連休に会社の仲間3人で安曇野を訪れた時にはノーチェックの場所でした、当時はここより棚田の風情が広がる青鬼集落に行った記憶があります
野平から青鬼は近くなんですが今回はパスして、次の目的地は大出つり橋のある大出公園に車を走らせました
次に続きます

nice!(49)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キャンプ2日目の朝 [キャンプ]

昨日は朝から雨でテニスは雨天中止となりました
16時頃から雨も上がりました
17時から散歩にでましたがさすが歩いてる人は少なかったですね
ちょつとポツポツきたので途中で引き返して6000歩弱歩きました
今日は良い天気になりそうですからお山の林道に入ってオオルリ狙いで歩くつもりです
去年の今頃すぐ傍までオオルリが出てくれたのでそのポイントに行ってみます。

さて今日の記事キャンプ2日目の朝の記事になります
DSC02827.jpg
  2日目の朝も晴天に恵まれ朝日が眩しいです
DSC02824.jpg
  朝食前に奇麗な景色を写真に収めました
DSC02821.jpg
  アヒルのボート遊びも出来そうです
DSC02822.jpg
   湖面がキラキラ輝いてました、写真ではうまく表現出てきませんでした(´;ω;`)
DSC02812.jpg
   サイトに戻ってコ-ヒ-と朝食の準備です
DSC02813.jpg
   夕食用に購入したタラの芽を少し焼いてみました
DSC02811.jpg
   朝起きた時は4℃で陽が昇ると7~8℃に上がったので防寒着を着て外で朝食を食べました、テントの中で食べるより美味しいですから
DSC02817.jpg
   毎回変わり映えしませんがパンは牛乳パンにしてみました、フワフワで美味しかったです。  焼いたタラの芽は今一でしたが大きなク-ラ-ボックスを持って行ったのでフルーツやスイーツも食べてもちょっとリッチでした(笑)
DSC02828 (2).jpg
   2日目の朝食を食べてから白馬観光に向かいました、行先はあらかじめ調べておいたのでまず野平の一本桜を見て大出つり橋、貞隣寺のかたくり、道の駅白馬で買い物、立ち寄り湯で入浴のスケジュ-ルです
この桜は青木湖の入り口にある桜です
DSC03025.jpg
   まだ奇麗に咲いてましたのでこれからいく野平の一本桜に胸が高鳴ります
DSC02831.jpg
   白馬駅を過ぎて松川に掛かる松川大橋にくると三脚を立てて10近くの人が写真を撮ってました、車を路肩に止めて少し写真を撮りました、絶景ですね~
DSC02833 (2).jpg
  この松川大橋から10分ほど山に登った場所が野平なので写真を撮ってる人に野平の情報を尋ねるとすでに咲き終えてますとの事
この後取り敢えず野平まで行ってみる事にして車を走らせました
後に続きます。
nice!(50)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月21日キャンプ1日目 [キャンプ]

昨日は午前中大きくなりすぎた観葉木の鉢を一回り大きい鉢に鉢替えして晩秋まで玄関前に引っ越ししました。 鉢はホームセンタ-で購入して鉢底石は隣のダイソ-で購入、帰りに近くにオープンしたスーパ-に寄りましたが夕食用に刺身の盛り合わせとローストビ-フを我が家とキ-ちゃん家族に2セット、自分用にカツオの刺身(女房は食べません)、キ-ちゃん用に海鮮丼を購入しましたがいい値段になっちゃいました
自分で購入すると物価髙を実感しますね

さて今日の記事キャンプ初日の記事になります
DSC02774.jpg
   ここを居場所に決めました。この日は4組なので区画からはみ出してもいいですと言われたのでJサイトの3区画を独り占めです、湖から1段高くなったオ-トサイトで車が横付けできるサイトです。
DSC02777.jpg
  到着が昼過ぎなのでテント設営前に昼食です、今回はサッポロにしてみました
DSC02781.jpg
  今回もテントは2泊するので大き目なソロホ-ムステッドにスームル-ムのヘキサタ-プを過保護張りにしました
DSC02792.jpg
  テント設営を終えてコ-ヒ-ブレイクです、毎度ワンパタ-ンですが(笑)
DSC02782.jpg
   落ち着いてからキャンプ場を散策しました
湖の傍のサイトは車が横付けできないんですが景色はいいですね
DSC02783.jpg
   青木湖の水は奇麗でしたよ、ここはカヌ-やSUP(立ち漕ぎボード)が出来るキャンプ場としても人気見たいです
DSC02786.jpg
   この人もソロキャンで4組中3組がソロでした
DSC02791.jpg
   この日の日中は18℃近く有って幕内は20℃と暑い位でした夜中の最低気温も1℃から4℃で電気毛布で快適でした
DSC02796.jpg
   18時過ぎ灯りを灯しました  夜の時間が始まりますよ
DSC02799.jpg
   この日の夕食は鮭の厚切りを炭火で焼きました、初めてのチャレンジです
DSC02802.jpg
   小さなストーブでは焼肉を焼きます
DSC02810.jpg
   鮭を焼いた後にアスパラも焼いてみました
DSC02808.jpg
  ご飯も炊いて焼き魚と焼肉という妙な取り合わせですが鮭が油が載っててメチャ美味しかったです
DSC02807.jpg
   この日は最近はまってるジンの翠で流し込みました
単純に炭で焼いただけのシンプルな鮭とアスパラですがどちらもアウトドアで食べると一味違いますね
この後焚火を楽しんで10時前に寝袋に潜り込みました
そうそう、ここのキャンプ場のトイレが変わってて半水洗?トイレなんです、水では無くて泡で流すんです、泡の中に用足しして泡のボタンを押して流します。それ以外は普通のトイレですがビックリしましたよ、最近はウオシュレット付が多くなりましたが初めてのトイレでした。
翌日は早く起きて朝食を食べたら安曇野に写真撮影にでるのでワクワクです(でした)
次に続きます

nice!(44)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キャンプ場に行く途中に大王わさび園見学 [散歩]

昨日はキャンプ道具を片付けたり、道の駅で購入した
桃色たんぽぽと行者ニンニクのポット苗を植え付けました、行者ニンニクは西日の当たらない日陰を好むみたいで北側の日陰に地植えしました、夏は地上が枯れて無くなるので石で囲いを作りましたがどんなものでしょう、来年が楽しみです
4月21日の写真が整理出来たので今日の記事はキャンプ場に行く途中に立ち寄った安曇野の大王わさび園の記事になります
DSC02666.jpg
   長野道安曇野ICから青木湖へ向かう途中に大王わさび園が有ったので本来は帰りに寄るつもりが最初の訪問地にしました。雪を頂いた北アルプスの山並みを間近に仰ぎ見る風光明媚な場所です、この地は黒沢映画の夢-水車のある村のロケ地でも有名みたいです
DSC02725.jpg
  こんな風情が映画にも出てくるのでしょうか?
清らかなアルプスの清流が流れていて絵になります
DSC02727.jpg
  大王わさび園の中に有って駐車場や施設内は無料で見学ができるなんて最近では珍しい施設で、観光客には有難いです。
DSC02729.jpg
   安曇野の地はアルプスの伏流水が豊富で全国でも有数のワサビの産地です、ここ大王わさび園もわさび栽培のワサビ田を間近で見学できます
DSC02738.jpg
   見学ル-トの小高い丘がビュ-スポットになってました 八重桜が満開でした
DSC02744.jpg
   写真には写ってませんがC国の観光客が多かったです、写真を撮ってると平気で前に割り込んで写真を撮るんですね、ちょっとムカっとしましたが文明国家の人民のレベルは今一ですね
DSC02746.jpg
   安曇野は双体道祖伸でも有名ですが道祖神も有りました
DSC02747.jpg
   黒い寒冷紗で覆われたわさび田の風情も素敵です
DSC02749.jpg
   ワサビの花です、これからなのか終わりなのかワサビの花は少なかったです
DSC02753.jpg
   芝桜が咲いてたのでわさび田を絡めて撮って見ました
DSC02760.jpg
   桜も奇麗に咲いてました
DSC02766.jpg
   水車のある村の風情を目に焼き付けてキャンプ場のある青木湖に向かいました
ここ大王わさび園では鳥さんも撮ったので機会が有ればアップしたいと思ってます
そうそう、キャンプの初日に買った氷を保冷剤代わりにク-ラ-ボックスに入れてたのが家に帰っても氷が残ってたので氷は水割りで使って溶けた水は朝コ-ヒ-の水に使ってコ-ヒ-を入れましたが美味しく感じました(笑)
nice!(51)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キャンプに行ってきました [キャンプ]

4月21日から4月23日まで長野の青木湖でキャンプをしながら、白馬の野平の一本桜や大出つり橋などの撮影スポットに写真を撮りに行ってきました 3日間で往復550Km走り、写真は350枚程撮りました
キャンプも最低気温は0℃位で氷点下に届かず快適なキャンプ生活がおくれました
帰りに高速が渋滞で家に着いたのが19時半とちょつと遅れてしまって写真の整理出来ませんから3日間を1~2枚の写真でプロロ-グの記事にします
DSC02752 (2).jpg
   4月21日はキャンプ場に行く途中だったので大王わさび園に寄って写真を撮りました、まだ桜も咲いてました、写真はワサビ田と桜です
DSC02787.jpg
   13時過ぎに青木湖キャンプ場に到着しました。この日は4組だけという事で3区画を独り占めで広々としたスペ-スで桜の木の下にテントを張りました
DSC02851 (2).jpg
  2日目はキャンプ場を朝8時半に出て白馬方面に写真撮影に出ました  ここが今回一番行きたかった野平の一本桜です、同じ目的の人が多かったですが桜は散り終わってました(´;ω;`)
去年は見ごろが4月20~24日位で期待して行ったんですが1週間去年より早かったそうです。
DSC02923 (2).jpg
   野平の後に訪れたのが大出つり橋でこんな写真を撮ってきました。ここは日本の原風景が残ってる場所で人気があります
この後、貞麟寺のかたくりの花を撮って13時過ぎにキャンプ地に戻りました
DSC03059.jpg
   最終日は8時30分すぎまで爆睡して9時半頃遅めの朝食をして11時から撤収を始め、青木湖を出たのが13時でした。雨には降られず良かったんですがグランドシ-トが地面と接した部分が濡れていて桜の花びらがびっしり付着してそのままだと次の時が大変なので乾かして奇麗にしたりしてたら遅くなっちゃいました
15時までOKを取ってたので余裕でのんびりしちゃいました
昼は途中の道の駅で蕎麦を食べたりのんびり走ってたら大月までくると渋滞にはまって1時間ロスで遅くても18時着予定が19時半になっちゃいました
高速料金が行く時は4250円が帰りは割引で3000円でした、4時前にICに入ると早朝割引は知ってたんですが日曜日は割引になるんですかね、得した感じです
今日は写真を整理してまたブログにアップしますりでお楽しみに~
nice!(45)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キャンプに行ってます~ [キャンプ]

今日はキャンプ2日目です
予定では、午前中に白馬の野平1本桜と大出つり橋公園で桜を撮るつもりです
情報ではすでに盛りは過ぎたと聞いてますが行くだけでも行ってきます
帰りは立ち寄り湯の温泉にでもと考えてます
夕食は山菜が買えたらテンプラでもとおもってますがどうなりますやら
DSC02151.jpg
   こでまりです
DSC02154.jpg

23日の日曜日は午前中でテントを撤収して帰路につきます、道路が混んで無ければ安曇野の大王わさび園に寄り道を考えてます、明るい内に家までたどり着きたいと考えてます

nice!(41) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。