SSブログ

日蓮開山の古刹 伊東 佛現寺 [神社仏閣]

連休明けの月曜日 前日の餅つきで腕が重かったです。 昨日は息子の車を借りて出勤しましたが今日はバスと電車を使って出勤します。いつもより45分早く家を出るつもりです。久々に電車で通勤です。駅から20分位歩くのが大変ですがどうなりますかね~ そお言えは昨日 修理屋さんから修理見積もり出る前に新車の納期の連絡が来ました。年内納車が可能で 今の車を修理して代車として使用してて下取り時10万で下取りしてくれるとの条件提示でした。う~ん売る気満々ですね。 一応新車の見積もりを出してほしいと言いました。すると実車をディラ-で観て見積もりを取って比較して修理屋さんの方がメリットあったら買って下さいよと言うではないですか。 自信がないと言えない言葉ですね。修理屋さんで新車なんて考えても見ませんでしたが瓢箪から駒になればいいでがね。しっかりデ-ラ-で見積もり取って決めるつもりです。 昨日まで中古車にするか新車にするか迷ってましたが理由は納期だったので 修理屋さんの取りあえず修理して代車として乗ってて10万で下取りの言葉にコロリと新車に心は傾きました。 後はどこからお金が工面できるか...今から宝くじかってもね~ 年末ジャンボを買って買う事にしましょう。


さて今日の記事 日蓮宗本山巡り 伊東の海光山佛現寺(かいこうさん ぶつげんじ)になります

DSCN3065.jpg
修善寺から県道12号線で 冷川峠を越えて伊東に向かいました
まだこの時 愛車フォレスタ-には何の前触れもなく 快調に峠道を登って行きます
旅先で エンジントラブルが発生しなかったのが何よりの救いでした。
DSCN3066.jpg
伊豆急の高架の上を踊り子号が通過しました。
もうすぐ伊東です。
IMGP5260.jpg
伊東市役所の隣に 佛現寺はありました。 市役所の駐車場に入ってしまい間違えに気づいて
お寺の駐車場に入れ直しました(笑)
IMGP5261.jpg
境内からは伊豆の海が眼下にみえました。
IMGP5266.jpg
駐車場が 本堂の近くだったので
境内を山門までくだって行きました
IMGP5267.jpg
しばらく歩くと 赤い山門が現れました
IMGP5268.jpg
日蓮上人が開いた寺で、日蓮宗霊跡本山の一つ。日蓮上人が伊東へ流されてきたとき、熱病で苦しむ領主の伊東祐光を祈祷で治した縁で3年間ここで過ごしました。この堂跡が海光山仏現寺で、  日蓮上人の命名によるものです
扁額には 海光山 と記されてます
IMGP5270.jpg
風情のある鐘楼があります
IMGP5271.jpg
IMGP5272.jpg
本堂でお参りをします
弘長元年〈1261年〉宗祖日蓮は立正安国論を北条執権に建白し、40才の
とき伊東に流罪されました。
 時の地頭、伊東祐光の難病を祈祷により治し、伊東氏の鬼門除けに
建てられた小さな毘沙門堂に3年の間、雨露をしのいで暮らされ
ました。43歳で鎌倉に戻られました
IMGP5275.jpg
IMGP5276.jpg
この寺院には「天狗の詫び状」という巻物が保管されている。長さは1丈(約3m)、幅は1尺(約30cm)の巻物に約2900文字余りが書かれている。しかし、その文字は解読不能であり、一体何が書かれているかは判らない。ただ以下のような伝承が残されている。
 万治元年(1658年)頃、東伊豆から中伊豆に抜ける柏峠に天狗が現れ、多くの旅人が難儀していた。その話を聞いた住職の日安上人はその天狗を懲らしめようと、単身柏峠に乗り込んでいった。怪力無双と言われた上人は天狗を見つけると、いきなり3尺もの長い鼻を両手で掴むと捻り倒したのである。驚いた天狗は老松に飛び移ると、一陣の風と共に逃げ去ってしまった。そして同時に上から落ちてきたのがこの巻物であるとされる
IMGP5277.jpg
御主題を書いて頂いてる時に本堂の内部を許可を頂き
撮らせて頂きました
IMGP5280.jpg
御主題を頂き いつものように写真を撮ります
IMGP5281.jpg
佛現寺を後に
海沿いを走る 国道135号線で 熱海を目指し車を走らせます
IMGP5284.jpg
IMGP5285.jpg
先日 ラジエタ-トラブルを起こして
手放す事になった我が愛車 フォレスタ-の雄姿です。
13年間スノボや写真撮影の足として
一緒に行動を共にしてくれました
愛着がありますが
お別れが近づいてます
DSCN3069.jpg
コンビニのイ-トインで
天ぷらそばを食べて
熱海から 熱海峠に登って
箱根の大観山から
夕景冨士を撮る為
愛車を走らせました
後に続きます
話し変わって
今日は立冬ですね
暦の上では
早や冬ですね。
今日は最高きおん22℃くらいまで
あがりそうですから 
暖かい立冬になりそうですね

nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガラスの目 [イベント]

昨日は連休最終日でしたね。 自治会の ふれあい祭りも無事に終わって一安心です。 ところが4日の土曜日、午前中テニスをして家に帰ってきて、車から家に入ろうとしたらボンネットの下が濡れてたのでボンネットを開けると エンジンル-ムがビショビショでした。昨日修理屋さんに車を持ち込んで調べて貰ったら ラジエタ-のパッキングがヘタって冷却水が圧力で飛び散ったみたいです。ラジエタ-交換が必要との事で見積もり依頼をしましたがザックリ10万ほど掛かりそうです。 車も10年過ぎると次々に異常が発生しますね。 ラジエタ-治しても 僕の乗ってる車はタイミングベルトが切れるトラブルが10万Kmくらいで発生しやすいみたいです。 治すか新しい車にするか悩みどころです。 その間会社の通勤手段をどうするかも問題ですね。 今日は息子の車を借りて出勤ですが 悩ましいです。


さて今日の記事 車つながりで 車の写真の羅列です。 モ-タ-ショウで撮った車のヘッドライト中心の写真です

IMGP5432.jpg
IMGP5440.jpg

IMGP5441.jpg
IMGP5442.jpg
IMGP5445.jpg
この写真で車種が解る人はすごいですよ
ヒントは赤ヘルですね
IMGP5469.jpg
IMGP5470.jpg
IMGP5471.jpg
これは判りやすいですね
ヒントは国産メ-カ-です
IMGP5486.jpg
IMGP5502.jpg
IMGP5473.jpg
懐かしいホイ-ルキャップですね
最近 写真の在庫が増えて
どこから記事にするか悩ましいですね。
新しい写真から記事にすると古い写真はお蔵入り
しやすいし、古い写真から記事にすると
新しい写真の鮮度が
落ちますからね
明日の記事は
古い記事に戻ります

nice!(31)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東京モ-タ-ショウ見所と見方編 [イベント]

昨日は朝から良い天気となりました。 上孫ちゃん風邪気味で運動会の参加が出来るか心配してましたが元気に参加できました。 嫁さんの両親も横浜から朝早く見に来てくれて8時半~12時で終わりなんですが孫ちゃんの活躍に目を細めて楽しい時間を過ごせましたよ。 運動会の後 予約しておいた食事処で美味しい食事を食べながら、運動会の孫ちゃんの話しで盛り上がりました。昨日は孫ちゃん大活躍の一日でした。


さて今日の記事 のこり今日、明日となった東京モ-タ-ショウの僕なりの見所と見方をダイジェストで記事にしてみました。 行かれる方の参考になればいいですね。 


IMGP5419.jpg
会場は 有明の東京ビックサイトです
新橋~豊洲を結ぶユリカモメ線の国際展示場正門駅下車目の前ですね。
IMGP5423.jpg
ビックサイトは正門から入場すると
赤で表示された東ゾ-ン と 水色の西ゾ-ンに別れていて 東と西は距離的にも離れてるので
廻り方は多くのメカ-が入ってる東を見て シャトルバスで 西に廻ると効率がいいですよ。
ちなみに西はトヨタとダイハツがメインで 他の多くのメ-カ-は東ゾ-ンにあります
IMGP5427.jpg
何しろ広大な展示場ですから効率的に廻るのには 海上の至る所で配布されてる
モ-タ-ショ-の見所ガイドで何処で何を見るかを決めてから
廻った方が効率的ですよ。
僕は会場内のコンビニで買ったお弁当を食べながらガイドを読んでから行動しました。
IMGP5429.jpg
まず左の東ゾ-ンに向かいます
何をメインに見るのかを決めるとメリハリのある見学ができますね
僕はEVのコンセプトカ-を中心に見る事に決めてました
それと車のヘッドライトが各メ-カ-の特徴を表しているので写真はヘッドランプ
中心に撮る事にしました。
IMGP5437.jpg
外車メ-カ-は全て 東ゾ-ンに集まってるので
外車好きは東メインでOKですね
IMGP5454.jpg
会場は 各メ-カ-のブ-スが2列に並んでいて真ん中が通路になってるとこが多いですね
部品メ-カ-のブ-スは一角を細かく区切ってるので
自動車メ-カ-と部品メ-カ-は別けて見ると効率的ですね。
僕は日本車メ-カ-をメインに見てから 部品メ-カ-のモ-タ-と
ヘッドランプメ-カ-を少し見ましたよ
IMGP5490.jpg
ここのブースは 三菱電機の自動車用モ-タ-のブ-スです。
モデルさんもカメラを向けるとポ-ズを取ってくれますよ
自動車メ-カ-のブ-スは身動きできないほど混雑してましたが
部品メ-カ-のブ-スは空いてますね
IMGP5491.jpg
これが自動車用のモ-タ-ですね。
専門知識を持った技術屋さんが
いろいろ教えてくれますよ
IMGP5492.jpg
興味のあるカタログは無料で頂けます
カタログを入れるモ-タ-ショウの布製ト-トバックが300円で売ってるので
あらかじめト-トバックを買うと便利ですよ。
記念のお土産にもなりますしね
IMGP5519.jpg
これHONDAのEVコンセプトです
最近のヘッドランプ尖ってるのが多いですが 丸いライトが優しいですね
このまま出てくれたら新鮮ですね。
ネオクラッシックでホッとするデザインでしたよ
AIとEV自動運転の車ですね
IMGP5542.jpg
ビックサイトの中にはコンビニがあったりレストランフロアもありますが
屋外で屋台で売ってるもので食事もできますね
IMGP5425.jpg
僕は コンビニで買った弁当を 広大なイ-トイン広場で食べましたよ
IMGP5543.jpg
東ゾ-ンを見たら西ゾ-ンに戻るには今まで歩いてきた道をもどるんですが
すでに歩き疲れる程歩いていてとても戻るのは時間が掛かりますね
そんなときは迷わず無料シャトルバスで西ゾ-ンに行きましょう
もちろんその逆もOKですよ
5分ほどで逆のゾ-ンに運んでくれますから
IMGP5564.jpg
西ゾ-ンはトヨタとダイハツがメインです
世界のトップメ-カ-のトヨタを見ずには帰れませんからね。
TOYOTA concept愛iという EVとAIのコンセプトカ-で
時間を決めてプレゼンがあるんてすが
前列を確保するには終わった後に前に行って次のプレゼンまで
待つしかないです
僕は後ろから写真を撮っておわりです(笑)
とザックリ
こんな感じで各ブ-スを廻りましたが
何しろ広いので歩くのが大変で足が痛くなりますね
説明を聞かずに見るだけなら
1~2時間で廻れますが
じっくりみるとそれなりに時間が掛かります
僕は4時間近く見ましたが
足が痛くなって
帰りに台場にでも寄って と考えてましたが
そのまま直帰で家に帰りました
歩行数17000歩、歩きましたよ
モ-タ-ショ-の記事は
各メ-カ-毎に記事が書ける位写真を撮ってきたので
また後日 モ-タ-ショウの記事は何回か紹介します
さて今日は明日の自治会のイベント準備と
明日のイベントで忙しくなります
イベントが終わると
今年はあと1回
12月に掃除のイベントを残すのみですから
頑張りましょうかね。

nice!(46)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々にナポリタンを作りました [グルメ]

いや~昨日の木曜日 有明の東京ビックサイトで開催されてる 第45回東京モ-タ-ショウに行ってきました。 平日なんですが凄い人ですね。各ブ-スのコンセプトカ-の写真を撮るだけでも大変でした。少しずつ前にでて根気よく前列に詰めて行き各ブ-スのコンセプトカ-を撮りました。とりわけ展示が良かったと思ったのはトヨタ、ダイハツ、スズキ、ミツビシ、ホンタ辺りが個人的には良かったですね。ニッサン、スバルは例の問題で意図的に抑えた感じがしましたね。 各メ-カ-ブ-ス毎にかなりの枚数撮ってるので何回か続けて記事にしますね。モ-タ-ショウは5日(日)まで開催されてますが今日からの3連休はメチャ混みしそうですね。


さて今日の記事久々の グルメ記事でナポリタンを作りました。

IMGP5348.jpg
1人用で100gのスパゲッテイを沸騰したお湯に入れて 袋に表示されてる茹で時間の
マイナス1分でゆであげます。
今回、近所に工場がある日本製粉オ-マイスパゲッテイ1.7mmを使用しました
IMGP5349.jpg
具材は ウインナソ-セ-ジ3本、ピ-マン2本、ニンジンタマネギ少々です
IMGP5350.jpg
パスタを茹でてる間に、具材を切り刻みます
IMGP5351.jpg
今回7分茹でザルでお湯を切ります
IMGP5352.jpg
湯切りして温かいパスタに マヨネ-ズを絡めます
ここが僕流のナポリタンを作る時の隠し味です
大切なポイントなので
2度言いますが パスタが温かいうちにマヨネ-ズを絡めます
IMGP5353.jpg
こんな感じになります
このままパスタの付け合せとしても食べれますね
IMGP5354.jpg
マヨネ-ズを絡め終えたら
フライパンにオリ-ブオイルをいれて加熱します
サラダオイルでも可ですが 僕はオリ-ブオイルを使いますね
この当りはこだわりです。(笑)
IMGP5355.jpg
ピ-マン、ニンジン、タマネギを先に炒め 塩を降ります
IMGP5356.jpg
ピ-マンが少ししんなりしたら、ウインナソ-セ-ジを入れて
肉汁が出たら マヨネ-ズで和えたパスタを加えます。
IMGP5357.jpg
パスタに熱が通ったら ケチャップをいれます
ケチュップの量はいい加減ですが
少し多い位が美味しいですね。
IMGP5358.jpg
よくケチャップを絡めたら出来上がりです
IMGP5359.jpg
小さいお皿は孫ちゃんにおすそ分け、
IMGP5362.jpg
この日の昼はナポリタンだけです(笑)
僕が社会人になり始めのころ当時の彼女とデ-トでナポリタンを初めて食べた時
タバスコが付いてきました。 二人ともタバスコなんて初めてだったので
ケチャップだとばかり思って沢山振りかけてしまい
とんでもなく辛らい思いをしてしまいました。(笑)
そんな思いでを思い出して
今日はいつもより多くタバスコを振りかけました
IMGP5364.jpg
いや~
手前味噌ですが美味しいです
喫茶店のナポリタンも美味しいですが
これがナポリタンって感じの味がします
それにしても
タバスコかけすぎて 汗ビッショリです
タバスコ掛け過ぎには注意してくださいね
そうそうパルメザンチ-ズの買い置き
が無くて掛けなかったのですが
かけるとマイルドになりますね
話し変わって
今日、孫ちゃんの運動会なんですが
キ-ちゃん前日からカゼ引いて体調くずしてます
朝のコンディションで
運動会に出られるか否かですが
ちょっと気になりますね

nice!(39)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

福地山修禅寺 [神社仏閣]

今日から僕は4連休になり。 初日の今日は東京モ-タ-ショウを見に ビックサイトに行ってきます。EV化と自動運転技術の今後の方向付けが見えると思うので楽しみですね。 3日の文化の日は上孫ちゃんの運動会があります。天気が心配ですが嫁さんの両親も見に来られるので 運動会が終わったら会食しるんのでこれも楽しみですね。4日の土曜日は 天気も今のとこ良さそうなのでテニスを久々にして 午後は自治会のイベント準備です。そして5日は10時から自治会の親子ふれあい祭りのイベントなんですが 朝7時半に自治会館に集合で15時頃まで頑張ります。4連休スケジュ-ルがギッシリで忙しいんですが充実した連休になりそうです。


さて今日の記事は 修善寺の修禅寺の?記事になります。

IMGP5204.jpg
静岡県伊豆市修善寺にあるお寺 修禅寺 と言う事で 町名は善で 寺名は禅と書ます
読み方は共に シュゼンジ と読みますね。 ちょっとややっこしいですね
IMGP5203.jpg
桂川の川岸、独鈷の湯の近くに 修禅寺はありますね
珍しい赤ポストがありました
IMGP5177.jpg
道路から急な石段と山門が見えます
IMGP5178.jpg
修禅寺は 福地山修禅寺と呼び 曹洞宗のお寺です
大同2年(807年)、弘法大師に依って開創され真言宗から鎌倉時代に臨済宗に改宗され
室町時代(1489年)に韮山城主北条早雲が隆渓繁紹(りゅうけいはんじょう)禅師を住職として遠州の石雲院から招き、曹洞宗に改宗された経緯がある禅宗の寺院です
IMGP5179.jpg
山門から本堂を撮ってみました
IMGP5180.jpg
信州安曇野辺りでよく見かける 双体道祖神を真似たのでしょうか
カップル向むけに新しい双体の仏様ですね。
IMGP5181.jpg
山門をくぐると 鐘楼があり 百度石 なるものが立ってます
IMGP5183.jpg
修善寺温泉の中心地に立地してるので
手水舎の龍の口からは温泉が出てますね
IMGP5186.jpg
本堂です
松の緑と本堂のコントラストが美しいです
IMGP5188.jpg
IMGP5193.jpg
本堂でお参りを済ませ
御朱印を頂きました ちょっと特徴的な字体で 大日如来 と記されてます
修禅寺のご本尊は 大日如来坐像です
IMGP5194.jpg
IMGP5200.jpg
境内にはモミジも多いですが
まだ紅葉には早かったですね
IMGP5202.jpg
修禅寺の山門から街並みを望みます。
狩野川に沿った山間のしがかな温泉町の風情です。
訪れた日は平日でしたが
伊豆の観光地ですね
かなりの賑わいでした
この後 伊東に向けて車を進めました
次の記事は
グルメ記事を1回挟みます

nice!(38)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

伊豆縦貫道から修善寺散策 [散歩]

今日から11月ですね。 今年も残り2ケ月となりました。 朝晩の寒さも厳しくなって昨日の朝は今年一番の寒さに関東地方はなったみたいですね。 紅葉前線も近づいてきて11月の半ばを過ぎると紅葉の見ごろに例年はなりますから、今年はどこに行くか今検討中です。 取りあえず11月24日の金曜日を年休取って11月23日~26日を4連休にしてます。 この辺りが見頃でしょうかね。何処に行くか検討してる時が楽しい時ですね。


さて今日の記事は 10月26日の続きで三島から 伊豆縦貫道で修善寺まで行った記事になります。


IMGP5158.jpg
玉澤妙法華寺を後に 伊豆縦貫道に乗って 最初の道の駅 ゲ-トウェイ函南 で休憩しました
この日は天気良よくて富士山が綺麗に見えました
IMGP5161.jpg
道の駅の展望台から撮った 富士山です
IMGP5163.jpg
この道の駅には セブンが入っていて
いつものコ-ヒ-を飲んだり、おにぎりを買って食べました。
飲み仲間と飲み会を予定してたので年金生活者としては緊縮財政です(笑)
みちの駅のコンビニには助かりますね。
DSCN3063.jpg
伊豆中央道200円、修善寺道路200円の有料道路であっという間に
修善寺ICを通り越して 終点の大平ICまで行ってしまい 修善寺まで戻りました(笑)
IMGP5169.jpg
修善寺温泉は修善寺駅からかなり離れていて狩野川を挟んで 狩野川の支流 桂川ぞいに
温泉街や修禅寺があります。 温泉街の有料駐車場に到着しました。
修善寺では一時間ほど散策しました
IMGP5176.jpg
弘法大師が桂川の川底を独鈷で突くと お湯が湧き出たと言われる
修善寺のシンボル 独鈷の湯です。
昔は露天風呂に無料で入れましたが 今は足湯になってますね。
IMGP5207.jpg
修善寺温泉街は 赤い橋が5つ掛かっていて 五つの橋を巡る
恋の橋めぐりが若いカップルに人気があるそうです
僕は3つだけでしたね(笑)
このあたり紅葉でも有名ですが まだ早かったようですね。
 
IMGP5210.jpg
IMGP5211.jpg
独鈷の湯から桂川沿いに歩いていくと
竹林の小径あります
やたらカップルが多いですね 僕はソロです
IMGP5219.jpg
小径を進むと 竹で出来た大きな ベンチがあります
この上に寝転んで 空を見上げると
IMGP5218.jpg
こんな感じで 竹林の青空を拝む事が出来ますよ
IMGP5224.jpg
対岸の温泉街を指月殿を目指して進みます
IMGP5225.jpg
射的があったりと懐かしい風情に癒される街並みです。
IMGP5242.jpg
指月殿入り口の石段坂を登ると 古い建物が見えてきます。
鎌倉幕府二代将軍である源頼家が修禅寺で暗殺され 墓所がある場所です
IMGP5231.jpg
花で飾られてはいるものの
鎌倉時代の北条氏と比企一族の権力争いの犠牲となった源頼家の菩提所としては
あわれな佇まいですね
頼家の後ろ盾だった比企一族は北条氏によって滅亡され
頼家は修禅寺に幽閉され暗殺。
鎌倉幕府は北条氏が実権を握る事になった歴史の舞台なんですよ
IMGP5233.jpg
鎌倉時代に尼将軍北条政子が息子頼家の菩提所として建立したもので、木造建築の中では内部の4本の柱は、伊豆最古のものといわれています。
IMGP5234.jpg
指月殿の横には 頼家の墓所があります
IMGP5239.jpg
IMGP5236.jpg
鎌倉時代の墓石は二代将軍の墓石としてはあまりにも小さい物でした
現在は墓の前に 大きな墓石が立ってます
IMGP5241.jpg
指月殿の堂内にはポツリと
鎌倉時代の釈迦如来座像が安置されていて
本来 釈迦如来は何ももたないが右手にハスの花を
持った釈迦如来は珍しいそうですね。
暗殺された我が子を
いたんだ政子のせめてもの情けでしょうか
鎌倉時代の古に
しばし物思いを感じる一時を過ごしました
この後 修禅寺 をお参りしましたが
後に続きます

nice!(41)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。