SSブログ

秩父三十四か所観音霊場24番札所~29番札所まで [神社仏閣]

昨日は天気が回復したので雪で汚れたキャンプ道具やテント、タープを
干しました。
泥で汚れた部分を奇麗にしてやっとキャンプ道具を片付けました
さて今日の記事何にしようか迷ったんですが
3月31日に秩父札所巡りの24番札所~29番札所を巡ったのでその記事にします
DSCN8949.jpg
  24番札所 法泉寺です 8時半過ぎに訪れましたがナビに住所を登録して案内された場所は細い道を上った観音堂でした 下の県道沿いに立派な駐車場があるそうですがナビ頼みは車がやっと通れる道も案内されるのでちょっとヤバイです 県道から116段の石段を上って...という事になってましたが上まで車で登ったわけです
DSCN8950.jpg
   御朱印です  境内で車をユ-タ-ンさせてもらい25番に向かいます
DSCN8952.jpg
   25番札所久昌寺 の門前です 桜が奇麗でした
DSCN8957.jpg
   観音堂と本堂の間に大きな池があって奇麗な寺です
DSCN8961.jpg
   久昌寺の御朱印です
DSCN8963.jpg
   26番札所円融寺です
DSCN8964.jpg
   円融寺の御朱印です
DSCN8965.jpg
   27番札所 大渕寺です  だいえんじ と読みます
DSCN8971.jpg
   大渕寺の御朱印になります
DSCN8974.jpg
   28番札所橋立堂です、 ここでアクシデントが発生、ナビを使わずに目的地に着いたんですが駐車場を間違えて行き止まりの道に入ってしまいました
バックで戻りましたが出口が狭くなっていて左に岩があって右側は50Cm位の段差があって脱輪しそうな場所で立ち往生です 20~30分脱出を試みましたがダメです  そこに外国人2名の巡礼者(巡礼衣装を着てる男女)が如何しましたと言ってくれ、助けてくれました
後ろを見てくれたんですがどうしても左後輪が岩に当たりそうで右後輪は半分空中に出てます
で、キャンプ道具のハンマ-で岩を砕きました、外人も手伝ってくれて小一時間掛かって何んとか脱出
出来ました  お寺の方も手伝ってくれて大事になっちゃいました
年に1~2回同じような事が有るそうですが、この先行き止まり とか駐車場はもう少し先と表示が欲しいですね
DSCN8980.jpg
  橋立堂の御朱印です  外人巡礼者に助けてもらった事は一生忘れないでしょう、本当に助かりました
DSCN8981.jpg
  気を取り直して29番札所に向かいます
29番札所長泉院の桜の古木です
DSCN8982 (2).jpg
  門前から見ると逆光ですが大きなしだれ桜です
DSCN8992.jpg
   長泉院の御朱印です
長泉院の庭は手入れが行き届いてて花が奇麗だったので4月2日に青雲寺の桜を見た後にもう一度訪れました(青雲寺の近く)
28番橋立堂のアクシデントで1時間以上ロスタイムしたので12時近くになってしまいました
昼食を食べてる時間が無いのでスーパ-で買い出しをして山奥のキャンプ場に向かいました

話変わって
今日は暖かくなりそうです
20℃超えになりそうですね
今日は水曜日なので午前中はテニスです
半袖でいけそうですね、テニス頑張るぞ~

nice!(50)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。