SSブログ

久々の夕景富士 [夕景]

昨日は午前中テニスをしました
メンバ-が4人だったので休み無しで頑張りました
4ゲームして2勝2敗で前回よりはゲーム内容も良くて楽しめました
次は5日と6日なのでもっと調子が上がって来そうです
テニスの後天気が良かったので久々にお山のサンクチュアリに行って鳥さんを撮った後に夕景富士を撮りました

今日の記事そんな夕景富士にしました
DSC01278.jpg
  18時過ぎサンクチュアリの近くにある展望台から夕景富士を撮りました この建物が展望台になっていて富士山ビュ-スポットです
DSC01274.jpg
   時間は18時過ぎです
DSC01275.jpg
    夕暮れの富士山です
DSC01277.jpg

DSC01279.jpg
   この時期ですから天気が良くても富士山には春霞が掛ってベールを被っているようです
DSC01281.jpg
    街並みの上に富士山が浮かんでます
DSC01283.jpg
   展望台から目線の高さでモミジの花が見れました、モミジの花も奇麗です
DSC01289.jpg
   展望台の中から富士山を撮って見ました
DSC01306.jpg
   サンセットです、富士山が赤く燃えました
DSC01314.jpg
   サンセットの富士山です
久々に富士山が撮りたくなって天気が良かったので訪れました
同業者の若者がカメラを3台セットして撮ってました
夕景富士は冬が奇麗ですがこの時期でもそれなりに夕景富士を撮る事が出来ました
サンクチュアリの鳥さんと併せて350枚程写真を撮りました
今回はその中から夕景富士だけピックアップしました
鳥さんは、メジロ、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、カビチョウが撮れました
本来はキビタキ狙いで行ったんですが3時間半ほど居たんですがキビは出なかったのでまだ入ってないみたいです。連射で撮ってるので同じような写真ばかりです(笑)
珍しい鳥が入るとバーダ-さんで一杯になるんですが昨日は3人ですからキビタキやオオルリはこれからですね

nice!(44)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山中湖Last [夕景]

昨日は午前中ガーデニングをして草花や花木、薔薇に
肥料を施しました
これから芽吹きの季節ですから芽出し肥えになるんでしょうね
草取りもして狭い庭ですがすっかり奇麗になりました
そうそう株分けの季節でもありますから
フジバカマの鉢植えを2鉢に植え替えました、鉢の中に根がびっしり詰まって鉢から抜けないので鉢を割って抜き出しスコップで2分割しました、ちょっと手荒い扱いですが根詰まりするより生育は良くなりますね
午後は3月4月のキャンプ場選びでネットサーフィン楽しみました、、神奈川は通年が多いですけど地方のキャンプ場は4月20日位にオープンするところが多いですね、さて何処に行きましょうか嬉しい悩みです

今日の記事は山中湖の記事Lastになります
DSC00140.jpg
   スワンレイクの別名がある山中湖の名前通りの風情が眼前に広がります、ダイヤモンド富士の撮影ポイントをここにしなかったら白鳥が居るこの写真は撮れなかったと思うので本当にラッキ-でした
DSC00149 (2).jpg
   観光客に慣れてるんでしょうね、すぐ近くまで寄ってきます
DSC00163 (2).jpg
  白鳥さん撮り放題でした
DSC00176 (2).jpg
  山中湖も氷結してて氷が無い所に白鳥が飛んできたのでダブルダイヤモンド狙いの人だけが撮れたショツトです
DSC00212 (2).jpg
  絵になりますね
DSC00220.jpg
  サ-ビスしてくれた白鳥さんもお別れです、急に飛び立ちました
DSC00227.jpg
  白鳥は飛び立つときに水の上をかけながら飛び立つんですね、体が大きいから飛びだすのも大変ですね
DSC09983 (2).jpg
  16時35分過ぎに富士山山頂に太陽が落ちるダイヤモンド富士を撮影し終わるとあれだけ居たカメラマンも蜘蛛の子を散らすように居なくなります
DSC09991.jpg
  太陽が沈んでから30分位はマジックアワ-と呼ぶ特別な時間帯が有ります、寒いですけど夕景富士を17時10分頃まで撮影しました
DSC09995 (2).jpg

DSC00015.jpg
   ホワイトバランスを変えてみました
DSC00033.jpg
  カメラの設定をいじって色々撮ってると時の経つのも忘れて楽しい時間です
毎年この時期恒例で山中湖を訪れてます
いつまで来れるか判りませんがこの素敵な風情を毎年撮り続けれたらと思ってます
nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

相模大堰の夕景 [夕景]

昨日は前日と一転して穏やかな天気となりました
午前中はテニスをして午後お墓参りに行ってきました
帰って来てからスマホでマイナポイントの申請をしました
何とか1時間ほどで出来ましたよ 思ったより簡単でした
kazukunはpaypayにポイントが入ってくるように設定しました
女房はイオンのwaonポイントに入るようにしたのでポイントの使い道で何処に入れるか
考えた方がいいですね

さて今日の記事相模大堰にミサゴを撮りに行った時撮った夕景写真になります
DSC08296.jpg
   相模川に掛かる相模大堰も夕陽に照らされてます
DSC08265 (2).jpg
   夕陽が堰の上まで落ちてきました
DSC08269.jpg
  セキレイも夕陽を浴びてます
DSC08271.jpg
   大堰の上流は東名高速道の橋が通ってますが水面と橋が夕陽に照らされて赤くなってます
DSC08272.jpg
  堰の上を人が歩いてますね
DSC08278.jpg
  写真の上部を鳥さんがネグラに急いでます、鳥さんが太陽の辺りを通過してくれると絵になるので少し待ちましたが思い通りにはいきません(笑)
DSC08281.jpg
  名前が分からない山の山頂に夕陽が落ちました、ダイヤモンドもどきです
DSC08283 (2).jpg
  奇麗な夕景です
DSC08286.jpg
   陽が落ちると富士山もはっきりと見えて来ました、富士山は何処から見ても美しいですね
DSC08288.jpg
   サンセットです
お目当てのミサゴには会えませんでしたが
素敵な夕景に出会えてよかったです
富士山も奇麗に見えるので良い撮影ポイントが見つかりました

nice!(51)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

西伊豆の夕日とキャンプを堪能しました [夕景]

10月3日から4日の西伊豆大田子海岸の夕日と宇久須キャンプ場でのキャンプ
無事に4日の16時に帰着しました
天気は雲があって夕陽が見れるか微妙でしたが何とか撮影出来ました
大田子海岸は津波対策で堤防の何か所かに設けられたハシゴで海岸に降りるんですが
海岸には僕と他に2人の3人だけでしたゴリラ岩に陽が落ちる9月23日前後は100~200人の
カメラマンが集まるんですが今年は天気が悪くて人が少なかったような事、散歩のおばちゃんが言ってました
堤防の外の展望デッキに3人ほど居たのでこの日は6人位が同じ夕陽の写真を撮ってました
キャンプも暑くて夏キャンプのようですが蚊や虫は出ませんでした夕方と朝方鹿の鳴き声が近くで聞こえてビックリでした
帰りは修善寺で立ち寄り湯に寄って汗を流してきました
写真は500枚位撮ったので整理が出来次第ブログに上げますが
今日はさわりで夕日とキャンプの写真をアップします
DSC07686.jpg
   キャンプ場を16時に出て10分ほどで大田子海岸に到着 場所を選定して16時半過ぎに撮りました 太陽はまだ雲間に隠れて出てきません、この時今日は無理かなとやな予感が頭を駆けめぐります この岩がメガネッチョとかゴジラ岩と呼ばれる大田子海岸のシンボルです 9月23日前後には太陽がゴジラ岩の手に乗るんですよ
DSC07731.jpg
  17時10分すぎくらいから太陽が雲の下から顔をだすと奇麗な夕景が広がります  10月3日ですから海岸の端によって少しでもゴジラ岩の近くに太陽が落ちる場所を探しました
DSC07763.jpg
  17時23分に日没で機材を撤収して堤防の上から振り返ると雲が赤く染まってました 手持で堤防の上から夢中でシャッタ-を切りました
一緒に撮影してたおじさんは沼津から来て帰るそうで、二人でこんなに焼けるとは思わなかったと喜びあいました、たった1時間の一期一会の出会いですが共通の趣味の世界でのふれあいは嬉しいですね
大田子の夕景写真は整理出来たらアップします
DSC07683.jpg
   宇久須には途中、恋人岬で富士山を撮ったり黄金崎で馬ロックを撮ったり食材を買い物したりで12時半過ぎに到着、テントを立てる前にスーパ-で買った寿司を食べて2時頃にはテントサイトが完成 16時に夕陽を撮りに行くのをちょっと躊躇しました、なぜならテントサイトからも苦も無く夕陽写真が撮れるからです
この日このキャンプ場は僕を含め3組だけでした サイトが5mx5mと小さいのでタープ無しのテントだけです
DSC07769 (2).jpg
  18時前にキャンプ場に戻りましたがそこから夜の部スタートでキャンプも楽しめました
この日夜中の2時頃テントの外に出ると星がいっぱいで手に取るように近いのでビックリしました
キャンプは動画は撮らなかったので写真でアップします
他に箱根峠でホウジャクに出くわしたり、恋人岬、黄金崎、修善寺と観光もしてきたので写真が整理出来たらブログにのせますよ
まずは報告までです

nice!(52)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

数年前の今日はこんな写真撮ってました [夕景]

写真のストックが底をついたので

今日は数年前の今日、こんな写真を撮ってましたと言うことで

HDDの中から引っ張り出しました


IMGP0188.jpg
赤レンガ倉庫から
ジャックの塔だと思います
IMGP0191.jpg
こっちの塔は
クィ-ンの塔ですね
なぜかキングの塔の写真は撮ってませんでした
IMGP0192.jpg
IMGP0202.jpg
赤レンガから
ランドマ-クとクインズスクエア-ですね
IMGP0205.jpg
汽車道の先には
横浜のシンボル、ランドマ-クタワ-
IMGP0226.jpg
コスモワ-ルドの大観覧車と帆船の帆をイメ-ジしたインタ-コンチネンタルホテル
横浜の代表的な夜景です
今日はXmasですね
我が家は日曜日にキ-ちゃんとしたので
今年は静かに楽しみます

nice!(44)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

江の島夕景富士Last [夕景]

昨日は亡き母の誕生日でした。僕は12月は知っていたんですが日時は忘れてました

長男の息子からLineで今日はおばあちゃんの誕生日だよと連絡があって知りました

息子は両親から可愛がられて育ったので今でも誕生日覚えてるんですね~

父親の誕生日は息子の誕生日と同じなので覚えてます(笑)

仏壇に息子がおばあちゃんの好きだった和菓子を供えてありました


さて今日の記事、江の島からの夕景富士Lastです

IMGP0379-1.jpg
東を見るとこんな感じです
IMGP0380-1.jpg
江の島に掛かる橋と江の島
IMGP0388.jpg
漁港に小型船が
戻ってきました~
IMGP0393-1.jpg
マジックアワ-
IMGP0402-1.jpg
IMGP0409-1.jpg
IMGP0424-1.jpg
江の島のシンボル
シ-キャンドルがライトアップされてました
IMGP0428-1 (2).jpg
今回は
江の島には渡らずじまいでした
正月休みにでも
ブラっと島に渡ってみたいですね
でも正月はメチャ混み
ですからね~

nice!(42)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

江の島マジックアワ-Part2 [夕景]

昨日は寒い1日でした

北海道や東北は雪が降り続いてるようですね

関東も今日は天気が悪くひょっとしたら初雪になるかも

と予報がでてますね

この時期、積もる事はないと思いますが最高気温が5~6℃といってましたから

寒い一日になりそうです

そんな天気が悪くて寒い中、今日は児童館の餅つきイベントがあります

自治会長は児童館の運営委員も兼任してるんです。12日は地域福祉のクリスマス会があって

75歳以上の後期高齢者の方々とクリスマスパ-ティして楽しんでいただきます

今年の行事もこの2件で打ち止めですので最後のひと踏ん張りです


さて今日の記事、江の島のマジックアワ-Part2です

IMGP0337-1.jpg
この日は会社を3時15分頃退社して
車で平塚に出て海岸沿いのR134を茅ヶ崎から藤沢江の島に4時10分ごろ着きました
駐車場に車を入れてカメラ道具を準備して撮影スポットを探す時間も
ないまま夕陽が沈む16時半が近づいてきました
やむなく 片瀬漁港の岸壁で夕日の写真を撮りました
岸壁の途中で撮ったショットです
IMGP0343-1.jpg
まさに陽が落ちる寸前に
夕陽に染まる富士山を撮影することが出来ました
IMGP0349-1 (2).jpg
岸壁の先端に尖がり帽子の小さな灯台があって
周りでは釣り人が竿を振ってます
IMGP0355-1.jpg
陽が落ちて
富士山の上だけ赤く染まってます
IMGP0356-1.jpg
引いて撮るとこんな感じですね
IMGP0367-1 (2).jpg
富士山に向かって
飛行機が飛んでいきました
かなりトリミングしてます(笑)
IMGP0375-1.jpg
江の島片瀬漁港は2本の防波堤が江の島に向かって伸びてます
防波堤には沢山の釣りをする人や
景色を楽しむ人が
シルエットとなって映り込んでいます
陽が沈んで
マジックアワ-の色彩が濃くなる中
撮影ポイントを
停泊してる漁船をシルエットとして
コラボる場所を探して移動しました
次に続きます

nice!(53)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月29日の夕景 [夕景]

金曜日の朝、家から大山を見ると雪が積もって白くなっていました

大山は神奈川県の中部にある標高1246mのピラミッド形をした山で江戸時代から

大山講で賑わった山で、県央地区のランドマ-クとなってます

11月に大山に雪が積もるのはめったにない事です。大山に雪が積もると大山から吹く風が冷たくて

大山おろしと呼ばれてます

昨日は天気予報で晴天だったので会社の帰りに夕景写真を撮ってきました

今日の記事はそんな夕景写真です

IMGP0240.jpg
訪れた場所は
小田原-厚木道路の平塚ICの傍で
天気が良ければ富士山が奇麗に見える場所です
昨日の日の入りは
16時28分でした
16時20分頃、箱根の山並みに夕陽が沈むとこです
生憎、富士山の周りは黒い雲に覆われて
この日も富士山見えませんでした
IMGP0248.jpg
平塚ICの周りは田んぼが広がる田園地帯です
車の背景に見える山はキュ-ピ-山と呼ばれてます
左が頭で車の上部がおへそで右に足が足になります
キュ-ピ-さんが仰向けに寝てる姿に見えませんか?
IMGP0253.jpg
富士山が見えないのでマイカ-と夕景を
コラボってみました
IMGP0255.jpg
夕陽が車の窓に映り込んで奇麗でした
IMGP0256.jpg
IMGP0276.jpg
16時45分頃
すっかり陽も落ちて辺りは暗くなってきました
IMGP0281.jpg
陽が落ちると
急に寒くなってきました
車の温度計で6℃でした
夜は会議があるので
このショットで撮影を終えて
帰路に着きました
あと1回続きます
話変わって
今日で11月も終わりです
日曜日から
早や12月ですね
1日は市一斉の美化清掃日で
自治会イベントで
昼まで
自治会の管理する
集会所の大掃除です
家の大掃除も
しなくちゃね~

nice!(47)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

茅ヶ崎サンセット [夕景]

先日、寝室の掛け時計が停まっていて6時起床が1時間も遅れてしまいました。

電池切れだと思い、新しい単3電池に交換しましたがやはり1日でかなり遅れます

10年近く使ってる国産の掛け時計なんですが寿命だと思い

新しい時計をAmazonで購入しました。

今回は目覚まし時計にしましたが、電池は最初から付属してないので買い置きの単3電池をいれました

1日経って時間を見ると遅れてます 不良品?と思いましたがとりあえず 別パッケ-ジの電池を入れたら

正常に動きました。 もしかしてと思い壊れたと思ってた掛け時計に別パッケ-ジの電池を入れたら正常に

動きます。 これって電池の異常ですね。 どこかのホ-ムセンタ-開店の時異様に安い電池だったと思います。この電池全てゴミで処分しました。


さて今日の記事茅ヶ崎サザンビ-チの続きです。

IMGP4939.jpg
だいぶ太陽が落ちてきました
IMGP4932.jpg
IMGP4940.jpg
IMGP4942.jpg
上空には怪しい雲が湧いてます
IMGP4949.jpg
IMGP4953.jpg
サンセットです
IMGP4955.jpg
IMGP4957.jpg
陽が落ちると
残照で海が赤く彩られます
海や湖ならではの和宇慶の風情です
IMGP4964.jpg
IMGP4967.jpg
釣り人もシルエットで入れてみました
陽がある時間帯は富士山は逆光でほとんど見えませんが
陽が落ちると富士山が見えてきます
今回の狙いは
茅ヶ崎から海の残照と富士山を
撮りたいと思い茅ヶ崎にきました
富士山は最初雲が邪魔してましたが
徐々に雲も取れてきました
次回は
茅ヶ崎からの残照富士です

nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サザンビ-チ茅ヶ崎 [夕景]

1月13日、3連休の中日は好天に恵まれて

夕方写真を撮りにいきました。

何処に撮りに行くか考えて この日大磯の無形文化財 左義長 でもと思って

車を走らせ平塚で1号線を右に曲がれば大磯、左に曲がると茅ヶ崎、江の島方面

あまりにも天気が良かったので日没の火祭りは諦め、茅ヶ崎で夕景を撮ることに

急遽変更、1号線を左折しました。

訪れたのは 茅ヶ崎漁港ですが駐車場は16時でクロ-ズ

やむなく、サザンビ-チ近くの有料駐車場に車を止めました


IMGP4914.jpg
目の前は サザンC のモニュメントがあります
Cの真ん中には あの烏帽子岩が見えます
ここがサザンビ-チの海水浴場です
IMGP4917.jpg
一段高い遊歩道から撮ると
この女性の手の平に烏帽子岩が収まるんですよ
IMGP4920.jpg
IMGP4922.jpg
烏帽子岩です
茅ヶ崎のシンボル「えぼし岩」の正式名称は「姥島(うばじま)」といいます。
 えぼし岩の誕生は、1,200万年前といわれており、周辺の地層は茅ヶ崎最古のもので、砂岩層と火山層が縞をなしていて、海底に堆積した地層が隆起したものといわれています。
IMGP4923.jpg
太平洋戦争終戦後
アメリカ進駐軍が射撃訓練に使った岩礁が烏帽子岩
IMGP4924.jpg
サザンビ-チから東を見ると すぐそばに江の島が見えます
シ-キャンドルも大きくみえますね
IMGP4928.jpg
茅ヶ崎から鵠沼、江の島に続く海岸線は綺麗に湾曲してます
IMGP4929.jpg
何か意味ありげに旅行カバンを引く女性が一人
烏帽子岩を眺めてました
何となく絵になる風景です
IMGP4927.jpg
17時過ぎ影も長くなって
夕日がオレンジに染まる時間が近づきました
IMGP4926.jpg
西を振り返ると
伊豆の山並みに夕日がゆっくりと落ちていきます
この後 茅ヶ崎漁港の堤防を越えて
相模湾と富士山が夕日に染まる
一瞬を求めて
移動しました
あと2回続きます

nice!(58)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。