SSブログ
ガ―デェニング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ゴ-ルデンウィ-ク2日目は家庭菜園 [ガ―デェニング]

ゴ-ルデンウィ-ク2日目の昨日は久々に晴れ間が見えました

気温は例年のこの時期に比べるとここ2~3日肌寒く感じる陽気です

午前中はテニスをして午後、ジャガイモの芽欠きをしに家庭菜園を訪れました

今日の記事そんな家庭菜園の記事です。

DSCN5658.jpg
3月28日に植え付けたジャガイモが
1ケ月経ったので 芽欠きをしました
DSCN5662.jpg
1株に3~6本の茎が生えてるんですが
そのままにしてるとジャガイモの大きさが小さいサイズが沢山出来てしまうので
この時期、茎を1~2本に整理することを芽欠きと呼んでます
DSCN5663.jpg
去年は 茎を3本にしたらジャガイモ小粒だったので
経験則から今年は 残す茎を2本と1本づつ交互にして
ジャガイモの大きさがどうなるかチェックします
摘み取ったジャガイモの茎です
DSCN5665.jpg
芽欠きをした後 化成肥料を㎡300gなので1Kgを施し
土寄せしました
この肥料だけで収穫まで何もしません
6月末から7月始めに収穫しますよ
DSCN5668.jpg
土寄せをして後はジャガイモの花が咲いて
2ケ月後に収穫をまつだけです
手前は秋に収穫するネギです
DSCN5659 (2).jpg
1週間前に2本収穫したアスパラが
ニョキニョキ生えて大きくなったのは収穫出来ませんね
そのままアスパラガスになります
DSCN5660.jpg
食べごろのサイズを収穫します
DSCN5669.jpg
10本近く収穫できました
その日の夕食でソテ-して食べました
甘くて美味しいです
DSCN5671 (2).jpg
家に帰ってから
玄関アプロ-チの早春の花を夏花に植え替えました
11月に植え付けた葉牡丹とデ-ジ-ですか゛
葉牡丹は花が咲いてハッピ-エンドです
DSCN5673 (2).jpg
植え付けたのは
秋まで咲き続けてくれるペチュニアです
DSCN5674.jpg
デ-ジ-はまだ元気だったので残しましたが
ちょつと違和感ありますね
早春花と夏花を一緒に植えると生育に無理が出てくるので
デ-ジ-は庭に移植しましょう
DSCN5675.jpg
去年の暮れから咲いてくれてる
パンジ-たちも
5月を過ぎると暑さで勢いが衰えてくるので
例年5月末には夏花に入れ替えになります
これからガ-デニングも
植え替えで忙しくなってきます
DSCN5680.jpg
クレマチスの
ドクタ-ラッペルが満開になりました
このところの肌寒さで
この満開が長く続きそうです
さて今日は
平成最後のテニスの練習日です(笑)
連休3連ちゃんでテニスしてるのでちょつと
お疲れモ-ドですが
おかげで
楽しい時間をすごしてます~

nice!(43)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

家庭菜園を耕しました [ガ―デェニング]

昨日の木曜日午前中 猫の額ほどの家庭菜園を耕して

ジャガイモや春野菜を植え付ける準備をしました

畑の周りに果樹を植えてるんですが幹回りを除草して

肥料を施しました

半日、作業しただけなんですが腰が痛くなりました

普段使わない筋肉や姿勢をした為でしょう

DSCN5375.jpg
除草をした後です
後日、耕してジャガイモ植え付けの畝を作ります
DSCN5376.jpg
アスパラの畝です
今年で3年目ですが沢山収穫できそうです
肥料を施しました
DSCN5379.jpg
去年 フキノトウの苗を植えたんですが
植えた場所の周囲に フキノトウが12ケ生えてました
DSCN5373.jpg
ちょっと花が開きすぎですね
いくつか収穫して天ぷらにでもして食べるつもりです
春の香り豊かな味覚です
DSCN5380.jpg
ラズベリ-のつるを
支柱を立てて
固定しました
初夏に甘酸っぱい黄色の実を沢山付けてくれます
生食もおいしいですが
今年はジャムにするつもりです
DSCN5381.jpg
去年、苗を植え付けた
温州ミカンです
今年は花を付けますかね
DSCN5382.jpg
サクランボも去年、2本植え付けましたが
1本になってしまいました
花を付ければいいんですがね
DSCN5383.jpg
解りづらいんですが
ブル-ベリ-の木です
3年前に2本植え付けましたが1本だけになりました
ブル-ベリ-は2本以上植えてないと結実しないみたいなので
この春に1本植え付けましょう
DSCN5378.jpg
野生化したニラ花が畑の土手に咲いてました
毎年増えてます
DSCN5384 (2).jpg
DSCN5385.jpg
家の庭に
サニ-レタスを2鉢植えました
もう少しすると葉をちぎって食べれそうです
DSCN5387.jpg
1週間前に1輪咲きだした
ピンクのマ-ガレットが1週間で
こんなに咲き始めました
我が家にきて
5年目の開花になります
これから暖かくなると
家庭菜園やガ-デニングのシ-ズンになります
バセも芽が動き出したので
ガ-デニングも忙しくなりそうです
昨日の夕方
自治会の連合会長引継ぎでリム-バルスティックの内容を
確認しながら
業務内容をチェックしました
対外業務が多そうですが
会議体は19時以降の開催なので
仕事してても何とかなりそうです
ブログも同じ体制で継続
していくつもりで
2年間頑張ります
せっかく
自治会活動の連合会長を務めるので
楽しい自治会活動
をテ-マに
頑張るつもりです~(笑)

nice!(44)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

洗車とペンキ塗り [ガ―デェニング]

昨日の金曜日、家事都合で会社お休みでした

10時頃で仕事が終わったので 前日の雨で汚れた車を

洗車して かねてから計画してたフェンスのペンキ塗りをしました。

自作フェンスで作ってから4年経ちました

1年に一度この時期にペンキを塗ってます

DSCN5218 (2).jpg
DSCN5237.jpg
DSCN5219.jpg
DSCN5222.jpg
去年の暮れに洗車したので
今年1回目ですのでwaxも掛けちゃいました
waxはノーコンパウンドのふき取りがいらないタイプを使ってます
簡単でいいですよ
タイヤもノータッチでスプレ-するだけですから
簡単に綺麗になります
我が家に来て1年経ちましたが
まだピカピカです
洗車をすると24h以内に雨のジンクス
今回は破れそうですよ(笑)
DSCN5224.jpg
11時過ぎから昼食をはさんで17時まで
フェンスのペンキ塗りをしました
会社から帰って1時間くらいづつのんびり塗装するつもりでしたが
事前に 補強や補修、ワイヤ-プラシで浮いた塗料を剥がす
作業はしておいたので1日で完了しました
ペンキ塗りは段取り8分ですね
DSCN5230.jpg
DSCN5229.jpg
DSCN5231.jpg
午前中は壊れたミニフェンスの
ペンキ塗りです
DSCN5232.jpg
DSCN5227 (2).jpg
フェンスも1年経つとこんな感じで塗装がはがれてます
このまま何にも手当しないと来年は腐ってしまうでしょう
DSCN5239 (2).jpg
DSCN5240 (2).jpg
4時間かけて陽が傾きかけた頃
フェンスのペンキ塗り終えました
は見違えるほど綺麗になりました
手作りフェンスなので耐用年数は4~5年と思ってます
来年は5年目ですから
さてどうしましょうか
話変わって
この記事書いてるのは
2月2日の記事ですが
この記事がアップされる頃
サッカ-アジアカップの
決勝戦
日本vsカタールの試合が終わってるはずです
勿論
眠い目をこすりながら
TVで声援を送ります
大迫、南野、堂安
キレキレで
頼みます
頑張れ日本

nice!(58)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

家庭菜園のダイコンやホウレンソウと柿 [ガ―デェニング]

土日はまずまずの天気でした

土曜日は 街のイベントで大道芸を見にいったり女房や孫ちゃんの迎えで

夜は神社の世話人会と自治会の防犯パトロ-ル掛け持ちで忙しい一日でした

昨日の日曜日は 大道芸の写真や前週の自治会イベントの写真整理と午後からは

自治会テントの片付けをしました

夕方からは大相撲九州場所初日をTV観戦、一人横綱の稀勢の里初日、黒星発進で

波乱の幕開けでした。 来年の初場所は蔵前に観戦に行く予定です。この2週間

会社から帰るとTV桟敷にくぎ付けになりそうです。


さて今日の記事土曜日に家庭菜園にダイコンやホウレンソウの生育確認に行った記事です

DSC_0092.jpg
DSC_0091.jpg
女房がヨガをしてて
今日、ヨガ教室で仲間に柿を配るのでとって来てと言われ
柿を収穫しました
何でも20人以上メンバ-いるみたいで 一人3ケで60ケ以上
という事で70ケ収穫しました
ちょっと小粒ですが甘くて美味しいです
DSC_0086.jpg
ついでに家庭菜園の状況をスマホで撮影しました
ダイコンがかなり葉が茂ってきました
DSC_0084.jpg
まだ直径2cm程度で細いですね
DSC_0080.jpg
こっちは ダイコンと同じ日に種まきした蕪です
DSC_0083.jpg
まだ蕪も収穫には早そうですね
DSC_0078.jpg
こっちはホウレンソウです
何とか収穫できそうですがもう少し大きくしてから収穫します
先日の木曜日に
もう一畝にホウレンソウの種を蒔きました
ホウレンソウはポパイと同じように好物なので年明け用ですね
DSC_0087.jpg
この時期 4時半を過ぎるとうす暗くなります
3時頃で影はこんなに大きいです
DSC_0088.jpg
家庭菜園の端に植えてある
サザンカかピンクの綺麗な花を付けてます
例年
このサザンカが咲くと
我が家の柿も甘くなります
土曜日の昼下がり
大道芸を写真撮影に行ったら
偶然 下の息子が
下下孫を連れてて
会場で遭遇しました
5~6ケ所で
開催されてる大掛かりなイベントで
人も多かったんですが
僕は隣にいるのに全く気が付かず
下の息子が
カメラで写真撮ってるおじさんがいるな
と見たら
父親だったとビックリしてました
久々に下下孫ちやんに
会ったら
大きくなってました(笑)
また大道芸の記事は
写真が整理出来たらアップします

nice!(43)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サツマイモの収穫をしました [ガ―デェニング]

週末は突如として肌寒くなりましたね

金曜日まで半そでで過ごしてましたが

土日は長袖に上着を着ましたよ

やっと平年並みの陽気に戻った感じですね

体がまだ寒さに慣れてませんなら風邪を引かない

ように注意ですね

 さて1週間前の土曜日

上孫ちゃんと下孫ちゃんの二人を連れて

サツマイモの収穫をしました



DSCN4626.jpg
畑の前のパン屋さんで
飲み物とパンを買って今回は イ-トインで食べずに
畑で食べました
DSCN4629.jpg
テ-ブルを持って行かなかったので
カゴで代用です
DSCN4630.jpg
下孫ちゃんが
カズ君のおにぎりが食べたいというので
1つづつ準備しました
BBQの時食べたおにぎりが美味しかったみたいで
リクエストがありました
DSCN4633.jpg
上孫キ-ちゃんは ヘビパンの真ん中を食べて
穴をあけて遊んでます
DSCN4635.jpg
昼食を食べ終えたら
サツマイモの収穫です
長くつに履き替えます
DSCN4636.jpg
孫ちゃんにサツマイモを収穫させたくて
苗を2株植えたのが
こんなに大きくなってます
DSCN4637.jpg
長くつと手袋をはめて
準備OKです
DSCN4639.jpg
まず ツルを除去しました
2株ですから
簡単です
DSCN4641.jpg
二人とも
どうやって取るのか考えてますね
DSCN4642.jpg
一株づつシャベルで掘り起こしてから
孫ちゃんの出番です
DSCN4643.jpg
キ-ちゃんのは重そうです
DSCN4644.jpg
恒例の 取ったぞ~
ポ-ズも重くて決まりません(笑)
DSCN4653.jpg
柿も収穫しましたよ
二人とも
カメラを見なくなりました
なんとなく目線を外してますね
大きくなって
恥ずかしさが芽生えて
来たんでしょうかね
家に帰って
さつま芋を
蒸かして
おやつに出しましたが
二人とも
食べませんでした
柿も嫌いというので
サツマイモと柿
と一緒に
収穫してる写真を添えて
お土産に持たせました
いい思い出になってくれると
嬉しいですね
話変わって
テニスがスランプにハマって
抜け出せません
昨日
ラケット3本
グリップテ-プを新しく
巻きなおして
気分転換しました(笑)

nice!(38)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガ-デニング 花壇の整備をしました [ガ―デェニング]


暑い日が続いてます


土曜日は午前中テニスをしました。


この暑さの中、テニスをする前とした後の体重


54.5Kg→ 52.0Kgで △2.5Kg落ちてました


昨日の日曜日は 神社の祭典費を頂く為午前中


地域の家庭を訪問しましたが暑さで汗ダクでした


シャワ-を浴びて体重を測ると 51.8Kgでしたか


ベスト体重から3Kgほど落ちてます


この暑さ 半端じゃないですね~


さて今日の記事 テニスや神社の仕事の後に


花壇整備をした記事になります

DSCN4305.jpg
土曜日の夕方 暑さが弱まった16時過ぎ
取り壊した花壇の整備をしました
DSCN4306.jpg
今回は 壊した花壇の端に 
細長い ミニ花壇を作る為 ホ-ムセンタ-で購入した
花壇ブロックを設置します
DSCN4307.jpg
砂にコンクリ-トをを混ぜます
DSCN4308.jpg

コンクリ-トと砂を混ぜた 砂を敷き詰めた上に 花壇ブロクを

水平を見ながら並べます


DSCN4309.jpg
こんな感じです
DSCN4310.jpg
並べ終わったら 水を掛けて この日の作業は終わりです
DSCN4312.jpg
翌日 セメントが固まって
花壇ブロックが固着してます
DSCN4313.jpg
昨日の日曜日の15時すぎ
砕石を取り除き
土で埋め戻して、 姫イワタダレ草を植栽します
DSCN4314.jpg
花壇を壊したときの土を 取り置きしてたので
平らに埋戻しします
DSCN4315.jpg
こんな感じに埋め戻しました
昨日は暑かったので
熱中症にならないように、水分補給に留意しました
DSCN4317.jpg
埋め戻した土を
車が乗っても 凹まないよう
手作りの 重し で突き固めます
DSCN4318.jpg
着き固めた 上に
姫イワダレ草
を植栽します
この姫イワダレ草は増えた部分を間引いて植え付けます
DSCN4319.jpg
こんな感じに
根を下にして広げていきます
DSCN4321.jpg
その上から
根土を薄く蒔いて軽く踏みつけます
この姫イワダレ草は 少し位踏みつけてもまったく問題なく成長します
芝の替わりにグランドカバ-として重宝してます
DSCN4325.jpg
最後に
水をたっぷり 灌水します
この暑さですが
1週間ほど毎日、灌水すれば
姫イワダレ草も活着してくれるとと思います
DSCN4326.jpg
花壇の後をどんな風にするか迷ったんですが
もともと 車を旋回する時花壇が障害物になっていたので
平らにしたんですが
車が乗り入れるスペ-スなので
グリ-ンベルトにもなって
踏みつけにも強い
姫イワダレ草を植え付けるアイデアを思い付いて
車の旋回にも影響無い場所に
ミニ花壇も設置しました
工事の予算も安く出来たので
あと一工夫して
後日
ラティスフェンスを
3枚程
設置して立体感を持たせる
つもりです
完成したらまた記事にします~

nice!(38)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

花壇の解体 [ガ―デェニング]

土日は良い天気でした


両日とも午前中は テニスで汗を流して


午後はガ-デニングで 花壇のブロックを解体したり


家庭菜園の草刈りなどで大汗をかきました


今日の記事 そんなガ-デニングの記事になります

DSCN4091.jpg
木曜日の夕方にAmazoにポチッにした物が金曜日の昼に届きました
プライム会員になったので注文してから翌日に届くの便利です
DSCN4093.jpg
箱の中身はこちら
ダィスクグラインダ-と その刃でダイヤモンドカッタ-です
石やレンガをカットする時に使う道具です
DSCN4097.jpg
刃が高速で回転するので非常に危険な道具です
取扱説明書を熟読して ネットで使い方の動画を見て勉強しました
ダイヤモンドカッタ-を取り付けて土曜日の準備をしました
DSCN4099.jpg
コンクリ-トをカットすると粉塵が大量に出る理で
ダストマスク、皮手などの備品をホ-ムセンタ-で購入してきました
IMGP9666.jpg
事前に花壇は 花や樹木を抜いて 中の土を取り除きます
この作業も1日1時間で5回ほどかけて5月一杯作業しておきました
DSCN4109.jpg
6月2日の解体する花壇の状態です→ 中の土取り除いて空です
枝豆の種まきしたポットが置いてあったり、 ツツジとフジの除去した根が
見えます フジとツツジの値の掘り起しスコップとノコギリ一丁でしたから骨折りました
DSCN4112.jpg
作業当日の道具です
新しく購入した緑のデイスクグラインダ-と 大ハンマ-と片手ハンマ-
タガネとバ-ルで 花壇の解体に望みます
DSCN4111 (2).jpg
作業始める前の井手達です
石が飛ぶので保護メガネと防塵マスクをして長袖シャツと長ズボンに長靴
手には皮手袋をはめてます
つなぎの使い捨て防護服も買ったんですが 暑いのでパスしました
手順は デイスクサンダ-でブロックの目地にそって15mmほどの切れ目
を表裏、縦横いれます
この作業、騒音とホコリが凄いですが ダイヤモンドカッタ-威力十分でした
DSCN4114.jpg
デイスクサンダ-で切れ目を入れたら
端から 大ハンマ-で内側に叩いて割って行きます
ブロック2スパン毎に鉄筋が入ってるので
デイスクグラインダ-でカットします
ここまで作業開始から 1時間ほど掛かってます
DSCN4115.jpg
一段目のブロックが除去できました
ここまで2時間弱です
かなり体に負担が掛かって腰も痛くなってきたのでここで終わりに
して後日にするか迷いましたが
また準備と粉塵を考えるとそのまま継続する事にしました
DSCN4117.jpg
開始から3時間弱で花壇のブロックは粉砕出来ました
跡は 粉砕したブロックを捨てる場所が無いので
小さく砕いて 解体した花壇の下敷きに再利用しようと思ってます
その作業が6月一杯掛かります
疲れない様に 30分/回 ほどで切り上げ
楽しみながら6月末までにするつもりです
これもガーデニングですから(笑)
その後7月一杯で跡地を平らに整地してコンクリ-ト若しくは
飛び石等で駐車場の旋回スペ-スにします
デイスクグラインダ-を
購入したので
レンガやブロックの切断が可能になったので
ガ-デニングの楽しみが増えました。
完成したらまた記事にします
IMGP0061.jpg

nice!(39)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

玄関アプロ-チの模様替え [ガ―デェニング]

昨日は午前中は薄日が差したり


晴れ間が見えていたんですが


14時半ごろ 雷が鳴ったと思ったら急に大粒の雹交じりの


雨が降ってきました。


ちょうどガ-デニングで草花の植え替えしてたので


慌ててガレ-ジに避難しましたが 雹交じりで凄い音をして


雨が落ちてきました。


3時頃に雨が上がってまた晴れて来たので草花の植え替えの続きをしました。


今日はそんなガ-デニングの記事になります

-2DSCN4011.jpg
12月に植えた パンジ-が中心の玄関アプロ-チも
この処の暑さでパンジ-も傷んできました
DSCN4012.jpg
まだ綺麗に咲いてるパンジ-もあるので
抜き取るのは可哀そうな気持ちで心が痛みますが
抜かないと夏の草花が植え付けられませんからね
DSCN4013.jpg
マリ-ゴ-ルドがケ-スで売っていたので
1ケ-スとペチュニア、ベゴニアを買いました
それと スイカ の苗も、2ポット買いました
DSCN4014.jpg
マリ-ゴ-ルド 4色入ってました
葉の臭いが独特なんで、好き嫌いがある花です
触らなければ臭いませんね
DSCN4023.jpg
黄色のマリ-ゴ-ルドです
DSCN4024.jpg
覆輪のマリ-ゴ-ルドと ベゴニアです
以前は寄せ植えにしてましたが
ここ数年は1品種ごとに植え付けてます
まあ、好みのもんだいですがね
DSCN4025.jpg
アプロ-チは マリ-ゴ-ルド一色です
半月もすると株が大きくなつて見応えが出てきます
DSCN4026.jpg
一番大きなデラコッタには
ペチュニアを植え付けました
すぐに 鉢全体からこぼれるように
咲いてくれるでしょう
DSCN4027.jpg
エンゼルの前にも
マリ-ゴ-ルドです
通り雨で作業が中断しましたが何とか5時前に終わって
相撲のTV中継を見れました
栃ノ心やりましたね 白鵬を力相撲で破って12戦全勝として
大関昇進を確実にしました
優勝も見えて来たので頑張ってほしいです
上腕二頭筋断裂で再出場してる遠藤、元気ないです
出るからには小結の意地を見せてほしいです
昨日の昼すぎ
畑の空き地にスイカの苗を植えました
DSCN4015.jpg
小玉スイカで赤と黄色を1本づつ購入しました
DSCN4017.jpg
もともと畑だった所です
掘り起こして
2本を接近して植え付けました
去年は離して植えたんですが
結果今一だったので
替えてみました
実が付けばいいんですがね
DSCN4019.jpg
玉ねぎが大分大きくなってきました。
もう少しで収穫です
タマネギの後は枝豆を植え付ける予定です

nice!(41)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昨日は忙しい一日でした。 [ガ―デェニング]

昨日の木曜日 朝は薄曇りでした

8時に自分の部屋を掃除機掛けて 9時に

自治会費を入金しにJAバンクに行きました

その足で クリニックへ、9時40分に受付

10時30分に診察 前回血液検査してるんですが

その結果の説明が有りました。特に問題なしで一安心

お金を払ってクリニックを出たのが11時過ぎで

外は大雨で雷も鳴ってました

クリニックの傍の薬局で血圧の薬を頂いて家に帰ったのが

12時前でした。

家に帰ると 空が明るくなったので 食事をして

ホ-ムセンタ-にナス、キュウリ、トマトの苗を買いにいって

その足で家庭菜園に向かいました。


今日の記事はそんな家庭菜園で

DSCN3987.jpg
キュウリ、ナス、トマト、ピ-マンの苗を
各2本づつ買いました
DSCN3988.jpg
植え付け場所は事前に作っておいたので
苗の配置を決めます
DSCN3989.jpg
キュウリは大きくなるので広めにします

DSCN3994.jpg
植え付けました
キュウリはツルが絡むように支柱を立てました
DSCN3995.jpg
キュウリ
DSCN3996.jpg
ナス
DSCN3997.jpg
トマトです
ミニと大玉を1本づつ植え付けました
DSCN3991.jpg
アスパラが大きくなって倒れてます
DSCN3992.jpg
根元からは
アスパラがニョキニョキ生えてます
DSCN3998.jpg
竹の支柱で補強をして
アスパラが倒れないようにしました。
この竹の支柱は父が使っていた支柱で
沢山あるので便利です
DSCN4010.jpg
アスパラの花です
釣り鐘上の黄色の花を沢山付けてます
DSCN4002.jpg
収穫したアスパラです
3日間 家庭菜園に行かなかったので
大きく成りすぎです
穂先の柔らかい部位を
ボイルして
マヨネ-ズを付けて食べました
採れたてなので
美味しいです
昨日植え付けた
夏野菜も
1ケ月もすると収穫が
出来るので楽しみです

nice!(44)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

プランタ-にサラダ用の野菜を植え付けました [ガ―デェニング]

昨日の日曜日、早朝に雨が激しく降ったんでしょうか 朝起きると 何時も雨でも雨音は聞こえないんですが今朝はシャッタ-に雨が激しく叩きつける音がしてました。 恐る恐る 反対側のシャッタ-を開けるとあれ、雨は小雨です。 外に出て建物の上部を見上げると 水が最上部からこぼれてます。 我が家は屋根が無くて屋上は平らで 10Cmほどの凹み構造になっています。 排水溝が数か所着いていて 屋上にたまった水を排水する構造になってます。多分排水溝が機能してないと直感しました。 幸い午後から晴れ間が出たので屋上に上がるとプ-ルになってました。 築3年半で5年点検の時に屋上の防水や排水の点検する予定ですが 隣の大ケヤキの枯葉が排水溝をふさいでました。息子が屋上に登って詰まったゴミを取り除き、ついでに太陽光パネルが汚れていたのでクリ-ニングしてくれました。バネル28枚乗ってるので掃除が大変だたです。花粉で黄色くなってたみたいです。 掃除して発電力がUPするといいですね。 


さて今日の記事、昨日 サラダ用の野菜をプランタ-に植えた記事になります


DSCN3899.jpg
テニスの帰りに家庭菜園用の深いコンテナとサラダ用の野菜苗を買ってきました
DSCN3900.jpg
コンテナと一緒に買って来た 苗です
DSCN3901.jpg
スパゲッティには欠かせない スィ-トバジル です
DSCN3902.jpg
摘んでそのままサラダに出来る
ベビ-リ-フです
DSCN3905.jpg
ゴマの香りがする
ルッコラです
DSCN3910.jpg
野菜の土も買ってきました
DSCN3911.jpg
土を入れて植え付けの準備をします
DSCN3913.jpg
ベビ-リ-フとルッコラを
植え込みました
10日ほどすると収穫できます
食べたいときに必要量を積んでサラダにします
もちろん無農薬で育てるので
水で洗えば食べれます
DSCN3931.jpg
水を掛けて 後は大きくなるのを
待つだけです
そして夕方
金曜日にアスパラがニョキニョキ出てたので
キ-ちゃんを連れて
家庭菜園に収穫に行きました
DSCN3937.jpg
2日間でかなり大きく成長してました
DSCN3938.jpg
キ-ちゃん 初めてアスパラを見て
ビックリしてました
DSCN3940.jpg
太いアスパラが5本収穫出来ました
早速、夕食でさっと茹でて
マヨネ-ズでシン゜ルに頂きましたが
柔らかくてアスパラの風味が
白ワインによくあいましたよ

nice!(45)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 ガ―デェニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。