SSブログ

二の足林道の鳥さん達 [飛び物]

キャンプ場で倒木がテントを直撃して女性のキャンパ-さんが亡くなりました
同じ趣味を持つ者としてお悔み申し上げます
このキャンプ場は2回利用して事故現場になったサイトはよく知ってるサイトで景色が良い場所なんです
驚き以外の何物も有りません、キャンプ場は木が多いですから危険予知は難しいですね
当日は風が強くて事故につながってしまったと思われます
風で小枝が落ちてくることは経験してますが直径70Cmの木が折れるとは予測も出来ませんからね
今週末にキャンプに行こうと計画してますが出鼻をくじかれました、さてどうするか思案中です

今日の記事は二の足林道で有った鳥さん達の記事になります
DSC02331.jpg
   最初に出会った鳥さんは ヒヨちゃんの腹打ちショットです、口ばしに虫さんを咥えてました、すぐ食べないので巣に持っていくみたいです
DSC02367.jpg
   行く時に撮った沢の写真ですがこの場所で2時間後にこまどりに会いました
DSC02372.jpg
   去年のこまどりスポットでコ-ヒ-を飲みながら2時間近く こまどり の出を待ちましたが出ませんでした。
DSC02374 (2).jpg
   キセキレイ です、夏羽になると黄色が濃くなって奇麗です
DSC02379.jpg
   ぼうず で帰るのも嫌なのでキセキレイを撮ってます
DSC02391 (2).jpg
   キセキレイを撮ってると木の上に鳥さんが....クロツグミを見たと他の人が言ってたのでクロツグミかと思いきやヒヨちゃんみたいですが大きさが大きい気も... 枝被りでハッキリしませんね(´;ω;`)
DSC02439.jpg
   キセキレイを撮ったりして沢筋に鳥さんが動いた気配で目を凝らしてると オレンジ色の鳥さん出現、こまどりでした いや~ビックリしました
DSC02509 (3).jpg
   こまどり のオスです
DSC02552 (2).jpg
   こんな所で出会えるとは嬉しかったです
DSC02555 (2).jpg
   ちょっとピンボケですが
DSC02582 (3).jpg

DSC02606 (3).jpg
   沢の水が流れるコケの上が好みみたいです
DSC02611 (2).jpg
   半径10m位の場所を移動しながら餌をさがしてるみたいでした  おおよそ10分位遊んで貰いました
DSC02617 (2).jpg
  近くにはキセキレイも居ました
DSC02347.jpg
   こんな花も沢山咲いてました
年に1度訪れる林道ですが今年初めて こまどり に出会えてラッキ-でした
こまどりは渡りの途中でここで出会えるのも1週間程度で抜けてしまうと言われてます
もっと標高の高い場所で繁殖するみたいです
これから夏鳥が渡ってくるので、オオルリやキビタキに会えるのが楽しみです

nice!(45)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭のすずらんをマクロで撮りました [花]

週末も終わってまた蓋らしい1週間ですね
土曜は終日雨だったので家でステ-の1日、日曜日は下孫ちゃんの小学校入学祝いで孫ちゃんの家で会食と楽しい時間をすごしました
午前中久々にマクロレンズを取り出して咲き始めた庭のすずらんの花を撮ってみました
三脚を使わず手持ちのお気軽撮影で手振れ補正無しの適当写真ですが見てやってください
DSC00711 (2).jpg
   久々にタム9を防湿庫から引っ張り出してマクロ撮影してみました
DSC00716 (2).jpg


DSC00710 (2).jpg
  スズランの花弁の中を覗き込みました
DSC00715.jpg
   今年のすずらんは花付き良好です
DSC00730.jpg
   前日の雨が雫で残ってました
DSC00733 (2).jpg
   すずらんの雫に写り込んだ景色を撮りたかったんですが三脚を立ててじっくりと撮らないと撮れません、手持ではこのレベルです
DSC00739 (2).jpg
  いや~手持ちだとグラついて焦点が定まりません  虫さんにピンを合わせてます
DSC00748 (2).jpg
   クレマチスにも虫さんが、この時期は虫の活動が活発です 
DSC00751 (3).jpg
   クレマチスのシベを撮りました

と久々にマクロ撮影しました、もっと使わないと使い方忘れちゃいますね
話変わって
4月のキャンプは 白馬の野平の一本桜と大出つり橋を撮りに白馬にいこうかな?なんて考えてます
40~50歳代によく行った青木湖スキ-場の青木湖にキャンプ場がいくつかあるので現在調べてます
まだ朝方は0℃くらいまで下がるので冬装備が必要みたいです、週末辺りの天気をチェックして行けたら何て考えてる今日この頃です

nice!(51)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

こまどり撮れました [散歩]

昨日は年に一度訪れる林道に散歩がてら歩いてきました
この林道は鳥さん撮りの人達には こまどりスポット として知られた林道です
去年は会えなかったんですが今年はタメ元で行ったら こまどりに会えました、それも去年出た場所とは違った所で誰一人も居なくてkazukunが独り占めでした
本当は去年の場所で1時間半ほどこまどりの出を待ったんですが出ないので諦めて引き返したんですが途中で沢に鳥の気配がしたのでミソサザイかなと4~5分探すとなんとオレンジ色の鳥さんでした
興奮しすぎて最初の4~5連射はピン甘の写真でNG, 設定を見直して何とか150ショット位撮れました
いや~ラッキ-でした、行った甲斐がありました
今回は鳥さんは出ないだろうと保険で山野草の写真を沢山撮りながらのんびり散歩がてらが良かったみたいです(笑)  歩いた歩数は16000歩弱でした

という事で今日の記事そんな林道歩き の記事前偏で最後に こまどり の証拠写真をアップしてます
DSC02316.jpg
   今回は散歩が目的でしたので林道の手前の無料駐車場に車を置いて歩きました
DSC02317.jpg
   山の中の長閑な道を歩きます、右手にマスの養魚場みたいなのがありました、まだ人家が所々にある道です
DSC02318.jpg
   シャガの群落が道すがらありました
DSC02319.jpg
   う~ん名前が.....出てきません(´;ω;`)
DSC02321.jpg
  メタリックな虫さんが出てきたので近づくと動かなくなりました、死んだフリしてるんでしょうね 勿論名前は不詳です(笑)
DSC02322.jpg
  ハイキングコ-スになってるので道標が所々に有ります。kazukunの目的地は3.1km先の不動尻を目指します
DSC02324.jpg
   しばらく歩くと人家が無くなって 林道二の足線の標識が出て林道になります。林道と言っても全線舗装されてるので歩きやすいです。kazukunは一応山登り用の靴を履いてます
DSC02325.jpg
   鳥さん撮りで鳥さんに会えなかった場合の保険で野草を撮りまくります(笑)
DSC02328.jpg
   しばらく歩くと車の侵入禁止のゲートが有って車は通れません
DSC02332.jpg
   ゲ-トから急な道を登っていくと開けた場所にトンネルの入り口が見えます、トイレとベンチが有るので小休止です、それにしても鳥さんの声も聞こえません
DSC02338.jpg
   電気が点いて無い真っ暗なトンネルですが真直ぐなので出口が見えるので怖くは無いですね
このトンネルを出ると下りになって目的地の不動尻なんですが、野草の写真が沢山撮ってあるので今回はここで一端打ち切って こまどり を撮った証拠写真を載せておきます
DSC02373.jpg
   目的地の不動尻までくると沢はこんな感じで奇麗です、こんな場所にミソサザイやこまどりが出るんですが 今回はミソッチは出なくて こまどり が出たのでビックリです、なんと強運でしょうか
DSC02475.jpg
   オレンジ色の鳥さんです、ミソッチより少し大きくて色がオレンジで奇麗ですね、こんな写真を150枚位連射しちゃいました(笑)
DSC02603 (3).jpg
   トリミングしてます 足が細くて長いですね~ 今年は こまどり に会いに山梨の某有名峠に5月行くつもりでいましたが、今回地元で撮れたので遠征はパスして MFの林道でオオルリとキビタキ撮りに通うつもりです
たまたま こまどりさんに会えたりしたのでこれからオオルリ、キビタキ狙いに気合が入ってしまいます(笑)
まあ、あまり力が入ると空振りが多いのでのんびり散歩気分位が良いのかもしれませんね
あと1~2回こまどりの写真をアップ予定です

話変わって
今日は朝8時からテニスの予定です
天気予報は雨なんですが8時からなので6時に起きないと間に合いません
最近7時過ぎ起床になりつつあるので目覚まし掛けて寝ます
あまり早い時間のテニスは大変です、コ-トが中々取れないので出来るのは有難いんですがね~
さて雨はどうなりますか
nice!(52)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クレマチスが開花しました [花]

昨日は予報通り黄砂で一日モヤっとしてましたね
車のフロントガラスに黄砂が降って汚れてました
午前中来客が有ったので庭の写真を撮ったり過ごしました、150枚位撮ってしまいました
午後は自転車でちょっと遠くまで散歩してきました、片道1時間ほど走りましたが行きは向かい風で自転車を漕ぐのが重たかったです

という事で昨日撮った写真の中からクレマチスの花の記事となります
DSC02136.jpg
  朝8時過ぎで黄砂がこんな具合にフロントガラスに付着してました
一日中視界がボケッとしてましたね
DSC02138.jpg
  我が家のクレマチスの開花第1号です、前日1輪咲いてたんですが昨日は3輪咲いてました
DSC02139.jpg
   品種は大輪のドクタ-ラッペルです
DSC02140.jpg
   クレマチスは下から開花が始まります
DSC02167.jpg

DSC02171.jpg
   このツボミは別のクレマチスの蕾です
DSC02314.jpg
  このツボミがドクタ-ラッペルの蕾です、大きさも大きいです
DSC02299.jpg
   これからしばらくクレマチスの花が楽しめます
DSC02174.jpg
   ムスカリに花蜂が吸蜜してました、ムスカリは沢山咲いてるんですが鉢が吸蜜してるシ-ンは初めて見ました、珍しいので写真を撮ってみました
ムスカリの花は一つ一つが小さいので蜂さんが大きく見えますね

前回の我が家の花は4月5日に撮りました。昨日撮ったのは4月13日で8日の間に蕾だった花木や草花が一気に花を付けました、まだ何回か13日の花が続きます
nice!(44)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花Last [花]

昨日は朝から天気下り坂との予報に反して午前中は陽が出て暑い位でしたが
メチャ南風が強くて大変でした
何が大変かと言うとテニスが大変でした強風で風上からのロブはアウトしやすく風下からは相手コ-トに届かないくらいの強い風でしたがゲームは全勝と気分良くテニスができました

さて今日の記事は4月5日に撮った我が家の花Lastになります
DSC02082.jpg
   まだパンジ-やビオラは元気に咲いてますが暑さが苦手なのであと1ケ月位で夏花と入れ替えを予定してます
DSC02079.jpg
  強剪定しすぎて枯れてしまったかと思っていた姫ウツギの花が咲きました、ウツギ系は強いですね
DSC02078.jpg
  4月5日は蕾だったオオデマリの花は今は白い小花を沢山付けてます
DSC02090.jpg
   家庭菜園の畑を駐車場に再整備したので潰してしまいました。畑が無くなったので、家の庭でプランタ-でジャガイモを育ててます、たった3株ですが(笑)
DSC02091.jpg
  イチゴも花を咲かせて今は小さい実が成ってます
DSC02092.jpg
  家庭菜園の畑に植えてあったタマネギも10本ほど持ってきて家で育ててます、収穫出来るか楽しみです
DSC02094.jpg
   ギボシが大きくなってエンジェルも押しつぶされそうです
DSC02095.jpg
   白い侘助椿もそろそろ終わりです
DSC02098.jpg
   女房が茶花として実生から育ててる白山吹も大きくなって花を沢山付けるようになりました
DSC02109.jpg
   やまぼうし、ホンコンエンシスは蕾を沢山付けてます、5月末頃に木全面が真っ白になる程花を付けてくれます
DSC02100.jpg
   三つ角ネギの花です、凄い繁殖力なので抜き取るんですがまだ咲いてます、花は奇麗ですね
DSC02102.jpg
   すずらん水仙もいつの間にか咲いてて今が一番カラフルな庭になってます
これらの写真を撮ってから1週間たってるので花もクレマチスやオオデマリが咲いたりしてます
今日は天気が良かったら我が家の花でも撮って見ようと思ってます
nice!(44)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

MFのミソサザイ [飛び物]

昨日は朝早く目覚めたので朝飯前にカワガラスのヒナに親が餌を与える給餌シ-ンを撮るべく
何時ものフィールドに向かいました7時前から観察を始めましたがヒナは見当たりません
4月8日までは2~3羽のヒナが確認されて給餌シ-ンを撮った人も居たそうですが居ません
他に2名の方と一緒にヒナを探しましたがすでに巣立ったみたいです
親はひきりに巣材を滝の中に運び込んでいたので2番子の準備に入ったみたいです

今日の記事はそんなMFで撮ったミソサザイの記事になります
DSC00440 (2).jpg
  ミソサザイの囀りが狭い沢筋に響き渡ります、10人以上のギャラリ-が鳴き声の方向を血眼に探します。鳥の中でも小さくて暗い場所に居る鳥で茶色の地味な鳥なので囀りが無いと見つけるのは至難の業です、囀っていても中々発見できませんが運よく苔の上に出てくれました
DSC00443 (3).jpg
   トリミングしましたがISOが上がっているので画質が今一です
DSC00479 (2).jpg
   ミソサザイはちょっと高くなった場所や枝の先端で囀る性質があります、鳥さん撮りの人達は お立ち台 に立った(上った)と言いいます
DSC00499 (2).jpg
   朽ちた木製の橋に登りました、例年この朽ちた橋の下近くで巣作りします
DSC00503 (2).jpg
   ミソサザイの事を愛称でミソッチと呼びますが尻尾を上に上げて羽根を少し広げる仕草が可愛くて人気です、このポーズが好きです
DSC00505 (3).jpg
  こんな場所でも大きな声で囀ってくれました、囀ると10秒から30秒くらい同じ場所で囀るので写真は撮りやすいんですよ
DSC00515 (2).jpg
   大きく口を開けてビックリするほど大きな声で囀ります
DSC00540 (2).jpg
   お立ち台で気持ちよさそうに囀ってます  ミソッチの声が聴けるだけでも幸せになりますよ(笑)
DSC00557 (3).jpg
   先にも書きましたがお立ち台に立つと30秒ちかく囀り続けるのでポジションを変えて撮ってます
DSC00563.jpg
   ミソッチはこんな沢を中心に生活してるので生活の一部をちょっと覗き見させて頂きました。毎年この場所でミソッチに会えるようにマナ-を守って観察することが重要です
素敵な声で囀るので声を聴くだけでも楽しめる鳥さんさんです

さて今日は水曜日なのでテニスをします
天気が下り坂みたいですが何とか午前中は持ちそうです
今日の歩数は散歩を含めて9000歩でした。

nice!(43)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の花Part2 [花]

昨日の朝は寒かったですね
天気は良かったので10時過ぎたら暖かくなりました
草花の花柄摘みをしてから車を洗車しました
今年2度目です
午後は地元の博物館に行ってきました
数年前に街の郊外に立派な博物館を作ったので常設展と特別展で鎌倉時代に佐渡流罪がきまるまで1ケ月地元依知の佐渡奉行本間重連の館に逗留していた場所が日蓮に帰依してお寺になってそのお寺の寺宝が日蓮が作ったと伝えられてる香を練って作ったという大黒天が展示されてました
高さ50cmほどの逗子に収められてるので中ははっきり見えませんでした
約800年前の日蓮が作った大黒天は見えませんでした(´;ω;`)
800年前本間重連の屋敷のお寺は市内に3つも有って各々ここに逗留したと譲らないそうです
800年の年月は歴史もはっきりしなくなりますね
自分の住んでる街が太古は海の中で貝塚が有ったり近年までの街の成り立ちが時代ごとに展示されてて見ごたえありました

さて今日の記事は我が家の花Part2です
DSC02068.jpg
   黄色のミニ薔薇です
DSC02069.jpg
   ギボシは鉢植えと地植えがあります10日間であっという間に大きくなっちゃいました
DSC02071.jpg
   アブチロンのチロリアンランプです、強剪定して大きさを小さくしましたが花を付け始めました
DSC02076.jpg
   地植えの日本さくら草です、去年一部を鉢植えにしたんですが芽を出しませんでした
DSC02084.jpg
   我が家のエントランスの主役の花達です
DSC02081.jpg
   西洋さくら草マラコイデスです
DSC02086.jpg
   赤い花はペチュニアです、去年の株が越冬して花を沢山付けました、株割けして5鉢程育って開花してます
DSC02087.jpg
   30~40年前に北海道で買ったすずらんです去年鉢植えにしましたがもう少しですずらんが開花しそうです  地植えは3ケ所に増えてもう少しすると花芽が上がってきます、鉢植えの方が開花は早そうです
DSC02110.jpg
   花ニラは庭の至る所で開花してます
DSC02104.jpg
   つる日日草も繁殖力が強いです 1株が毎年横に広がって存在感を強めてます、時々繁殖を抑える為に抜き取ってます
今日の花達はペチュニア以外は毎年この時期に花を付けてくれますので手間いらずの花たちです
あと1回我が家の花続きます



nice!(49)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日曜日の林道歩き [散歩]

早や週末が終わって新しい週が始まりました
kazukunは土曜日は午後から近くの球場に高校野球春の県大会1回戦を観に行きました
春の大会は夏のシード権を掛けた大会で、地区予選を勝ち上がったチ-ムが県大会に出場できます。今年から声出し応援もできるみたいですが1回戦ではあまり盛り上がってなかっです(笑)
昨日の日曜日は天気が良かったので9時過ぎに家を出て何時もの林道に鳥さんに会いに行ってきました去年は4月の20日過ぎにオオルリやキビタキに出会えたので昨年会えた場所まで行ったんですがまだ入ってないみたいです。あと2週間くらい後ですかね、楽しみです
結局16000歩ほど歩きました
そうそうメルカリに出品してたPLフィルタ-が売れました。72mmのサーキュラ-を1000円で出品してたんですが売れてよかったです、使わないものが使っていただけるだけでも嬉しいですね、今日ゆうパケットのメルカリ便で発送します。
さて今日の記事は そんな林道歩きの記事になります
DSC00547.jpg
   林道を歩いてると人が沢山居る場所があります
DSC00545.jpg
   皆さん三脚に大きなレンズをセットして何やら下を覗き込んでますね
DSC00551.jpg
  ギャラリ-の狙いはこの子、ミソッチですkazukunも仲間に入れてもらい10分ほどすると奇麗な囀りが聞こえお立ち台にミソサザイが登場しました 30分ほど撮って連射で100ショット近く撮ったので先に進みます
DSC00564.jpg
  ミソッチはこんな場所に生息してます、囀りが無いと探すのは難しいです、大勢人が居る場所が狙い目で大勢の眼でみてるので見つけやすいです
DSC00565.jpg
  山の中の沢ですね
DSC00561.jpg
   この時期林道は新緑に覆われて奇麗ですよ、心が洗われます~
DSC00570.jpg
  またしばらく歩くと人だかりです
DSC00575 (2).jpg
   ここは下の沢の滝にカワガラスが巣を作っていてヒナが巣だって親が餌を与える所を撮る人だかりでした  小一時間粘ったんですがヒナは現れず給餌シ-ンは撮れませんでした この写真に親鳥が1羽写ってますよ
DSC00614.jpg
   空にはハンググライダ-?が飛んでました、日曜日ですから空から空中散歩ですね
DSC00616.jpg
  さらに林道を奥に進んで昨年撮ったオオルリやキビタキのポイントに進んでいきます  若葉が逆光で透けて奇麗でした
DSC00641.jpg
  林道のところどころに山吹が奇麗な花をつけてました
DSC00642.jpg
  林道の終点近くはかなり標高が高くて東京方面が見渡せます
4kmほどの林道ですが行は登りで写真をとりながら2時間弱、帰りはくだりなので小1時間歩きました
残念ながらまだオオルリやキビタキの気配は全く感じられませんでしたがもう少しするとこの林道にも夏鳥が入ってくるので楽しみです
DSC04589.jpg
   去年の4月30日にここの林道の終点近くで撮ったキビタキです 今年も同じ場所に入ると思います。昨日は30分ほど同じ場所で待ちましたが次のお楽しみです(笑)
ミソッチとカワガラスの写真は沢山撮ったので、後日アップを予定してます


nice!(49)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鎌倉Last 江ノ電鎌倉高校前 [鉄道]

昨日は午前中は風がメチャ強かったですね
雨は午後からという予報だったので午前中散歩に出ました
6500歩、歩きましたが大山に雨雲が掛ってきたので雨に降られる前に退散しました
午後は冬物で着なくなったファーストダウンの防寒ジャンパ-とテニスの未使用パンツ、女房のダウンコ-トを写真に撮ってメルカリに出品しました。着れるのに捨てるのも勿体ないのでお安く出品しました
最近メルカリも慣れてきて苦にならなくなりました(笑)
野鳥撮影用にマウンテンパ-カ-をメルカリで物色中ですが人気はノースフェイスやモンベル何かが人気ですがあえてコロンビアで物色してます。
メルカリで売り買いするには断然ブランド品が有利ですね汚れや破れがあってくたびれた服でも買う人が多いのにはビックリです、皆さんステータスのロゴマ-クを買ってるんですね(笑)

さて今日の記事、鎌倉のラストになります
DSC01620.jpg
   光則寺から通り一つ江ノ電寄りの通が長谷寺の参道になります、人が多いですね、鎌倉きっての観光スポットですからね
DSC01623.jpg
  長谷寺の大きな提灯が下がった門です、ここで写真を撮ってるのは韓国人の観光客が多いです
ここに寄ったのは駐車場から御霊神社に抜けられるんですが駐車場の裏門が整備されて無くなっていてやむなく元の道に戻って御霊神社に向かいました
DSC01638.jpg
   あじさいの季節ここ御霊神社は江ノ電とアジサイょ絡めたこんな写真を撮るので大混雑します  今はkazukun一人だけでした
DSC01640 (2).jpg
  御霊の踏切でしばし鉄ちゃんしました
DSC01651.jpg
   極楽寺のトンネルです、トンネル抜けると極楽寺駅があります
DSC01667.jpg
   10分ほど踏切で通過電車を撮ろうと待ってると警報機が鳴ったらねーちゃんが僕の前に写真を撮ろうと座り込みました。まあ素人だからしゃあないやと大きな心で(笑)
DSC01693.jpg
  そそくさと退散して極楽寺駅に歩いて向かいます 途中の力餅屋でお土産に力餅を買いました、ここを通ると必ず寄りたくなるお店です
DSC01694.jpg
  すでに2万歩以上歩いてたので極楽寺の坂は足に堪えます、ここの駅も外人さんに人気が有るんですね、江ノ電極楽寺駅です
DSC01701 (2).jpg
   極楽寺から江ノ電に乗って鎌倉高校前で降りました  ここも韓国の方が幅を利かしてます、映画のヒロインのようにポーズをとったりお人やかな日本人とは違ってポーズをとるのが上手です、道の真ん中でも平気ですね(笑)
旅の恥はかき捨てですか
DSC01710.jpg
   鎌倉高校前と言えばこんな写真を皆さん撮る為にたむろしてます、kazukunもそんな群れの1人です(´;ω;`)
DSC01724.jpg
   それにしても鎌倉高校前駅はメチャ混みでした。線路沿いを江の島を見ながら江の島まで歩くのもいいんですが足が歩きすぎて痛くて江ノ電で帰路に着きました
DSC01726.jpg
   鎌倉はまだ中国人が戻ってない状況ですが外人が多いですね、まあ首都圏の観光地で浅草、鎌倉はしょうがないですね
長谷の光則寺で日郎の土牢を見落としたので今度は土牢に閉じ込められたであろう時期に訪れたいと考えてます

nice!(52)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

業務スーパ-で買って作ってみました パッパルデッル

昨日は朝の内、雨が降りましたが10時頃から雨も上がって陽ざしが出てきました
陽が出てきたと思ったら強い南風が吹いて鉢が転がる程でした
午後は統一地方選挙の県知事と県会の期日前投票に行ってきました、帰りにカワセミスポットに立ち寄ったんですが常連さんがカメラ構えてたんですが出が悪いと嘆いてました
そろそろ子ずれで出て来る時期なので気になります
帰って来てから強風の中散歩に出かけて何んとか8000歩クリアしました、今日は雨で散歩出来そうも無いので頑張っちゃいました

さて今日の記事 グルメ記事で業務スーパ-関連です
DSCN9833.jpg
   TVのバラエティで業務スーパ-の食材で作るグルメの番組を見たので食材をメモっておいて同じ物を買って作ってみました
左から幅広のスパゲッテイでパツパルデッル、真ん中がデミグラス煮込みハンバ-グ、右が揚げナスでスバゲティ以外は冷凍食品です
DSCN9836.jpg
  パツパルデッルは丸いのが10ケ位入ってたので1人前2ケとして4ケ茹でました、ゆで時間は8分と書いてあったので8分としました
DSCN9837.jpg
   ニコミハンバ-グは冷凍が5ケ入っていたので3ケ回答してレンチンしました。
DSCN9838.jpg
   ハンバ-グを細かくつぶすと有ったのでフォ-クで適当な大きさに潰しました
DSCN9839.jpg
  冷凍の揚げナスを解凍してこれもレンチンして潰したハンバ-グに混ぜ合わせました。デミグラスソ-スも入れたんですがケチャップを少し入れて混ぜ合わせました
これでスパゲッテイソ-スの完成です
DSCN9840.jpg
   スパゲッテイがゆで上がったのでお皿に盛ります
DSCN9841.jpg
  煮込みハンバ-グと揚げナスで作ったソ-スを上からかけて完成です、食べる時にパルメザンチ-ズとタバスコを多めにかけるとそれなりに美味しく食べれました。これで1食100円前後で食べれるんですが大家族向きですね、昨日、幅広パスタにレトルトのミートソ-スをかけて食べたら美味しかったのでレトルトの方が簡単です(笑)
話変わって
先日女房が新しい茶釜を買ったので茶釜の掃除をしてお湯を何回か沸かし、掃除が終えた茶釜を使ってお毒見役で抹茶を立ててくれました
DSCN9845.jpg
  新しく買った茶釜です。 茶杓は楽天で新しいのをkazukunが注文して女房がお金払いました(笑)
DSCN9844.jpg
   家に茶室は無いですが女房の部屋の片隅に水屋が切ってあって一応お茶を点てることが出来ます、あと少しで仕事が定年になるみたいで定年になったらお茶もするみたいです。 女房は習字にお茶、お花をたしなんでます
DSCN9847.jpg
  久々に抹茶を頂きました
ついでに抹茶を注文して欲しいと言うのでウェブで上林春松本店で注文しました
お茶の世界は判りませんが御手前の本やら道具を良く注文してくれと頼まれます(笑)
nice!(49)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。