SSブログ

諏訪大社に公式参拝Part1 [神社仏閣]

土日は冷たい雨が降りしきる日になりました。 そんな中、14日の朝7時に自治会館に集合して 地域の諏訪人神社で世話役をしてる20名が 全国に1万有余あるという諏訪神社の総本社 信濃一ノ宮諏訪大社に公式参拝いたしました。 朝方出発時は小雨が降ってましたが 諏訪大社を訪れた時はご利益でしょうか 雨も降らずに参拝ができました。美味しい物を食べたり飲んだり、温泉にも入って楽しい時間を過ごす事ができました。 一緒に行った20名の仲間とも親しく話が出来たのが大きな収穫ですね。 カメラはコンデジを持っていきましたので何回かに別けて記事をアップ致します。


今日は1回目ですから諏訪神社 本宮までの記事になります。

DSCN2918.jpg
中型バスに 乗車して
圏央道、相模原愛川ICより 八王子JCで中央道に乗って 諏訪ICを目指します
DSCN2920.jpg
圏央道の高尾から八王子JC辺りは雨もしっかり降ってて 先行きが案じられます
なんせ 僕は雨男ですから 間違えなく雨ですね
DSCN2922.jpg
ところが、笹子トンネルをくぐって 甲府盆地に入ると あら不思議
道路が濡れてませんし 明るい曇り空ですよ
御坂山地が太平洋側の雨雲をブロックしてるんでしょうね。ラッキ-
DSCN2930.jpg
朝が早く 朝食を食べてなかったので小腹が空きましたね
八ヶ岳PAで 朝食に温かい蕎麦を頂きました
DSCN2925.jpg
ここは 信州ですから信州ソバが美味しいんですよ
迷わず 舞茸ソバを頼みました
DSCN2926.jpg
大きな 舞茸の天ぷらが2つも付いてきます
DSCN2928.jpg
僕流の食べ方は 舞茸天ぷらをお蕎麦の中に沈めて
しっかり出しを吸わせます
DSCN2927.jpg
そして お蕎麦をすすって、舞茸を食べるんですが
いや~ 美味しいです。
朝ごはん食べずに来て正解です。 これで570円ですからお安いですよ
皆さんも中央道を走った時は 八ヶ岳PAの 舞茸そばおすすめです
DSCN3003.jpg
そうこうしてる内に10時前、諏訪大社本宮、門前の駐車場に到着しました。
バスが着くと 記念写真屋さんが 本宮前で集合写真は如何ですか~と声を
掛けてきましたので 専属カメラマンが居ますからと断りました
専属カメラマンんて僕の事ですがね(笑)
DSCN2932.jpg
駐車場の右手に 大きな石の鳥居が見えます
道路の右側にはお土産物屋さんが並んでてしきりに中でお土産を見て行ってと
声が掛かります
周囲の木々もうっすら紅葉してました
DSCN2934.jpg
諏訪大社は 諏訪湖の南側に 前宮と本宮の二社が 北側の離れた場所に
春宮と秋宮の4社があって 4つを巡るのが諏訪大社四社巡りと呼ばれるようです。
今回は 本宮(ほんみや)で拝殿に上がって公式参拝をし
前宮(まえみや)は通常参拝(本殿まえでお参り)します。
春宮、秋宮は参拝せずに帰路に 甲府の甲斐善光寺をお参りして
勝沼のワイナリ-を見学して帰る計画です
DSCN2936.jpg
参拝前えに手水舎で身を清めますね
DSCN2935.jpg
諏訪は温泉でも有名です
手水舎の横に 温泉が流れ出てました
手を清めると温かいですね。温泉ですから当たり前ですが(笑)
DSCN2938.jpg
諏訪大社と言えば 7年に一度の御柱祭りの神事が有名ですね
去年 御柱祭りで 新しくなった御神木の御柱が立ってます
一の御柱から四の御柱まで1社で4本の御柱、
4社あるので16本の御柱が4本づつ山から切り出され里引き、をして
四つの社まで引かれるんですが途中有名な木落としや川の渡御も
あったりと諏訪地方の人は進軍ラッパの音に鳥肌が立つほど
熱狂するみたいで期間中は会社も休みになるそうですね。
去年の2016年に開催されましたから次回は2023年に開催されます
その時は是非 見てみたいですね
諏訪大社本宮の記事は明日に続きます

nice!(39)  コメント(11) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。