SSブログ

箱根登山鉄道大平台駅にて [鉄道]

昨日、ポストにコロナワクチンの接種券が入っていました
女房のは入ってなくて今日辺りに来るんでしょうかね
5月24日から予約の案内が入ってました
月曜日ですから仕事がおわってからネットでのんびり予約するつもりです
65歳以上は7月末までに予約をして接種してほしい旨記載されてるので
6月の初めに1回目3週間後に2回目ですから逆算して6月6日の週辺りで1回目が
取れればなんてのんきな事考えてます。そのころは空いてるでしょうからね~

さて今日の記事、箱根登山鉄道のLastになります
DSC03674 (2).jpg
小田急が乗り入れてる箱根湯本駅と言うべきか、小田急傘下で以前は小田原駅から強羅までを箱根登山鉄道と呼んでいたが現在は小田原から箱根湯本は小田急の狭軌(1067mm)で運行して湯本から強羅までを標準軌道(11435mmで運行しています
小田急乗り入れで小田原~箱根湯本間は以前は三線軌条でレ-ルが3本走っていました
現在は登山電車の車庫がある入生田駅まで三線軌条が残ってるそうです。
現在は小田急線の路線にくみこまれていて箱根登山電車という呼び方が正しいそうです
そんな登山電車の始発駅になる箱根湯本駅です
新宿から箱根湯本まで小田急の6両~8両の電車で箱根湯本に到着、箱根湯本で登山電車は最大3両ですから紫陽花の季節は登山電車に乗るのに凄く時間が掛ります(笑)
DSC04867.jpg
今日の記事はここ大平台駅周辺で撮った写真です
箱根駅伝も大平台駅前を通過します
DSC04753.jpg

DSC04756.jpg
大平台の有名ポイントです
DSC04790.jpg
上大平台信号所から大平台駅寄りの撮影スポットです
DSC04802.jpg
遮断機付き踏切は登山電車では珍しいです
DSC04807 (2).jpg
スイッチバックの高低差が判りますね
DSC04810.jpg

DSC04815.jpg
アジサイの季節の定番の撮り方です
kazu-kunは主役はアジサイで電車はボカシます(笑)
DSC04835.jpg

DSC04846.jpg
新緑の中、赤い登山電車が目の前を走り過ぎて行きます
独特なモ-タ-音を響かせて
にわか鉄ちゃんですがこんな写真を撮ってる時が至福の時間でもあります
DSC04862 (3).jpg
大平台で撮った最後のショットです
この後、やまを降りて現実の世界へと戻っていきました
そうそう、大平台から上大平台信号所へ行く道が判らなくてウロウロしてたらカメラを持った同業者が下から上ってきたので聞いたら一緒に案内してくれました
宮ノ下まで行こうか迷ったんですがこの日は大平台に戻りました
nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。