SSブログ

鳥さんを探して [近況]

昨日は七夕様でしたね

生憎の梅雨前線の影響で当地は雨が降ったり止んだりで

天の川を見る事が出来ませんでした

年に一度彦星と織姫が天の川でデ-トをするんですが今年は平塚の七夕も

コロナの影響で中止でしたから、彦星と織姫みデ-トは中止したんですかね(笑)

ロマンを感じるイベントですが見れずに残念です


さて今日の記事、5日の日曜日早朝から鳥さんに会いに行ったんですがフラれた記事です

DSC01027.jpg
前日にネットで地元のカワセミスポットを検索して出てきた
広町公園に早起きして早朝6時に到着
駐車場が閉まっていて近くに路駐して講演の池に到着
誰も居なくてネコちゃんが一匹いました
ネコちゃん撮るときソッポ向いてますが瞳フォ-カス効いてました
動物の瞳フォーカス便利になりましたね
DSC01031.jpg
ネットではこの池にカワセミが来るらしいんですが
大砲が並んでないので一人寂しく出て来るのを待ちました
時々散歩の人が通るのでカワセミ情報を聞くと
最近はたまに見かける程度との声が何人からかゲット
取り敢えず1時間待ったが出てきてくれません
大砲を持った人が現れないという事は
ここには居ないと判断しました
DSC01033.jpg
雰囲気はいいんですが
大きな鯉がうじゃうじゃいます
小魚すくないので餌が居ないのかも
DSC01035.jpg
場所を移動してネットでチェックしてた
七沢自然環境保全センタ-という県立の施設に行ってみました
DSC01038.jpg
DSC01040.jpg
合歓の花が咲いてました
花が終わって実を付けていますね
初めて実を見ました
DSC01041.jpg
この木は何の木ですかね
長い花穂に蜂が付いてました
DSC01042.jpg
自然観察の散策道が整備されてるんですが
竹林が多いです
DSC01044.jpg
竹の標本林が所々にあります
此の竹はラッキョウダケと書いてありますね
初めて聞く竹の品種です
DSC01043.jpg
取り敢えず咲いてる花を
撮っておきます
ノアザミでしょうね
DSC01047.jpg
薄暗いとこにキノコが生えてました
ISO-AUTOで100~1600に設定してます
この写真ISO1600ですがブログサイズ程度なら問題ないです
DSC01051.jpg
小さい水路に蜘蛛の糸が張られてました
平凡な写真です
DSC01048.jpg
DSC01050.jpg
ハンゲショウの群生がありました
DSC01053.jpg
園内は木道が整備されてます
DSC01061.jpg
ルリ色の奇麗な蝶がいました
止まってるとこはOKですが遠いです、トリミングしてます
DSC01069.jpg
DSC01070.jpg
飛んでるとこをAFエリアワイドで撮ってみました
チョットブレブレです
DSC01071.jpg
園内には小さな池が5つほどあります
どれも自然のままでワイルドです
DSC01072.jpg
ザリガニ釣りをしてる家族がいました
ぐるっと一周廻っただけですが初めての所なので
要領が判りません
1年通って様子見でしょうね
初めて行って鳥さんに会おうとしても無理ですね
この後
ネジ花と山百合が咲いていたので
花をメインに撮りました
あと1回続きます

nice!(53)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々のタム9 [花]

梅雨の末期になると必ず水害が発生します

線上降雨帯が次々と発生して同じ場所に強い雨が降り続き50年に一度とか観測史上最高

という表現が普通になってしまった昨今の豪雨被害

残念なことに今年も九州で球磨川が氾濫して大きな被害が発生してしまいました

災害で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます

まだここ数日は梅雨前線が停滞する為九州から東北に掛けて注意が必要です

当地も関東南部に位置してて雨が強くなったり弱まったりを繰り返してます

お互いに十分注意をしていざと言うときは早めの避難ですね。


さて今日の記事は久々のタムロン90mmマクロとPENTAX K-3で撮った記事になります

IMGP3256 (2).jpg
此のところ6月に新規導入したSONYのコンデジRX-10M4
を早く自分の物にすべく試し撮りを続けていたので
一眼の出番がありませんでした
久々にPENTAX K-3にTAMRON 90mmDi-macroレンズを装着して花を撮ってみました
最初の写真、見慣れない鳥さんが 車の屋根に降りてきたので
タム9でとりました
室内のガラス越しですが解像感良くて安心しました
RX-10m4の解像感半端ないので何となく安心しました(笑)
この鳥さんヒヨちゃんかと思っていたんですがちょっと違いますね
大きさはヒヨちゃん位でよく似てます
IMGP3262.jpg
我が家のカンパニュラ、メリ-ベルです
我が家に来てから5年経ってます
草丈10Cm位の可愛い花で地植えしてます
毎年この時期に
ブル-のベル形の花を付けてくれます
IMGP3261.jpg
IMGP3265.jpg
IMGP3266.jpg
タム9のボケ味は定評がありますね
きれいなボケです
IMGP3269.jpg
先日、郵便屋さんが衝突してボウル状の鉢が落ちてしまったのは
この白い大きな鉢です
女性の郵便屋さんでは重くて持ち上げられなかったそうです(笑)
左のアジサイの鉢とマリ-ゴ-ルドの鉢がクッションになってカスリ傷ですみました
アジサイは半分枝が折れたがちょうど花がおわりで剪定して復活、マリ-ゴ-ルドは
命を懸けて守ったんでしょう鉢ごと星になりました
IMGP3270.jpg
別のマリ-ゴ-ルドです
仲間は元気に育ってますよ
IMGP3272.jpg
マリ-ゴ-ルドは独特の臭いがあるので
虫は付きませんが
ナメクジが葉を食べちゃいます
時々駆除しないと生育悪くなります
久々に一眼を使いましたが
花はPENTAX一眼レフで
飛び物はAF性能に秀出たSONYと当初の計画どおり
使って行くつもりですが
RX-10m4は軽くて万能なので楽ちんなカメラなんで
どおしても出番は増えちゃいます
話変わって
昨日会社帰りに家庭菜園に寄ったら
キュウリが4~5本何かの動物に
食い荒らされてました
低い位置のキュウリはほとんど食い散らかされてましたが
1m以上、上は大丈夫でした4本収穫できました
となりのナスはなんでもないので
胡瓜が好きな小動物ですね
たぶんタヌキとかアライグマ系でしょうね
去年はトマトを食い荒らされました
夜行性ですから
正体不明です

nice!(49)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蝶々 [飛び物]

昨日の日曜日早起きして鳥さんに会いに行きましたがネコちゃんに会っただけ

7時過ぎに帰宅、ネットで近場の鳥さんスポット探して出かけたけど声はすれど姿は

見えずで会えませんでした。 ネジ花と山百合が咲いてて撮ってきました

この時期、鳥が居る隔日な場所じゃないと撮れないですね

何事も経験つまないとダメという事が理解できました(笑)


DSC00820.jpg
前回、弘法山のサンクチュアリに行った時に撮った蝶です
ジャノメチョウだったと思いますが
逆光だったのでアンダ-にしてシルエットにしてみました
DSC00826.jpg
シジミチョウの仲間ですが種類判らずです
DSC00827.jpg
DSC00823.jpg
ホタルブクロです
DSC00830.jpg
フェイジョアの花です
知ったかぶりですが斗夢さんのブログで見て知りました
DSC00694.jpg
DSC00694 (2).jpg
上の写真をトリミングしました
DSC00695 (2).jpg
花に止まってる蝶は撮りやすいです
DSC00699.jpg
ハルジオンの花が好きそうです
DSC00843.jpg
我が家の朝顔が咲きました
DSC00845.jpg
DSC00848 (2).jpg
この朝顔は昨年のコボレ種から
発芽した朝顔ですが
全てピンクの花になってしまいました
たぶん
朝顔はピンクが元の色なんでしょうね~

nice!(52)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RX-10m4で撮ったメジロ [飛び物]

7月の最初の週末ですがコロナの感染者数が昨日は全国で195名も発症してて

東京は124名、神奈川24名ですからちょっと心配になってきましたよ

経済活動が優先されて緊急事態宣言も再発はしたくないみたいですからね~

第二波が見え隠れしてきた状況に週末はステイホ-ムを心がけたいです

一人ひとりが意識した行動を取れば感染拡大は防止できる事を学んだばかりですから

ワクチンが出来るまでのガマン=ステイホ-ムは必要です


と言いながら1週間前に野鳥を撮りに出かけた記事になりますが、この週末はステイホ-ムで

我が家の花の撮影に戻ります


DSC00717.jpg
メジロは冬鳥だとばかり思ってました
一年中見られるんですね
色味が緑色からちょっと濁った色になってますね
DSC00720.jpg
ヤマガラが水浴びしてるとこに
お邪魔したみたいです
DSC00730.jpg
メジロは可愛いので
人気ありますね
DSC00736 (2).jpg
ちょっとアンダ-で撮って見ました
DSC00741.jpg
DSC00764.jpg
メジロ君の得意技で
木からぶら下がって下の着地場所をさがしてる素振りです
DSC00778.jpg
この2匹は番でしょうか
DSC00780.jpg
仲睦まじく水浴びしてます
超可愛いショットが撮れました
おまけ
我が家の紫式部の花が咲き始めました
DSC00837.jpg
今年の冬に漬物用のミニ物置を設置する為
場所を移動した紫式部
芽吹きも遅かったので心配してたんですが
無事に花を付け始めました
DSC00833 (3).jpg
この花が
秋には紫の実になります
DSC00833 (2).jpg
花自体はあまり目立たないですが
秋の紫の実は絵になりますよ
今日の土曜日は関東は雨の予報てす
コロナ第二波警戒で
皆さんステ-ホ-ムしましょう~

nice!(62)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

N700S  DEBUT! [鉄道]

7月1日に東海道新幹線の新型車両 N700S がデビュ-したニュ-スを見て

早速、撮りに行ってきました

撮影ポイントは小田原~新横浜間の平塚の田んぼです

ここは騒音防止の防音版が設置されてなくて、車輪まで撮れる場所で

鉄ちゃんが多い場所です

昨日も三脚立てて撮ってる人いました N700S狙いですね


という事でネットでN700Sの運行状況をチェックすると昨日は大阪発10時33分のぞみ322東京行きが

新横浜12:45着東京13:03着で運行されるので11時前に現場に到着しました

時刻表みると東京~新大阪は2時間30分なんですね、いつの間にか近くなりましたね(笑)

DSC00858 (2).jpg
撮影場所はこんな田んぼの中の農道から撮ってます
16両の編成が24mmでこんな感じで撮れますよ
DSC00850.jpg
昨日は11時頃でも富士山が見えてました
24mmの広角端で撮ってます
DSC00849.jpg
600mmの望遠端で撮ると
こんなに大きく富士山が撮れます
雪がだいぶ少なくなって来ましたね
DSC00874.jpg
N700Sが通過するまで1時間半ほどあるので
富士山と新幹線のコラボが撮れる場所まで移動して撮って見ました
この時期に富士山と新幹線のコラボが撮れるとは思っても見ませんでした
DSC00892 (2).jpg
車輪がハッキリ撮れますね
DSC00892.jpg
1/100で流してみました
DSC00897.jpg
田んぼの中に水路があって
カワセミが飛んでいたので後を追っていったんですが何処にも止まっていません
2度見たので間違いなく生息してるみたいですが
写真に収める事は出来ませんでした
で、飛んでる蝶を撮ってみました
羽根を真下に羽ばたいてるとこですね
飛んでる蝶に可愛さはないですね
DSC00903 (2).jpg
足元からムクドリが飛び立ちました
AFエリアを新幹線を撮るのでワイドに設定してたので撮れたのかも?
飛び物撮る時はフレキシブルスポットMに設定してたんですが
ワイドは瓢箪から駒です~
上の蝶もワイドで撮ってました
今度鳥さん撮るときAFエリアはワイドでチャレンジしてみます
DSC00919 (2).jpg
N700Sが通過するまで時間が有ったので
線路際から24mm1/800秒で撮って見ました
新幹線が来るのが瞬間に現れるのでカメラを構えてフォ-カスして待ってました
DSC00997.jpg
12時45分新横浜着なので12時30分からの上り車両を2本連射しましたが
2本ともN700Aでした
12時42分頃本命のN700Sが通過
この写真の車両ですがほとんど同じ形で見分けは難しいです
見分けポイント1⇒先頭車両の運転席下まで3本目のブル-ラインが入ってる
ポイント2⇒ヘッドライトの形が大きくなってLEDライトになってるらしいですが走ってる車両は
見分け付きませんね
DSC00997 (2).jpg
運転席下のブル-のラインがSの証です
DSC01011 (2).jpg
見分けポイント3⇒ 奇数号車に 金色でN700Supreme と書かれてます
従来のN700系はブル-の表記です
Sのsupremeの意味は 最高 という意味で最高の新幹線という意味で
13年ぶりの新モデルの名前になったそうです
それにしても名前もSになっただけで外観はほとんど同じです
もうちょっと変わってほしかったです(笑)
DSC01024 (2).jpg
新幹線は4~5分に1本走って来るので
写真に収めるのは楽ですが
新型のSやイエロ-は時間と走行日時をチェックして行かないと撮れません
今日は10時半から13時半まで3時間鉄ちゃんしました
DSC00852.jpg
富士山も最後まで拝めましたので
良い一日になりました
家に帰って
家庭菜園の草刈りとジャガイモの試し堀で
4株収獲しました
まずまずの大きさになっていたので梅雨が明けたら収穫します
掘ったジャガイモは早速
肉じゃがで食べました
赤いジャガイモほくほくして美味しかったですよ

nice!(55)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

弘法山のアジサイ [花]

梅雨らしい天気が続いてます

昨日は雨が降ったり止んだりですが一時的に強く降ったと思うと

止んで薄日が差したり不安定な天気でした

キ-ちゃんお迎えの時は雨が止んでてラッキ-でした。

昨日、家に帰ると道路から入った正面の大きな鉢が下に落ちていました

風が強かった影響かなとちょっとビックリしましたが、重さが20Kgくらいある鉢

ですからね

家に入ると女房が、今日、女性の郵便屋さんが雨の中、鉢に接触して鉢を落としてしまったと

泣きそうな顔してインタ-ホンで連絡があったそうです。

幸い怪我が無くて良かったですが、鉢は重くて持ち上げられなかったそうです

女性では重くて70Cmくらの高さがあるので無理ですね

鉢が割れなくて良かったです


さて今日の記事、鳥さんを撮りに行った時に撮ったアジサイの花になります

DSC00793.jpg
撮ったのは秦野の弘法山公園です
ここは冬場は富士山が奇麗に見えるビュ-スポットで
年に数回訪れる場所なんですよ
DSC00794.jpg
馬場道と呼ばれる尾根沿いの平らな場所の両側に
今の時期、アジサイが咲いてます
DSC00797.jpg
山アジサイでしょうかね
DSC00800.jpg
こっちは小花のシベが奇麗な
額アジサイです
DSC00804.jpg
花弁が丸まった だるまアジサイが咲いてました
DSC00802.jpg
これもだるま
可愛いアジサイですね~
DSC00816.jpg
これもだるまアジサイです
あまり撮った事がないので夢中で撮っちゃいました(笑)
DSC00807.jpg
ちょっとアンダ-で撮ってみました
DSC00812.jpg
〇ボケを入れて撮ってみました
DSC00801.jpg
この花はアジサイではありません
雑草みたいですが
奇麗な花を付けていたので撮ってみました
ここは7月になると
やまゆりが咲くんですが
まだ蕾も見る事が出来ませんでした
7月の中旬ごろ
梅雨が明けたら
やまゆりと鳥さんに会いに
再訪するつもりです~
話変わって
今日は会社定休なので
午前中は自治会の仕事と自治連の仕事で
JAバンクに行ったりと雑用します
天気が良さそうなので
午後は家庭菜園の草刈りでもと思ってます
雨が降ると
草が一気に伸びちゃいますからね

nice!(51)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鳥さんを撮りました [飛び物]

昨日は昼から雨になりました

朝の出勤時、少し降っていたんですが

昼からしっかり降ってました

予報では今日の午前中まで降り続くみたいです

梅雨ですから当たり前と言えば当たり前ですが

今日から、早7月ですね

梅雨も後2週間程度で夏が訪れるんでしょうね

この時期、例年なら天気予報を気にしながら、盆踊りの準備に忙しい時期を

過ごしています。が、今年はコロナの影響で中止としたので正直、暇です

三密を回避したイベントを検討中ですが名案出てきません


さて今日の記事、先日の土曜日に撮った鳥さんの記事になります


DSC00702.jpg
ヒヨちゃんです
行ってすぐヒヨちゃんが水浴びしてるシ-ンに出会いました
1stショットです
SSは1/800で撮ってますが羽根はブレてますね
DSC00706.jpg
ヒヨちゃんが居なくなると
小さい鳥が降りてきました
ヤマガラでしょうか
DSC00728.jpg
ヤマガラが居なくなると
メジロが出てきました
どうやら
鳥の世界も序列があって
強い鳥から順番に弱い小さな鳥に移って行きます
強い鳥がいる時は弱い鳥は近づきません
逆に強い鳥がくると弱い鳥は一目散に退散します
こおいう場所に行くと、判り易いですね
DSC00744.jpg
撮ったのは、この水場に集まる鳥さん達です
DSC00755.jpg
こんな形で鳥さんの警戒心を和らげる塀が設置されていて
何か所か観察する小窓が設けてあり
カメラのレンズをその窓から出して撮影するようになってます
DSC00757.jpg
撮影用の小窓を入れて
水場を撮ってます
メジロが出てるようです
業界用語でしょうか、鳥さんが来る事を
何々(鳥の名前)が出た
と言う風に皆さん言ってますね
DSC00750.jpg
僕も早速真似して
コゲラも出て来てくれました((笑))
コゲラは飛ばずに木登りをしながら消えました
コゲラは飛べるんでしょうか?
木にへばりついてる姿しか見たことがありません
DSC00761.jpg
豪快に水しぶきを上げてる、この子は誰でしょう?
答えは次の写真の子です
DSC00773.jpg
四十雀(シジュウカラ)でした
2匹で出てましたから番みたいですね
DSC00774.jpg
人間の世界は女性が(♀)美しいですが
鳥さんの世界は♀は地味で小さくて、♂が奇麗で大きいのが常だと
この世界に入って知りました
こんな感じで1時間半ほど滞在して
ヒヨドリ、メジロ、四十雀、ヤマガラ、コゲラの5種類の野鳥が撮れました
出て来てくれた回数は
上の順番になりますが
ヒヨちゃんは1回だけ撮ってパスで
メジロ君ばかり撮ってました
ヤマガラ、コゲラは
1回しか出てこなかったので、逆に撮れて良かったです
野鳥の記事は
後1回メジロ特集を予定してます
話変わって
この記事は予約投稿で前日の会社から帰って16時頃に書いて
翌日のAM2時に予約でアップロ-ドしてます
予約投稿を終えると
キ-ちゃんを学童に向かいに行く時間です
外は雨が降ってます
これからキ-ちゃんのお迎えに行ってきます~
毎日の日課で
新しい生活様式になってきました

nice!(54)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。