SSブログ

乗鞍蕎麦を食べました [グルメ]

10月1日から3日まで2泊3日で乗鞍 、上高地、松本を女房とのんびり旅をしてきました。 目的は乗鞍エコ-ラインの紅葉と乗鞍高原のそば粉で作った乗鞍蕎麦を食べる事。 上高地は女房とは2度目の訪問で僕は10回程度行ってるので 今回は大正池と明神池を女房に案内しました。当初の計画では涸沢の紅葉を撮りに行くつもりでいたので上高地は付録ですね(笑) それと松本近辺でリンゴの写真を撮る事。 松本の古い街並みの中町通りの土蔵作りの街並み、縄手通りで鯛焼きを食べて松本城をじっくり撮る 欲張りな計画をたてました。

エコ-ラインの紅葉はあいにくの雨で断念しましたが、乗鞍そばはしっかりと味わう事ができました。 今日の写真はそんな乗鞍そばのグルメ写真です

IMGP4873.jpg

訪れたのは 乗鞍高原の入り口の番所バス停のそばにある

そば処 中之屋です

ここは以前に 父と母を連れて来た事があるお蕎麦屋さんで二度目の訪問になります

IMGP4874.jpg

以前父と母を連れてきた時には目の前の畑に 白い蕎麦の花が咲いていましたが

今回は 蕎麦はすでに刈り取られて畑の中に立てかけて乾燥させてました

11月頃に新蕎麦として提供されるそうですよ

IMGP4877.jpg

今回も やまめの味噌焼きと盛蕎麦と温かいトロロ蕎麦が付く そば定食松 にしました

IMGP4879.jpg

盛蕎麦を食べた後に 温かいトロロ蕎麦が出てきます

IMGP4881.jpg

ここの蕎麦は 主人自ら蕎麦を栽培して 朝4時から水車でそば粉にして 

手打ちにする こだわり蕎麦なんですよ

少な目の量ですがしっかり腰の効いた蕎麦を頂きました

IMGP4880.jpg

盛蕎麦が食べ終わると 温かいトロロ蕎麦が出てきます

二つの蕎麦の味が楽しめます

IMGP4888.jpg
七味を振って
つるっと のど越しいいですね 
IMGP4883.jpg

漬物や煮物も美味しいですね

IMGP4884.jpg

やまめ の笹焼きです

IMGP4887.jpg

笹の葉を開くと ヤマメの味噌焼き です

僕は ヤマメやマスを上手に食べるんですが

女房は苦手なので僕が 食べれるように身取りました(笑)

味噌の香りと ほんのり笹の香がして美味しかったです

ご飯に味噌汁も付いて
大満足でした
この後昨日の記事の一ノ瀬園地に行きました
続きます
ご訪問ありがとうございました

nice!(45)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 45

コメント 9

斗夢

わたしも魚は上手に食べます、残りの骨は猫が見向きもしないほどに。
それに比べると我が奥様は・・・^^。
by 斗夢 (2015-10-07 05:01) 

takenoko

徳澤の紅葉は来週辺りが見ごろでしょうね。涸沢はもう終わりですね。
by takenoko (2015-10-07 05:24) 

YUTAじい

おはようございます。
私は刺身以外・・・食べるの下手で自分でも嫌になります。
by YUTAじい (2015-10-07 06:38) 

馬爺

どうも魚は苦手骨を外すのが下手なんです、猫が喜ぶ食べ方ですよ。
by 馬爺 (2015-10-07 08:59) 

Rinko

お蕎麦、美味しそうですね~❤
こうしてご夫婦でゆっくりご旅行なんて、本当に羨ましい~^^

by Rinko (2015-10-07 09:51) 

アールグレイ

上高地、松本など、素敵な旅どころですね。
奥様と一緒の楽しい時間を過ごされたことと思います。
手打ちのそばが、なんておいしそうなんでしょう。
by アールグレイ (2015-10-07 10:00) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
乗鞍の散策も良いでしょうね。山野菜や沢の魚で
美味しい料理で満足でしょうね。
by ryuyokaonhachioj (2015-10-07 10:17) 

koh925

奥さま孝行ですね
私も、ガンバリます・・(^^
by koh925 (2015-10-07 16:12) 

kazu-kun2626

斗夢さん、takemokoさん、YUTAじいさん
馬爺さん、Rinkoさん、アールグレイさん
ryuyokaonhachiojさん、koh925さん
コメントありがとうございます
by kazu-kun2626 (2015-10-07 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。