SSブログ

3月22日に撮った桜 [桜]

東京のコロナ発症数29日は最悪の68人と上昇してますね

週末は不要不急の外出自粛をした効果は10日ほど先に出るんでしょうね

今、発症してる数値は3連休前でしょうからまだのんきに3連休を過ごしたツケは

出てきそうですから非常事態宣言まで至らない事を祈るばかりです

この週末、自治会の資料作り捗りました、市に報告する資料や自治会の会議は当面

書類会議になりそうなので2日掛けて4月の段取りは大凡PCの中に準備できました


今年の桜は今が盛りでしょうが天気も悪かったのと外出自粛が続きそうなので

今年は諦めました

桜は来年も咲きますから今年は外出自粛でしっかりコロナ対策が優先です。

と言うことで今日の記事は3月22日に撮った今年最後の桜になります

IMGP2025.jpg
IMGP2029.jpg
七沢森林公園の古沢口近くにある枝垂れ桜です
七沢森林公園に行った帰りに見つけた桜の木で民家の
畑の中にあって
道路から見えます
IMGP2030.jpg
道路から
望遠レンズで撮ってます
IMGP2032.jpg
IMGP2034.jpg
枝垂れ桜の撮り方難しいですね
枝垂れてる部分を
切り取ってみました
IMGP2049.jpg
その近くの道路沿いに
見事な枝垂れ桜がありました
車を道路際に止めて撮ってみました
IMGP2050.jpg
道路から高くなった石垣の上に
白壁があってその上に桜が顔を出してます
IMGP2053.jpg
ここも個人のお宅に咲く桜なので
道路から撮らせていただきました
IMGP2055.jpg
白壁に枝垂れ桜
何となく風情がありますね
IMGP2054.jpg
敷地の中の壁際に3本の枝垂れ桜が
咲いてましたが
大きなお屋敷です
この時
ソメイヨシノはまだ咲き始めでしたから
この枝垂れ桜の方が
早く咲いてるんですね
桜の色も
ソメイヨシノより色が濃いですね
他人様のおうちの桜なので
同じ場所からの
構図になっちゃいますね(笑)
話変わって
昨日の日曜日
外出自粛で、息子達がよく行く
個人経営のレストランが客足が遠のいて
大変と言うことで
夕食をテイクアウトで注文し少しでも
経営の助けにと言うことだったので
我が家も一緒にティクアウトで
注文しました
コロナウィルス騒動で
レストラン関係は
客足が止まって
大変みたいですよ
一刻も早い収束の為に
不要不急の外出は避けて
感染防止に努めたいです

nice!(46)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士見塚の春めき桜Last [桜]

昨日は春分の日でお休みでした

朝から風が強くてまいりました

この日はキ-ちゃんの保育園の卒園式でした

コロナウィルスの影響で保護者だけの卒園式と言うことで

家の前でキ-ちゃんの家族写真を撮りました

6人の卒園生で男の子はキ-ちゃん含めて5人

女の子は一人だったそうです

保育園の卒園式でも女の子は袴なんですね

昨日は写真で元考えてたんですが風が強かったので花も撮りづらい

と思って今日に変更しました

今日は午前中、民生委員さんと高齢者の災害避難方法の調査で

2名の高齢者宅を訪問してから写真を撮りにいってきます


さて今日の記事、富士見塚の春めき桜Lastです

IMGP1702.jpg
写真を撮ってると、失礼しますと
女の人が前に入ってきました(笑)
IMGP1704.jpg
こんな写真を撮ってました
この1ポイントの場所なので判らなくはないですが前にはいるのは勘弁してほしいです
IMGP1705.jpg
縦構図で
IMGP1708.jpg
IMGP1710.jpg
雲が富士山の周囲に出てきました
IMGP1712.jpg
IMGP1714.jpg
IMGP1716.jpg
IMGP1719.jpg
IMGP1721.jpg
IMGP1723 (2).jpg
春めき桜
ソメイヨシノより一足早く咲く桜です
今日は
午後からカタクリの花でもと思ってます

nice!(57)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士見塚の春めき桜Part2 [桜]

昨日の続きです

この富士見塚は旧矢倉沢往還沿いにあります

矢倉沢往還は江戸から足柄峠を経て駿河沼津宿まで続く街道で

東海道の脇街道の役目を持っていた街道で

江戸時代は大山道や厚木街道とも呼ばれ現在は矢倉沢往還沿いをR246が

走っています。

鎌倉時代に巻き狩りの途中、源の頼朝が富士山を眺めた場所とも言われるほど絶景富士

が見れる場所で、僕のお気に入りの場所でもあります

今日はPart2です

IMGP1683.jpg
IMGP1684.jpg
2年前までは
菜の花と富士山のコラボが撮れる場所で人気がありましたが
養蜂業者が廃業して菜の花を植えなくなってしまったので
現在は春めき桜が咲くときだけ人出があります
IMGP1685.jpg
富士見塚に来ると
必ず撮る、カ-ブミラ-に映る富士山です
IMGP1687.jpg
畑にこぼれ種で咲いた菜の花がまばらに咲いてますが
2年前までは 真っ黄黄でした
今は春めき桜が彩を添えてます
IMGP1688.jpg
こんな写真が定番でした
IMGP1689.jpg
正面の山並みは丹沢山塊で中央のピラミッドが塔ノ岳
尾根筋を右に目を移すと中央右手のピ-クが三の塔で右手の窪みがヤビツ峠になります
写真の右端の三角形がランドマ-クの大山で大山詣でで江戸時代賑わった山です
僕が20~結婚するまでこの丹沢でよく山登りの訓練をして
北アルプスや南アルプスに行きました
IMGP1694.jpg
IMGP1696.jpg
富士山が雲で覆われてきました
この日は下から上に雲が湧き上がってます
IMGP1699.jpg
歩きながら良い構図を探します
IMGP1700.jpg
IMGP1726.jpg
富士見塚は車が無いと不便な場所です
里山の風情が色濃く残った場所で
富士山に会いたくなったら
ふらっとお出かけしてます

nice!(47)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士見塚の春めき桜 [桜]

どうやら、今日から気温も上がって桜の開花も進みそうです

来週がサクラウィ-クになりそうですね

今、どこに桜の写真を撮りにいくか週間天気予報を見ながら

検討中です、考えてる内が華ですね

3年前は千鳥ヶ淵、2年前は身延の枝垂れ桜、去年はワニ塚の桜と神代ザクラでしたから

今年は何処にいきましょうか

さて3月12日に春めき桜と富士山のコラボが撮れる富士見塚に行ってきました

IMGP1759.jpg
3月12日に訪れたら、春めき桜 満開でした
前回訪れた時は一台も車が止まってませんでしたが
桜が咲くと道の両側に車が沢山止まってます
IMGP1668.jpg
9時半頃に訪れましたが
富士山は奇麗に見えてました
IMGP1669.jpg
ここに車が止まってなくて良かったです
ここに止まってると富士山見えなくなるので顰蹙をかうので
皆さん判ってるんですね
IMGP1671.jpg
春めき桜と富士山のコラボです
IMGP1672.jpg
ガ-ドレ-ルが邪魔なんですが
ガ-ドレ-ルを思い切って前景に入れてみました
IMGP1675.jpg
愛車のバックウィンド-に
春めき桜 が映り込んでます
IMGP1676.jpg
僕の車も含めてですが
路駐してる車が邪魔ですが、車を前景に入れ込んで撮ってます(笑)
IMGP1681.jpg
富士山と愛車と春めき桜のコラボです
IMGP1760.jpg
レンズを55-300mmズ-ムに付け替えて
300mmで撮ってます
IMGP1761 (2).jpg
IMGP1766.jpg
ちょっと引いて200mm位かな
IMGP1763.jpg
青空バックで撮ってみました
春めき桜は 花の塊りがぼんぼりのように咲いてます
IMGP1769 (2).jpg
ソメイヨシノに比べて
ピンクが少し濃いですね
花は塊り感があってソメイヨシノの繊細感にくらべ
力強い印象があります
春めき桜の前10日ほど前は河津さくらで
その後に春めき桜
さらに10日ほど後にソメイヨシノが満開を迎えます
来週はソメイヨシノの出番ですね
春めき桜の写真
大量に撮ってきたので
あと2回ほど続きますよ(笑)

nice!(49)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

甲斐駒ヶ岳と桜 [桜]

暖かい日が続いてます

あと1週間で平成時代も幕引きになりますね。

平成最後の日と令和の最初の日に掛けてぶらっと千葉、茨城、栃木方面にでもと

考えてますが天気が怪しいですね、天気次第で令和になってからになるかもなんて

呑気に考えてます

今回は車の中で1泊するつもりの車中泊で計画してるので

行きつけばったりのいい加減な撮影旅行を考えてます(笑)


さて今日の記事 4月4日に撮った甲斐駒ヶ岳の写真になります

IMGP6333.jpg
韮崎から山高神代桜を見に移動途中
あまりに甲斐駒ヶ岳が奇麗だったので何回か車を止めて
写真を撮りました
IMGP6334.jpg
右側が甲斐駒で
左は鳳凰三山だと思います
20代の頃、5月に登山した記憶がよみがえりました
IMGP6419.jpg
山しかないのどかな一本道、車を止めて
風景に見入ってしまいました
IMGP6420.jpg
ピンクの濃い桜が5分咲でした
IMGP6422.jpg
白州道の駅です
南アルプスの天然水がペットボトルに汲み放題?でした
IMGP6425.jpg
バックに見える山波は
八ヶ岳連峰です
ここはサントリ-白州蒸留所の駐車場です
平日でしたから
車は少なかったです
IMGP6426.jpg
IMGP6429.jpg
タラの芽です
まだ生え始めですね
IMGP6436.jpg
ここを訪れたのは
蒸留所限定のウィスキ-を買うために
訪れたんですが
棚には一本も置いてませんでした
売り子さんに尋ねると
原酒不足で
いつ販売するかは未定ですとの
攣れない答えです、残念~
多分
土日に少し出すんでしょうね
IMGP6439.jpg
白州蒸留所は南アルプスの伏流水で
ウイスキ-を作ってるんですが正面に見える山波は
八ヶ岳です
この辺りは桜はまだ咲いてませんでしたね
目当てのウィスキ-が買えなかったので
ここを後に
ワニ塚のライトアップには時間があるので
立ち寄り湯に寄って
時間を潰して
18時にワニ塚の桜のライトアップ
を撮って帰路に着きました
この記事で4月4日の山梨
桜紀行は終わりです

nice!(49)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

富士山とワニ塚の桜ライトアップ [桜]

昨日は会社の健康診断でした

前日の夜9時以降飲まず食わずで翌日の12時に

受診でしたからさすがにお腹空きましたよ

会社の帰りにテニスの壁打ちに行きました

先客がいて隣で打たしていただいたんですが

コ-トが空いてたのでラリ-しませんかと言われたので

折角なのでストロ-クを撃ち合いました

初めての人なので誘うという事はそれなりに自信があるんでしょうね

僕からはそんなこと言いませんが

他流試合もたまにはいいですね

スピンが掛かって打ちずらい球ですねと言ってました(笑)

さて今日の記事 、4月5日に行ったワニ塚の桜ライトアップ編です


IMGP6443.jpg
ワニ塚の桜のライトアップは18時過ぎからなので
時間調整でワニ塚の近くで富士山が奇麗に見える場所を見つけ
夕景富士を撮りました
IMGP6454.jpg
IMGP6452.jpg
夕景富士を待つ間寒くて震えてました(笑)
IMGP6455.jpg
18時近くまで粘って寒さで撤退です~
車でワニ塚の桜ライトアップを撮る為移動です
IMGP6457.jpg
朝方見たときより
日中の暖かさで開花が進んだみたいです
IMGP6459.jpg
IMGP6462.jpg
ライトアップは駐車場が3ケ所満車でしたから
日中より人出が多いんですね
シャッタ-速度落として風で揺れる感じを出してみました
IMGP6465.jpg
IMGP6470.jpg
IMGP6496.jpg
IMGP6477.jpg
鉄塔が目立ちますね
19時半まで撮影して
韮崎ICから中央道に乗って八王子JCから圏央道で帰宅しました
途中のSAで食事をしたりして
22時前に無事帰宅しました
また来年は
どこかの
孤高の1本桜を撮りに行きたいですね

nice!(55)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小田原城の桜Part2 [桜]

昨日は会社が定休だったのでテニスをしたり家庭菜園でアスパラを

初収穫しました[手(チョキ)]

薄くスライスして塩コショウでソテ-して食べましたが甘かったですよ

午後はクレマチスや花みずきが咲き始めたので写真を撮りました
夕方、地域の自治会連絡協議会の会計引継ぎをしました

先週の理事会で会計の依頼があって受けましたが、正式には今日の総会で承認されれば

です(笑)、通帳の名義変更をしたりと最初は大変そうです


IMGP6668.jpg
常盤木門から本丸広場を後にします
IMGP6672.jpg
銅門から天守閣です
IMGP6678.jpg
お堀の周りは桜が植えられてます
IMGP6679.jpg
花筏もでき始めてましたね
IMGP6680.jpg
赤い橋は学橋、手前のア-チ状の橋は馬出門土橋です
IMGP6683.jpg
狭間です
IMGP6684.jpg
二の丸から天守、かなり距離がありますね
IMGP6690.jpg
IMGP6692.jpg
IMGP6701.jpg
桜の古木がお堀に枝垂れて
風情がありますね
IMGP6705.jpg
IMGP6710.jpg
学橋から見た
馬出門土橋です
IMGP6714.jpg
学橋を後に
小田原城を後に
小田原駅に向かいました
途中で一杯とおもいましたが
勝手知ったる
地元の駅地下で
串揚げをハイボ-ルで流し込んで
帰路につきました
電車だと
お酒が飲めるのが
いいですね(笑)

nice!(52)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小田原城の桜Part1 [桜]

早朝2時に更新すね当ブログ

本日は7時すぎになってしまいました

原因は昨日の食事会で飲みすぎました(笑)

最近はウィスキ-の水割りを飲むことが多いのですが

久々にワィンを飲んだら美味しかったので

ちょっと飲みすぎて

帰宅してバタンキュ-でした

朝3時過ぎに一度目が覚めたんですが

もちろんブログの事気が付いていましたが

また、深い眠りについて目覚まし時計のベルで飛び起き

今、記事を書いてます

写真はすでにに投稿してあり後は装飾文で記事を完成させるだけなんですがね(笑)

ということで、今日の記事は小田原城と桜のPart1です

IMGP6637.jpg
御殿場線山北駅で電車と桜の写真を撮った後
小田急線で小田原に着きました
JRの改札の上に
大きな小田原提灯が掲げられてます
小田原のシンボルですね
IMGP6639.jpg
小田原の駅ビルを出て右手を見ると
小田原城の天守閣がビルの上に顔をだしてます
IMGP6640.jpg
高校がある 北入り口の坂を上って
登城します
IMGP6641.jpg
そのままお城の裏手になる
子供遊園地上に向かいます
IMGP6642.jpg
子供遊園地は豆汽車やゴ-カ-トなどがあって子供に人気ですね
IMGP6651.jpg
子供遊園地の上の小高くなった広場から撮ってます
以前女房と来た時にここでお花見した事があるので
帰巣本能でしょうか?
真っ先にここにきました(笑)
IMGP6649.jpg
IMGP6653.jpg
IMGP6654.jpg
どうも僕の特長なのか癖なのか
主役をボカシて撮っちゃいますね
この日の主役は桜と言うことでご勘弁を
IMGP6656.jpg
引いて撮るとこんな場所から撮ってます
金曜日の15時頃でしたが
会社関係の花見客やら家族でお花見してるグル-が多かったですよ
IMGP6663.jpg
子供遊園地から本丸広場に
移動しながら報徳神社からの道と交わる場所が
皆さん立ち止まってカメラのシャッタ-を切る場所
渋滞して空くのを待って撮った写真です
皆さんこんな写真をカメラに収めていたんでしょうね
石垣が奇麗でしたよ
IMGP6664.jpg
IMGP6665.jpg
本丸広場の南側
天守閣の入場口から撮りました
天気に恵まれ
化粧直しした小田原城が白く輝いてました
この後
常盤木門から学橋方向に歩いて
お城と桜を撮ってます
明日に続きます

nice!(45)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

御殿場線山北駅の桜Part2 [桜]

昨日は暖かい一日でした

桜もこの暑さですっかり花を落として若葉が目立つようになってきました

今年は寒の戻りで寒い日が多くて長く桜が見れたので 桜の写真が在庫過多です

お蔵入りになる前に今週クリアランスセ-ルします(笑)

今日は 御殿場線山北駅の桜Lastになります


IMGP6555.jpg
今回の山北駅での撮影の目的は 御殿場線に乗り入れてる小田急ロマンスカ-と桜を
絡めた写真です
新宿発御殿場行きの特急ふじさん3号です
小田急線は新松田駅手前から御殿場線の連絡線に乗り入れます
2012年3月のダイヤ改正で車両が小田急ロマンスカ-60000系MSEになりました
このロマンスカ-は地下鉄千代田線に乗り入れるために作られた車両で
メトロス-パ-エキスプレスの略でMSEと呼ばれてます
IMGP6560.jpg
12時過ぎに御殿場に向けて山北の桜トンネルを通過しました
IMGP6564.jpg
天気が良かったので ボディへ土手に咲いてる菜の花が
写って 青い車体が黄色く染まってます
IMGP6566.jpg
渡線橋の上で陣取っていたカメラマンさん達も蜘蛛の子を散らすように
少なくなりました 皆さんMSE狙いなんですね
IMGP6570.jpg
折角来たので御殿場線の電車を撮ろうと
場所を移動してここに決めました
IMGP6582.jpg
一時間に1本程度で山北駅ですれ違うため5分程度で上下2本撮れるんです
ということで今度の上り電車は流して撮ってみました
IMGP6585.jpg
一発勝負でMSEを流し撮りはリスキ-なので
こんな撮り方は在来線になりますね(笑)
IMGP6600.jpg
御殿場から折り返してきた MSEのふじさん4号新宿行きです
最初からこんな撮り方するつもりで撮りました
主役は桜でMSEは引き立て役ですよ
IMGP6602.jpg
IMGP6612.jpg
2時の上り電車に乗る前に
下りが発車するのでダッシュで撮影ポイントまで駆けて行って
こんな写真撮りました
普通の鉄ちゃんはこんな撮り方はまずしませんね、怒られますよ(笑)
僕はいつもボカシちゃいますから
IMGP6630.jpg
山北駅に戻って乗って帰る電車が入線してきました
一面の桜吹雪の中フィナ-レを飾るシ-ンが撮れました
渡線橋の上には多くのギャラリ-も見えて写真を撮ってますね
IMGP6636.jpg
山北駅はボランティアの駅員?(委託されてる駅員)がキップを
販売してるんですが
山北→松田間190円のキップがこんなに大きいキップで
松田駅の自動改札には入りませんでした
レトロ感があるキップですね。
この後松田で御殿場線を降りて 小田急線新松田駅から小田急線で
小田原に出て食事をした後
小田原城と桜の写真をタップリ撮りました
今週中に
小田原城の桜も2回シリ-ズでアップしますので
お楽しみに

nice!(46)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

御殿場線山北駅の桜 [桜]

週末の天気は比較的良くて寒波も収まって過ごしやすかったです

ここのところ毎日、自治会の仕事が入って会合やら主催会議が続いてます

一応、自分の生活内容は変えずにやっていくつもりなんですよ

このブログは勿論、週末のテニスや写真を撮ったりと趣味の時間は大切にしたいです

自治会活動は夜19時からの会合が多いので助かるのと、資料作りは会社から帰って1~2時間

PCでささっと纏めることでいままで何もしてなかった時間を有効に活用したいですね

それと自治会員さんから言われた事、大切にしたいです

先日、市の防災無線が聞きずらいと言われた事がありました

道路際の家は車の騒音や家の気密性が良くなったり、はたまた高齢者が多くなると耳が遠くなって

防災無線が聞こえずらくなりますね。有事の時聞こえないでは済まされませんから

早速、市の防災課に問い合わせをしたら調査してくれる事になったんですが

自治会長から話すと話が速いですね、驚きました

TVのデータ放送で確認する手段がある事がわかりました

リモコンのdボタン、お年寄りには馴染みずらい機能ですが早々試すと簡単にその日の防災無線

の内容が表示されます。 便利な世の中です

早々に取り扱いマニュアル作ったので近日、回覧で確認方法を周知する計画です

意見など教えて頂くとこちらも勉強になりますね

まあうまく行った事例ですが簡単に解決できない事例も沢山出てくるでしょうが

忘れないよう記録に残す努力をしましょう


さて今日の記事4月5日に撮りに行った御殿場線山北駅の桜です

IMGP6504.jpg
JR御殿場線は 神奈川県の東海道線国府津駅から静岡県の東海道線沼津駅を結ぶ
ロ-カル線で丹那トンネルが出来るまでは
箱根山を迂回する東海道線になってた路線なんですよ
ここ松田駅は小田急と交わる駅で
松田駅から御殿場線で山北に向かいます
ホ-ムから富士山が奇麗です
IMGP6508.jpg
御殿場線と身延線で共用されてる313系御殿場行き普通電車が
ホ-ムに入ってきました
IMGP6509.jpg
IMGP6511.jpg
10分ほどで山北駅に到着です
この駅は東海道線時代機関区があった大きな駅だったようです
線路の両側に桜並木が続いて桜のトンネルの中を電車が走ります
今回訪れた目的は桜と御殿場線の鉄ちゃんです
IMGP6516.jpg
当時の面影はなくこじんまりした駅です
IMGP6517.jpg
駅前はレトロ感があって
観光案内所はSLを彷彿させる建物ですね
IMGP6518.jpg
駅の裏手て桜祭りのイベントが開かれており
出店が沢山出てました
IMGP6519.jpg
IMGP6520.jpg
半動態保存されてる
御殿場線で活躍した D52-70号機です
現在はイベント等で圧縮空気で少しの距離動くみたいです
IMGP6522.jpg
山北駅は線路が両側の道路より低いので
何か所かある渡線橋の上から桜のトンネルを走る電車を撮影します
渡線橋の上にはカメラマンが見えます
IMGP6523.jpg
IMGP6545.jpg
桜のトンネルを走る313系です
こんな
アングルで一日3往復(平日)する御殿場線乗り入れの小田急ロマンスカ-
富士山号を目当てに来ました
IMGP6525.jpg
御殿場線はロ-カル線なので
1時間1本程度なので鉄ちゃんの効率悪いです
小田急ロマンスカ-富士山号も山北駅通過車両の昼頃の一往復だけを待って撮影します
次回に続きます

nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。