SSブログ

10月31日の夕景富士 [富士山]

寒くなりましたね

北海道や東北地方から雪の便りが届きましたね

昨年より初雪が4~5日遅いそうですが

かなりの積雪になった場所もあったようです

最近は秋と春が短くなって極端に言うと夏と冬という感じで

気温差を一気に感じるようになってきましたね

今日は夏物と冬ものをいれかえしなくちゃと思ってます


さて今日の記事10月31日に撮った夕景富士の写真です

DSC07012.jpg
僕の住んでる街からは富士山は大山に遮られて
見る事は出来ませんが
お隣の街に車で30~40分も移動すると
こんな富士山を見る事が出来ます
DSC07015.jpg
家を出る時は見えるか見えないかは分からないので
現地に行って見えずにガッカリの時も多いですが
見えると嬉しいですね
DSC07018.jpg
このスポットは
富士山の裾野近くまで奇麗に見えます
周りは田んぼばかりで
田んぼの中の道端に車を止めて撮ってます
前回の記事の新幹線と夕景富士は手持ちで撮ってますが
この写真は三脚を使用してます
DSC07020.jpg
三脚使用なので
ISOは100固定で撮ってます
DSC07021.jpg
道路の光跡を入れてみました
同じ場所から撮ってるので構図はズームで引いたりアップしたりです(笑)
DSC07022.jpg
この写真17時20分頃に撮ってます
DSC07023 (2).jpg
道路際に移動して....
ヘッドライトがまぶしいです
DSC07025 (2).jpg
DSC07026.jpg
この日は満月でした
トリミングしてます
DSC07027.jpg
田んぼの上に上った月です
かなり明るく光ってますね
DSC07029.jpg
夜景はいつもアンダ-で撮ってるんですが
ちょっと明るく撮ってみました
空が青空です
本当は新幹線と夕景富士を撮ったら帰ろうと思っていたんですが
せっかく来たので車で移動して
撮りました
こんなに奇麗に見える日も多くはないので
気持ちよく撮れました
そうそう
僕がカメラを構えてたら
散歩してたおじさんが
鳥を鳥に来たの~
と言ってました
そのおじさんに話を聞くと
長いレンズを付けたカメラマンが
毎日大勢来て鳥の写真を撮ってると言ってました
ネットで調べると
タゲリという鳥が
この辺りに生息してるみたいです
こんど
タゲリ目当てで
行って見ようと思います
出来ればタゲリと富士山のコラボが
撮れたら最高ですね
まあ鳥さんはそんなに甘くはないですね(笑)

nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月最後の日の夕景富士と新幹線コラボ [富士山]

10月31日の土曜日は朝から良い天気でした

毎日、山中湖のライヴカメラをチェックして富士山が見えるかを

チェックしてますが朝は見えても夕方は雲の中が多い日が続いてます

31日の土曜日は15時半に再度ライヴカメラをチェックしました

この時点で雲が掛って無かったので

これは奇麗な夕景富士に出会えると思って機材をバックに詰めて16時前

に家を出ました

場所は木曜日のリベンジ、とも思いましたが日の入りには間に会いそうも

無いのでもっと近場の平塚辺りと考えながら車を走らせました

頭の中で8割方あそこでと思ったんですが

ふっと新幹線と富士山のコラボを思いついて途中で新幹線と富士山が撮れる場所に変更しました


という事で思いつきで撮った夕景富士と新幹線のコラボを記事にしました

DSC06853.jpg
新幹線を撮る時によく訪れる場所です
冬場は富士山がよく見える事も知ってここに来ました
それにしてもケーブルが多すぎますね(笑)
DSC06891 (2).jpg
DSC06926.jpg
箱根の山に陽が落ちてしまった後に通過した新幹線です
アンダ-でシルエットにしてみました
手前に見える車は僕の愛車のベゼル君で
富士山と新幹線、ベゼル君の3並びです(笑)
DSC06973 (3).jpg
ちょっとやりすぎか?
DSC06975.jpg
飽きもせず同じような写真を撮ってます(笑)
DSC06841.jpg
新幹線というと流して撮りたくなります
DSC06834.jpg
DSC06816 (2).jpg
DSC06817 (2).jpg
背景の山はランドマ-ク大山です
DSC06904.jpg
富士山が架線の鉄桁の間に収まる場所で撮ってます
DSC06907.jpg
サンセットとコラボを撮りた買ったんですが上りの
新幹線とタイミングが合わず撮れませんでした
まあ車の中で思いついた
夕景富士と新幹線
思いついて良かったデス~
風景だけの夕景富士だと
中々変化に乏しいので
新幹線を流したり
止めたりと
カメラを弄りながら
楽しい時間を過ごせました
この後
場所を移動して
陽が落ちた後のマジックアワ-の富士山も
撮って帰路に着きました
マジックアワ-の富士は
後日のお楽しみです

nice!(50)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の夕景富士 [富士山]

24日の土曜日は前日の雨も上がって

久々に良い天気でした

午前中は自治会のイベントでグラウンドゴルフをして

その足で、カワセミ君に会いに行きながら夕景富士を撮るべく

車を走らせました

13時過ぎから15時半くらいまで野鳥やカワセミ君を撮って

夕景富士の撮影ポイントに移動しました16時過ぎに現地に到着

天気が良かったので同じ目的の方が5~6人いました

日の入りが17時前で何とか富士さんに掛かって雲も晴れてそれなりに今期、初の夕景富士

が撮れました17時20分を過ぎると車は2台だけになって

1台の方は明日の朝にも撮るそうで車中泊するそうでした

次の朝は雲一つない好天でしたから良い写真がゲットできたと思います

やはり努力をしないとよい写真は撮れないという事でしょうね


という事で今日の記事夕景富士の写真になります。

時系列で撮影した順に並べます

DSC06622.jpg
富士山はまだ雲に隠れて見え隠れしてました
夕陽の時間まで草花を撮って時間を潰します
DSC06623.jpg
DSC06624.jpg
猫じゃらし が逆光に映えてました
DSC06629.jpg
DSC06634.jpg
シジミ蝶ですね
DSC06638.jpg
桜の葉か゛赤く色づいてました
青空に映えますね
DSC06640.jpg
17時前に陽が箱根の山並みに
掛かり始めました
まだ富士山には雲が掛ってますね
DSC06644.jpg
600mmで覗くと
富士山の山肌から雲が湧き出てるように見えます
DSC06645.jpg
今まさに陽が落ちる瞬間です
DSC06647.jpg
空が赤く染まります
DSC06656.jpg
富士山が
夕陽で赤くなってます
17時頃です
DSC06659.jpg
富士山の山頂にかかっていた雲も
少なくなって来ました
DSC06660.jpg
う~ん
雲は晴れないかもとちょっと不安に
DSC06666.jpg
茜雲
DSC06671.jpg
ブルト-ザ-の登攀路が
ジグザグに見えますね
DSC06685.jpg
シルエットで
DSC06686.jpg
DSC06688.jpg
すっかり富士山もシルエットで浮かび上がります
DSC06692.jpg
17時30分頃、街の灯りも灯って
家路につくことにしました
おまけ
DSC06457.jpg
夕景富士の前に
カワセミ君を撮りに行った場所で撮った
ダイサギです
今日は
会社、昼までなので
野鳥撮影のロケハンに行ってこようと思ってます
冬場に
ベニマシコやヤマセミが見れるスポットで
バ-ダ-に人気の場所なんですよ

nice!(51)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒマワリと富士山 [富士山]

昨日と今日は会社でした

引っ越しやはり12日では終わらず13日と14日の休日出勤の

依頼がありましたがお盆ですから出勤は断りました

お盆は今日、会社の帰りにお墓掃除をして花を手向けます

13日は迎え火を焚いてご先祖様をお迎えします

16日は施餓鬼供養で塔婆をお寺に取りに行ってお墓に立てます

コロナの影響で3密回避で塔婆はあらかじめ決められた時間に引き取りにいきます

今年はお坊さんの檀家周りも中止です

自分たちで供養するしかないですね

当地は15日が送り火です


さて今日の記事、山中湖花の都公園から撮ったヒマワリと富士です

IMGP3413.jpg
IMGP3401.jpg
IMGP3418 (2).jpg
IMGP3419 (3).jpg
ヒマワリを撮ると蜂さんを撮りたくなりますね~
IMGP3420.jpg
ヒマワリと富士山は
富士山が脇役になっちゃいます~
IMGP3422.jpg
IMGP3424.jpg
IMGP3425.jpg
IMGP3431.jpg
四季折々の花と富士山のコラボが撮れる広大な花畑は
4つのゾ-ン別れていて
ここはキバナコスモスが咲いてます
IMGP3436.jpg
夏の富士山は10時を過ぎると雲に隠れちゃいます
富士山と花のコラボは早朝から9時までが狙い目です
IMGP3438.jpg
久々に富士山を堪能しました
話変わって
昨日は会社が午前中でしたので
午後2時頃に照が埼海岸にアオバトを撮りに行ってきました
1時間半で大きな群れが2回と小さな群れが2回
出てくれました
飛んでる写真と岩場に降りてる写真を100ショット位
撮りましたが
ピンが甘い写真が3割ほどありました
7割の出来高はマズマズです
いわばまでの距離があるので
600mmではちょっとキツイ距離です
後日アップします

nice!(54)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RX-10m4で撮った山中湖富士 [富士山]

今日は何の日で祭日ですか?

山の日というわけの判らない祭日なんですね

まあ、会社を休めるからいいんですが

僕はパ-トタイマ-にので出勤日が減って減収になりますね

暑い日が続いてます

昨日は朝の内庭の雑草取りで大汗を搔いて

11時から2時間、炎天下でテニスをして大汗を搔いて結局2回シャワ-を浴びて

洗濯物のの山を作りました

夕方から敬老祝い品のすり合わせと19時から自治会の役員会と多忙な一日でした

今日は下孫の6歳の誕生日でお呼ばれで昼食会ですが誕生日プレゼントは自転車をねだられてます

来年1年生でランドセルを予約したみたいなので早めに入学祝いを渡すつもりです

ますますこの夏、スネが細くなりますよ(笑)

今日の記事、SONYのコンデジRX-10m4で撮った山中湖からの富士山となります

DSC02957 (2).jpg
関東地方は8月1日に務梅雨明けして本来梅雨明け3日間は奇麗な赤富士が見れるんですが
毎日富士山ライブをチェックしてると1日~5日まで朝方雲に隠れていました
6日の木曜日、天気予報を確認して家を3時にでて
山中湖に5時前に到着
富士山が朝もやの中に見えてました
月が左上に輝いてます
RX-10m4を手持ちで撮影してます

DSC02959.jpg
太陽に照らされて富士山の山頂が
モルゲンロ-トで赤く染まりながら山肌を下ってきます
DSC02960 (2).jpg
霧がかかっていて視界がモヤっとしていて
奇麗な赤富士は撮れませんでした
でも富士山が見れただけでもよかったです
7日~9日の朝は富士山の出が悪い状況つづいてますからね
DSC02969.jpg
陽が上るとギャラリ-は三脚をたたんで撤収する人が多かったですが
もしかしたら月が富士山の山頂に沈むパ-ル富士が見れるかもと
30分ほど待ってると
見事月が富士山の山頂に沈みました
パ-ル富士と言いますよ
DSC02973.jpg
山中湖は別名スワンレイク、白鳥の湖とも呼ばれます
平野と長池に留鳥の白鳥が住み着いてます
人なれしてるので
人を見るとエサが貰えると思って寄ってきます
何も与えないとすぐどこかに行っちゃいますね(笑)
DSC02978 (2).jpg
DSC02979 (2).jpg
山中湖に来ると富士山が見えてれば白鳥のコラボが撮り放題です
(その日やその人の運にも左右されますが)
DSC02981.jpg
湖畔には彼岸花に似た花が咲いてました
DSC02983.jpg
梨を小さくし果樹と富士山を
コラボってみました
DSC02985 (2).jpg
ハギの花とのコラボですが
逆光気味でハギのピンクが冴えませんね
DSC02986.jpg
富士山を眺める人、釣りをする人
DSC02991.jpg
山中湖は逆さ富士が見れます
場所は平野と長池が有名です
この日は風もなく逆さ富士富士が奇麗でした
坂さ富士は早朝の風が無い日に見られますが
運しだいです
DSC02999.jpg
奇麗な逆さ富士が
撮り放題で
朝早く出かけてきた甲斐がありました
この後
湖の上を飛ぶツバメさんを撮ったりして
花の都公園に
向日葵と富士さんのコラボを撮りに
向かいました
何回か続きます

nice!(46)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

河津桜と絶景富士Last [富士山]

コロナウィルス感染防止でイベントの中止や延期の要請がでて

スポ-ツ関係を中心に中止が発表され始めてます

地域自治体でもイベントの中止が発表されて何でもかんでも中止にするのは

如何な物でしょう。必要なイベントはしっかりウィルス対策をして開催すべきです

自治会も定期総会が3月中旬に予定してるのでウィルス対策を徹底して開催するつもりです

しかし地域にコロナウィルスが蔓延したら延期も視野にはいれてます

今日は回覧の印刷日なのでウィルス対策をして開催とコロナウィルス蔓延により延期の

両方の回覧を印刷準備します。

当分、コロナウィルスの動向にめがはなせません。3月27日に予定してる地域福祉の

グランドゴルフは中止の回覧を回します。困ったものですね

さて今日の記事昨日の続きで河津桜と絶景富士Lastです

IMGP1388.jpg
メジロ君でもと思ったんですが
ヒヨちゃんが多すぎてメジロ君は寄り付きません
IMGP1389.jpg
この河津桜は満開を過ぎて
早、葉が出てますね

IMGP1391.jpg
IMGP1392.jpg
手入れが行き届いて
素敵な場所です、傍に小さな遊具もあったりするので
子供連れでも楽しめます
IMGP1394.jpg
公園の周囲は畑が続く長閑な場所です
IMGP1395.jpg
富士山が見えて河津桜や菜の花に囲まれて
こんな場所で生活できたら長生きできそうですね
IMGP1364.jpg
IMGP1393 (2).jpg
親子連れがベンチに腰掛けて
富士山を見てました
幸せを感じますね~
気持ちの優しい子に育つことでしょう
IMGP1396.jpg
車は傍の農産物直売所の
駐車場を利用させていただきました
この後
近くの富士見塚を回って
春めき桜の開花状況を確認してきましたがまだ蕾は固くて
3月10日頃でしょうか
まだ咲いてないので
さすが人は誰もいませんでした(笑)
それでも写真は撮ってきたので
またブログにアップを予定してます

nice!(49)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

河津桜と絶景富士Part2 [富士山]

昨日は自治会の所用で会社お休みしました

13時に帰宅して1時間ほど外出しましたがマスク着用がエチケットになりつつありますね

新聞配達の人が集金に来ましたがマスク着けてなかったです

自分にもリスクがあるし相手にも万が一飛沫感染を与える危険性あるわけですから

不特定多数に接する人はマスク着用がエチケットです


さて今日の記事昨日の続きです

IMGP1342.jpg
IMGP1338.jpg
IMGP1344.jpg
IMGP1347 (2).jpg
IMGP1360.jpg
IMGP1361.jpg
IMGP1365.jpg
IMGP1366.jpg
IMGP1368.jpg
説明は省略します
まさに絶景でした
あと1回続きます

nice!(40)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

河津桜と絶景富士 [富士山]

昨日の午前中河津桜と富士山を撮りに行ってきました

富士山と河津桜の絶景を見たら風邪も吹き飛びました(笑)

写真仲間と予定してたんですが、子供さんの幼稚園の発表会の写真撮影

を頼まれたとの事でソロで行ってきました

IMGP1359.jpg
こんな場所で撮りました
神奈川県西部の大井町にある おおい夢の里 です
9時過ぎに着いた時はすでに人がいっぱいでした
IMGP1376 (2).jpg
IMGP1380 (2).jpg
IMGP1382 (2).jpg
どおしても絵葉書写真になっちゃうね
IMGP1385.jpg
河津桜はほぼ満開でした
山の斜面に河津桜が植栽されてます
IMGP1386.jpg
鳥さんさがしたんですが
ヒヨちゃんばかりでメジロは追いやられてました
沢山写真を撮ってきたので何回か続きます

nice!(46)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅と富士 [富士山]

昨日、上孫ちゃん4月から小学校に入学するので事前に準備する

リストが配布されていて黄色の学童帽子と防犯ブザ-を買ったそうで見せに来ました

通学時に不審者に追いかけられたりしたら防犯ブザ-の紐を引くと

けたたましい音が鳴り響きます

以前は集団登校してたんですが今は個別登校みたいでご近所に小学生いれば

いいんですがね、ちょっと心配です

クラスも新1年生は二クラスしかないようです、少子化の影響ですね

自治会長してるので小学校から入学式の案内が来ました。行くつもりです(笑)


さて今日の記事 梅園越しの富士山です

IMGP1285.jpg
IMGP1284.jpg
梅園の中で富士山が撮れる場所はここの場所だけでした
IMGP1286.jpg
同じ構図で申し訳ありません
IMGP1288.jpg
IMGP1301.jpg
梅干し用の白梅が植えられた梅園と言うより
畑の中から撮りました
IMGP1334.jpg
IMGP1333.jpg
菜の花と富士山です
IMGP1329.jpg
IMGP1330.jpg
河津桜です
咲いてる花を探して撮ってます
ここの撮影地は河津桜と富士山のコラボが撮れるんですが
訪れた2月11日はまだ1分咲程度でした
近じか再訪をしたいと考えてます
話変わって
今日は
自治会の地域福祉で
75歳以上の高齢者を対象とした
ミニデ-サ-ビスを行います
10時すぎから13時頃までで
今回は保育園の園児とふれあいを計画してて
園児の遊戯や合唱を楽しんでもらいます
僕は最初の挨拶が仕事です
コロナウィルスが地域感染が
出始めてるので
マスクや手洗いの予防法を
話すつもりです

nice!(32)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蔵出し 山中湖のダイヤモンド富士 [富士山]

昨日の日曜日朝のうちは小雨がパラパラでしたので

9時からテニスコ-ト予約してたので隣町の運動公園に行くと

あめが強くなりはじめました

メンバ-4名集まっていたんですが、風邪でも引いて

コロナウィルスに感染でもしたら恐ろしいですから中止にしました

コロナウィルス国内感染で第二ステップに入って神奈川は要注意

です。 初期症状はほぼ風邪と同様で一般の人はウィルス検査を受ける体制が

出来てないのでこの先心配です


さて今日の記事、今頃、山中湖でダイヤモンド富士が見られます。今年は写真を撮りに

いけそうもないので数年前の山中湖で撮ったダイヤモンド富士の記事です

IMGP6105-1.jpg
山中湖名物
白鳥と富士山です
撮ったのは14時すぎだったのでもろ逆光です
白鳥と富士を撮るなら午前中の早めがいいですよ
IMGP6112-1.jpg
IMGP6114-1.jpg
ダイヤモンド富士の時期ですから
太陽は富士山頂の左上で
もろ逆光写真です
IMGP6132-1.jpg
白鳥ツィン
IMGP6157-1.jpg
平野の浜は三脚の放列が続いて賑わいます
早めに行かないと
場所の確保が出来ません
IMGP8801-1.jpg
風かなければWダイヤモンドが...
気象状況に左右されますから
毎年通わないと
いい写真は撮れないですね
この年は惜しかったです
IMGP8819-1.jpg
富士山頂に
陽が落ちると、急に寒さが身にしみます
こんな写真を撮り終えると
蜘蛛の子を散らしたように
あれほどいた人波が
一気にいなくなりますよ
今年は忙しくて山中湖のダイヤモンドはいけません
これから見れる
山中湖周辺のダイヤモンドスポットを記載しておきます
天気次第ですが
訪れたい人の参考までに。
平野ちびっこ広場 2月18~19日
パノラマ台     2月22日~23日
旭丘湖畔     2月23~24日
共に16時過ぎに富士山頂に夕陽が落ちます
良い場所を確保するには
昼過ぎに現地に行ってないと
車や、三脚を立てる場所が
確保できませんよ

nice!(39)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。