SSブログ

下の息子家族と食事会 [グルメ]

昨日の祭日 敬老の日だからではないと思いますが

下の息子が昼を食べに誘ってくれました

孫ちゃん2人と息子夫婦、こちらが二人で賑やかな

食事となりました

今日の記事 そんな食事会の記事にします

DSCN4527.jpg
息子が予約してたのは
家の近くにある
海鮮料理そば天でした
DSCN4528.jpg
何回か訪れたことありますが
魚がおいしいお店です
DSCN4534.jpg
4歳になった下孫ちゃんと
1歳半の下下孫ちゃんです 久々なので最初は警戒されちゃいましたが
やっと笑顔になってくれました
しばらく見ないと大きくなっていました
DSCN4538.jpg
いつもは運転手でビ-ルは飲みませんが
今日は 下の息子が運転してくれたので ビ-ルで乾杯です
DSCN4543.jpg
女房は お刺身の盛り合わせを頼みましたが
光り物が苦手でサンマの刺身は息子に食べてと言ってました
DSCN4549.jpg
DSCN4550.jpg
僕と息子の嫁さんは魚好きなので
煮つけと刺身、てんぷらのセットにしました
金目の煮つけが売り切れで他の魚になったのがちょっと残念(笑)
二人の孫ちゃん達も
泣いたり笑ったりと賑やかな
食事会
お店は敬老の日で同じように若夫婦が両親と食事してて満席
自分の孫ちゃんは泣いても騒いでも気になりませんが
周りのお客さん、さぞ五月蠅かったでしょう
恐縮です
美味しくいただき
久々に息子にゴチになりました
おまけ
DSCN4512.jpg
DSCN4516.jpg
DSCN4523 (2).jpg
先日 野草園でコンデジで撮った花ですが
食事会の写真をPCに取り込んでいたら
あったのでついでにアップしました
話変わって
長男からも夕食一緒にどう
と誘われましたが
長男家族とは一つ家で
いつでも食べる機会があるので
又にしました
まあ、誘われるのは嬉しいことですね

nice!(42)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日向薬師Part1 [神社仏閣]

今日は敬老の日でお休みです

昨日の日曜日、自治会主催の敬老会を行いました

地元写真家の地域で撮った写真を元に自然や文化の話に

出席者は僕も含め引き込まれました

普通の写真なんですが上手にスト-リ-が作られてねんですね勉強になりました

そのあと、ハ-モニカのアンサンブルで童謡や懐メロを合唱して

盛り上がりました

昼食は自治会が用意したお弁当を食べながら歓談

人生100歳時代に突入してまだこれから一花咲かせようと活き高らかでしたなりましたよ

 さて今日の記事 先日訪れた日向薬師のPart1です

IMGP2188-1.jpg
日向薬師は奈良時代初頭の霊亀2年(西暦716年)に、僧行基により開山されました。
僧行基が熊野を旅していた際、薬師如来のお告げにより、相模国のこの地(現在の神奈川県伊勢原市)に、日向山 霊山寺(ひなたさん  りょうぜんじ)を開山した、と伝えられています
IMGP2191-1.jpg
参道には ハギが咲いてました
IMGP2192-1.jpg
薬師信仰は奈良時代に盛んになり全国に広まりました。
薬師如来は東方瑠璃山(とうほうるりせん)に在って現世のご利益を願う尊(ほとけ)です
IMGP2193-1.jpg
仁王門の下に
源頼朝が参拝に訪れた時ここで白装束に着替えた場所で
衣装場(イショウバ)が訛って イシバ と地名が付いたことが記されてます
IMGP2195-1.jpg
いしばから石段を上ると
仁王門が現れます
IMGP2196-1.jpg
口を開いた 阿
IMGP2197.jpg
口をつぐんだ 吽
IMGP2199-1.jpg
仁王門をくぐると
頼朝や政子が歩いた古の参道が続いています
IMGP2203-1.jpg
すり減って苔むした古道が続きます
IMGP2208-1.jpg
IMGP2215-1.jpg
ハイキング姿の人が目立ちます
ここから大山に登るハイキングコ-スが整備されてます
IMGP2216-1.jpg
正面に見える
急な石段を登りきると
本堂が見えてきます
明日に続きます

nice!(35)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日向の彼岸花 [花]

横綱稀勢の里 6日目で土が着きましたね

5日目は取り口も良かったので安心してたんですが

いなされて呆気なく土俵の外へ

大関とりの御嶽海も土がついて1敗ですから

上位陣と当たる後半戦が勝負ですね

遠藤が調子でないので 朝の山と御嶽海を応援してます(笑)

さて今日の記事 9月9日に偵察に行った日向の彼岸花の記事になります


IMGP2165-1.jpg
9月9日に訪れた時は まだ咲き初めでした
IMGP2167-1.jpg
IMGP2168-1.jpg
IMGP2169-1.jpg
IMGP2171-1.jpg
棚田の周囲にヒガンバナが咲くんですが
ほとんど咲いてません
IMGP2172-1.jpg
IMGP2174-1.jpg
稲は小金色に色付いてます
IMGP2176-1.jpg
棚田になっていて
去年まで全て耕作されていたんですが今年は一部が休耕田となっていて
彼岸花シ-ズンに合わせて 休耕田の草刈りが行われてました
IMGP2177-1.jpg
IMGP2180-1.jpg
草刈りが終わった後に
彼岸花の穂が出て花が咲くそうです
今週の3連休から来週一杯が見ごろになりそうですよ
IMGP2178-1.jpg
IMGP2184-1.jpg
IMGP2185-1.jpg
赤トンボです
IMGP2187-1.jpg
実るほどこうべを垂れる稲穂かな
IMGP2186-1.jpg
日向地区は 里山の風情が好きで
彼岸花の咲く頃は
好んで訪れます
この後
北条政子や頼朝も訪れた
日向薬師を参拝しました
後に続きます
話変わって
今日から3連休ですね
天気予報では
3日間
はっきりしない天気が続きそうです
僕は今日と月曜日はテニスと家庭菜園をします
家庭菜園は ダイコンとカブの種を蒔く予定です
日曜日は自治会の
敬老会のイベントで
弁当の手配や
裏方仕事で敬老会を盛り上げる予定です
そうそう
自治会では75歳以上が敬老該当者となって
400名ほどが該当します
事前にお菓子と寿タオルを全員に配布して
16日の敬老会の出席を確認しましたが
90名弱が参加しますから2割強
の参加率になります
毎年参加される方は
同じ方が多い傾向ですね
内容は
ビデオで映画を上映したり
去年はマジックショ-でしたが
今年はハ-モニカ演奏を予定してます
その後、会食、歓談
をする内容です
いずれ我々、団塊世代も
敬老会のメンバ-に入るころには
予算が足らなくなりますね
現在も
市の助成金だけでは成り立たなくて
自治会の予算を充当して運営してますが
内容や予算は今後の課題です

nice!(47)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋刀魚を焼きました [グルメ]

昨日の木曜日 午前中クリニックに降圧剤を貰いに行って帰りにダイソ-で

秋刀魚を焼く網を買いました。

そのあとJAバンクで用を済まして

隣のス-パ-で秋刀魚を1本買いました

我が家は、女房が青魚が嫌いで

家で秋刀魚を食べることがありません

誰かさんのブログでサンマの記事を見て食べたくなったので

昼に自分の分だけ1本買いました

で何処で焼くか考えた末に 庭で一人BBQしました

今日の記事そんな秋刀魚の記事です

IMGP2248.jpg
百均のダイソ-で100円で買った焼き網と
素焼きの丸鉢で炭を入れて
庭のガ-デンテ-ブルの上で秋刀魚を焼くことにしました
IMGP2250.jpg
秋刀魚の両面に塩を振ります
BBQスタイルなので炭火の上で塩を振りました
IMGP2249.jpg
秋刀魚は炭火焼きが油が落ちておいしいですね
8月のBBQで余った炭で焼いてます
IMGP2251.jpg
秋刀魚の唇は下唇が出てて 黄色なんですね
そうそう この秋刀魚 北海道産って書いてありましたね
IMGP2253.jpg
庭の片隅です
IMGP2254.jpg
しばらくすると 油が落ちて
あの白煙が上がります
IMGP2256.jpg
油が燃えて 炎も出てきましたね
アウトドアだと煙や臭いが気になりません
IMGP2258.jpg
裏返しました
ちょっと皮が焼き網にくっついてしまいました
IMGP2260.jpg
ファイヤ-~
IMGP2262.jpg
焼きあがりました
真っ黒クロスケです
IMGP2264.jpg
お皿にとって
大根おろしをタップリと添えて完成です。
醤油をかけて
頂きましたが
子供のころに七輪で焼いた秋刀魚を食べた
記憶がありますから
ほぼ50年ぶりに
炭焼きの秋刀魚をいただきました
自分で焼いた秋刀魚
見かけは今一ですが
最高です~
美味しかったですよ
もう少し
秋刀魚の値段が下がったら
2匹焼いて
食べたいです(笑)

nice!(41)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツルボの花と鶏頭 [花]

大相撲 4日目で ご贔屓遠藤が初星 

若手が台頭するなかで苦戦してます

横綱稀勢の里も綱渡りの4連勝で意地を見せてます

大関取りの御嶽海 強いですね

来場所は大関になってる確率が高いです

秋場所から目が離せませんね

さて今日の記事 ヒガンバナを撮りに行ったとき撮った野草たちです


IMGP2100.jpg
ツルボです
ツルボはキジカクシ科の草花。地下に球根があり、秋の初めにピンク色の花を密生した細長い穂を出す、なんとなく春に咲くムスカリに似てますね
IMGP2101.jpg
IMGP2111-1.jpg
田んぼや畑の土手にたくさん咲いてました
IMGP2102.jpg
黄色の花は 女郎花(オミナエシ)でしょうか
IMGP2103.jpg
土手カボチャの花??
IMGP2105.jpg
IMGP2106.jpg
鶏頭です
鶏のトサカにそっくりです
IMGP2107.jpg
IMGP2154.jpg
ニンニクの花でしょうか
アブが密を吸ってました
今日は会社 定休ですが
クリニックに降圧剤を貰いにいったり
今度の日曜日、敬老会なので
いろいろ雑用があります
天気もあまりよくなさそうなので
家でステ-です

nice!(43)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

吾妻山のコスモス [散歩]

前日の記事の前段の記事になります

本来はこの記事が先なんですが

夕景富士を先に記事にしました。

16時半過ぎに山頂に到着、コスモスを撮るつもりでしたが結果は如何に


IMGP2043-1.jpg
吾妻山の山頂は芝生になってます
IMGP2044-1.jpg
一角に コスモスが植えられていて
富士山とコスモスのコラボが撮れるんです
しかし
コスモスほとんど咲いてませんでした
正月には 菜の花が開花して
富士山とのコラボが撮れることで有名です
IMGP2045-1.jpg
城壁にようなところが展望台
となってます
IMGP2051-1.jpg
コスモスの花
この程度しか咲いてません
IMGP2052-1.jpg
夕暮れがせまっています
前方は相模湾です
IMGP2055-1.jpg
頂上にある
シンボルツリ-です
IMGP2057-1.jpg
標高は意外と低い
136mです
海が近いので海抜136mですから
意外と高く感じますね
IMGP2059-1.jpg
コスモス 比較的綺麗に咲いてる花を選んで
撮ってみました
IMGP2060-1.jpg
IMGP2063-1.jpg
小田原方向を見渡します
少し霞が掛かってます
夕暮れが迫って
昨日の
記事に続きました
今回の記事で
吾妻山Lastです

nice!(43)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

吾妻山からの夕景富士 [富士山]

台風21号が 9月5日の早朝に過ぎ去ったので

この日は台風一過の晴天を期待してカメラを持って

会社に出勤しました

一応晴れてはいましたが 西の空には黒い雲が出て居ました

会社の2階から富士山が見えます

15時に見ると黒い雲に覆われてまったく見えませんでした

綺麗な夕焼けと富士山をイメ-ジしてたので

行くか止めるか迷いましたが

吾妻山なら富士山が見えなくてもコスモスの花が咲いてるはず

と思って吾妻山に行くことにしました

会社の駐車場を15時半に出て

吾妻山下の駐車場に16時10分頃到着 歩いて30分ほどで

山頂に着きましたが 案の定富士山は雲に隠れて見えません

(この時期は日中はまず見えませんね 見えるのは早朝か夕方です)

17時45分が日没時間なので1時間ほど山頂で日の入りを待ちました

こんな日ですから 僕以外誰も人の気配はありません

日没の 17時50分頃1組の家族連れが現れただけでした


IMGP2075-1.jpg
こんな厚い雲が西の空を覆ってました
IMGP2080-1.jpg
17時30分すぎに
太陽が雲の中に沈んでいきます
富士山は右手の雲の中に隠れてます
IMGP2085-1.jpg
しばらくすると
黒い雲が流れて富士山の山頂が一瞬見えました
富士山は諦めていたので
うれしかったです
IMGP2090-1.jpg
時間が経つに従い
富士山の右側の稜線がハッキリしてきました
IMGP2092 (2).jpg
IMGP2093-1.jpg
IMGP2095-1.jpg
この3枚は
画角を変えてほぼ同じ時間に撮ってます
せっかく会社終わりに来たので
神様が贈り物をくれたんですね
IMGP2097-1.jpg
18時頃 また黒い雲が山頂近くを
覆い始めたので
これ以上いても無理と判断
吾妻山を後に
山道を
トボトボと下って
駐車場に向かいました
仕事帰りに
ハイキング
多少
疲れますね
翌日は6時好きに起床が
7時半すぎでした(笑)
吾妻山のコスモス
期待してたんですが
この暑さで
痛んで
見る影も無しでした
一応写真は撮ったので
明日にでもアップします

nice!(42)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒガンバナを撮りに行きました [花]

土日、関東は天気みまずまずでしたので

ヒガンバナを撮りに行ってきました

結果はちょっと早かったです

彼岸花は秋の彼岸頃に咲くから彼岸花なんでしょうね

来週の中半頃にもう一度行ってみましょう


ということで少し咲いてたヒガンバナの写真をアップします

IMGP2099.jpg
9月6日の彼岸花は 大方この程度かまだ地面から茎をのぞかせた程度でした
IMGP2116.jpg
咲いてる彼岸花もありました
今年初撮りです
IMGP2118.jpg
田んぼの防鳥ネットとのコラボです?
IMGP2119.jpg
IMGP2120.jpg
こんな感じで咲いてるんですよ
IMGP2125.jpg
IMGP2127.jpg
IMGP2133.jpg
IMGP2136.jpg
まだ早かったのか
写真を撮ってる人は僕だけでした(笑)
IMGP2146.jpg
IMGP2149.jpg
道端に センニンソウ
が咲いてました
実は昨日の日曜日も
日向の彼岸花
偵察に行きましたが
まだ草刈りをしてて
草刈り後に茎が生えてくるので
見ごろはあと7~10日後でしょうか
ここでは
おひとり様
写真を撮りに来てる人に会いました
話変わって
大相撲秋場所が始まりました
横綱稀勢の里も
久々の出場で
3横綱そろって
秋場所を盛り上げてほしいですね。
稀勢の里は
進退が掛かる場所ですから
頑張ってほしいですね
3横綱
初日はそろって☆発進でした
この2週間
夕方5時からTV桟敷にくぎ付けです

nice!(42)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

写真編集ツ-ルを使ってみました [イベント]

PCを更新してから1週間が経ちました

Win7から10へOPが変わったのと

ソフト系は MS-officeからキングソフトのWPS-officeに

それと新規でサイバ-リンクの写真編集ソフトphotoDirector

を入れました

OPは7と10はほとんど違和感なく使えますね

officeソフトも自治会のエクセル資料をWPS-officeで加工したり

上書きしてますが互換性は問題ありません

写真の編集もwin10に入ってる編集機能で十分ですが

せっかく購入してインスト-ルしたソフトなので昨日使ってみました

台湾のサイバ-リンクという会社のソフトでフォトショップエレメント

より軽く動く感じで画像の読み込みから調整→編集→レイヤ-と流れて

修正した画像を保存するのが→ 書き出しという名前で同じフォルダ-

の修正前の画像の横に保存されるので 慣れると使えそうです

150Pの冊子が各項目毎の調整方法がわかるように記述されてるので

読めばいいんでしょうが適当にいじってみました

今日の記事 photoDirectorでいじった写真の修整前と後の写真です

IMGP2101.jpg
元画像のツルボです
IMGP2101-1.jpg


花の中央から円周状にボカシツ-ルで

ボカシを入れてみました


IMGP2101-2.jpg
同じく 中央から外にピントボカシ
あまり使うことないと思いますがこんなことも出来るんですね
IMGP2111.jpg
元画像です
IMGP2111-1.jpg
縮小してるので差が判りづらいですが
調整で 彩度とシャ-プネスを加えてます
多分 僕が使うにはこの程度の調整を活用します
IMGP2112.jpg
元画像です
ちょっと冴えない画像ですね
IMGP2112-1.jpg
この写真は 調整と編集で彩度や
無駄な枝などの写りこみを除去してます
ここまでやると
元写真のイメ-ジからかけ離れますが
画像編集ソフトを使うと
意外と簡単にできちゃいますね
レイヤ-使うと
合成や背景の変更もできちゃうみたいで
ちょっと良心が咎めちゃいますね
カメラで撮って出しが一番ですが
調整程度で収まる
写真を撮りたいものです
IMGP2113.jpg
元画像です
IMGP2113-1.jpg
自分好みに少し編集してます
ちょっと見判らないですね
せっかくインスト-ルしたソフトなので
150Pの
説明書を読んで勉強してみましょう

nice!(50)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花8月23日編Last [花]

昨日、早朝3時に 北海道で大きな地震があって

全道、地震による停電と土砂くずれ等甚大な被害が発生してるようで

心が痛みます。

9月2日に自治会で防災訓練で炊き出しなどの訓練しましたが

空しくなります、自治会の備蓄用非常食や防災毛布が昨日届きましたが

使わないで済むことを祈るばかりです

それにしても台風に地震、災害が多すぎますね。


今日の記事 我が家の花 です

IMGP1969.jpg
姫イワダレ草の花です
IMGP1970.jpg
IMGP1971.jpg
我が家の芝の代わりに グランドカバ-として植えてある
姫イワダレ草です
繁殖力強いです
芝との違いは 白い花 を春から秋までつけてくれます
IMGP1973.jpg
IMGP1972.jpg
我が家のバラです
IMGP1974.jpg
IMGP1976.jpg
IMGP1977.jpg
今年はいまいちバラは綺麗に
咲いてくれませんでした
IMGP1975.jpg
ペチュニアです
IMGP1966.jpg
我が家のエンゼルです
被災地が早く
日常を取り戻せることを
祈ってます

nice!(32)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。