SSブログ

シラサギ [飛び物]

今日で9月も終わりですね
やたら早いですね
コロナの緊急事態宣言も10月1日から解除されますね
ワクチン接種が進んでいる
のでパンデミックやクラスタ-の発生も改善されるはずですから
あとはカゼ薬のような治療薬の開発に掛かってますね
国産ワクチンの開発で後手に回ったので治療薬の開発は世界に先駆けて開発
してほしいですね~
国が開発の下支えをしないと企業だけでは進みませんから新総裁の岸田さんに
頑張ってほしいとこですがリーダ-シップどうなんでしょうね? 頑張ってほしいものです

さて今日の記事シラサギです
DSC09441.jpg
  シラサギは大サギ、中サギ、小サギの総称です
DSC09442.jpg
  このシラサギはチュウサギみたいです
DSC09444.jpg
   
DSC09446 (2).jpg
  彼岸花の前ボケで撮ってみました、ボケ過ぎですか~
DSC09450 (2).jpg

DSC09485.jpg
  小魚をゲットしたみたいです
DSC09494 (2).jpg
  ゴミだったか~
DSC09529.jpg
  彼岸花がきれいに咲いてて赤い花とシラサギの白が奇麗なコントラストを醸し出してました

10月になって県をまたいだ移動もできるようになったら秩父札所巡りの発願をしようと思ってます
取り敢えず日帰りで1番札所四萬部寺(しまぶじ)で発願して順打ちで3~4寺廻って様子見してこようなんて考えてます
さていつにしましょうか、今日は秩父札所巡りをネットでチェックして情報収集します
nice!(49)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キセキレイ [飛び物]

昨日は午後一でクリニックの午後からの予約をして2時15分から
午後の部なので暇つぶしにカメラを持ってカワセミ池に行きました
カモが6羽位戻ってきてました
羽ばたきなんかを撮影してカワセミ君の登場を待ちましたが
2時前出てきたんですが猫のタマが身を伏せていたので止まらずに戻っちゃい
ました
猫のタマはここに集まる人たちが付けた名前で今までにカワセミが3匹
食べられてるのでタマが居るとカワセミは寄り付きません
で2時に退散してクリニックに行くとすぐ呼ばれました
3ケ月前からコレステロ-ルを減らす薬ロスバスタチンOD状.2.5mm
を朝1錠飲んでるんですが血液検査で効果が出てるかの結果を聞きました
結果は良くなって正常値に入りました、ヤッタ-~
もう少し様子を見ましょうという事で2ケ月分薬が出ました
血圧もアムロジンを飲んでるおかげで68~125とほぼ正常値でした
以前は下が80~90、上が130~160位ありました
下が下がるといい傾向ですね

という事で今日の記事は キセキレイです
DSC09902 (2).jpg
  黄色い鳥が居たのでビックリしました
黄色い鳥と言えばキビタキですが、居たのはキセキレイでした
DSC09915 (2).jpg
  胸元の黄色は奇麗ですね
DSC09918 (2).jpg
  横から見るとこんな感じの鳥さんです
セキレイの仲間の中では一番美しいと思ってます
DSC09885 (2).jpg
  カワセミの出を待ってる時、池に何かが落ちました よく見ると大きなカマキリでした
鯉が寄ってきて大きな口に吸いこまれて行きました
カマキリどおして池に着水したんでしょうね
DSC09883 (2).jpg
  その時出てくれたカワセミ君です
DSC09879 (2).jpg
  カワセミは口ばしが全部黒いのはオスで
下口ばしが赤いのがメスです
いまのとこここの池にはオスが出てますがメスも出てるとの事で早く会いたいです
DSC06603.jpg
  敬老の日にキ-ちゃんからプレゼントされたケ-キです
キ-ちゃん貯めたお金から千円だけ出してくれたようです
後で女房がキ-ちゃんにお駄賃で千円渡してました(笑)
まあ気持ちだけでも嬉しいですね

nice!(48)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

写真の画材作り 葉脈 [近況]

最近スマホの電池の減りが早いです
2日に1回くらいで充電してたんですが最近は夜寝る時に充電して
毎日1回の頻度になりました
要因はスマホの電池の劣化(3年使用してる)か
インスタを1ケ月前から始めたんですがインスタを始めた辺りから
電池の消耗が激しくなったのでその線もあり?、皆さんどうですか?
3年も使ったのでスマホを新しく使用かとも検討してます
最近のスマホはカメラ機能に秀出たのが多いですがスマホのカメラは
使わないので日本製のアンドロイドを考えてます(ちゃんとしたカメラ使ってるので)
ラインと[電話]、ショートメ-ルにニュースを見るくらいですから
機種変だと2万位乗り換えだと1~2000円でMNP乗り換え出来るので
もうちょっと様子見して考えたいです

さて今日の記事 写真の画材に葉脈を手作りした記事です
DSCN8251.jpg
  理科の実験です フラスコにアルコ-ルランプでしましたが
今回はダイソ-だ買ったステンレスカップ480ccに水400cc+重曹40gを山でコ-ヒ-を飲むために買ったガスバ-ナ-を使いました
DSCN8246.jpg

ちょっとカップ容量に対して水が多すぎて熱湯に重曹を入れたら突沸して半分になってしまいました
危険ですから慎重に慎重に
DSCN8247.jpg
  葉脈作りに使用した葉です  柔らかい南天と固い椿の葉を使いました
DSCN8250.jpg
  重曹を溶かした水溶液で煮沸します 南天の葉は30分、椿は1時間半煮沸しました
DSCN8256.jpg
  30分で南天の葉を取り出して流水で洗った後、水を入れたバットに葉をいれます、バットの代わりに植木鉢の鉢皿をしようしました
水の中で歯ブラシで優しく葉をこすると南天の葉の表面が?れ落ち葉脈が現れます
DSCN8257.jpg
  ちょっと透明感が有って分かりづらいですが葉脈です
DSCN8259.jpg
  キッチンブリ-チ(漂白殺菌剤)で葉脈を漂白します
手が荒れるのでゴム手袋をして作業した方がいいですね
DSCN8260 (2).jpg
  ますます透明になってわかりませんね
漂白した葉脈です(脱色した状態です)
流水でよく洗浄して乾燥させます
DSCN8258.jpg
  厚手の雑誌に挟んで30分位で奇麗に水分が取れます
その後、amazonで購入した染料4色セットで染色します(写真撮り忘れました)
カミコップに染料を入れ着色しました⇒ 厚手の雑誌に挟んで再度乾燥します
DSCN8263.jpg
  完成した葉脈です  紙コップに入ってます
そうそう、椿の葉は1時間半煮沸しましたがうまく葉脈が出来ませんでした
南天の葉が簡単に葉脈出来たので椿は諦めました
DSCN8261 (2).jpg
  葉脈をアップにしてみました
こり葉脈を使って マクロレンズで 心はいつもファンタジ- シリーズの写真を撮る事を計画してます 撮り方をいかにファンタスティックにするか減算検討中です 昨日特殊効果ように画材をamazonに発注したので明日には届きます⇒どんな写真になるかご期待下さい

話変わって7月末から咲き始めたシクラメンの現状です
DSCN8244.jpg

DSCN8245.jpg
  驚くほど立派に花を咲かせ続けてます
去年の11月に購入したシクラメンですから11月にはどうなってるんでしょうね
また11月頃状況報告致します

さて今日は火曜日なんで午後はお休みです、帰りにクリニックに寄って降圧剤とコレステロ-ルを
下げる薬を3ケ月飲んだ後の血液検査の結果を聞きに行きます
コレステロ-ルが下がっていればいいんですがね~

nice!(47)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お山のエゾビタキ [飛び物]

大相撲、照ノ富士の優勝で終わりました
新横綱で優勝よかったです
久々に遠藤が11勝と2ケタ勝利して気分もいいです⇒(遠藤ファン)
相撲が終わって一番喜んでるのはキ-ちゃんかな
学童にお迎えに行って家に帰るとTVでユーチュ-ブを見るのが
大相撲期間中はTVからPCになるので画面が小さくて迫力無いといってますから
今日からは大画面でチューブ見放題です(笑)

さて今日の記事お山で初めて出会ったエゾビタキです
DSC09761.jpg
  エゾビタキ初見初撮りです 凛々しいですね
DSC09375 (2).jpg

DSC09376 (2).jpg
  小さな虫をフライングキャッチしてました
DSC09685 (2).jpg
   後ろ姿です、ちょっと地味な鳥さんです
DSC09697 (3).jpg
   キビタキとオオルリ狙いで行ったんですがキビオスが出てくれたのエゾビタキはですっかり影に隠れてブログにアップするの忘れてました
DSC09389 (2).jpg
  キビタキのメスです  玉ボケの中に顔を入れてみました
DSC09405 (2).jpg
  なんか怒ってるような精悍な顔をしてますね
DSC09408.jpg
  キビのメスはよく出てくれるんですが 黄色のキビオスはなかなか出てくれません
ここを訪れる常連さんはキビメスが出てもあまりシャッタ-を切りません
皆さん黄色とか青い鳥さん狙いなんですね

話変わって
昨日カルチャ-スク-ルの写真教室をどんなもんか下見に行ってきました
9月は生徒7人で月1回の講義で2ケ月に一度写真を撮りに行って撮った写真の講評が
主みたいです
ちょっと申し込むのは止めて1回講義を見学してからどうするか決めるつもりです
月1回ではどうなんでしょうね、週1回とおもってましたから
どうりで受講料が安いとおもいました

nice!(49)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒラサギさんのお食事 [飛び物]

先日、県の公安委員会から高齢者講習受講通知が届いて自動車運転の
実技講習を自動車教習所で受けてくださいとの事です
70歳以上で免許更新をする場合受けてないと更新できないそうです
そんなことで今日午前中はテニスをして午後2時半から近くの自動車学校で
実技講習を受講します
最近高齢者の自動車事故が社会問題となってますから致し方ないですね
75歳以上はさらに認知症のテストも受けるそうで免許更新も大変な時代になりました(笑)

さて今日の記事シラサギさんの食事風景他です
DSC09507.jpg
  魚を狙ってますね 水面には彼岸花が写り込んでます
DSC09510 (2).jpg
  小魚をゲットしました
DSC09512.jpg
  長い口ばしを器用に使って魚を一気に飲み込みます
DSC09512 (2).jpg
  トリミングしました
カワセミもそうですがシラサギも魚を丸呑みで生きるために食べてるわけですね
味わう事は人間の特権なんでしょうね
人間に産まれてよかったです
DSC09526 (2).jpg
  トンボの飛翔です
DSC09526 (3).jpg
  トリミングしてみました シオカラトンボのようですね
DSC09520 (2).jpg
   トンボの飛翔は最初かなり根気が炒りましたが慣れると意外と簡単に撮れるようになりました、慣れは重要ですね(笑)
DSC09561 (2).jpg
  モズです 今シーズン初見です
DSC09564 (2).jpg
  彼岸花とカワセミ狙いでしたが彼岸花の近くには寄り付いてくれずフェンスに1度乗ってくれただけです

今日は午前中テニス、午後は自動車学校、帰ってきたら大相撲中継をTV桟敷でみます
照ノ富士2敗で3敗は平幕の阿武咲、妙義龍、遠藤が絡んでるので面白い状況です
まあここは横綱に優勝してほしいですね
nice!(56)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新幹線と富士山動画 [富士山]

昨日は秋分の日でお休みでした
もともと木曜日は定休なのでちょっと損した気分です(笑)
そんな休日、先日の三連休で撮った写真と動画を編集したり
写真の画材作りをしました
いつも心はファンタジ-の撮影用画材として葉の葉脈を作りました
重曹で30~1時間 葉を煮沸して作るんですがまあまあ上手に作れました
写真も撮っておいたので後日アップします
さて今日の記事19日に撮った富士山と新幹線の動画を編集したのでアップします
  
 富士山と新幹線の動画です 47秒です
DSC09574.jpg
  ちょっと流してみました
DSC09585 (2).jpg
  冬は富士山はよく見えますがこの時期は珍しいです 
DSC09621.jpg
  ひとりで富士山と新幹線を撮ってたらいい場所ですねと一人のカメラマンが一緒に撮影、流し撮り1/15で撮ってると言うので挑戦しましたがブレブレでした
良さそうなのを1枚アップします
1/15なので明るすぎて露出オーバ-になっちゃいます
一緒に撮ったカメラマンさんNDフィルタ-付けてました
DSC09652.jpg
  1/1000で止めて撮ってます 連射で富士山とのコラボ具合の良いコマを拾ってます
DSC09653 (2).jpg
  連射の次のコマです トリミングしてます
DSC09661 (2).jpg
  富士山とススキと新幹線、秋ですね
チョッピリ鉄分を補給したひと時でした
流し撮りもたまに撮らないと腕が鈍りますからね
彼岸花の動画がまだ2本あります
どうしましょう

nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ムクドリ [飛び物]

上の息子が21日にワクチン2度目の接種を終え
22日は会社を休暇取って居たんですが正解でした
朝に38℃まで熱が上がって寝てたみたいです
夕方には平熱まで落ちて筋肉痛の副反応だけになったみたいですが
個人差が大きいですね
若い人の方が熱が出やすいみたいです
因みに女房もkazukunも熱は出ませんでした(笑)
これで家族はキ-ちゃん以外はコロナワクチン全員2回目が終わったのでちょっと安心です
9月末で緊急事態宣言解除をにらんで旅行業者が秋の紅葉プランで多忙というニュースが
流れてました。ワクチン2回接種か直近のPCR検査陰性者が対象で問い合わせが多くて
嬉しい悲鳴だそうです。
第6派が来ない事を祈るばかりです
さて今日の記事、ムクドリです
DSC06560 (3).jpg
 ムクドリです
街の街路樹などに集団でねぐらを作ったりと悪い印象の多い鳥さんで容姿も今一なんですが
むくどりの集団の中にコムクドリが混じってる事があるそうです
むくどりに比べ容姿が奇麗で撮影の対象になってるみたいです
年配のバーダ-さんが熱心にコムクドリを探してたのでムクドリを撮って中にコムクドリが写って
ないか探しましたがムクドリだけでした(笑)
初めて行ってそう簡単に写真には収められません
DSC06578 (2).jpg
 マサキの大木に集団で実を食べに出てました
せのびをして赤い実を啄みます
DSC06582 (2).jpg
  体調24cm位と大きい鳥さんですが
下から撮ってるのでお腹しか撮れません 面白い顔してます
DSC06583 (2).jpg
  口を開いた赤い実がお目当てです
DSC06588 (2).jpg

DSC06591 (2).jpg
  実を食べる為ジッとしてないので
連射で撮って良いコマを選んでますが枝かぶりばかりです(笑)
DSC06587.jpg
  あまり撮りたいと思ってなかった鳥さんですが枝かぶりでピンが合従しずらい状況でつい夢中になって写真を撮っちゃいました(笑)
まあ良い練習にはなりました
DSC09558 (2).jpg
  口直しに同じ場所で 彼岸花と蝶を撮りました
DSC09570 (2).jpg
  狙いは彼岸花とカワセミでしたが
カワセミは彼岸花には寄ってくれなかったので蝶さんとのコラボです
この場所では動画も撮ってるので今日の休みに編集する予定です

nice!(54)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

花と昆虫(虫) [散歩]

敬老の日が終わって日常に戻りましたが
火曜日は仕事は午前で終わりなので会社帰りに2~3時間
カメラを持って写真を撮る事にしてます
3連休の2日間を写真撮影したのでどうしようか考えましたが
近くのカワセミ公園に寄ってきました
時々お会いする人が3名ほどカメラを構えてました
機材の話やら何処で何が出てるとの情報交換がメインで
カワセミさんは一度だけ遠い枝に出てくれましたが証拠写真レベル
黄色のキセキレイがハッとするほど胸元が黄色く発色しててこっちを
メインで撮ってきました
まあ鳥さんは出ない時の方が多いですからのんびり楽しめたらいいですね
同じ趣味の仲間と会えるだけでも楽しいものですよ

さて今日の記事は花と虫さんです
DSC09047 (3).jpg
   ツルボに止まる虫です
DSC09053 (3).jpg
   ツルボは虫さん達の食堂みたいです
DSC09085 (2).jpg
   虫さんはピンボケです
DSC09093 (2).jpg
   キバナコスモスに止まる虫さん
1枚目のツルボに止まる虫さんと同じですね、蜂の一種みたいです
DSC09097 (2).jpg
   ヤッペママさんからご教授頂いた
ツマグロヒョウモンもどきのヒメアカタテハだと思います
この蝶は間違えやすいですね(汗)
DSC09099 (2).jpg
  花アブが一心に密を吸ってますね
DSC09109 (2).jpg
  ジャノメ蝶の仲間で小さい品種でしょうね
シジミ蝶より少し大きい位です
DSC09119 (2).jpg
  ハエの種類みたいです
DSC09130.jpg
   キバナコスモスで吸蜜する蝶ですが
ツマグロヒョウモンの♂に見えますがこの手の蝶さんは難しいので蝶さんとします(笑)

鳥さんに会えない時に撮った蝶や虫さんです
涼しくなってきてボツボツ鳥さんが秋の実りを啄みに出始めてきました
先日赤い小さな実の成ってる大きな木にムクドリが大群で押しかけてました
ムクドリはヒヨちゃんみたいで可愛くないので撮るのを躊躇してましたが
熱心に双眼鏡でチェックしながら大砲でシャッタ-を切ってる人がいました
その人曰く、このムクドリの群れの中に コムクドリ が混じっていてコムクドリを
撮ってると言ってました
レンズや双眼鏡で見ないと判らないくらい高い場所で実を啄んでて動きも早いから
双眼鏡で見つけてもレンズ向けるともういない状況ですから
連射でバリバリ撮ってあとから写真の中にコムクドリが居るショットをさがしだすのが手っ取り早い
と思い50~60ショットとって確認しましたが全てムクドリでした(笑)
コムクドリは貴重な鳥さんみたいです
鳥さん撮りもいろいろで人さまざまですよ
鳥さん撮りも2シーズン目にはいったので今シーズンは気合が入ってます

追記
 昨日は中秋の名月で8年ぶりに満月との事。
 19時に外を見るもお月様は雲に隠れて見えませんでした
 21時に外に出てみると雲一つなく中秋の名月がみれました
DSC06606.jpg
  9月21日21時の中秋の名月 600mm手持
DSC06606 (2).jpg
  トリミングしました
DSC06607 (2).jpg
  大トリミング  上部にクレータ-が確認できますね
その後、月見ダンゴを頂きました
nice!(52)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ザ、富士山 [富士山]

3連休いかがお過ごしでしたか
初日は台風の影響で愚図ついた天気でしたが
日曜、月曜は台風一過の青空で
日曜日は朝から写真や動画を撮って
月曜日は彼岸の入りですから墓参りに行ってお墓を
奇麗にしてきました
一週間前に種まきしたダイコンは去年の残りの種だったので
発芽が今一で新しく種まきしました
午後からダイヤモンド富士を撮りに行ったんですが駐車場が大混雑
場所取りも100人くらいギャラリ-がいて場所を確保してカメラをセット
してる最中に太陽は富士山頂に落ちて行ってしまいました~無念.....
しょうがないので夕景富士に頭を切り替え6時半すぎまで夕景富士を撮りました
ダイヤモンドは5時半頃と思ってたのが5時15分過ぎでしたから
そもそも考え方が間違えてました、反省しきりです
それにしてもダイヤが落ちると蜘蛛の子を散らすように人が居なくなります
落ちて30分過ぎからがまた富士山の表情が刻一刻と変わるマジックアワ-
なんですがね
今日の写真残念なダイヤモンド富士後の夕景富士です
DSC09763.jpg
  9月20日17時20分 太陽が富士山頂に落ちた後の 何でもない
富士山です それにしても凄いスピ-ドで太陽落ちますね(笑)
カメラのレンズ交換してる時アッと言う間の出来事でした
DSC09776.jpg
  引いて撮って見ました 17時25分頃
DSC09784.jpg
  雑草を前景に入れてみました
DSC09790.jpg
  だいぶ赤味が射してきました
DSC09802.jpg
  ススキを前景にしてみました  ここまでホワイトバランスは太陽光で撮ってます
次から曇り撮ってます
DSC09826.jpg
  赤味が強く写ります  17時50分頃
DSC09835 (2).jpg
  18時過ぎ
DSC09850.jpg
   いい色が出てきました 
DSC09862.jpg
  街の灯りも輝いて夕暮れが深まってきました 18時30分頃
DSC09871 (2).jpg
  このショットを最後に山を下りました
台風一過で富士山が奇麗に見えて夕暮れも赤く燃えてくれました
これから秋から冬になると富士山が見える機会も多くなって
夕景富士のシーズンになります
朝景富士も撮りたいんですが朝早く起きて現地に向かう都合で厳しいので
いきおい夕景が時間的に撮りやすいですね

話変わって
昨日、女房が仕事でよる8時頃帰宅し食事してる時
キ-ちゃんが敬老の日のお祝いケ-キとメッセ-ジを届けに来ました
初孫で一緒に暮らしてるので、ずっと一緒にいようねと書いてありました
100年でも200年でも一緒に居たいですが人間のサガ、何時かは別れる日が
否応なしに訪れるんですがずっと一緒に居たいですね(笑)
心新たに頑張りましょう

nice!(54)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

棚田の彼岸花last [花]

昨日は台風一過で良い天気になりました
久々の良い天気だったので朝食を食べて写真を撮りに行ってきました
午前中はカワセミスポットに行ってきました
カワセミはチラっと出てくれただけでチュウサギとトンボの動画を撮りました
その後新幹線の動画と日向の彼岸花を撮りに行ったんですが
早や彼岸花は終わり掛けてて今一でした
動画50カット以上撮ったので編集が楽しみです
編集ソフト、トライアルバージョンでいろいろと試してますがSONYの
play memorisでもいいかななんて考えてます
今日、敬老の日なので動画編集で楽しんでみます

さて今日の記事 日向の彼岸花9月14日Lastです
  日向の棚田の動画です 2分35秒です
編集はSONY playMemorise で行いました。シンプルです
DSC06527 (2).jpg

DSC06522 (2).jpg
  まるで花火ですね
DSC06518.jpg

DSC06517 (2).jpg
  シベが魅力的です
DSC06516 (2).jpg
  小川のセセラギの縁に咲いてます、9月14日はまだ5分咲でしたが19日に再訪すると早や終焉でした
DSC06525.jpg
  白花とのコラボで赤花はボカシました
DSC06523.jpg

DSC06521.jpg
  白い彼岸花は珍しいのでどおしても白メインになりますね(笑)
DSC06512.jpg
  去年まで白花は無かった場所なので新たに植栽したみたいです
DSC06508.jpg

DSC06503.jpg

今日は敬老の日です、お祝いの意味も込めて紅白の彼岸花で〆ます
日本では敬老対象は65歳以上のようですが当地の敬老祝い対象は後期高齢者の75歳以上です
自治体によって違うみたいですね
どっちにしても今日の日本を築いてくれたのは65歳以上の方々の苦労と努力で
戦火で灰になった日本を世界でもトップレベルの経済国家に築き上げた力は大したものですね
自分も含めて65歳以上の先輩に感謝の一日です
幼稚園の絢ちゃんから敬老の日に合わせて、いつまでも元気でいてね と手紙が届きました(涙)

nice!(52)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。