SSブログ

ワニ塚の桜Part2 [桜]

また寒くなってきました

今日は真冬の寒さになって箱根も雪になる予報が出てますね

4月も中旬になろうかという時期にどうなってるんでしょう

平成最後のなごり雪でしょうか、勘弁してほしいですね


さて今日の記事 わに塚の桜Part2です


IMGP6268.jpg
ワニ塚の桜の周囲には
スイセンが沢山植えられてて
スイセンのコラボも沢山撮ってみました

IMGP6270.jpg
IMGP6272.jpg
IMGP6275.jpg
IMGP6276.jpg
IMGP6278.jpg
IMGP6282.jpg
IMGP6285.jpg
IMGP6294.jpg
富士山も見えるんですが
ワニ塚の桜と富士山のコラボは
高圧線鉄塔が入ってしまうのでちょっと撮りづらいです
パイプで区切られた特設ステ-ジからは
八ヶ岳連峰とワニ塚の桜
を撮る事が出来る唯一の場所なんですよ
IMGP6296.jpg
IMGP6299.jpg
ワニ塚の桜の引き立て役として
植えられてるスイセンですが
スイセンだけでも
夢中になれました
この後一度、ワニ塚を後にして
山高神代桜、サントリ-白州蒸留所を巡って
夕方18時に
ライトアツプされたワニ塚の桜を
撮りに
戻ってきました。
ライトアップのワニ塚
駐車場がいっぱいで遠く離れた臨時駐車場に車を入れて
19時半頃まで撮りました
結局家に帰着したのは22時でした
ライトアップのワニ塚の桜は
後日アップの予定です

nice!(47)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワニ塚の桜Part1 [桜]

昨日は朝から雨で日中は晴れ間も出る予報でしたが晴れることなく

厚い雲に覆われて夕方からまた雨がポツポツ落ちて寒い一日でした

前日との寒暖差が大きくてよけい肌寒く感じました

この雨が花散らしの雨にならないといいんですがね

さて今日の記事は、4月4日に行った山梨県韮崎市神山町にある

ワニ塚の桜です

IMGP6226.jpg
朝5時過ぎに家を出て中央高速道韮崎ICを降りて
ワニ塚の桜臨時駐車場に7時過ぎに着きました
IMGP6303.jpg
駐車場から歩いて5分ほどで
1本の大きな桜の木が田んぼの中に見えました
IMGP6231.jpg
傍まで行くと何と立派な桜で木姿が見事です
訪れた4月4日はまだ7分咲位でした
IMGP6235.jpg
ワニ塚の桜は推定樹齢330年、幹回り3.6m,樹高17mのエドヒガンザクラの1本桜です
名前の由来は大和武尊の王子 武田王の墓とも言われ前方後円墳の頂に植えられてます
何となくロマンを感じる名前ですね
桜の時期、大勢のギャラリ-が押し寄せるので武田王もビックリしてるでしょう(笑)
IMGP6239.jpg
天気が良いと
八ヶ岳連峰をバックに見れるのでカメラマンに人気がある桜スポットです
IMGP6247.jpg
八ヶ岳連峰は2899mの主峰赤岳を中心に
美しい山容が一緒に望めます
この日は奇麗に望むことができました
IMGP6250.jpg
古墳の頂に咲く桜なので
下から仰ぎ見る形になるのもこの桜の特長ですね
IMGP6265.jpg
枝が枝垂れて地面に着きそうなくらいです
IMGP6257.jpg
IMGP6266.jpg
桜の根元には水仙や花ダイコンが植えられてて
花と絡めた写真も撮ることが出来ます
IMGP6267.jpg
この向きがどうやら正面のようです
正面からは 高圧鉄線が入り込むので引いた写真は撮れないです
八ヶ岳を絡めた写真は
西側の限られた場所からの撮影になるので
ギャラリ-が多いと
順番に撮影することになります
あと1回ワニ塚の桜続きます

nice!(50)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

神代ザクラが咲く実相寺 [桜]

昨日は当地の桜は満開で桜スポットは

車の渋滞が凄かったです

昨年から比べると開花宣言は3月22日でほぼ昨年と同じ出したが

満開は1週間遅れました。

久々の4月7日満開ですから入学式に間に合いました

最近は3月末に満開で入学式には葉桜が多かったですからね

さて今日の記事、前回の続きで神代桜が咲く実相寺の記事になります

IMGP6336.jpg
南アルプス駒ヶ岳の麓、武川に咲く
山高神代ザクラを撮りに10時過ぎに到着
有料駐車場が実相寺の周りにあるので便利です
何処も1回500円の駐車場代でした
IMGP6417.jpg
実相寺の山門に行く途中こんな素敵な景色が広がります
IMGP6348.jpg
実相寺の山門です
永和元年(1375)日応上人が開祖の日蓮宗のお寺です
IMGP6350.jpg
ちょうど観光バスの団体さんとかち合ってしまって
人だらけです(笑)
IMGP6355.jpg
IMGP6361.jpg
のしだれ桜は 身延山久遠寺のしだれ桜の子桜で見事な枝ぶりでした
IMGP6367.jpg
このお寺には
日本三大桜の子桜も植えられてて
正面の桜が岐阜根尾谷の薄墨桜の子桜です
まだ蕾でした
IMGP6390.jpg
三春の滝桜の子桜もまだ蕾が固かったです
IMGP6392.jpg
鐘突き堂があります
IMGP6395.jpg
お寺の背景は南アルプスの雄大なパノラマが広がります
IMGP6396.jpg
オレンジ色をした本堂は珍しいです
IMGP6399.jpg
本堂にお参りを済ませ
御朱印を頂きました
最近は御朱印ブ-ムでお参りをしないで御朱印だけという姿も見受けますが
参拝の証に頂くものですから失礼に当たりますね
IMGP6403.jpg
境内は桜が多いですが訪れた4月4日はまだ5分咲程度で今年の見ごろは4月10日
前後と思われます
IMGP6405.jpg
山門か本堂と巡って裏門の出口のところに
神代桜の古木が佇んでます
駐車場から直接神代桜まで来れるんですが
実相寺あっての山高神代桜です
実相寺に感謝をしつつ
山高神代桜の悠久の歴史に感無量でした
生きる力を感じましたね
IMGP6408.jpg
実相寺の駐車場周辺には
出店が沢山出ています
11時頃だったので
オム焼きそばなる物を購入して食べました
本当はビ-ルも飲みたかったんですが
車ですから断念しました(泣)
IMGP6411.jpg
こんな大きなウィンナ-も食べちゃいました
これで昼食替わりです(笑)
甲斐駒を見ながら食べたので美味しかったですよ
贅沢な景色がごちそうでした
IMGP6410.jpg
実相寺の周りは
お祭りム-ド全開で楽しい空間が広がってます
人出が多いのもうなづけます
この後
白州の蒸留所に13時30分に予約を入れてるので
のんびり車を走らせます
次回は この日最初に訪れた
ワニ塚の一本桜の記事になります
お楽しみに~

nice!(50)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

神々しい山高神代ザクラ [桜]

いや~

更新遅れちゃいました

昨日は桜撮影2日目で地元神奈川の桜撮影スポットを2つ回りました

絶対訪れたいと思っていた場所は 御殿場線山北駅 でここは線路の両側さに

桜並木が続いて御殿場線と桜のコラボが撮れる場所です

御殿場線は以前は東海道線として運用されてましたが丹那トンネルができると

小田原から熱海、沼津に東海道本線は移行して現在はロ-カル線になってますから

電車は1時間に1本です

小田急線が御殿場までロマンスカ-を乗り入れているのですがそれを撮ると

次の移動2時台ですからね~

2時の電車で小田原城に移動、お城と桜見事でしたよ

ちょうど今日明日が見納めでしょうか、桜吹雪がみれそうです。


前置き長くなりましたが今日の記事 山梨の樹齢2000年ともいわれる

国指定天然記念物の古桜 山高神代ザクラです


IMGP6417.jpg
山高神代ザクラは
南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、北杜市武川の実相寺境内に悠久の歴史を刻んでいます

IMGP6405.jpg
樹齢2000年ともいわれる
エドヒガンザクラの古木です
江戸時代から明治初期が極勢期だったそうで
昭和23年にはあと2~3年で枯死すると言われたそうです
そのため山高神代ザクラ再生を目指して
樹勢回復工事が施され現在に至ってるそうです
IMGP6404.jpg
IMGP6389.jpg
主幹は周囲13mありますがそのほとんどは枯死してて
2本の側枝が大きく張り出して2000年変わらずに花を付けてるんですね
最盛期の1/3の大きさにまでなってしまったようです
IMGP6387.jpg
痛々しい姿ですが
懸命に生きてるんだと主張してますね
IMGP6385.jpg
山高神代ザクラは四方から見る事が出来ますが
こちらが正面みたいです
お寺の境内ですから石塔もたってますね
IMGP6381.jpg
IMGP6379.jpg
大勢のギャラリ-が写真を撮ってます
この日はTVのクル-も入ってましたよ
IMGP6377.jpg
エドヒガンザクラは長くても400年の寿命と言われる中
2000年の間花を付け続ける姿は天晴の一語に尽きます
IMGP6370.jpg
山高神代ザクラは 福島の三春滝桜、岐阜県根尾谷の薄墨桜と
ともに日本三大桜と呼ばれてます
IMGP6374.jpg
その枝先には
今もなお、蕾を付けていました
神代桜の傍らで天然記念物を長く守る活動の一環として
寄付の呼びかけを教育委員会でしてましたので
何となく清々しい気持ちで寄付をしました
人生100歳時代と言われますが
山高神代ザクラの生きざまを見ると
まだ一花、二花人生の花を咲かせたいものです
あと1回実相寺の桜続きます

nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:グルメ・料理

ワニ塚の一本桜 [桜]

昨日は朝4時過ぎに起きて

5時に家を出て山梨の桜を撮ってきました

途中朝の気温が0度から-1℃と寒い場所を通過しましたが

まだ桜が蕾だったりと山梨の桜は咲いてるのかと心配に

なりましたが行ったワニ塚の一本桜は6分~7分咲き、

実相寺の神代桜はほぼ満開、他の品種は蕾~7分咲きと桜の品種で

開花に差がありました。

ワニ塚の桜は朝8時に撮って帰りにライトアップを18時~19時過ぎまで

撮って家に帰着は22時前でした。

さすがに疲れて 皆様へのブログ訪問は今日になります

とりあえず証拠写真でワニ塚の朝と夜のライトアップの写真を一枚づつ

アップします


IMGP6240.jpg
八ヶ岳がクッキリ見えましたが
ワニ塚の桜は6~7分咲きでした
IMGP6459.jpg
19時頃に撮ったライトアップされた
ワニ塚の桜です
昨日は日中、暖かったので朝の写真より
開花がすすんでるように思えました
今週末が見ごろになりそうです
ワニ塚を撮った後、実相寺の神代桜、昼食をはさんで
サントリ-白州蒸留時に立ち寄り
ワニ塚にライトアップは18時半からなので
立ち寄り温泉で時間調整
とリフリッシュして
夕景富士も撮ったりと
エネルギシュな1日でした
自治会の仕事の電話3回もありました
昨日副会長に4日5日は家を留守にしてると言っておいたのですが
毎日何かしらの案件があります
しかし
出先では
仕事と自治会の事は頭の外で
リラックスできました
3~4日前から
気温の低下で風邪気味で
風邪クスリ飲んでたんですが
昨日は声がカスレてしまいました
調子はいいんですが
ブログをアップしたら
早く寝ます

nice!(51)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

靖国神社の桜2019Part2 [桜]

花冷え続いてますね

今日は昨日よりさむくなりそうな予報です

今年の桜は花冷えのおかげで4月5日の小学校入学式でも

葉桜ではなくて満開の桜の下で入学式ができそうですね

僕も桜を求めて4月4日は山梨の桜めぐり、5日は山北駅で御殿場線と桜

でもなんて考えてます


さて今日の記事 靖国神社の桜Lastです

IMGP6178.jpg
IMGP6179.jpg
IMGP6180.jpg
靖国会館の前から神池へ向かいます
IMGP6183.jpg
皇族や国会議員達が靖国参拝の時ここ到着殿から
拝殿に上がります
IMGP6187.jpg
IMGP6191.jpg
神池のこいとモミジの花です
IMGP6198.jpg
神池です
IMGP6201.jpg
まだ桜も蕾が多かったです
光の周りが今一ですね
IMGP6203.jpg
掛川茶娘と
深蒸し掛川茶の試飲です
美味しかったです
IMGP6209.jpg
遊就館に保存されてる
ゼロ戦です
意外と小さい機体です
IMGP6214.jpg
神門をくぐって外に出ます
IMGP6220.jpg
出店が沢山並ぶゾ-ンで
寒かったので
暖かい甘酒をいただき
九段下に下って帰路につきました

nice!(47)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

靖国神社の桜2019 [桜]

5月1日からの新元号が発表されましたね

アルファベットで AかKで始まる元号を予想してましたが

Rで始まる 令和 になりましたね

いままでの元号はすべて中国の古典からの引用だったそうですが

今回は日本の古典、万葉集からからの引用だったみたいです

如何にも安倍総理らしい選択でしょうね


さて今日の記事、3月29日に行った靖国神社の桜です。

IMGP6223.jpg
九段下から坂を上ると最初の鳥居と靖国神社の石柱が現れます
IMGP6222.jpg
長い参道には桜が咲いてます
IMGP6167.jpg
第二鳥居
IMGP6168.jpg
本殿が見えてきました
何回か靖国神社は訪れてますが
人が多いです
それに外人も多いんですね
IMGP6169.jpg
神門から中に入ります
IMGP6170.jpg
神門をくぐって右手に
東京の桜開花標準木があります
IMGP6172.jpg
能楽堂と標準木の桜です
IMGP6173.jpg
神門の先には
3番目の中門鳥居があってくぐると拝殿です
IMGP6175.jpg
拝殿で世界平和をお願いしました
IMGP6176.jpg
拝殿から振り向くと
凄い人出ですね
この後
今まで足を運ばなかった
本殿の
裏側にある
神池周辺の桜を撮ってみました
あと1回続きます

nice!(49)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ぶらっと千鳥ヶ淵 [桜]

昨日の金曜日は桜ウィ-クで年休を取ってました

しかし金曜日から日曜日にかけて天気は曇りや雨で追い打ちをかけるように

寒気が南下して花冷えの予報です。

実はこんなこともあろうかと来週も金曜日に年休を取っていて

4月4日から7日まで桜休暇を取ってるんです。

そこで昨日はカメラのセンサ-をクリ-ニングにメ-カ-の修理センタ-

まで行ってきました

僕はPENTAXユーザ-なので新宿にサ-ビスセンタ-があるんですが

そこは10時半オ-プンで2時間程、クリ-ニングに時間がかかるとの事で混んでると

その日にできないみたいです

そこで板橋にある修理センタ-に持っていきました

ここなら9時オ-プンですからその日にできますから

新宿から埼京線に乗って浮間舟渡駅という駅で降りて9時過ぎに修理センタ-に着きました

結局点検やらセンサ-とファインダ-の内部の掃除をして12時に出来上がりました

そのまま帰るのも、折角、都に出てきたので午後から千鳥ヶ淵と靖国神社の桜を撮ってきました

IMGP6144.jpg
新宿から都営地下鉄新宿線で九段下まで行ったんですが
京王新線が都営地下鉄新宿線に乗り入れていて
ほぼ京王線という感じで九段下に到着
牛が淵の桜ですが
まだ7分咲程度でちょっと早かったです
4月1日~2日頃が見ごろでしょう
IMGP6145.jpg
IMGP6147.jpg
曇り空で寒かったので冬の恰好していきました
IMGP6149.jpg
日本武道館の入り口の桜です
さすがに人が多いですね
IMGP6151.jpg
IMGP6152.jpg
千鳥ヶ淵の桜とボ-トです
IMGP6153.jpg
テレビでは千鳥ヶ淵の桜も満開と言ってましたが
この寒さで開花も足踏みでしょうか
IMGP6156.jpg
千鳥ヶ淵といえばここからのショットが定番です
土日は撮影場所は順番ですが
昨日は立ち止まらないでくださいとマイクで言ってました
曇り空で記録写真です
IMGP6157.jpg
IMGP6159.jpg
この日は孫ちゃんの保育園のお迎えがある日なので
17時までに家に着きたいので
千鳥ヶ淵から東宮御所、北の丸公園、武道館と廻るコ-スはいかないで
隣の靖国神社の桜を見て帰ることにしました
話変わって
新元号発表まであと2日ですね
4月1日の正午に発表みたいですね
楽しみですね

nice!(52)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

足柄いこいの村河津桜と富士山コラボ [桜]

9日の土曜日は天気予報が好天を予想してたので

5日の会社帰りに河津桜と富士山を撮りに行って富士山が雲に隠れて写真が

撮れなかったので

リベンジに行ってきました。

朝の4時過ぎに起床をして空を見上げると星が出ていて天気は良さそうです

4時半過ぎに家を出て現地にに5時半ころ到着しました

この日は先客が3~4人すでに写真を撮ってました

まだ辺りは薄暗い状況で三脚をセットして

6時~6時10分頃に日の出で富士山の頭がピンクに染まるピンク富士と河津桜のコラボ

を撮影するつもりです

IMGP5900-1.jpg
6時前
まだ街の明かりが灯る薄暗い富士山と河津桜です
IMGP5909-1.jpg
6時前東の空が明るくなってきました
IMGP5911-1.jpg
IMGP5913-1.jpg
河津桜は満開を過ぎてる木もありましたが
満開に近い木を選んで撮影してます
IMGP5924-1.jpg
6時過ぎ富士山の頭に陽が当たり始めました
IMGP5929-1.jpg
ピンクの面積が下に広がって
ピンク富士が現れます
IMGP5933-1.jpg
6時10分頃です
レンズを望遠に付け替えて300mmでピンク富士を撮りました
右側の影は河津桜をボカシて入れ込んだんですが
ちょっとジャマでしたね(笑)
IMGP5950-1.jpg
陽が回りだすと
普通の富士山に戻りました
ピンク富士は日の出の5分前後の短い時間帯にしか
見れないので
日の出前に現地着してないと見ることが出来ません
4時起床で頑張った甲斐がありました
IMGP5959-1.jpg
6時半頃にいこいの村を後に
篠窪の富士見塚に寄って
富士と菜の花を撮り
9時からのテニスに間に合わせるように変える
つもりなので
7時半には富士見塚を後にする強硬スケジュ-ルです
あと1回
富士見塚の菜の花と富士山の記事を予定してます

nice!(50)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

おおい夢の里の桜 [桜]


横浜でも桜の開花宣言が出て 今シ-ズンの桜狂想曲がはじまりましたね。 今年は29日~30日に南房総を訪れるのを皮切りに近場の桜も含めて何か所か訪れて見たいと思ってます。ただ漫然と撮るのではなくなんかテ-マを持って撮ってみたいです。 だけど そのテ-マがピンとこないのがもどかしいですがね。 取りあえず三脚を使って撮るといろんな撮り方につながるので面倒でも三脚を立てて撮ってみるつもりです。 今から満開の桜が楽しみです。 そうそう ネットで注文してたクレマチスの苗が届きました。 1年生の苗なので鉢に植え替えて 今シ-ズンは株を大きくしたいですね。早速 昨日ポットから二回り大きい鉢に植え替えました。 


IMGP8521.jpg

前回の記事で書いた 大井町の富士見塚の

近くにある 富士見スポットで

おおい夢の里 に寄ってみました。


IMGP8522 (2).jpg
ここは 早咲き桜が植栽されてて午前中は冨士と桜が撮れる場所ですが
訪れた3月12日は すでに桜は盛りを過ぎていました
IMGP8523.jpg
傾斜地に 早咲き桜が植え付けられていて
散策路が設けられています
IMGP8525.jpg
夕方の光なので
写真が赤ぽっくなってます
散策路の下から上を見上げてます
IMGP8527.jpg
まだ綺麗に咲いてる桜もありました
IMGP8528.jpg
花が散って額だけになってます
桜は花が散るとすぐ葉が出て来ますね。
IMGP8529.jpg
IMGP8533.jpg
IMGP8535.jpg
IMGP8538.jpg
一通り 桜の写真を撮って 車のとこまで戻りました。
ここは 車が4~5台止められますが
車の中から富士山が見れるんですよ。
この日は陽が傾いて 薄らと夕景冨士が見え始めたので
車の前に 三脚をセットして
車の中で富士山が見えるまで待機しました。
夕景冨士の写真は後日に
続きます
話し変わって
今日は
寒の戻りで寒くなりそうですよ
最高気温が8℃位
までしか上がらないみたいで
真冬の陽気になりそうです。
体調管理が
難しいです
DSCN3624.jpg

nice!(39)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。