SSブログ

曽我梅林散策Part3

昨日会社から帰ると女房が衣類乾燥機が壊れたと騒いでました

取説があったのでトラブルシュ-トを見るとフィルタ-掃除の項目が

有って掃除しても変わらないといってました

メ-カ-の故障相談窓口があったので電話すると ただいま電話が混んでます

このままお待ちいただくかおかけ直しくださいのアナウンスが流れるばかり

10分近く待ったんですが電話繋がりませんでした

女房が2001年に買って18年使ってるから寿命だよ、買い替えようと言ってます多分基盤が

逝かれたと思うんですが18年経ってると部品があるか確認したかったんですがね。

4~5万で買えると言ってますがお金を出す身にとっては4~5万も、ですよ(笑)

(で)と(も)の違いは立場の違いですね。


さて今日の記事も曽我梅林散策の続きです

IMGP5397.jpg
梅の品種、十郎梅は古木が多いです
十郎は梅干し専用の品種です
この木は満開でした
IMGP5399.jpg
別所梅林のイベント広場にたどり着きました
11時過ぎに下曽我駅を出発して 2時間ほど里山散策して
13時過ぎに着きました
IMGP5400.jpg
食べ物の屋台やらお土産を売るテントが並んでます
IMGP5407.jpg
イ-トインスペ-スが設置されてて
出店や食堂で買った食べ物をここで食べます
IMGP5405.jpg
僕は腹ペコだったので
温かいお蕎麦に絡み餅と黄な粉餅をチョイス
梅を見ながら外で食べると美味しいです
IMGP5406.jpg
来るときに
中澤酒造で購入した 松美酉 吟醸辛口のワンカップ
を頂きました
いつも車で来ると運転手で飲めないんですが
電車で来ると お酒が飲めるのがいいですね
美味しく頂き 寒い日だったので
身体の中から温めました
IMGP5411.jpg
お土産は 曽我と言えばこの梅干しです
十郎梅の梅干しを買いました
家で食べたんですが
僕が作った梅干し同様にショッパかったです(笑)
IMGP5412.jpg
去年の写真コンク-ルの入選作が展示されてました
僕は タイ焼きに夢中で
作品はチラ見しただけです
IMGP5414.jpg
お酒のパワ-もあって
食事の後に梅の写真を撮りまくりました
沢山アップしたのでさらっと流して見てください
IMGP5416.jpg
IMGP5418.jpg
IMGP5420.jpg
14時頃になると青空も見えてきたので
無理やり青空バックで撮ってみました
IMGP5425.jpg
IMGP5432.jpg
1本の河津さくらが3分咲き位に咲いてました
この近くの松田の河津桜も少しピンク色に見えたので今週末から来週が見ごろでしょうか
IMGP5441.jpg
IMGP5443.jpg
IMGP5448.jpg
紅梅は咲き始めで綺麗でした
IMGP5456.jpg
IMGP5462.jpg
望遠レンズに替えて
ボケを入れて撮ってます
僕は基本的にこんな作風が好きで
ボカシを入れちゃいますね(笑)
あと1回分あるんですが
曽我梅林続いてるので一旦終わりにします
後日気の向いた時にアップします
話変わって
今日は
会社の仲間と今年1回目の飲み会です
偶数月の15日以降
土曜日の18時からというのが暗黙のル-ルになってます
幹事は持ち回りで
幹事の好みで場所は決めることができます
今回は鍋料理で2.5時間飲み放題みたいですよ
気の合う仲間ですから
ワイワイガヤガヤ
楽しんできます
因みに偶数月の15日は年金支給日なんで
その後に一杯という事です(笑)

nice!(58)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

曽我梅林散策Part2 [散歩]

昨日はバレンタインでしたね

長男の嫁さんと女房から義理チョコ頂きました

ホワイトデ-のお返しはいつものマカロンにするつもりです(笑)

昨日は会社定休だったので午前中、血圧の薬を貰いに掛かり付けのクリニック

に行きましたが待合室入り切れないほど混んでました。

1時間半待ちの表示があったので薬だけにしちゃいました。

それでもクスリの調剤レシピが出るのに30分待って院外薬局で薬を頂きました

また2ケ月後ですが次は診察しないと薬が出ませんね

帰りにテニス壁打ちしました

身体を動かすと寒さも吹っ飛びますよ、練習はウソつきませんから日々コツコツですね


今日の記事 曽我梅林散策の続きです


IMGP5363.jpg
狭い地域にお寺が3つあります
IMGP5366.jpg
ここは 曽我兄弟の仇討で有名な
城前寺です
IMGP5368.jpg
曽我兄弟は幼い頃、工藤祐経によって父の河津祐通(祐泰)を殺され、母の再婚相手曽我祐信のもとに預けられた。 源頼朝が、1193年(建久4年)に催した富士裾野の巻狩りで、曽我兄弟による仇討ち事件が起こり、曽我十郎祐成と五郎時致兄弟は、父の仇である工藤祐経を見事に討ちとった(5月28日、雷鳴が響き渡る夜のことであった。)。
IMGP5371.jpg
城前寺は、1193年(建久4年)、富士裾野で父の仇工藤祐経を討った曽我兄弟の菩提寺曽我城の大手門がこの辺りだったことから、城前寺となった
IMGP5373.jpg
ロウバイ
IMGP5374.jpg
夏ミカンと紅梅
IMGP5375.jpg
IMGP5379.jpg
IMGP5377.jpg
土手に水仙が一面に咲いてました
IMGP5381.jpg
ここはハワイ?
IMGP5383.jpg
IMGP5385.jpg
里山の風情が色濃く残る場所を散策しました
IMGP5386.jpg
IMGP5389.jpg
何処に行っても
梅干し用の梅の木があります
IMGP5391.jpg
白い梅の花が95%位でしょうか
紅梅や緑梅、しだれ梅が5%ほどで
殆ど白一色の世界
ところどころで見かける紅梅が新鮮に感じました
IMGP5395.jpg
しだれ梅はまだ3分咲き位でした
11時半頃に歩き始めて13時過ぎに
イベント会場の
食堂や屋台が並ぶ別所梅林祭り会場に着きました
お腹が空きました~
車で来られる方や
時間の無い方は
別所梅林祭り会場が目的地だと思います
祭り会場周辺の観梅でも十分梅の花を楽しめますが
梅畑の里山散歩も
一味違った楽しさを感じましたよ
次回は
祭り会場周辺の記事になります

nice!(51)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひよどりの群れ [飛び物]

曽我梅林続いてますので

ちょっと一休みして

我が家の 庭に植えてある 栃の木の実を食べに

ヒヨドリが20~30羽の群れで来てます

1週間ほどで赤い実はすっかり食べつくして

ヒヨドリも来なくなりました


そんなヒヨドリを写真に撮ってみました

IMGP5245.jpg
隣の家のモミジの木にヒヨドリが群がってます
IMGP5240.jpg
IMGP5231.jpg
人の気配がすると
栃の木には寄り付きません
IMGP5212.jpg
しばらくすると
栃の木めがけて突進してきます
IMGP5251.jpg
IMGP5259.jpg
IMGP5270.jpg
この栃の実を食べて
すぐモミジの木に戻るを
繰り返してます
1週間で赤い実は食べ尽くして
ヒヨドリも来なくなりました
この時期
餌が少ない時期で
恰好の餌場だったんでしょうね
それにしても
ヒヨドリの鳴き声
うるさいですね

nice!(53)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

曽我梅林散策Part1 [散歩]

曽我梅林は主に別所梅林と原梅林の2ケ所にイベント会場が設定されてて

松田町から国府津を結ぶ県道72号線と御殿場線に囲まれた地域に

小田原特産の梅干し用の梅(十郎種)が栽培されていてこの時期梅まつりが

開催されてます 栽培用の梅は実を収穫しやすくする為 枝を横に展開するよう

剪定されてるので観賞用の梅園とは違った景観が見られます


IMGP5310.jpg
下曽我駅で降りると
観光協会のボランティアさんが散策マップを無料で配布してました
散策マップで宗我神社から別所梅林の散策コ-スをハイクしながら梅を鑑賞することにします
IMGP5311.jpg
商店街を抜け県道72号線を越えると
大きな鳥居がありました
これから向かう
宗我神社の鳥居です
IMGP5312.jpg
登坂の両側には 梅畑が続いてて 5~6分咲きの梅の花がお出迎えです
IMGP5313.jpg
用水路の蓋でしょうか
梅があしらわれてます
IMGP5314.jpg
上り坂を登り終えた場所に
宗我神社が見えてきました
IMGP5315.jpg
IMGP5316.jpg
宗我神社は、曽我郷6カ村の総鎮守です。1028年宗我氏の民が大和の宗我都比古神社の神官だった宗我保慶を招き、”宗我都比古神社”を創設しました
宗我都比古神社は小田原城の鬼門にあたり、大森・北条・徳川氏から小田原城の守り神として崇敬されました明治の初めに「宗我神社」となりました。本殿は享和3年(1803年)に建造されました (小田原市Hpより抜粋)
IMGP5318.jpg
IMGP5319.jpg
境内の梅も見ごろでした
IMGP5320.jpg
IMGP5323.jpg
拝殿に大きな鏡がありました
IMGP5327.jpg
宗我神社を後に梅郷の散歩が続きます
至る所に梅が咲いていてまさに梅郷の何ふさわしい場所です
IMGP5333.jpg
ピンクのしだれ梅は
まだ3~4分咲きでした
IMGP5338.jpg
この辺りの家は何処も敷地が広くて
庭先に大きな梅の木が植えてありますね
庭先を開放してるお宅でフクジュソウが咲いてるので撮らせて頂きました
曇り空で寒い日だったので花びらが閉じてます
IMGP5341.jpg
このお宅の庭先の梅林も見事でした
IMGP5349.jpg
同じコ-スを散策してる人も多かったです
IMGP5351.jpg
お寺の門前に ミカン箱が大量に積まれてます
道路の反対側にみかんの集荷場があって箱詰めして出荷するようです
この辺り梅の他にみかんの産地でもあるんですよ
ところどころでミカンを販売してました
IMGP5354.jpg
IMGP5360.jpg
散策路の至る所に
梅畑があって梅林の中の散歩はまだ続きます
この梅の花は
殆どが梅干し用の十郎梅の花だと
思われます
枝張が地際から3つの大きな枝に剪定されてますね
まだまだ続きます

nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

観梅に行ってきました [近況]

3連休の最終日 建国記念日に会社の写真同好会のメンバ-3名で

小田原の曽我梅林に行ってきました。

天気予報は雪の予報が出て居たので中止にするか迷ったんですが

局地の予報では曇りマ-クでしたので決行しました

今にも雨か雪が降り出しそうで寒い朝でしたが昼頃には陽が差し始めて

青空バックで写真を撮ることができました。

今日は曽我梅林までのアプロ-チ記事になります


DSCN5260.jpg
今回は小田急小田原線で新松田まで行って JR御殿場線に乗り換えて
下曽我駅で下車 曽我の里を観梅しながら写真に納める予定です
本厚木駅で電車を待っていると
御殿場線直通の ふじさん号 が停車しました
小田急のロマンスカ-で東京メトロに乗り入れてるMSE60000型が
ふじさん号の愛称で御殿場線に乗り入れてます
DSCN5262.jpg
御殿場行きですね
御殿場線乗り換えの松田駅も停車しますが特急料金が必要なので見送りました
DSCN5265.jpg
レトロな佇まいの小田急線新松田駅です
JR松田駅から見ると道路を挟んで向かいにあります
DSCN5266.jpg
JR松田駅です
ICカードが使えないと看板が出てます
DSCN5264.jpg
自動券売機が2台しかなく混み合ってたので
窓口で乗車券を購入しました
現役時代に新幹線のキップと同じ乗車券が発券されました
懐かしいです 200円ですが立派な乗車券ですね
DSCN5272.jpg
ところがキップを買ってる間に電車が入線して改札を入ろうとしたら
次の電車にしてくださいと言われて乗り遅れました(泣)
次の電車は1時間後なんです ロ-カル線なので1時間に1本程度のダイヤなんですね
やむなく1時間時間をつぶす事になりました
駅の反対側(こっちが正面口か)に行くと
二宮金次郎の銅像が立ってます
ここから4Km程離れた場所で産まれたそうです
僕が小学生の頃 このままの形で銅像が立ってましたから懐かしいです
DSCN5273.jpg
二宮金次郎の格言
積小為大
コツコツですね~
DSCN5274.jpg
男前の金次郎さんです
DSCN5275.jpg
駅周辺をウロウロしてると
酒蔵へ行こうの看板が目に留まり
丹沢の地酒、松美酉(まつみどり)の中澤酒造に行ってみました
DSCN5276.jpg
立派な門構えの 中澤酒造 松田駅から5分ほどの場所にありました
DSCN5277.jpg
新酒の杉玉が掲げてある建物でお酒の販売や
お土産などを販売してます
お酒の作り方などのVTRも放映されてて
ここで30分ほど時間をつぶしました
DSCN5280 (2).jpg
甘酒を振舞って頂いたり
利き酒もさせて頂き スト-ブで暖をとったりと
お腹の中から外からとホカホカになりました
電車旅の魅力ですね、車だとお酒飲めませんからね
折角なので
観梅の時に飲む 松みどりのワンカップを一つ購入して後にしました
DSCN5282.jpg
駅に戻ると電車が入線するアナウスをしてました
後から判ったのは改札から電車まで凄く距離があって
しかも長いホ-ムの真ん中に3両編成の電車ですから
危うくホ-ムで乗り遅れるとこでした
三人で駆け足で一人遅れてるので
学生時代によくしたドアが閉まらないように足を入れちゃいました
これ乗り遅れると
また1時間後ですから必死です(笑)
DSCN5283.jpg
御殿場線を走る JR313系は身延線と共用されてる車両です
V10編成の車両のようです(ワンマン仕様)
DSCN5284.jpg
観梅客で混雑する
下曽我駅に到着しました
ようこそ 梅の里 へ
の横断幕に
期待が膨らみます
ここまでコンデジで撮ってます
駅を出た後デジイチで250ショットばかり撮りました
梅は品種の差でしょうか
満開の梅も沢山ある中で5分咲きや蕾だけの梅もあって
長く楽しめそうです
駅前で観光ボランティアさんから
梅園の観光モデルコ-スが書かれた
案内図を頂き
散策しました
後1~2回続きます

nice!(50)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

干しダイコンが出来ました [グルメ]

この3連休はっきりしない天気が続いてます

初日の土曜日は雪の予報でしたが朝晩に少し降っただけで

積もる事はありませんでした

昨日の日曜日は午前中は晴れましたが午後から陽が陰って寒い一日でした

今日は午前中雪の予報が出てますね

冴えない連休です。


今日の記事は 1月27日に干しダイコンを作った記事になります

DSCN5198 (2).jpg
ご近所さんに
大きなダイコンを1本頂きました
DSCN5199.jpg
食べきれないので
輪切りにして干しダイコンを作る事にしました
DSCN5200.jpg
今回は厚さを2~3cmの輪切りにしました
皮つきのままです
DSCN5201.jpg
百均で買った乾燥ネットに輪切りを並べて入れます
DSCN5202.jpg
ベランダの雨が掛からない場所に
吊る下げて干します
この時期2週間もあれば干しダイコンが出来上がりますよ
IMGP5288.jpg
2週間経ってネットから取り出しました
乾燥して大きさが1/3ほどに小さくなってます
IMGP5289.jpg
粉が吹いたように
白くなってます
エキスが凝縮されてるのだと思います
IMGP5290.jpg
この干しダイコン
水で綺麗に洗ってから
ぬるま湯に漬けて2~3時間戻して
柔らかくなったら
我が家では
鶏肉と一緒に甘辛く煮て食べます
砂糖はザラメ糖を使用すると
コクが出ますね
ダイコンの触感も良くて美味しく頂けます
そうそう
戻し汁も煮るときに使いますよ
長期保存も出来るので
ダイコンが余った時に
お試しあれ
今日は
小田原の曽我梅林に写真仲間とお出かけですが
天気が今一なのが心配です

nice!(51)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1年前はこんな写真撮ってました [飛び物]

北海道では寒波

関東もこの影響と南岸低気圧で今日は

雪が積もる予報が出てます

このブログを書いてる時はまだ曇り空です

昨日は前日と一転して寒い一日でした。

今日は雪なら家でのんびり過ごすつもりです

さて今日は写真の在庫が底をついたので

1年前の同じ日に撮った写真を記事にしました。


IMGP7633.jpg
IMGP7636.jpg
IMGP7637.jpg
IMGP7638.jpg
IMGP7639.jpg
ジョビ男さんを撮ってました
ジョビ子さんは可愛いんですが
ジョビ男君は精悍な面構えをしてますね
IMGP7643.jpg
馬酔木が咲いてました
今日の記事
蔵出しなのでコメ欄は閉じさせて頂きます
話変わって
上孫ちゃん保育園の予定が
雪の予報が出てるので
朝から
我が家が臨時保育園です
女房は仕事でいないので
僕が一人で上孫ちゃんに
昼食作って食べさせます
何にするか思案してますが
マックでも食べに行きますかね

nice!(59)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 2月3日編 [花]

昨日は会社お休みでした

前日に下の息子から車のバッテリ-が上がってしまったと

Lineが入っていたのでネットでバッテリ-をチェックしたら

デ-ラ-のほぼ半額でオ-トバックスで交換できそうなので

昨日オ-トバックスで交換しました

アイドリングストップ車なのでバッテリ-もアイドリングストップ専用

でお高いです。 自分で交換も考えたんですがバッテリ-の廃棄処分や

交換時メモリ-バックアップをする必要があるので昔の車みたいに簡単には

交換できないですね

以前オ-トバックスのゴールドカ-ド持っていたのでカ-ド見せると取付代

無料でTポイントが付きました

ディラ-は工賃も高いし何となく得した感じです

そうそうオ-トバックスのピットはデ-ラ-以上の設備で交換後の説明も親切で

待合室からピット作業が確認できるので安心ですよ。


さて今日の記事我が家の花です

IMGP5205.jpg
IMGP5204.jpg
花ニラ(スプリングスタ-フラワ-)が
早くも開花しました
まだ一輪だけですが今年は早いです
IMGP5195.jpg
さくら草
IMGP5196.jpg
IMGP5197.jpg
デ-ジ-の
花びらはストロ-状なんですね
IMGP5201.jpg
今年はブル-系のパンジ-を
多く植え付けました
IMGP5202.jpg
プリムラポリアンサです
この花も5月位まで咲き続けてくれますよ
IMGP5104.jpg
家庭菜園に梅の木が1本植えてあります
1ケ月ほど前に剪定したんですが
花が咲き始めました
IMGP5107.jpg
IMGP5117.jpg
6月になると
梅の実が収穫できます
去年は初梅干しを漬けました
今年も梅干しを漬けれるほど
収穫できるといいんですが
さてどうなりますか
昨日午後からバラの鉢
残り9鉢植え替えました
元気のない1鉢の土から芋虫?が沢山出てきて
この芋虫が根を食べていたんですね
全部取り除いて
可愛そうですが殺処分しました
綺麗な花が咲かない理由が
また一つ判りました

nice!(47)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

嬉しい一日 [近況]

昨日の誕生日にお祝いコメを沢山いただきありがとうございます。

やはり幾つになっても幾つに誕生日は嬉しいものですね

昨日は上の息子家族から誕生日プレゼントを頂きました

下の息子からはlineでお祝いメッセ-ジが入ってました

よく親の誕生日を覚えてるものだと感心しました

僕は両親の誕生日覚えてませんでしたからね

まあ親不孝してました(笑)

夕食は上孫ちゃん達とささやかな食事会で祝って頂きました

DSCN5252 (2).jpg
タルトのケ-キは女房からのプレゼント
DSCN5242.jpg
息子夫婦からは
山崎のフルボトルと山崎12年のミニチュアボトルを頂きました
DSCN5243.jpg
山崎12年は原酒不足でやたら高価で入手困難なので
ティステイング用にミニチュアボトルを買ったそうです
DSCN5245.jpg
早速、誕生日の夕食に
山崎12年、山崎ノンエイジ、ニッカ12年
の3種類をティステイングして楽しみました
DSCN5246.jpg
白州蒸留所で学んだ
ティスティングの作法でまずはロックで
DSCN5247.jpg
さすが日本を代表するウィスキ-だけあって
どれも余韻がいいですね~
香が立って美味しいです
僕の好みは
3つの中でピ-ト香を感じる
真ん中の山崎ノンエ-ジです
ニッカ12年もそれだけで飲んでると十分美味しいんですが
比べると好みの違いが判りますね
DSCN5248.jpg
女房はビ-ル党なんですが
このウィスキ-なら美味しく飲めると言ってるので山崎
の減る量が早まりそうです(笑)
DSCN5250.jpg
僕の好きな 和幸 のヒレカツを
DSCN5253.jpg
白州のグラスに入った
山崎の水割りで
流し込む
何と至福の時間でしょう
毎日が誕生日だったら
なんて思いますが
偶にだからいいんでしょうね
DSCN5255.jpg
最後に
ケ-キを頂き
ほろ酔い気分でこの記事を
したためています
タダでさえ
変換ミスが多いんですが
この記事も
誤字脱字があったら
ご容赦くださいませ(笑)

nice!(50)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

こんな昼食たべました [グルメ]

20℃オ-バ-の翌日は10℃に届かず寒い日でした

予報では晴れマ-クついてたんですが時雨れて寒い一日でしたね

今日は雨マ-クが出てて寒くなるみたいですが

明日木曜日は晴れマ-クで16℃くらいまで気温上がるそうです

当面暑くなったり寒くなったり乱高下しそうです

春分を過ぎると暖かくなる日は小春日和と呼びますね

日本語は季節に合った言葉が美しいですね


さて今日の記事、とある日の昼食です

DSCN5215.jpg
レトルトカレ-にワカメス-プです
一人の時は
インスタントで簡単に食べてます(笑)
レトルトカレ-は昔ながらのボンカレ-中辛です
電子レンジで温められるので簡単なのと
具材が大きくお味も好みです
DSCN5216.jpg
僕の食べ方は
カレ-に生卵を載せます
関西ではカレ-に生卵はよくのせるみたいで
食べたら美味しかったので家で食べる時は生卵を載せます
DSCN5217.jpg
ある日納豆が体にいいとTVの情報番組を見て
カレ-に納豆を載せてみたら
あら不思議
美味しいじゃないですか
もう2年ほどレトルトカレ-の時は
生卵に納豆を添えてカレ-を食べてますよ
妙な取り合わせですが
マジ美味しいです
(味覚には個人差があります(笑))
DSCN5233.jpg
前日の夕食の
水炊きをリメ-クしたうどんです
DSCN5234.jpg
豚肉に玉子をちらして
味付けしたうどんですが美味しく頂きました
DSCN5236.jpg
簡単で体が温まります
これは女房が作りましたが
僕は
鍋が余ったら
リゾットにしちゃいます
一口で言うと おじや ですが
玉子にとろけるチ-ズをたっぷり入れて
作るおじやも絶品です(写真はありません(笑))
DSCN5235.jpg
漬け込みから1ケ月して食べ始めた 自家製のたくあん漬けです
初めて漬けましたがお味は美味しいです
問題点は
時間が経つと味は変わりませんが色が悪くなりますね
IMGP5094.jpg
話変わって
今日は僕の誕生日です
60も後半になると
嬉しさ半分ですね
心はいつまでも元気で若く
青年の心を持ち続けたい
と考えてます
特に誕生日イベントは
無い模様です(笑)

nice!(51)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。