SSブログ

カモさんょ撮りました [飛び物]

台風14号の影響で今日から週末まで天気が雨マ-クに変わってしまいましたね

今日は終日雨で肌寒い一日になりそうです

そうそう昨日、キャッシュバックキャンペ-ンの事、書きましたが

今回はキッパリ見送る事にしました

6月中旬にSONYのコンデジRX-10m4を購入して使ってますが、AF性能の高さにビックリする

反面、センサ-が1インチなので高感度耐性が今一で暗い所はISO上げられません

そこでセンサ-をフルかAPS-Cのカメラにすべく検討してたんですがまだ半年も経たずに新しいカメラ

にするにはちょっと罪悪感がありますね(笑)

まだRX-10m4の性能の全てを理解出来てませんしね

年末ジャンボが当たったらという事にしましたよ

10月11日購入までのキャンペ-ンですからキャッシュバックは知らなかった事にしましょう


さて今日の記事そんなRX-10m4でしとったカモさんです

DSC05367 (2).jpg
水面に彼岸花の赤色が水紋に彩を添えてます
カモはコガモでしょうか
DSC05517 (2).jpg
口ばしの色が
カルガモと違いますね
DSC05518.jpg
羽繕いしてて〆の羽ばたきです
DSC05519.jpg
DSC05520.jpg
DSC05521.jpg
DSC05523.jpg
秒間10枚の中速連射で撮って
羽根の角度が悪いコマをはじいて掲載してます
カモさんが
羽ばたきするのを見分けるのは
羽繕いしてて水を頭に掛けてるカモを探すと
羽ばたきを始めるので簡単に撮れますよ
DSC05528.jpg
冬場になるとこの池にも
沢山のカモの種類が訪れるので
写真に撮るのが楽しみです
DSC05365.jpg
この子はカルガモさんみたいですね
DSC05497 (2).jpg
DSC05498 (3).jpg
DSC05500 (3).jpg
DSC05501 (4).jpg
カモさんの羽ばたきを撮った後に
撮ったカワセミ君です
飛び出しの写真が無いので
たぶん
ブレで削除したんでしょう
連射で撮った後
最初のシヨットと5枚おき位で
AFが追従してるか確認して
ぶれてる時は連射の全ショット一括削除してるんですが
前後のショット誤って消してしまう事があります
昨日コスモスと揚羽蝶を撮った時も
良いショットを誤って全削除しちゃいました
RX-10m4の強みは
600mmで1Kgの軽さが武器で
機動力がメチャ高いんです
AFが早くて正確なので
この位の写真は
いとも簡単に撮れるとこが凄いですよ
まだこのカメラ使い始めて
4ケ月
もうちょっと勉強して
限界を見定めたら
AF性能と軽さは
RX-10m4と同レベルか以上で
高感度性能の良い機種に
乗り換えたいです
でもそんな都合のいいカメラなかなか無いですね
重さが3Kgオーバ-のカメラセットは
それなりに機種有りますが重くて持ち出しが出来ませんからね
レンズが重いから
フルは70歳すぎたら体力持たないです(鳥さん撮影では)
APS-Cのミラ-レスが
タ-ゲットです
という夢を追いかけながら
残りの人生を楽しめたらいいな
年末ジャンボ買うぞ~

nice!(50)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 9月27日編シュウメイギクとホトトギス [花]

毎週火曜日、仕事は昼で終わりなので午後は天気が良ければ

趣味の写真撮影に出かけてます

昨日はクリニックに降圧剤を貰いに行く日だったので写真撮影は諦めるつもりでした

インフルエンザワクチンの接種もしたかったので取り敢えずクリニックに[電話]で確認

すると市の補助金対応の都合で15日以降との事で今回は薬だけにします、

なので午後の診察が始まる14時までカワセミスポットに寄って写真を撮りました

コスモスとカワセミのコラボを何とかゲット、コスモスの写真も撮れましたよ

1時間程撮ってクリニックに行くとガラガラだったので2月に受けた血液検査の結果を確認しました

検査結果は問題なしでした。が、聴診器で聴診してる時不整脈がある

との事で念の為、心電図を撮りましょうという事になって急遽心電図を取りました

2分間で10回前後振幅の乱れが見られるが問題ないでしょうと言われましたが

マスクしながら検診も影響があるのでしょうか、問題ないと言われましたがちょっと不安ですね

そうそうインフルエンザのワクチン接種65歳以上は無料だそうです(県や市により金額は異なります)


さて今日の写真は 9月27日に撮った我が家の花Lastです

DSC05158.jpg
モミジアオイもまだ咲いてます
DSC05159.jpg
アブチロンはほぼ一年中咲いてます
DSC05166.jpg
シソの花です
DSC05172 (2).jpg
ホトトギスが咲き始めました
DSC05175 (2).jpg
DSC05175.jpg
ホトトギスはまだ咲き始めです
DSC05173.jpg
シュウメイギクです
DSC05174 (2).jpg
シュウメイギクは蕾が丸いのが特徴的ですね
DSC05178.jpg
DSC05179.jpg
秋の七草 フジバカマです
まだ蕾です
DSC05181.jpg
我が家の雑草です~
黄色の小花が奇麗です
抜いても抜いても繁殖してます
おまけ
DSC05246 (2).jpg
このカワセミ君も♂です
昨日撮ったコスモスとカワセミのカワセミ君もオスでした
話変わって
キャッシュバックキャンペ-ン
悩ましいです
10月11日までに購入すると
15000円キャッシュバック
う~ん
悩ましい
冬のボ-ナスまで待つと
損か得か
う~ん
悩ましい


nice!(47)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

彼岸花と揚羽蝶 [飛び物]

1ケ月ほど前、市の選挙管理委員会から

自治会が管理する市の老人憩の家を10月25日を中心に前後一日

投票所として使用する為利用申し込み表に記載してほしい旨依頼がありました

たぶん衆議院解散選挙を想定した段取りだったと思います

選挙の時は自治会から立会人を2名出す事になってるので事前段取りをしてましたが

昨日、選挙管理委員会から電話があって10月25日は解除の依頼がありました

しかしながら政局次第では...僕が自治会長人気の来年3月末までには

選挙立ち合いの可能性が大きいですね(笑)


さて今日の記事先日、カワセミと彼岸花のコラボを撮った時

揚羽蝶と彼岸花のコラボも撮っていたのでそんな写真の記事になります

DSC05193.jpg
彼岸花と揚羽蝶のコラボです
DSC05197.jpg
訪れた時は彼岸花が一番奇麗に咲いてました
DSC05200 (3).jpg
DSC05204.jpg
カワセミ君狙いで行ったので
彼岸花を撮るつもりなかったんですが
つい夢中になりますね
DSC05212.jpg
飛んでるとこも撮ったんですが
羽根の形がいい写真少なかったです
DSC05215 (3).jpg
DSC05228 (2).jpg
飛んでるとこはいい絵が撮れませんでした
DSC05235.jpg
こんな場所で撮りました
おまけ
DSC05320 (2).jpg
DSC05320 (3).jpg
トリムしました
ちょっとSS低かったかも
DSC05244 (3).jpg
先週の木曜日の夕方
自宅の前に2級河川が流れているんですが
橋を通っていたらカワセミの鳴き声がしたので
見ると
2羽のカワセミが下流に飛んで行きました
年に1回程度見かけますが
写真に収めた事はありません
カメラ持ってまっててもで出来ませんから(笑)

nice!(54)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 9月27日編パートⅡ [花]

この週末、土曜日は午前中テニスをして午後久々に車を洗車して

ワックス掛けをしました

日曜日、案の定 雨がポツポツ降りました

僕が洗車すると必ず24h以内に雨が降るジンクスがあります

天気予報では日曜日曇りの予報でしたがやっぱり....

という事で、自治会の会合をしたり、資料作りで日曜日も終わりました


今日の記事は 9月27日の我が家の花PartⅡです


DSC05162.jpg
我が家の庭に咲いてた雑草の花です
意外と奇麗だったので撮ってみました
DSC05161 (2).jpg
グ-グルレンズで調べると
花の名前は ユウゲショウ とでました
DSC05183.jpg
雑草も奇麗ですね
DSC05191.jpg
ちょっと夢中になりました
DSC05163.jpg
我が家の庭のところどころに咲いてる
水引の花です
DSC05165.jpg
よく見ると
蕾と花が開いてるのが判ります
DSC05188.jpg
DSC05189.jpg
気にしてないと
花が開いてるのは気が付きませんね
DSC05190 (2).jpg
カメラで覗くと
花が開いてるのが判る位小さな花です
DSC05185.jpg
また名前が出ません
グ-グルレンズで調べると
ツルバキアですね
グ-グルレンズ有難いです(笑)
DSC05184.jpg
今になって沢山花を付けてる
青いアサガオのアップです
DSC05136 (3).jpg
先日近くの公園で撮ったカワセミ君です
あと1回我が家の花が続きます

nice!(51)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

彼岸花とカワセミ君コラボ [飛び物]

昨日の中秋の名月の写真、手持で撮ったんですが撮影情報に誤りがありました

月とススキの写真、カメラのイグジフをチェックしたら SS1/8 ,F3.5 ,ISO 800でした

月の600mm撮影デ-タは SS 1/500 , F4.0 , ISO 800でした

コンデジで20秒手持ちなんてあり得ませんから調べてみた結果です

勘違いしたのはノイズリダクションが掛ってシャッタ-降りてからノイズリダクション処理

をしてたのを感覚でふくめちゃったんですね

まあ僕の腕とコンデジRX-10m4では手振れが効いてもSS,1/2が手持では限度でしょうかね

間違った情報流して失礼しました。


さて今日の記事、火曜日の9月29日に撮りに行ったカワセミ君の記事になります

DSC05533.jpg
行ってビックリ、なんと彼岸花が咲いてて
カワセミと彼岸花のコラボが撮れると直感しました
DSC05460 (3).jpg
こんな感じで止まってるカワセミ君と
彼岸花を前ボケで入れてみました
DSC05468 (2).jpg
上の写真
実際はこんな感じでカワセミ君が細い止まり木に止まってます
カメラアングルを彼岸花が前ボケになるように低くして上の写真は撮ってます
それにしても
止まり木は今まで無かったので
彼岸花コラボ用に付けたみたいです
DSC05482 (4).jpg
獲物を狙う目をしてますね
DSC05414 (3).jpg
飛びました
DSC05418 (2).jpg
着地します~
DSC05421.jpg
ダイブしました
DSC05421 (2).jpg
上の写真をトリムしてます
DSC05423 (3).jpg
連射です
赤い色は彼岸花の前ボケです
DSC05424 (2).jpg
着水しました
構図を考えてる余裕なんて全くありません
結果がこうなっただけですよ(笑)
DSC05426 (3).jpg
獲物をゲットして水から飛び出しました
DSC05428 (2).jpg
う~ん
ちょっとピンが甘いですね
手持で撮ってます
DSC05337 (2).jpg
獲物と一緒に草もゲットしましたね
DSC05475.jpg
カワセミ君
止まってる時は三脚で撮れるんですが
動いてるのは
今の僕の腕では照準器を使っても
上手く追い切れません
飛び込みは全て
手持ちで撮ってます
まだまだ修行は続きます
上の写真
カワセミのコバルトブル-が
メチャ奇麗でした
薄曇りでしたが色が冴えてましたよ
よく見ると
カワセミ君、細い棒の上に
両足載せてますね
ナイスバランスです

nice!(58)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 9月27日編 [花]

早、10月になりましたね

昨日は朝の内雨が降ってステイホ-ムでした

火曜日に撮ったカワセミ君と彼岸花コラボの写真をゆっくり整理ができました

何回分かの写真がゲット出来ました

午後は自主防災隊の防災訓練を10月18日に実施するので

資料作りをしました

4日に印刷かけます。

今年の防災訓練は各自治会の自主判断という事ですが

当自主防災隊は消火訓練は行わず、防災マップや避難所運営マニュアルや自主防災隊の役割

の勉強を主にコロナ禍の中の避難の有り方等共有する場にしたいと思ってます


さて今日の記事は9月27日の我が家の花、1回目です

DSC05148.jpg
DSC05149.jpg
ネコのヒゲです
購入してから植え替えたので株が増えて花が沢山付いてます
寒さに弱いので10月一杯は花を付けてくれると思います
DSC05151.jpg
菊の季節なので
3色の菊を寄せ植えしました
DSC05152 (2).jpg
我が家のシジミ蝶です
我が家と言ったのは
たぶん
我が家の庭で繁殖してると思われますので..
DSC05156.jpg
DSC05156 (3).jpg
メスでしょうか?
オスはブル-で奇麗なんですがね
DSC05157.jpg
カザグルマがまだ咲き続けて
くれてます
DSC05160.jpg
バラのドルトムントです
DSC05168.jpg
シソの花に
花バチが来てました
DSC05170.jpg
ヨウシュヤマゴボウの実が
黒く色づきました
DSC05177.jpg
大きなクモが巣を作ってました
蜘蛛の巣も
イナズマ模様が入って迫力あります
話変わって
昨日は十五夜でした
我が家では
十五夜飾りをしましたよ
DSC05547.jpg
我が家の十五夜飾りです
DSC05539.jpg
外でススキと十五夜月をコラボってみました
20秒手持ちです?
DSC05542 (2).jpg
十五夜月を600mmで撮って
トリミングしてます
もちろん手持ちですよ
クレ-タ-もしっかりわかります
これだけ撮れればいいですね
カメラの進化恐るべし

nice!(54)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スズメの大群 [飛び物]

先日の話で、秋の味覚できのこの話を

女房にしたら乗ってきました

1案で八ヶ岳の仙人小屋でマタギ料理とキノコ鍋をたべる

2案で長野県上田の松茸山で松茸料理を食べる

の2案を提案しました

1案はキノコ鍋を食べたら清里周辺をドライブ

2案は松茸を食べたら群馬の世界遺産富岡製糸場によるプランです

即答で2案に決定でした

という事で、10月10日が結婚記念日なので前日の9日に松茸小屋に予約を入れました

マタギ料理と比べるとちょっとお高いんですが記念日なので楽しんできます


さて今日の記事先日近くの公園にカワセミ君に会いに行った時の写真になります

DSC05032.jpg

公園の池に

今まで居なかったカルガモさん御一行がいました

その数10羽位

DSC05036.jpg
水の中で逆立ちして
水草でも食べてるんでしょうね
DSC05055 (2).jpg
カワセミ君が出そうな場所を探索してたら
公園横のガ-ドレ-ルにスズメの大群が止まっていました
その数ざっくり100匹以上も
DSC05057 (2).jpg
一斉にどこかに飛び出してます
DSC05085 (2).jpg
DSC05086.jpg
すずめの乱舞
DSC05058 (2).jpg
DSC05076.jpg
DSC05091.jpg
すずめが
向かった先は目の前の田んぼの稲穂です
DSC05092 (2).jpg
鳥よけネットが張ってないので
すずめさん達の草刈り場で
お米が食べ放題です
この田んぼ
かなりの被害となりますね
DSC05104.jpg
公園に戻って
カワセミ君を探してると
見た事があるキセキレイが現れました
前回と同じ場所ですから
同じ個体でしょう
しかし黄色が淡くなってます
DSC05113.jpg
DSC05135.jpg
カワセミ君も1回だけ出てきてくれました
この後飛び去るとこを連射したんですが
ピン甘でボツ写真でした(笑)
DSC05122.jpg
DSC05125.jpg
この時期
彼岸花が人目を引きますね
話変わって
今日から10月です
今年も残り3ケ月です
2月の末ごろからコロナ騒動が続いてます
正月はどうなるんでしょうね
まだ鬼が笑いますね

nice!(55)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。