SSブログ

2017~2019年に撮った桜達 [桜]

国の緊急事態宣言が全国に発令されました

次のステップに危険度が上がった中で医療やライフライン関連事業で働く人は

危険を感じながら仕事に従事してます。頭がさがります

 僕の働く会社は工具関連の卸売り業務で緊急事態宣言が出た中でも

普通に業務をしてます。おかしくない?

自分の命と家族の命を守る為、出勤リスクと人との接触を7割減らす要請を鑑み

20日から5月6日まで有給休暇で会社を休むことにしました

緊急事態宣言が出てる中で自分の置かれてる立場を判断して休む勇気も必要です


さて今日の記事、今年はコロナウィルス外出自粛でゆっくり桜を見れませんでしたね

と言うことで2017年~2019年に行った、撮った、桜の写真です、お楽しみください、枚数多いです


2017身延1.jpg
2017年4月6日早朝に訪れた
山梨県身延山久遠寺の枝垂れ桜です
夜明け前の鐘突き堂と桜
2017身延2.jpg
樹齢400年と言われる枝垂れ桜
2017身延3.jpg
空が明るくなってきました
2017身延4.jpg
2017身延6.jpg
枝垂れ桜のシャワ-
2017身延7.jpg
久遠寺は山の中腹にあるので
一瞬で霧に覆われます
霧が上がってくる瞬間が撮れました
2017千鳥ヶ淵1.jpg
2017年4月8日の
東京九段の千鳥ヶ淵です
身延が4月6日で千鳥ヶ淵が4月8日ですから
充実した年でした(笑)
2017千鳥ヶ淵2.jpg
千鳥ヶ淵2
2018小港鉄道2.jpg
2018年3月30日に撮った
小湊鉄道飯給駅の桜とキハの水鏡写真です
田んぼの水に映り込んだ桜とキハをシンメントリ-に撮って見ました
2018小港鉄道1.jpg
同じく飯給駅でノロッコ号と桜
2019ワニ塚1.jpg
2019年4月4日に行った 山梨県韮崎市のワニ塚の桜です
天気が良くて背景の八ヶ岳が奇麗に映えてました
桜は6分咲位で少し早かったです
2019ワニ塚2.jpg
2019ワニ塚3.jpg
ワニ塚の桜、趣のある一本桜です
2019神代ザクラ1.jpg
ワニ塚の後に
山武市山高にある日本三大桜の一つ 神代ザクラです 樹齢2000年とも言われるコヒガンザクラ
因みに日本三大桜とは
山高神代ザクラ、福島三春滝桜、岐阜根尾谷薄墨桜
を指します
自治会の役を降りたら
三春滝桜と根尾谷淡墨桜はぜひ訪れたいと思ってます
2019神代ザクラ3.jpg
国の天然記念物に指定されてて
大和武尊が植えたと言い伝えられてるそうです
朽ち果てた幹の則枝から花を咲かせる姿は生命力の強さを見せつけられます
2019神代ザクラ4.jpg
実相寺の境内に佇んでます
2019神代ザクラ2.jpg
神代ザクラの周りは人の山です
一度は訪れてほしい孤高の桜です
今日からの週末は外出自粛が出てるので
不要不急の外出は控えてほしいですね
国家の緊急事態ですから
2週間の我慢くらい
出来ないわけないですよ
自分には関係ないと無関心な人が
いるから収束が収まらないんです
10万円受け取りますか?

nice!(56)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 ミツカドネギ他 [花]

昨日の木曜日、会社が定休だったので

花壇の草むしりをしました

草の生育早いですね~

草むしり終えて、チェリ-セ-ジや忍冬の古い枝を切ったりと

忙しい一日でした

空いた時間で月桂樹の小さな花が咲いてたので写真を撮りました


今日の記事は我が家の花 三つ角ネギ他です

IMGP2251.jpg

アリウムトリケトラム

和名はミツカドネギと呼びます

繁殖力が旺盛で我が家では雑草化してます

IMGP2294.jpg
花は筒状で緑のすじが特徴的です
茎は三角形でミツカドネギの名前の由来になります
IMGP2296.jpg
IMGP2297.jpg
下向き加減に可愛い花を付けますが
去年咲いてた場所は勿論
離れた場所でも繁殖してて昨日はごっそり抜いて
食べました(笑)
花から根まで全草食べられます
ニラに似た食感と味で
昨日は卵とじにして美味しくたべました
見て楽しみ食べて楽しめて
一挙両得です
IMGP2269.jpg
スノ-フレ-クです

IMGP2267.jpg
スノ-フレ-クは食べれませんよ
ミツカドネギとよく似てるので注意してください(笑)
IMGP2270.jpg
山吹です
IMGP2266.jpg
山吹もはびこるので
花壇に植えてると他の花を駆逐しちゃうので
大きくならないように、かなりバッサリと切っちゃってます
IMGP2264.jpg
アブチロンです
IMGP2331.jpg
ウキツリボクとも呼びます
風船のように膨らんだハナから黄色のスカ-トを履いた
シベが出てきます
絵になる花木ですね
IMGP2364.jpg
去年咲いてたペチュニアが越冬して
花を咲かせました
蕾も沢山持ってるので長く楽しめそうです
IMGP2362.jpg
ノ-スポ-ルの奥に
スノ-フレ-クです
よく似た名前ですね~
今日も我が家の花を撮ったので
来週一週間は
持ちそうです
話変わって
緊急事態宣言が全国に発令されましたね
政府の政策、対応も
二転三転
混乱状態です
トップの行動力が無さ過ぎます
知事や市長の方が
対応早いので
トップは交代して対応を早くすべきですね
韓国の対応力を見習って
まずは真似してほしいです
言いたくないけど
安部マスクさん口だけでなく、しっかり行動してくださいよ

nice!(48)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 ハナミズキ アシュガ

朝晩、肌寒くて日中は気温が上がる日が多いですね

車で通勤してるんですが、車の空調はオ-トに設定してらってい温度は22℃にセットしてます

朝はヒ-タ-が入って温かい風が出てきます

15時に退社して車に乗ると社内の温度はかなり上がってます

エアコンの急冷モ-ドで冷たい風が出てきます

暫くすると外気導入で心地よい風が吹いてきます

先日エアコンの風がかび臭い臭いがしたので、カ-ショップでエアコンの吹き出し口から

長いノズルで消臭剤をシュシュと吹き込ませおきました

今日の風はエアコンが入っても爽やかな風が吹いてきて心地よかったです

車のエアコン、カビ臭脱臭スプレ-750円位で効果大でしたよ、お試しあれ


さて今日の記事も我が家の花シリ-ズです

IMGP2244.jpg
白いハナミズキなんですが
咲き始めはクリーム色してます
IMGP2242.jpg
5年前に家を新築した時に
記念樹として2m位の花みずきを植えました
現在は4~5mほどに成長しました
今年の冬に頭を止めてこれ以上大きくならないようにしたいです
IMGP2365.jpg
IMGP2245.jpg
花に見えるのは額で
真ん中のツブツブ状が花になります
IMGP2366.jpg
葉の緑が奇麗です
DSCN7328.jpg
昨日、撮ったハナミズキです
花の色が白くなって奇麗ですよ
IMGP2288.jpg
アシュガです
日本に自生するジュウニヒトエと同じ属の花みたいです
IMGP2289.jpg
ウアシュガは日陰に強い花で
ほふく性があって横に広がるので我が家では鉢植えで増えないように
管理してます
IMGP2303.jpg
ジュウニヒトエの名前のごとく
花と葉が層になって長い穂状の花を咲かせます
葉だけだと地味で目立たないですが
花が咲くと華やいだ感じになりますね
IMGP2238.jpg
日本さくら草です
地植えでこの時期に芽を出して
ピンクの清楚な花を咲かせます
茎が細長いので
花の重みで倒れてしまう場合が多いです
IMGP2308.jpg
ちょっとアンダ-で撮って見ました
IMGP2305.jpg
茎は細くて長く、うぶ毛で覆われてます
IMGP2402.jpg
上から見るとこんな感じで
咲いてます
さて今日は会社、定休でお休みです
コロナウィルスは人と人の接触が無ければ
感染はしません
外出自粛はその為ですし、非常事態宣言が出てるのに
危機意識が薄い人や全くない人が多いのには呆れます
僕の務める会社は残念ながら
テレワ-クで仕事が出来る業態でない為
出勤して会社の仲間と濃厚接触をせざるを得ない状況です
朝の検温やマスク着用、手袋着用、除菌等の
対応はしてますが
ヤバイです
正直、会社に行きたくないですよ
日本経済の歯車の一つですから一つでも欠けると
機能しなくなるのは判ってます
医療従事者、配送ドライバ-、交通機関の運転手さん、ス-パ-のレジ係さん
その他にも沢山の人が感染リスクに怯えながら、やむなく
仕事に従事してます
ですから、会社が休みの時は家にいます
家が一番安全ですから
せめて家族で出かけるのだけは非常事態宣言が出てる地域の人は
控えてほしいです
買い物は買うのを決めてから一人ですよ
人と合わなければ感染しませんから
自分と家族の命を守る為
一日でも早くコロナが収束する為に
外出自粛違反に罰則を設けてる国がほとんどですが
日本は規律ある国です
罰則を設けなくても外出自粛が機能するのか
今、日本のモラ-ルが問われてます

nice!(49)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 花ニラ、白山吹 [花]

昨日はよい天気で富士山が奇麗でした

大山も前日の雨が、山では雪だったんですね。白く雪化粧してました

4月の中旬で大山が雪化粧とは珍しいです

それにしても朝晩と日中の気温差が大きいです


さて今日の記事も我が家の花で花ニラと白山吹です

IMGP2371.jpg
我が家のどこにでも自生してる感がある花ニラです
IMGP2369.jpg
小さな球根ですが毎年確実に増えてるので
我が家の庭の至る所で咲いてます
IMGP2272.jpg
2種類あって
この花ニラは紫が濃い品種です
IMGP2274.jpg
北側の日当たりの悪い場所でも
奇麗に咲いてます
IMGP2276.jpg
IMGP2278.jpg
この花ニラは薄い色をしてますね
IMGP2282.jpg
IMGP2239.jpg
アンダ-で撮ってみました
ニラに似た葉をちぎるとニラの香りがします
花ニラですから当たり前ですね(笑)
写真写りのいい花ですね
IMGP2381.jpg
実生で育てた 白山吹 です
女房が育てて お茶花 として使ってます
IMGP2384.jpg
まだ実生から4~5年ですから
これから大きくなると思います
IMGP2385.jpg
同じく お茶花としてる
都忘れです
宿根草なので毎年この時期に咲いてくれます
IMGP2388.jpg
都忘れが咲くと
マ-ガレットが咲きだします
この時期
次々にクレマチス、バラ、アガパンサスと咲き続けて行きます
花木では
ハナミズキ、コデマリ、ヤマボウシ、梅花ウツギが
次々に咲きだしますので
我が家の花の、写真撮影も忙しくなります
今週はまだ我が家の花が続きます

nice!(50)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 クレマチスモンタナ [花]

昨日は風が凄かったですね

会社の大きなシャッタ-を開けてると室内が突風でとんでもない状況でした

倉庫ですからトラックが入って来るので開けてるんですが

シャッタ-全て閉めたんですが、トラックの運ちゃんがシャッタ-しまってたので

コロナで休みになったんだと勘違いして電話確認がありました(笑)

家に帰ると鉢が何鉢か倒れてました

昨日の夜は女房が仕事で遅いので久々に夕飯準備しました

豆苗が水耕栽培で食べ頃になったので豆苗とモヤシをレンジでチンして豚肉を熱湯にくぐらせて

油を抜いて冷やして混ぜ合わせます。めんつゆ+酢+ごま油でドレッシングを作って上から掛けます

最後にいりごまを掛けて出来上がり。クックパッド見てつくりました

1回作ってるので簡単でした。

ついでにネギと水菜を豚肉で撒いて焼き、付き合わせにタマネギとしいたけ、ピーマン、リンゴがあったので

焼いてみました。リンゴは偶然冷蔵庫に有ったので思いつきです。タレにリンゴとショウガを摺った物

を焼肉のたれに入れたので余ったリンゴを試しに付き合わせてみました。

意外と美味しかったですよ~(焼きリンゴがある位ですからね)


さて今日の記事 我が家の花4月11日編 Part2 クレマチス、モンタナ編です


IMGP2348.jpg
4月2日に数輪咲き始めて記事にしましたが
9日経つと8分咲から9分咲になりました
IMGP2234.jpg
こんな感じで花が咲いてます
淡いピンクの4弁花です
鉢植えで育ててるんですよ
IMGP2345.jpg
まだ蕾を持ってるのでもう少し楽しめそうです
IMGP2360.jpg
IMGP2344.jpg
枝によって花付きに差がありますね
IMGP2349.jpg
IMGP2359.jpg
モンタナが咲き終わる頃
他のクレマチスが開花しますので楽しみです
IMGP2291.jpg
ハナズオウです
IMGP2236.jpg
葉が出る前に
ピンクの肉厚な花をびっしり付けます
IMGP2399.jpg
花が終わると
さやえんどうに似た実を付けます
何の手入れしなくてもこの時期に花を咲かせるので
いいのですが
マクロで覗いても
あまり写真映えしない花なので
引いて撮った方が見栄えしますね
明日に続きます

nice!(50)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 ケマンソウ

土日は家でステ-してました

土曜日はどうしてもの用でホ-ムセンタ-に行きましたが

ホ-ムセンタ-普通に混んでました。僕もですがどんな用があるんでしょう

日曜日は一日ステ-で自治会の資料作りが捗りました

空いた時間でプライムビデオで俺たちの大和を観ました

戦争の悲劇...2度と戦争は起こさないでほしいですね

そうそう、土曜日に撮った我が家の花、200枚の写真を整理して今週アップします

土曜日の続きの2017年~2019年に撮った桜は出し惜しみで今週、土曜日に回しました(笑)


と言うことで今日は 我が家の花ケマンソウです

20110412ケマンソウ1 - コピー.jpg
僕のプロフィ-ル画像に使ってるのがケマンソウです
IMGP7948.jpg
コマクサ属で葉はボタンに似てます
3月になると芽ぶいて秋になると地上部は枯れてしまうので何回も
冬に知らずに廃棄してしまいました
別名タイツリソウとも呼びます
IMGP7953 (2).jpg
何となとコマクサにも似てますね
全草、毒を持った草花ですから注意が必要です
IMGP7955 (2).jpg
ここまで90mmマクロのタム9で撮ってます
IMGP2257.jpg
ここから
55-300mmズームで撮ってます
ちょっとアンダ-すぎたかな
IMGP2258.jpg
IMGP2261.jpg
ここまで55-300mm
です
IMGP2323 (2).jpg
ここから35mmマクロで撮ってます
三脚据えて撮ってます~
IMGP2325.jpg
ここまで35mmマクロです
毎年ケマンソウを撮ってるんですが
同じ写真ばかりで
アイデアないです(笑)
そお言えばケマンソウは前ボケの写真少ないですね
僕は前ボケを多用するんですが不思議です
IMGP2336.jpg
35mmマクロで撮った
雑草です
米粒位の小さなブル-の花を
付けてます
話変わって
昨日の昼は、長男の同級生が
飲食店やっていてコロナで客足が減ってるので
同級生で支援のつもりで
持ち帰り弁当を買ってきました
長男の中学時代の同級生は
学校時代から仲が良くて
羨ましいです
お弁当
650円なんですが美味しかったです
ついでに
ニルカフェによって
2回目の支援でケ-キも買ってきました
仲間内で支援の輪が広がってますね

nice!(50)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2010~2016年に撮った桜 [桜]

写真の在庫が無くなったので

外付けハ-ドディスクにストックしてる桜の写真を探しました

僕は年毎に日付順で保存してるので2010年から2019年の4月前後の写真を

チェックすると毎年、桜は撮りに行ってるんですぐ見つかりました

今日の記事は2010年~2016年に撮った写真の中から2、3枚ピックアップして

記事にしてみました。

2010-04-18河口湖1.jpg
2010年4月18日に撮りに行った
河口湖の桜です
2011ワニ塚1 (2).jpg
2011年は山梨のワニ塚の桜でした
2011ワニ塚2.jpg
ワニ塚の桜は2019年にも撮りに行ってます
2011年は満開の桜でした
2011恵林寺5 (2).jpg
ワニ塚の帰りに
塩山の慈雲寺の糸桜を撮ってました
ピンクの色が鮮やかな桜でした
2011恵林寺2.jpg
慈雲寺の桜
背景のボカシてる桜が糸桜です(笑)
2012身延1.jpg
2012年は山梨、身延の久遠寺の枝垂れ桜でした
久遠寺の桜は2017年にも撮りに行ってます
2012身延2.jpg
身延 久遠寺の桜2
2013小田原城1.jpg
2013年は小田原城の桜です
天守閣から下の桜を撮ったみたいです
2013小田原城2.jpg
小田原城2
お堀の花筏です
2014出雲大社1.jpg
2014年は秦野の出雲大社相模分祀の桜でした
2014出雲大社2.jpg
出雲大社相模分祀2
この年はキ-ちゃんの初宮参りを
出雲大社で行ったので
訪れました
2015千鳥ヶ淵2.jpg
2015年は千鳥ヶ淵の桜でした
千鳥ヶ淵は2017年にも訪れてます
2017年は身延と千鳥ヶ淵に2回も撮りに行ってましたから
力が入っていたんですね
後日2017年特集しましょうか
2015千鳥ヶ淵1.jpg
千鳥ヶ淵の花筏です
いい時に訪れました
2016富士見塚2.jpg
2016年は富士見塚の桜と富士山でした
2016富士見塚1.jpg
富士見塚の
菜の花と桜と富士です
今年はコロナの影響で桜はご近所桜しか撮れませんでしたが
毎年桜の季節に撮りに行くのが恒例行事でした
来年は出来れば
福島の三春の滝桜でも
撮りに行けたらいいですがね
3月中旬が自治会役員の改選で
上手く役員辞めれたら
退役祝いに行きますよ(笑)
あと1回ア-カイブ桜2017~2019年
をアップします

nice!(66)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花3月26日編Last [花]

昨日は下孫ちゃんの幼稚園入園式でした

式が終ったあとに我が家に来たみたいですが

僕は自治会のようで外出してて会えずじまいでした

写真で見て立派な入園式でしたが親は一人しか出席できず

息子は園庭で待っていたそうです。

幼稚園も入園式が終わったら非常事態宣言発令で

5月6日までお休みだそうです

下の息子の家は嫁さんが専業主婦ですからおおきな問題なさそうです


さて今日の記事、3月26日に撮った我が家の花Lastです

IMGP2091.jpg
ノ-スポ-ルが大きくなりすぎて
パンジ-が飲み込まれそうです
IMGP2093.jpg
ナデシコ?
一度咲き終わったんですが
知らぬ間にまた咲き始めてます
IMGP2096.jpg
IMGP2100.jpg
白いデ-ジ-です
キ-ちゃんの好きな花でフワフワといって花を
触ってます
背景のシ-サ-は10年以上前に沖縄で買ったものです
IMGP2102.jpg
フワフワです~
IMGP2103.jpg
写真を撮っていると暖かい日だったので
トカゲが出てきたのでパチリ
基本的に僕は細長いのは嫌いです
IMGP2106.jpg
IMGP2107.jpg
3月26日の我が家のチュ-リップ
IMGP7960.jpg
4月7日にはピンクと黄色の花が咲きました
IMGP2108.jpg
花ニラは3月26日はチラホラでしたが
今は沢山咲いてます
IMGP2109.jpg
我が家のキノコのオブジェ
左側の細長い葉は
アガパンサスです
鉢植えだったものを分割して植え付けました
6月に花を付けてくれるかな
IMGP2115.jpg
毎年こぼれ種から
咲いてくれるノ-スポ-ルです
冬から初夏まで咲いてくれるので重宝する花です
話変わって
我が家のシンボルツリ-の
アメリカハナミズキが
咲き始めました
クレマチスのモンタナも八分先になったので
今週末に又、我が家の花を
撮影します
外出自粛ですから
何処にも出かけられないので
三脚を立ててマクロレンズ
と望遠レンズなど
とっかえしっかえしながら
撮影を楽しもうと思います
花ばかりで
恐縮です(笑)

nice!(52)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月2日の御近所桜 [桜]

非常事態宣言が発令されて案の定4月8日~5月6日までテニスコ-トが

使えなくなりました。屋外で安全と言うことで一旦は4月1日に禁止が解除

されたんですが1週間でジ、エンドでした

小学校も4月17日までが5月6日まで休校が延長されて新1年生は入学式をして

すぐ1ケ月の長期休暇という感じで学校忘れちゃいますね

外出自粛、在宅勤務が求められてますが、物流業務に従事してるので

物流倉庫に行かない事には仕事になりません。会社でも朝の検温で37.5℃以上は

帰宅して自宅待機や食事の時間を2部制にして人の密集を減らしたりの対応をしてます

食事や帰宅時の手の消毒も義務づけられて感染防止に努めてますがセンタ-で感染者が

出ない事を祈るばかりです。


さて今日の記事4月2日に撮ったご近所桜です

IMGP2176.jpg
川沿いにある酒屋さんの店先に2本の大きな桜の木があります
IMGP2178.jpg
玉川の対岸から撮ってます
タイトルなし-1-9.jpg
クラッシックな酒屋さんです
赤いポストがアクセントになりますね
IMGP2190.jpg
橋を渡って酒屋さんの傍にいくと
桜の木が道路の上から川に覆い被さって見事です
IMGP2194.jpg
IMGP2199.jpg
タイトルなし-1-10.jpg
IMGP2206.jpg
上の2枚の写真
背景はこの花です、桃でしょうか
タイトルなし-1-13.jpg
山の上に桜が見えます
IMGP2229.jpg
桜に囲まれて 赤い社が見えますが
この社は 小町神社です
小野小町を祭ってます
この地は厚木市小野という地名で小野小町伝説の地でもあります
タイトルなし-1-15.jpg
ファミレスの駐車場から
小町神社です
IMGP2216.jpg
川の名前は玉川といいます
下流で相模川に注いで相模湾に繋がってます
桜はまだ8分咲位でした
IMGP2219 (3).jpg
この川にはカワセミが生息してて
時々写真を撮りに来ます
鳥さんがいたので
撮りましたが
セキレイでした
話変わって
昨日の会社帰りに
家庭菜園によって
ジャガイモを植え付けました
今年は植え付けが遅れてしまいましたが
1Kgで約30ケ位植え付けました
収獲は7月の半ば過ぎになりそうです
今回は
赤いジャガイモしか売ってなかったので
初めて植えてみました
皮が赤くて中身は黄色
だそうです
収獲が楽しみです 

nice!(55)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 パンジ- [花]

昨日は新1年生のキ-ちゃんが7日から19日まで休校になったので

一日預かりました。僕が帰ってきてからは理科の勉強で 庭の花に水やり

をしました。キ-ちゃんがお腹すいたらごはんを食べるようにお花にはお水を

やらないとお腹すきすぎて枯れちゃうよというと一生懸命みずやりしてくれました(笑)

あと家庭菜園用の深植えプランタ-にジャガイモを植え付けました

インカの恵みを 半分に切って プランタ-に2ケ植え付けました

芽が出て実がなるまで観察させるつもりですよ

昨日緊急事態宣言が出たおかげでデバ-ト勤務の嫁さん今日から5月6日まで急遽休業で

休みになりました。キ-ちゃんの面倒は1日だけでOKで助かりました(笑)

嫁さんに給料はどうなるのと聞くと60%支給だそうです。パ-トなら国からの保証なんでしょうね

自治会活動も5月6日まで会議や行事は自粛で書類会議にしますがその後が心配です

一日も早いコロナウィルスの収束を望んでましたが長期戦の様相が濃くなってきたので

戦略を見直してます

さて今日の記事。3月26日の我が家の花です

IMGP2077.jpg
我が家の冬~春花壇のメインはパンジ-です
IMGP2087.jpg
IMGP2089.jpg
主に鉢植えが多いですが
一部地植えもあります
IMGP2094.jpg
エントランスのパンジ-です
IMGP2114.jpg
IMGP2117.jpg
パンジ-と言えば
黄色の蛇の目ですね
僕もパンジ-で一番好きな色です
IMGP7929.jpg
IMGP7887 (2).jpg
IMGP7931.jpg
パンジ-は12月初めに植え付けて4ケ月経った状況で
今が一番華やかな時期です
寒さには以外と強いんですが
暑さには弱いので
これから管理が難しい時期に入ります
みずをくれすぎると根腐れするし
少ないと暑さで萎れちゃます
話変わって
緊急非常事態宣言が出て
散歩は認められてますが
屋外のテニスはまた
中止になりそうな気配ですね
4月から屋外のみ解除に
なりましたが
今日あたり連絡がありそうです
そうそう
5月4日からの息子家族との
1泊旅行キャセルする事にしました
代わりに我が家でバ-ベキュ-
する事にしました

nice!(52)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。