SSブログ

仲良しなヤマガラ [飛び物]

昨日の木曜日、午前中JAバンクに行った帰りに

緊急地震警報のけたたましい警報音で車をフラッシャ-を点けて道路の端に

止めてくださいとアナウンスがあったので走行してた車の半分くらいが

道路際に停車しました。

もちろん僕も車を止めて地震に備えてましたが揺れが来ません

暫くすると他の車が動き出したので車を発進させました

家に帰ってTVで誤報だったと言ってました

オオカミ少年にならないといいですね

その後草むしりしようとしたら雨が降ってきたので家でのんびり防災訓練の

訓練内容の案を練りました

14時に新1年生の見守り活動で近くの交差点で新一年生を見守りました

6人の一年生仲良く帰ってきた中にキ-ちゃんもいました

一年生もすっかり慣れた感じで賑やかに楽しそうに歩いてました

8月5日が1学期の終業式で8月19日から2学期が始まります

コロナの影響で2週間と短い夏休みですね


さて今日の記事も鳥さんの記事になります

DSC02235 (2).jpg
見つめあう ヤマガラさんとメジロ君
DSC02255 (3).jpg
ねえ、一緒に水浴びしようよ
メジロ君が誘ってます
DSC02246 (2).jpg
いやよ、いやいや~
私恥ずかしいわ
DSC02250 (2).jpg
大丈夫だよ~
見ないから、一緒に入ろうよ
メジロ君積極的にプッシュしてます
DSC02254.jpg
メジロ君が口説いて
ついに混浴しちゃいました
それにしても
このお二人さん仲良しでした
DSC02270.jpg
このあと
ヤマガラさんとメジロ君
手をつなぎあって仲良く林の中に消えて行きました
いや~
鳥さんの世界もいろいろドラマがありますね
800ショットした中で使えないショット削除して600枚以上
PCに入れてブログ用に使う写真を選択しましたが
まじ疲れますね
連射すると800枚なんて訳ないですから
これから先シャッタ-押す指がちょっと躊躇しちゃいます(笑)
今日はてっきり梅雨明けしてて
山中湖で赤富士撮って
そのあと奥庭にホシガラスと考えていましたが
中止しちゃいます
あめが降らなかったら
ハスとカワセミの写真を撮りに
教えて頂いた公園に行くつもりです
蓮の花に乗ったカワセミ
ハスカワ
が撮れればいいんですが
1回行って撮れるほど甘くはないですから
今日はロケハンのつもりで
2ケ所のカワセミスポットに行ってきます
IMGP8445.jpg
IMGP8447 (2).jpg
我が家の庭で咲き始めたルドベキアです
IMGP8443.jpg
長雨の影響で気温が上がらないので
かざぐるま
の花もまた咲き始めました
ちょっと
花の大きさが小さくなってます

nice!(54)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まさかのエナガ [飛び物]

8月30日に予定されてた市の防災訓練が10月18日に延期になりました

コロナの影響ですがこのところの感染者数の急上昇を見ると

実施するのが心配な状況ですね~

市の防災訓練の下に自治会の自主防災隊の訓練も同じ日に実施するので

市から実施計画書の提出をするよう自主防災隊長宛てに書面が届きました

コロナ感染防止対応をした中で出来る訓練内容でんでんと但し書きが記されてます

8月4日には避難所運営委員会があったりと熊本や新潟の豪雨災害を見てると

日本全国どこでも同じような災害が起こる危険性があります

そお言う意味では防災訓練は重要ですがコロナが厄介ものですね

今年は防災訓練に合わせて地域の防災マップをコロナ禍での避難方法ゃ注意点を

重点に取り入れて全戸配布すべく準備してます

敬老事業と防災訓練、三密を避けての実施で無理は禁物と考えてます


さて今日の記事、昨日の続きです

DSC01946.jpg
手前はエナガで右はシジュウカラですね
エナガがこの時期出て来るとは驚きました
DSC01947.jpg
エナガさんが一杯です
群れで来ましたね
DSC01951 (2).jpg
DSC01962 (2).jpg
つぶらな瞳がエナガさんですね~
DSC01983 (2).jpg
DSC01992.jpg

DSC02064.jpg
DSC02088 (3).jpg
集団で水浴びです
DSC02336.jpg
最後はメジロ君の水浴びです
気持ちいい~と
くつろいでますね~
金曜日、年休取ってます
本来は
梅雨が明けて青空を予想して
梅雨明け三日の
赤富士の写真を撮りに山中湖に行くつもりでしたが
予報では梅雨空で青空が期待できません
ちょっと無理ですね
予報では
1週間後に梅雨明けの予報が出てます
予定が狂っちゃいます
そうそう
600枚撮った写真まだ200枚チェック出来てません
沢山撮るとチェックも大変です

nice!(51)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メジロさんが一杯 [飛び物]

梅雨明け8月になりそうです

昨日の午後、向日葵と小田急ロマンスカ-のコラボが撮れる場所を

ロケハンに行きましたがかでにヒマワリは終わってました

ちょっと残念でしたが鉄道写真を撮るスポットとしてよい場所でした

その先に野鳥撮影のスポットがあるので行ってみました

平日でしたが4~5人の人が撮影してました

行くとすぐにメジロ、ヤマガラ、エナガ?、シジュウカラが出てくれました

連射で撮って600枚オ-バ-で消去したした画像を含めると2時間で800枚位撮りました

秒間10枚の連射でこれですから、24コマ連射だと軽く2000枚くらい行っちゃいそうです

写真の整理が大変です

写真の在庫が底をついてたので取り敢えずメジロさんだけ整理して良さそうな写真をアップします

DSC01711 (2).jpg
撮っていてロジロの色が汚いと思ったら
露出補正-1EVにセットしててドアンダ-で撮ってました
先日花の写真を撮った時にアンダ-で撮ったので設定直して無かったです
初歩的トラブル多いです
DSC01752.jpg
左の鳥さんは誰ですかね、メジロでしょうか?
DSC01761.jpg
6羽のメジロさんお出ましです
DSC01766.jpg
DSC01778.jpg
DSC01789 (2).jpg
DSC01800 (2).jpg
DSC01878.jpg
シジュウカラも仲間に入れてと
やってきました
この後、混浴してました
DSC01885 (2).jpg
シジュウカラのジャンプ~
DSC02295.jpg
DSC02340.jpg
メジロさん6羽も出て来てくれて
大賑わいでした
この後ヤマガラやエナガも出て来てくれて
2時間でしたが
楽しめました
そうそう、昨日の失敗写真の記事に
私か三人目さんと2Kさんから貴重なアドバイスを頂きました
ありがとうございます
昨日の写真は天気が悪くて光の周りが悪かったので
SSを上げるとISOが上がり過ぎてしまうので
SSは800固定で撮りました
そうそう昨日撮影現場で同年代の方と意気投合して
撮影方法や撮り方などを教えて頂きました
僕シャッタ-半押しでピント調整してましたが
鳥さん撮りは親指AFで止まってる鳥は親指離せばAF固定になるので撮りやすいと
教えて頂き、設定をその場で親指AFに設定しました
が、どうもシャッタ-押すとAF作動するのでおかしいなと思いつつ
撮ってましたが
シャッタ半押しでAELを解除してしまいさらに暗い写真になってしまいました
さすがに途中で気づいて
設定を確認してシャッタ-連動AFを切るに設定して
親指AFで後半は撮りました
いろいろ撮り方教えて頂きましたが
まだ身に付くのには
時間がかかりますね
経験を積むことが重要です
その方とカワセミのポイントの話をしたりして
この時期ハスの花とカワセミが撮れる場所を
教えて頂き
行ってくるつもりです
フレンドリ-な人だったので楽しい時間を過ごせましたよ

nice!(54)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワセミ君 [飛び物]

関東の梅雨明け、どうも8月になってからになりそうですね

という事は今年の夏は短くなりそうです

7月の最終日、会社、休みを取っちゃいましたが梅雨が明けないと

梅雨明け三日の赤富士は無理みたいですね

写真の在庫が少なくなってきました

雨ばかりでしぉしんも撮りにいけないです


今日の記事は先日撮りに行ったトンボの続きです

DSC01611.jpg
DSC01616.jpg
ファミリ-が多かったです
DSC01618.jpg
トンボや昆虫を取りに来てるみたいです
DSC01625.jpg
DSC01565 (3).jpg
失敗写真です
今の僕の腕前ではこの程度ですね
DSC01566 (3).jpg
ISOを落とすためSSを500まで落としたんですが
遅すぎですね800以上必要かな
DSC01567 (3).jpg
失敗は成功の元といいますから
もっと練習して冬の野鳥撮影を自信を持って取れればと思ってます
DSC01582 (2).jpg
AFエリアの設定が良く理解できてません
トライアンドエラ-です
DSC01584.jpg
鳥さんの名前...
ムクドリでしょうか?
DSC01608.jpg
女郎花が奇麗に咲いてました
DSC01610.jpg
野カンゾウでしょうか
今日は仕事は午前中で終わりなので
一応カメラを持って出勤です
雨が降らなければ
鳥さんでもと思ってます
雨だったら
ロケハンしてきます
ひまわりの咲いてる場所をチェックしてきます
座間のひまわりはイベント中止で
種まきしなかったので
1本も咲いてませんでしたからね

nice!(52)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モミジアオイが咲きました [花]

4連休終わっちゃいましたね

コロナの感染者数が増え続けて確実に第2波が来てる感じです

そんな中4連休の2日間は会社に出勤、のこり2日は雨もあったんですが

ステイホ-ムでした

昨日はよるから自治会の会議、9月の敬老の日はコロナ禍の中、敬老式典は中止で

記念品だけ配る事にしました。神奈川アラ-トで発令されてる中、自治会で管理する

市の施設も来館時にQRコードを読み取って感染者が発生したらお知らせするシステムを導入に

あたり利用団体に連絡する段取りをしたりと時間を使いました

それにしても梅雨明けが遅れてますね、週間予報では8月になっちゃいそうです


さて今日の記事我が家の花です

DSC01523.jpg
1週間前はまだ蕾だったモミジアオイが
DSC01663.jpg
ハイビスカスに似た花を付けました
DSC01671 (2).jpg
シベもハイビスカスに似てますね
DSC01673.jpg
一日花で翌日は萎んでしまいます
DSC01683.jpg
DSC01689.jpg
一輪だけ咲いた花を前から横から後ろからと撮ってます(笑)
IMGP8435.jpg
蕊の先は5つの雌しべになってます
IMGP8448.jpg
マクロレンズで覗いてみました
IMGP8441.jpg
モミジアオイの名前の由来でしょうか
葉はモミジの葉のように見えます
DSC01679.jpg
ペチュニアの花です
DSC01682.jpg
白いベゴニア
DSC01686.jpg
かざぐるま です
IMGP8442 (3).jpg
最後はマリ-ゴ-ルドに止まるツマグロヒョウモンです
35mmマクロで撮ってトリミングしてます
昨日ヤフオクで
シャッタ-ボタンのアクセサリ-を落札しました
RX-10m4はなぜかシャッタ-ボタンに凹みネジが切ってあります
フィルムカメラの時代シャッタ-レリ-ズを付けるネジ穴
みたいな感じです
その穴に着けるシャッタ-ボタンです
押す面積が大きくなっていいかな
と思って衝動買いです
といっても380円ですから(笑)
本当はバッテリ-の減りがミラ-レスはメチャ早いので
予備バッテリ-を後1~2ケほしいので
物色中なんです
SONY純正7000円以上するので
オ-クションで中古2本を
5000円以内だったら競り落とすつもりですが
どうなりますやら
今、バッテリ-2ケを使いまわしてますが
3ケか4ケ持ってないと
と言うほど減りが早いです

nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

息子夫婦の誕生日他 [近況]

連休初日の23日は長男の誕生日で嫁さんも29日が誕生日なので

長男夫婦の誕生日という事で土用のうなぎに掛けてうなぎパ-ティをしました

2日目の24日は午前中、植木屋さんに枯れてしまった月桂樹の伐採とモチの木の剪定

をしてもらいました。午後は家庭菜園でジャガイモ収穫後にダイコンの種まき前に

苦土石灰を撒いて耕しました、いや~汗びっしょりになっちゃいました

連休3日目の今日は、会社で引っ越し作業です、今日は新センタ-での作業で楽しみです

明日の最終日は夜は自治会の役員会が入ってます

日中は天気が良ければ野草園に花の写真でもとおもってます


さて今日の記事23日と24日の近況です

DSCN7620.jpg
息子夫婦の誕生日のケ-キです
ボケボケです
DSCN7617 (2).jpg
うな重で誕生パ-ティです
DSCN7619.jpg
コロナの影響で
うな重は宅配で頼みました
写真ボケボケです
DSCN7621.jpg
ケ-キのロ-ソクはなぜかキ-ちゃんが
吹き消しました(笑)
長男は子供り頃から生クリ-ムが苦手で
ム-スのケ-キにしました
DSCN7623 (2).jpg
6月頃突然枯れだした月桂樹
昨日、職人さんに伐採してもらいました
職人さん早いですね、8時前に来ました
DSCN7624 (2).jpg
流石、職人さんです
手際がいいです、僕がやると2日掛かりそうな仕事を
ノコギリ一丁で2時間で片づけました
DSCN7625 (2).jpg
伐採した枝はひとまとめにして後日引き取ってもらいます
DSCN7626.jpg
モチの木も剪定してすっかり
奇麗になりました
DSCN7627.jpg
月桂樹の木も伐採してなくなりました
DSCN7629.jpg
月桂樹の切株を見ると
幹の真ん中に穴が開いてます
植木屋さん曰く、虫ですねと言ってました
6月頃までは何でも無かったんですが急な話です
DSCN7630.jpg
株の脇からヒコバエが出てました
幹は枯れてもヒコバエで
次の世代につながりますね
DSCN7632 (2).jpg
月桂樹を伐採した周囲に茗荷が生えていて
茗荷を収穫しました
さっそく夜に天ぷらにして頂きました
コロナ2波が来ましたね
政府は認めようとしませんね
自分の命は自分で守るしかありません
ステイホ-ムに三密防止、手指消毒、マスク着用
自分で出来る事をするしかありません
皆さんも気をつけましょう~

nice!(68)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トンボさん撮れませんでした [飛び物]

4連休初日は会社に休日出勤でした

7月23日~8月16日まで会社の引っ越しです

基本、業者が運搬するんですが、商品を棚からコンテナにピッキングするのと

新しい物流倉庫に並べ込むのは社員とパ-トで行います

初日は関連会社から応援を受けてコンテナに入れ込む仕事で来週一杯かけて

送り出しと新しい倉庫で受入れ作業をします

僕は送り出し作業ですが25日の土曜日だけ新しい建屋で仕事をします

地下1階地上4階の大きな物流倉庫なので迷子にならないか心配です(笑)

そうそう、今日スポ-ツの日で祭日ですがコロナが無ければ東京オリンピックの開会式の日ですね

昨日は東京は360人の感染者...延期になったオリンピックも暗雲が漂いますね


さて今日の記事はトンボの記事になります

DSC01529.jpg
シオカラトンボでしょうか
止まってるトンボは撮れるんですが
飛んでるトンボはまったく撮れませんでした
速すぎてフレ-ムに入りません
DSC01536 (2).jpg
DSC01537.jpg
着地寸前のトンボですが
こんな写真がやっとです
DSC01549.jpg
ブレ写真連発ですが
飛んでるのは動きが速すぎでお手上げです
ホバリングしてくれれば撮れるんでしょうが
この時期ホバリングしてないです
DSC01633.jpg
DSC01627 (3).jpg
カワセミ君です
DSC01629 (2).jpg
DSC01630 (2).jpg
ちょっとSSを遅く設定しました
トライアント゛エラ-で
飛び物勉強中です
鳥さんシ-ズンの冬になる前までに
設定や撮り方を確立したく努力するつもりです
話変わって
カワセミ撮りの大砲おじさんから
教えてもらった
照準器が昨日Amazonから届きました
DSCN7609.jpg
ピント合ってません
これが飛び物を撮る時に使う照準器になります
DSCN7616.jpg
カメラのホットシュ-に嵌めて使います
DSCN7614.jpg
フレ-ム内の赤いドットに標準を合わせると
レンズの中心になるように調整をして使います
基本三脚にカメラをセットして使用する場合が多いみたいですが
手持ちでも可能という事なので
600mm手持派としては
トライしてみようと思ってます

nice!(55)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花 あさがお他 [花]

今日から4連休となりますが

コロナの感染者数が増え続けていて東京都はこの4連休は

ステイホ-ムの協力要請がでましたね

神奈川も神奈川アラ-トが発令されて外出自粛と手洗いマスクの着用の

徹底が出されてます

経済活動が再開されて飲食店や観光地、旅館等稼ぎ時なのは理解できますが

命を守る行動には代えがたいです

昨年の台風の豪雨被害で線路が流されて運休してた箱根登山鉄道も復旧工事が終えて

今日から営業運転を開始します

本来ならば盛大に祝福してあげたいです、箱根の旅館街も富士屋ホテルが耐震工事を

終えてリニュ-アルオ-プンしたので何とか盛り上がってほしい状況です

が、状況は刻一刻と悪化してるしてる中では水をかけるような思いになりますが

自粛せざるを得ないですね、苦しい状況続きます、早くワクチンが開発されることを祈るばかりです


さて今日の記事我が家のアサガオと蝶さんです

DSC01665.jpg
ちょっとアンダ-すぎたかな?
DSC01669.jpg
DSC01674.jpg
DSC01678.jpg
雨上がりのアサガオです
去年のこぼれ種から発芽して2mの2アーチの上まで
蔓を伸ばして花を付けてます
昨年はカラフルな色の花を付けてましたが
今年はピンク一色です
DSC01506.jpg
雨上がりで雫が一杯です
DSC01510.jpg
DSC01511 (2).jpg
モンシロチョウですね
DSC01514.jpg
DSC01516 (2).jpg
ここまで止まってる蝶は
ガチピンですが
DSC01517.jpg
追従するはずのAFが
まったく蝶に追従してません
この時はまだAF設定が
理解できていませんでした
今現在も
結果がまだ出せてないので
試行錯誤の最中です(汗)
DSC01522.jpg
白いアジサイもすっかり
色あせて
こんな感じになってしまいました
今年も楽しませて頂きました
この後カットして
また来年です
話変わって
ヤフオクで鳥さん撮影用の照準器を買いました
500円引きのク-ポンがあったので
新品が
6190円送料込みで購入しました
楽しみです

nice!(51)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

かもさん撮りました [花]

関東も梅雨明けが近づいてきた感がありますね

昨日は早朝細かい雨が降ってましたが、日中は曇り空が続いて時々薄日も

射してました。天気予報では午後所により雨の予報でした

薄日が射したので帰りにテニスコ-トで一汗搔きました

ずっと雨でストレス感じていたのでスカッとしましたよ

23日から4連休になりますが後半の梅雨明けしそうな雰囲気ですね

僕は会社の社屋が完成して7月23日から8月16日まで引っ越しになります

商品が20万アイテムあるので引っ越しも大変なんです

新社屋は4階建ての巨大物流倉庫です

4連休は2日間休日出勤します~

そうそう、コロナでイベント中止で座間のひまわり畑も中止で、畑はどうなってるか

見に行ったら、ひまわり1本も植えてなかったです

今年はひまわりを撮れないかもしれません、寂しいですね


さて今日の記事 カモさんの記事になります

DSC01591 (2).jpg
DSC01592 (2).jpg
目つきが悪る~
DSC01593.jpg
番でしょうか
二匹で仲睦まじくしてました
DSC01538.jpg
ここから10枚/秒の連射で撮った
カモの羽ばたきです
カモの羽ばたきは水浴びした後に必ず行う仕草なので
タイミンクは判り易いので意外と簡単に撮る事ができます
DSC01539.jpg
DSC01540.jpg
DSC01541.jpg
DSC01542.jpg
DSC01543.jpg
ここまで連射で撮ってます
DSC01546.jpg
カモさんはしっかりソ-シャルディスタンスを取りますね
人が近づくと離れて行くし
安全距離を確保しますね
DSC01619.jpg
カモさん数は少なかったですが
写真を撮れて良かったです
カモは動きがゆっくりですから
写真撮るのは楽ですね
この後カワセミ君とトンボを撮ったんですが残念でした
話変わって
昨日の朝、我が家の モミジアオイが
一番花を付けてました
霧雨が降っていたので傘をさして写真撮りました
簡易防滴機能はあるみたいですが
買ったばかりのカメラを
雨に濡らすのはやですからね

nice!(57)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンデジRX-10m4で撮ったハスLast [花]

日曜日に続いて月曜もまずまずの天気で青空が見れました

週間天気予報を見ると関東の今週の梅雨明けはなさそうで愚図ついた梅雨空が

今週は続きそうです

梅雨明け3日は晴天が続いて赤富士の撮影チャンスでもあるんです

写真を始めた頃は早朝に山中湖で赤富士を撮った事もありました

スケジュ-ルが会えば撮りに出かけてみたいです


さて今日の記事先週の木曜日に撮ったハスの花Lastです。コンデジRX-10m4で撮ってます

DSC01443.jpg
露出補正-0.7で撮ってます
暗い性格なので暗い写真が好きです(笑)
DSC01444.jpg
DSC01445 (2).jpg
ハスの葉も葉脈が奇麗ですね
DSC01446.jpg
DSC01380.jpg
DSC01383 (2).jpg
桃の実二つって感じです
DSC01385.jpg
蓮の実はハチの巣に良く似てますね
DSC01396.jpg
DSC01435.jpg
梅雨空が続いたのでハスの盛りは撮る事が出来ませんでした
蓮の実が目立ちます
DSC01433.jpg
かがり火みたいな花ですね
DSC01496.jpg
日曜日の昼過ぎに再訪したら
蓮の花閉じちゃうんですね
蜂さんも居ませんでした
ハスと蜂さんを撮りたかったんですが
蜂さんいませんでした
DSC01493 (2).jpg
ハスの花にも蜂さんが集まりますが
向日葵にも蜂が沢山集まりますね
今度ヒマワリと蜂さん撮りたいな
AFのエリアの使い方
失敗して判ってきました
日曜日に
カワセミ撮ったんですが
AFエリアをワイドにして止まってるカワセミにフォ-カス合わせ続けて
飛び出しましたシャッタ-連射しました
フォ-カス追従しないでボケ写真です
では
説明書で見たロックオンAFで同じように撮って見ます
何となくマシな写真が撮れてます
家に帰ってPCに撮った写真を移して拡大すると
AF追従してないみたいです
ピント甘いですね
もう一度取説を穴のあくほど眺めてみると
AF-CでロックオンAFにカーソルを合わせてコントロ-ルホイ-ルの左右で
ロックオンAFの開始エリアを変更できると記載されてます
追尾エリアをフレキシブルスポット又は拡張フレキシブルスポットに設定すると
コントロ-ルホィ-ルで任意にAFポイントを設定できると書いてあります
ここが意味理解できませんでした
ロックオンAFに設定してホイ-ルの左右を押すとAFポイントが設定できました
止まってるカワセミにフォ-カスを合わせておけば
飛び出したカワセミを追尾するみたいです
何となく設定がうまく行ってなかったみたいです
今度は
AF-C⇒ロックオンAF(フレキブルスポットL)⇒止まってるカワセミロックオン
⇒カワセミが飛び出したらシャッタ-連射でカワセミにAFが追従するはずです
今回の失敗はロックオンAFのエリア設定をしなかったのが要因で
あってほしいですね
AF-Cに設定すればAFが追従するとばかり思ってました
ここが解決できれば飛び物の歩留まりが上がりますね
それと大砲おじさんに教えて頂きました
ファインダ-覗いて動きものは撮れないよと
照準機と三脚で
飛ぶ鳥を追いかけるそうです
鳥に照準を合わせるとカメラのファインダ-も鳥をとらえる事が出来るみたいです
けどAFはカメラ任せみたいですから
今一納得出来てないんですが
一応照準器なるものを導入してみるつもりです
中々、鳥さん撮りは奥が深そうです(笑)
郷に入れば郷に従えですね

nice!(53)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。