SSブログ

猫のヒゲ [花]

こんにちは台風10号被害が出てない事をいのるばかりです

関東地方も台風10号の影響で週末は雨が突然降ったり陽がでたりと

目まぐるしい天気でした

そんな週末でしたからステ-ホ-ムしてました


さて今日の記事久々に園芸店で見つけた写真映りの良い草花を家に連れ帰って写真を撮りました

DSC04489.jpg
DSC04498.jpg
家に連れ帰ったお花はこんな感じです
インド~マレ-シア原産のシソ科の植物で クミスクチンキャットウイスカ-
別名 猫のヒゲ 
と呼ばれてます
雄しべとメシベが猫のヒゲの様に伸びてる様から着いたなまえです
DSC04490.jpg
多年草んなですが熱帯植物で冬場は越冬できなくて枯れてしまうそうで
日本では一年草扱いみたいです
10℃を下まわると枯れちゃうみたいで冬は無理ですね
DSC04507.jpg
シベが猫のヒゲに見えますね(笑)
DSC04501.jpg
雨の日のお楽しみ
雫です
モミジアオイの咲き終えた額に付いた水滴です
DSC04502.jpg
DSC04504.jpg
土曜日の雨上がりに
暇だったので撮ってみました
おまけ
カワセミ君です
DSC04423 (3).jpg
後ろ姿ですが
奇麗なコバルトブル-の羽根でした
DSC04425 (3).jpg
何となく挙動が変ですね
DSC04426 (3).jpg
どおやら
背中が痒かったみたいです
それにしても首が180℃後ろ向きに曲がってますね
器用な事します
このカワセミ君
この止まり木に止まって10分ほど動きませんでした
カメラ構えて飛び出しを待ってるんですが
突然、羽根が動いたので連射して撮れた写真です
この後5分ほどじらせて飛び込みました
でも写真は撮れませんでした
(ちょっと目をそらした一瞬でした)
いままでカワセミを撮った中で
背中のコバルトブル-の
色彩が
一番鮮やかでした

nice!(60)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 ヨウシュヤマゴボウ [花]

台風10号心配ですね

瞬間最大風速80mとも言われてますね

進行方向の右側は強風域なので吸収中国地方は強風の備えが重要です

きょねかの関東直撃の台風19号は風速50mで千葉県に甚大な被害が

出てしまいました。今回の10号はさらに大型台風ですから

早めの避難準備も必要となりますからまず備えてほしいですね

韓国、北朝鮮も9号、10号の進路で直撃ですから大変です

大きな被害が出ない事を祈るばかりです


さて今日の記事、我が家の花でヨウシュヤマゴボウの実です

DSC04366.jpg
我が家の毎年同じ場所に
ヨウシュヤマゴボウが顔を出します
実はヨウシュヤマゴボウは毒があるんですね
DSC04367.jpg
ブドウに似た実を付けますが
毒がありますから食べれませんよ
昔アメリカでは黒く熟した実の汁をインクとして使ってたようです
服に着くと落ちないようですから注意です
DSC04368 (2).jpg
緑の実と茎のピンクのコントラストが
奇麗です
DSC04369 (2).jpg
DSC04370.jpg

花は上を向いて咲きますが

実はブドウのように垂れ下がって付きます



DSC04377 (2).jpg
熟した黒い実は
鳥さんは食べれるみたいです
果肉には毒が少なく、種に毒があるみたいです
有毒植物ですが
存在感のある草木ですね
DSC04386.jpg
ツキヌケニンドウです
DSC04387.jpg
小さなてんとう虫みたいな虫がいます
DSC04388 (2).jpg
アップにするとこんな虫ですが
今年は大量発生してます
あまりに多いので殺虫剤で駆除してます
DSC04360.jpg
アブチロンのチロリアンランプです
真夏は
色が冴えませんね
赤と黄色のコントラストが美しい花なんですが
ちょっと濁ってます
さてこの週末、関東でも台風10号の
影響で変わりやすい天気
が続きそうです。 昨日、三脚の雲台が届いたので
三脚でカワセミの飛び込みを
撮りたいとこですが
天気しだいですね

nice!(65)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

こんな処にカワセミが [飛び物]

1週間前の木曜日ロケハンでカワセミがでそうな池に行きました

10分程待ってトイレに行きたくなったので公園の中にあるトイレに向かうとき

渓流を模した水路がある場所を通るとカワセミが飛び出しました

池ではなくて水路にいるとは驚きました

水路は人工的に渓流を模して作ってあって推進は10Cm位で草が茂ってます

今日の記事はそんな水路で撮ったカワセミ君です

DSC04236.jpg
人工的に作られた渓流風の水路にカワセミ君
すました顔していました~
DSC04240.jpg
引いてみるとこんな場所です
川幅1m水深10Cm位の場所ですよ
DSC04247.jpg
DSC04248.jpg
水面を見つめてますね~
DSC04281.jpg
おっと~
飛び込みました
こんな浅い所に飛び込んだらケガしちゃいますよ
川底はコンクリ-トだよ
DSC04282.jpg
言う事聞きませんね
DSC04282 (2).jpg
トリミングです
DSC04283.jpg
DSC04284 (2).jpg
DSC04285 (2).jpg
連射で撮ってます
この後着水は撮れませんでした(笑)
DSC04260 (2).jpg
ちょっとピン甘いです~
何か加えてますね
足が生えてますからカニかエビでしょうか?
DSC04266.jpg
カエル?
DSC04272.jpg
魚じゃないですが
カワセミ君
何でも食べるんですね
思いがけない所で
飛び込んで
ケガもしないで獲物わゲットしてきました
狩りの仕方は推進が浅くても
ダイブするんですね
DSC04312 (2).jpg
最初見た時
えっ~
こんな処にキビタキがと思っちゃいました
鮮やかな
黄色が目立ちます
DSC04315.jpg
黄色の鳥さんの正体は
キセキレイでした
この時期
恋の季節で色が奇麗になるみたいです
何となく深山幽霊の場所に
見えませんか
公園の中の人工的に作られた水路なんですよ
この写真
全て手持ちで撮ってますが
飛び込みの写真が
今一手持ちだとピンが来ないので
昨日
雲台をポチリました
価格コムで最安をチェックしてて
昨日思った価格まで下がったのてポチリました
今日届きます
マンフの小型オイルフル-ドの
ビデオ用雲台なので
今使ってる
SLIKのカーボン三脚にセットして鳥さん撮って見ます
レリ-ズに照準器もちょっと慣れてきたので
どんな絵が撮れるか楽しみです
そうそう
ビデオ雲台を購入したので
動画も挑戦したいですが
動画はまったくの素人なので
どうなりますやら
2匹を追うもの1匹も得ずにならないように
したいものですね

nice!(48)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 バラと紫式部 [花]

天気が不安定ですね

局地的に強い雨が降ったり陽が射したりと目まぐるしい天気です

台風9、10号が連続して接近してますのでコ-スに当たる地域にお住いの方は

注意が肝心ですね

当地も今週一杯は傘マ-クが付いてはっきりしない天気です

さて今日の記事も我が家の花になります

DSC04349.jpg
バラのカクテルなんですが
花芯が黄色になるのが赤一色です
DSC04351.jpg
DSC04357.jpg
真夏に咲いたので
ちょっと咲き方がおかしいです
DSC04362.jpg
まだ何種類か咲いてるバラがありますが
夏のバラは傷みが早いので
写真に耐えられる花だけを撮りました
秋の開花に向けて近じか剪定しますよ
DSC04383.jpg
紫式部の実が
うっすらと紫色に色づいてきました
DSC04393.jpg
DSC04394.jpg
今年は植替えをしたので
いつもより多くの実を付けてくれました
あと1ケ月もすると奇麗な紫いろの実になりますよ
DSC04381.jpg
10日程前に小さな鉢で窮屈にしてた
シバ系の木を
二廻り大きな鉢に植え替えました
葉が活き活きとしてきて
鉢替えしてくれてありがとう
と言ってるようです(笑)
花や花木は手入れをすると
応えてくれますね
ほったらかしにすると草に負けたりして
消えてしまいますからね
おまけ
DSC04299.jpg
キセキレイだと思います
DSC04300 (2).jpg
お腹が黄色で
奇麗な鳥さんでした

nice!(49)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 ルコウソウ他 [花]

9月に入った途端に猛暑日が一転して30℃前後の気温になりました

仕事をしてても汗があまり出なくて快適でした

今週は曇りがちの天気で過ごしやすそうです


さて今日の記事も我が家の花です

DSC04352.jpg
ルコウソウです
漢字で書くと 縷紅草 となります
ヒルガオ科サツマイモ属の非耐寒性のツル性植物だそうです
毎年こぼれ種から開花してラッパ状の赤い花を沢山付けますね
DSC04353.jpg
DSC04356.jpg
葉が切れ込みの有る細い葉で特徴的です
DSC04355.jpg
花は1日花です
次々に開花してますね
DSC04358.jpg
オキシペタラム(ブル-スタ-)
ブラジル原産の植物で
ブル-スタ-で呼ばれる事が多いです
DSC04359.jpg
DSC04363.jpg
ブル-スタ-は
株によっては冬越ししてまた花を付けてくれます
綿毛を付けたコボレ種からも
花を付けてくれるので
2本購入した苗が増えて10本くらいになりました
DSC04384.jpg
我が家の大玉トマトです
今年は沢山収穫出来ましたね
DSC04380.jpg
う~ん名前が出てきません
DSC04389.jpg
チェリ-セ-ジです
今の時期が一番花が少ない時期ですが
これらの花達は
元気に咲いてくれてます
おまけ
DSC04220 (2).jpg
DSC04222.jpg
カワセミを撮りに行った時
アオサギがいました
同じ場所に動かずにジッとしてます
まるで剥製みたいです
エサをとるわけでもなく
何をしてるんでしょうね
僕もカワセミ撮りで暇してますが
青サギは超暇鳥です

nice!(48)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 シュウメイギクが咲きました [花]

今日から早9月ですね~

暑さ寒さも彼岸までといいますから

この暑さもあと1ケ月の我慢ですね

このところ大気が不安定で場所によって雨が降ります

昨日は昼頃、会社は一時的に大雨降りましたが

10Km離れた我が家は降りませんでした

今も雷が遠くで鳴ってますが東名大和トンネル付近は大雨で

ワイパ-が効かない位降ってるみたいです

此のところ雨が降ってないので適度に降ってお湿りが欲しいです


さて今日の記事、日曜日に撮った我が家の花です

DSC04376.jpg
秋明菊(シュウメイギク)が咲き始めました
白花の秋明菊はまだ咲いてませんね
DSC04372.jpg
DSC04373.jpg
DSC04374 (2).jpg
実はシュウメイギクはわが家ではちょっと厄介者なんですよ
根からランナ-を出して
繁殖力が半端ないんです
他の草花が駆逐されてしまうので増えないように間引いてます
この時期だけは奇麗なので間引きませんが
花が終わったら間引きますね
DSC04364.jpg
ルドヘキアです
DSC04365.jpg
DSC04379 (2).jpg
DSC04378.jpg
ルドベキアも宿根で
丈夫な花なので増えすぎないように
注意をしてます
DSC04391.jpg
この黄色の実
何だか判りますか~
春に可憐な花を咲かせてくれた
スズランの実
なんですよ
これらの写真は日曜日の
7時頃に撮ってます
久々に
我が家の花を撮ってると
スズランの実のように
アレッと思う花達にも出会えます
この時ムラサキシキブの小さい実が
うっすらと紫に
染まり始めてるのを発見しました
何回か我が家の花シリ-ズで紹介して行きます

nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。