SSブログ

ちょっと早めの父の日ホームパ-ティ [グルメ]

父の日には早いですが息子家族の仕事の都合で6日の日曜日に
父の日のホームパ-ティをしました
金曜日にキリンのホームタップが届いていたので
そんな都合もあってビアパ-ティでした
DSC04167.jpg
 キリンの家庭用ビアサ-バ-、ホームタップです1Lのビールボトルが入ります
DSC04164.jpg

DSC04162.jpg
 ビール7に泡3で注ぎます コックを手前に引くとビールが出て奥にコックを押すと泡が出ます
DSC04160.jpg
 キ-ちゃんはコ-ラです
DSC04165.jpg
 家で生ビール、確かに美味しいですね
DSC04166.jpg
 1回に2本=2Lのコ-スを契約してて月に2回ビールが届くんですが
パ-ティの時は2Lでは足りませんね、次回からは追加しましょう(笑)
DSC04170.jpg
 父の日プレゼントを息子家族から頂きました
今回はアディダスのテニスウェア上下を頂いたので記念に試着して写真を撮ってもらいました
この写真キ-ちゃんが撮ってくれました
kazu-kunはウェア-はデイアドラを愛用してるんですがアディダスのウェアを今週末のテニスに着て行きましょう
ちょっと早い父の日を祝って頂きました
この日撮った我が家のアジサイです
DSC04140.jpg

DSC04141 (2).jpg

DSC04142.jpg
 ここまで額アジサイです
DSC04138.jpg
 薄いブル-のアジサイも咲き始めました
話変わって
昨日は会社の帰りに梅の実を収穫してきました
今年は豊作でちょっと採っただけで3Kgありました
梅酒と梅ジュ-スを作ります
梅ジュ-スはテニスや会社にドリンクして持っていきます
クエンサンが夏バテ防止に効果があります

nice!(58)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月13日の朝食 [グルメ]

昨日は朝から雨でステーホ-ムでした
という事で朝食に一手間加えてプランタ-で育ててるサニーレタスや
パセリ、スゥートバジルでサラダを作ってみました
エディブルフラワ-のナスタチュ-ムとビオラで彩を添えてみました
 
朝どり野菜の動画を撮りました まだ動画の中に説明文を入れ込むスキルがないのが残念です。サニーレタス⇒ナスタチュ-ム⇒パセリ、スィートバシル⇒ビオラと食材が続き、 今週末に植えるナス、キュウリの苗、最後は1週間前に種まきしたホウレンソウが発芽した動画になってます。 早くコメントが動画に入れられるようスキルアップしたいとかんがえてます
DSCN8086 (2).jpg
動画の朝どり野菜でササッとサラダを作りました
いつもはトーストとコ-ヒ-にゆで卵1ケの質素な朝食ですが野菜サラダでちょっと豪華に見える朝食となりました、野菜サラダは2人分が写ってますよ
DSCN8087.jpg
トーストは時々、トロけるチーズでピザト-スト風にしますトッピングに家庭菜園のスィートバジルをあしらいました。 ちょっとカロリ-が高いですかね~
DSCN8090.jpg
野菜サラダをアップにしてみました
全て庭のプランタ-から朝どりした野菜です サニーレタスをメインにナスタチュ-ムの花と葉です
ちょっとピリと辛いです、パセリとスィートバジルにビオラをトッピングしてますがビオラは味は無いですよ、イタリアンドレシングで食べます
DSCN8089 (2).jpg
ゆで卵です、kazu-kunが得意で1年以上作った経験から 熱湯に卵を入れて3分後に弱火にして7分で火を消しますそのままにして10分で水を入れてお湯を捨てますすぐそのまま冷水に漬けて冷まします 黄身が半熟過ぎずちょっと柔らかいマライで美味しいです 9分でだすと黄身の真ん中が半熟、8分では黄身はほぼ半熟になります。固ゆでは11分以上置けばOKですよ
DSCN8095.jpg
いつもの10分茹でのゆで卵です、今日はバナナ半分付きです
DSCN8096.jpg
 ゆで卵には食塩をパン皿に引いておいてこれを付けて食べます
ちょっと食塩取りすぎですかね?

そうそう話変わって
今日会社で勤続10年の表彰を受けます 60歳で定年して今の会社にパートで
勤めて10年の節目ですね、金一封と記念品が頂けるようです
という事で昨日の夕食は前祝で釜めしの宅配にしました、自分へのご褒美と妻への感謝の気持でささやかですがね、
DSCN8099.jpg
kazu-kunはたことアサリの釜めしですしゃもじに茶碗とお吸い物まで付いてくるので食べるだけです。タコとあさりの釜めしメチャ美味しかったです。
DSCN8098.jpg
妻は定番の五目釜めしでした

まさかパートで10年も務めるとは思っても居なかったですよ。
働いてる仲間に助けられて楽しい時間をすごしててたらいつの間にか10年と言う感じです
月、水、金が9時~15時 火曜が9時~12時までのパートですから気楽です。
継続は力なり、全力投球という言葉を心に秘めて自分なりに頑張った10年です
そろそろ人生も終焉に向かってますから自分の為に残された時間を全力投球していきたいですね
人生、引き際も重要ですからね~(笑)
nice!(51)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月5日の昼食はナポリタン [グルメ]

5月5日の子供の日、朝の内から雨が降ったり止んだりで鳥さんに
会いに行こうと思ってたんですがやめて家でゴロゴロしてました
バラの花が咲き始めたので雨の合間に写真を撮ったり
昼は急にスパゲッテイのナポリタンが食べたくなって作りました
女房はナポリタンは食べたくないというので1人前をサッサと作りました
午後からはTVを観たり、テーブルフォトで遊びました
今日の記事はスパゲティナポリタンの記事です

DSCN8070.jpg
一人前は タマネギ1/2、ピーマン1ケ、ウィンナソ-セ-ジ3本を細かく切って炒めます。炒める時塩コショウの他に味の素のほんだし顆粒を小さじ1/2位入れて炒めます 同時に時間を調性しなからスパゲッテイを隣で茹でてます
DSCN8072.jpg
動画を撮ったので動画で説明します

手早く作るコツはタマネギとピーマン、ウィンナ-が炒まったら茹でてるスパゲッテイの茹で時間と同期させることでそのままスパゲティをフライパンに投入します。ゆで汁を少し加えてく材と絡ませたらケチャップを加えて炒めて出来上がりです
具材のカットに5分、この時お湯を沸かしてます。具材を炒める前にスパゲッテイを湯で鍋にいれて
から具材を炒め始まます。ゆで時間を見ながらちょっと早めにスパゲッテイをフライパンに移してケチャップと絡めれば出来上がり。大凡10分~15分で出来上がります
kazu-kunのナポリタンはほんだし顆粒と茹で汁を咥えるのがポイントで食べる時はタバスコとパルメザンチーズをタップリ振りかけます。プランタ-で栽培してるスィートバジルも味を引き立ててくれます
時々食べたくなったら作ってます。そうそうスパゲッテイは1玉100gです
今日我が家の花を沢山撮ったので一部貼っておきます
DSC03540.jpg
3~4年前に植えたサントリ-のサフィニアが毎年花を付けてくれます。今年も奇麗に咲きました
DSC03544.jpg
去年の11月末から咲き続けてくれてるパンジ-です暑くなってくると
そろそろ疲れてきますね。いまが盛りと咲いてますがね~
DSC03546.jpg

DSC03547.jpg
花の名前思い出せません。ブル-の2番花が奇麗にさきました
シ-サ-とコラボッてみました
DSC03548 (2).jpg
バラが咲き始めましたピエ-ルドゥロンサ-ルです。
バラの写真は沢山撮ったので後日アップします
きょうからゴールデンウィ-ク明けで日常に戻りますが、kazu-kunは今日が定休で会社おやすみです
明日1日出勤するとまた土日ですから嬉しいですね
今日は天気予報も良さそうなので鳥さんに会ってきます
さて確実に会えるカワセミ君にするか山奥の林道にオオルリを探しに行くか悩みます
カワガラスの2番子も巣立ってれば給餌行動が撮れそうだし、さて何処にでかけましょうか
迷いますね(笑)
nice!(52)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

家族でBBQ [グルメ]

昨日は二人の息子家族と我が家の庭でガーデンBBQわ楽しみました
次男家族は二人の孫のうち下孫が朝になっ調子を崩して嫁さんとした孫ちゃんは
家でお留守番、下の息子と長男だけが来ました
9人の予定が7人になって準備してた焼肉3Kgから二人分はお土産でお持ち帰りしましたが
食べきれませんでした(笑)
結局食べ過ぎで夕食もパスしちゃいました
昼間のアルコ-ルは酔いの廻が早いですね、息子たちが片付けしてる時ウトウトしちゃいました
今日の記事、そんなBBQの記事になります
DSCN8057 (2).jpg
庭のカースペ-スがBBQの焼くカペ-スになりました
DSCN8059.jpg
 焼く担当は二人の息子が担当です kazu-kunは食べて飲む担当です
DSCN8060.jpg
BBQの道具は全て上の息子がキャンプ用に揃えた物を使いました
DSCN8061 (3).jpg
一人孫ちゃん足りませんが二人の孫ちゃんと乾杯です~
DSCN8063.jpg
キ-ちゃんのリクエストでフランクフルトも焼きました
DSCN8066.jpg
今年は片付けが楽にという事で食器は全て紙皿にしました 片づけは楽ですが風が強いと吹き飛びます(笑) 絶えずお皿の中にお肉等を入れとかないと という事で食べ過ぎました
DSCN8068 (2).jpg
昼間のアルコ-ルは酔いが早いです ビールにチューハイ各1缶でできあがりです(笑)
DSCN8067.jpg

二人の孫ちゃんのゴールデンウィ-クの思い出作りの一面で企画したガーデンBBQです 二人ともBBQ
沢山食べて御馳走様と言ってキ-ちゃんの部屋でニンテンド-スイッチでもりあがってました
大人たちは途中から飛び入り参加した向かいの家の娘さんと昔話で盛り上がり11時~15時半と楽しい時間を過ごしました。結局食べ過ぎ飲みすぎで夕食は食べれませんでした
おまけ
4月30日に日向林道で撮ったコゲラさんです
DSC04285 (2).jpg

DSC04301 (2).jpg
エサを見つけたようです
DSC04306 (2).jpg
最後は抜けの良い場所に出てきてくれました
若葉が茂ってきて探鳥ビギナ-のkazu-kunはなかなか鳥さんを見つける事が出来なくなってきてます
声がたよりでオオルリの声はすぐ傍でさえづってるんですが見つけられません。ウグイス状態です
こえはすれど姿を見せず、自然の鳥さんですからそおは簡単に撮らせてくれませんね
まあ一年目は勉強です。迷彩柄のウィンドブレ-カ-も届いたので今日は散歩がてら探鳥でもとおもってますが天気が崩れそうですね。午前中が勝負かな
そお言えば5月5日は子供の日で端午の節句ですね~
nice!(57)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ビオラの花をトッピング [グルメ]

祭日の29日は雨が降ったり昼頃には薄日が射したりと目まぐるしい
天気でした
朝の内、動画撮影の練習のつもりで傘をさして手持で我が家の花の動画
を撮ってみました
動画初心者なので撮った動画を見直すと不必要なズ-ムやズーム速度、カメラの振り方
など見苦しい動画ばかりで即削除で取り直したり動画を繋げたりカットしたりと
編集の真似事をしてたらあっと言う間に昼でした
動画の世界も奥が深そうで、沼にハマらない様に要注意です
1本だけ編集した動画をユーチュ-ブに上げてみました
まだユーチュ-ブへの動画のアップ方法もおぼつかない状況ですが
ブログに貼り付けてみましたので見てください
さて今日の記事、昨日TV番組でトーストにワサビを塗って焼くと美味しいというので
早速ためしてみました
DSCN8038.jpg

食パンにバタ-を塗ってハムを一枚のせます
その上にチューブワサビを点々と載せてとろけるチーズをかけて焼きました
焼き上がったら庭に咲いてるビオラの花を摘んでトッピングしました(笑)
DSCN8037.jpg

ビオラのトッピングは
どなたかのブログで食べられという事を知ったので初めて試してみました
女房が大丈夫なのと言いますが問題なしです
ビオラの花自体味はしませんので
彩だけですがいつものトーストが華やかで偶にはいいですね
ナスタチュ-ムも同じようにたべれますがこちらはピリ辛で味があって美味しいです
偶にサラダの彩で使ってます

練習で雨の中ビニ-ル傘をさして撮った我が家のクレマチスとスズランです
別々に撮った動画を初めて編集の真似事で結合してみました
まだ動画は始めたばかりで分からないこと尽くしですが
初めの一歩を踏み出したい気持はもってるのでこれから勉強して
動画も楽しめたらと思ってます

今日で4月も終わりですね~
連休2日目、コロナ禍ですが人と会わない山の中で鳥さんと遊んで
こようと思ってます


nice!(45)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鳥もも肉のチキンステ-キ作りました [グルメ]

週末、女房が仕事で不在の為昼食はチャーハンを作って一人飯

夕食はチキンステ-キを作りました

テレビで塩糖水を使いうと肉が柔らかくなるとの記事を見たので

鳥のもも肉を塩糖水に3時間浸けておきました

因みに塩糖水=塩小さじ2/3、砂糖大さじ1/2、水100mlで作ります

ネットで塩糖水と検索するとレシピと利用の仕方が出てきます

塩こうじに似た効果で肉が柔らかくなる効果があります

ということで塩糖水で処理したチキンステーキの記事です

DSCN8005.jpg
レシピは定番のクックパットから
簡単そうなレシピを選びました(笑)
照り焼きチキンステーキです
DSCN8007.jpg
レシピの照り焼きソ-スを最初に作りました
酒+みりん+水+醤油+砂糖+すりおろしニンニクをレシピどおりです
DSCN8002.jpg
塩糖水に3時間浸した鳥もも肉の水分をキッチンペ-パ-で
しっかりふき取って
塩、胡椒を振って片栗粉をまぶして下準備しておきます
DSCN8000.jpg
女房が7時半に帰って来るので
7時までにここまで段取りをしておきました
DSCN8004 (2).jpg
付け合わせは
トマト以外は花壇から採った食べられる花です
三つ角ネギとナスタチュ-ムの花と葉に20日大根の花なんですよ
DSCN8003.jpg
三つ角ネギの葉は
ソテ-します
DSCN8008.jpg
女房が帰ってきてから
ソテ-しました
ゴマ油を使いました
鶏肉は皮側から焼いて
十分火が通ったら照り焼きソ-スを絡めました
DSCN8009 (2).jpg
こんな感じに盛りつけました
DSCN8010.jpg
ほぼレシピどおりに作りましたが
三ツ角ネギをソテ-して
鶏肉ステーキ-の上に乗せたのは
オリジナルです
三ツ角ネギはソテ-してもシャキシャキ感があって
ネギとニンニクの風味があって
美味しいんですよ
DSCN7999.jpg
サラダにも
ナスタチュ-ムの花と葉をあしらいました
僕は料理嫌いじゃないので
時々気が向いた時に
作るんですよ
今回は
塩糖水で3時間柔らかくする一手間
加えたので
鶏肉が柔らかくて
彩を含めて
味も好評でした
おまけ
DSC04044.jpg
チゴユリが咲き始めました
DSC04045.jpg
DSC04046 (2).jpg
チゴユリはこの時期咲いてくれますが
毎年勢力を広げて
増殖してますね
昨日は
菜園プランタ-に
ミニトマト
サニ-レタス
スィ-トバジル
パセリ
の苗を植え付けました

nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

目玉焼きトーストとカモの戦い [グルメ]

昨日の水曜日、暑かったですね

温かいではなくて暑かったです

日中は20℃超えてましたから会社に入って来るドライバ-さんは

半袖の人もちらほらいました

桜の開花が進みそうですね

予報では3月15日頃開花宣言で一週間後が満開と言われてますから

3月22~25日が見ごろ見たいです

今年は多分花見はパスかな

山野草のカタクリが同じ時期見ごろになるので人混みさけて山の中に

写真を撮りに行ってきます

さて今日の記事、どなたかの記事で目玉焼きトーストの記事があったので

おいしそうだったので作ってみました

おまけで カルガモのバトルをアップします

DSCN7957.jpg
食パンにマヨネ-ズで土手を
作って
その中に生タマゴを割り入れます
DSCN7958.jpg
そのままオーブント-スタ-で焼くと
パンが焦げてしまうので
電子レンジでチンしました
DSCN7959.jpg
塩とコショウを振りかけて
オ-ブント-スタ-で焼きました
ちょっとパンが焦げてしまいました
卵は半熟にしたかったんですが
黄身も半熟より固くなってしまいました
ちょっと焼きすぎです
DSCN7960 (2).jpg
ハムをその上に1枚乗せました
DSCN7961.jpg
10日の朝食です
目玉焼きトースト1枚と
ゆで卵1け
ドリップしたコ-ヒ-だけの
きわめてシンプルな朝食です
ほぼ毎日
ト-ストにバタ-を塗ってハム1枚
が定番です
DSC02439 (3).jpg
最近よく出かける調整池で
カルガモのバトルが時々見られるので
写真に収めて見ました
DSC02440 (3).jpg
激しい争いです
DSC02441 (3).jpg
手前のカモさんが攻撃されてるみたいです
DSC02442 (3).jpg
DSC02445 (2).jpg
水の中に突入しても
バトルは続いてました
DSC01792 (3).jpg
こっちは
カップルです
左がオスで右がメスです
向かい合って首を上下に振ってます
DSC01793 (3).jpg
ちょっとブレ写真ですが
メスの上にオスが載って
合体です
この時期
カルガモも恋の季節なんですね
上のバトルは
恋の三角関係なんでしょうか
時々
バトルを見かけます
話変わって
今日は3.11大震災の日ですね
10年経ちましたが
あの時の惨状は
いまでも鮮明に脳裏に浮かびます
災害でお亡くなりになった方々の
ご冥福をお祈りいたします

nice!(54)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

沢庵漬けを漬けました [グルメ]

昨日5日は仕事始めでした。

メ-カ-からの入荷の荷物は4日出荷分が入ってくるタイミングなので

少なくて楽でした(笑)

仕事始めの日は昼食は会社から出るので1食助かります、意外と豪華なのが出るので

楽しみなんですよ

昨日は火曜日なので僕は昼を食べて終わりです

帰りに又、鳥さんを撮ってきました、今日出会った鳥さんは メジロ、ヒヨドリ、トラツグミ、シロハラ
ヤマガラ、四十雀、ジョウビタキ♀、エナガ、シメまだいたかな?と言う位沢山の野鳥に会えました

またおいおいブログにアップします


さて今日の記事、1月4日に沢庵漬けほ漬け込んだ記事にします

DSC00053.jpg
家庭菜園で収穫したダイコンを2週間干しました

DSC00055.jpg
材料は
干しダイコン14本、塩600g、ザラメ糖300g,鷹の爪10本、昆布2本
糠2㎏,柚子の皮4個分
クックパツドのレシピを少しアレンジしてます
DSC00057.jpg
糠2kgを専用のボールに入れてぬか床を作ります

DSC00058.jpg
塩、ザラメ糖(レシピより多くしました)、鷹の爪、コンブ
隠し味に沢庵漬けの素(黄色の粉末)
わ入れてよく混ぜます
DSC00059.jpg
着けダルにビニ-ル袋をセットして
漬け込み準備完了です
DSC00061.jpg
漬けダルの底に糠を多めに敷いて
干しダイコンを隙間が少なくなるように並べます
1段目です
DSC00062.jpg
糠で覆います
DSC00063.jpg
その上にダイコンを井桁に置いてを繰り返します
3段目でダイコンが無くなったので
隙間をダイコンの葉で埋めます
最後は多めの糠を被せます
DSC00064.jpg
ダイコンの葉で覆って
余った糠上から掛けました
DSC00065.jpg
落し蓋をして
重石を20kg載せて約1ケ月後に沢庵が
出来るはずです(笑)
今回2年連続2回目の挑戦です
前回はダイコンが細かったので固い沢庵で今一でしたが
今回は太いダイコンなので結果がたのしみです
話変わって
昨日の仕事始めのお弁当の写真です
DSC_0502.jpg
仕出し弁当ですが
DSC_0506.jpg
正月膳のような感じで
美味しかったですよ
DSC_0505.jpg
コロナ感染防止対応で
8人掛けのテーブルを4人以下で利用する為
食事時間を3回に分けて食べてるんですよ
7日に関東1都3県に非常事態宣言が発出する旨市から連絡があり
早速15日の自治連定例会議が書面会議になる旨
連絡が入りました
一向に日当たりの感染者数が減るどころか
毎日最高を更新し続けてます
ロックアウトでもしないと減らないでしょうね
自分の身は自分で守るしかないですね
ご安全に

nice!(54)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白菜が漬かりました [グルメ]

昨日の木曜日、本漬けしてから1週間が経ったので

白菜漬けを食べてみました

初めて作ったのにしては及第点でしょうか

午後は久々に地元のカワセミスポットに行ってきました

大砲おじさんが二人いてお友達になりました

週に4日昼頃から来てるとの事でまた会いましょうという事に

処がカワセミ君出て来てくれて撮ってたら電池切れ、慌てて電池交換

何んとか間に合って連射してたら急に連射速度が落ちたと思ったら

SDカードの残量切れでジエンドでした

指くわえて飛び込み見てました(泣)

電池残量とカ-ドの確認は必須ですね、大チョンボでした


今日の記事は 白菜漬けとある日の昼ごはんの記事です

DSCN7892.jpg
白菜の本漬けをして1週間
重石を外してみると水があふれてました
DSCN7893.jpg
こんな感じになってました
DSCN7894 (2).jpg
4片取り出して
2片は女房がお茶の稽古で先生に食べてもらいます
DSCN7895.jpg
口直しに
我が家のクリスマスカクタスです
最盛期を過ぎようとしてるので取り敢えず写真に収めました
DSCN7896.jpg
昼に1片を切ってみました
DSCN7898 (2).jpg
大きい白菜だったので
1/4片でも
こんなに沢山です
お味はですが..
母が作っていた白菜の味と比べると
ちょっと味が濃かったですね
毎週木曜日は
女房がお茶の稽古で昼は不在で
ひとりごはんが多いです
先週の木曜日はこんなごはんを作りました
DSCN7888 (2).jpg
前日の鍋ものの残りをリメ-クしました
DSCN7889.jpg
温めた鍋にうどん1玉と
焼きもちを2ケ入れました
DSCN7890.jpg

こんな感じに煮込みました

DSCN7891 (2).jpg
丼に
面倒なので、てんこ盛りにしちゃいました
こんな盛り付けすると
女房に怒られますが
一人ですからOKです
残り物の鍋は美味しいですよ(笑)
おまけ
昨日撮ったアオサギ君を2枚
DSC08523.jpg
いつもこの池に居ますね
DSC08543.jpg
羽根が奇麗だったので
こんな撮り方してみました
青サギ君ゴメンネ


nice!(50)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白菜の本漬けをしました [グルメ]

昨日の木曜日天気がパッとしませんでした

予報では昼頃から関東も晴れ間が広がる予報でしたが

終日厚い雲に覆われてました

午前中は11月26日に漬け込んだ白菜を小さい樽で本漬けにしました

そうそう12月が車検なんで車検の予約に行ってきました

初回なんでオイルとオイルエレメント交換して75,000ほどでした

日曜日の夕方に車を持っていき月曜日の夕方に出来上がります

併せてスタッドレスタイヤを付け替えてくれるそうでスタッドレスタイヤも

持ち込みます

車の維持費も高いですね

DSCN7869.jpg
11月26日に漬け込んだ白菜です
まだ上まで水が上がってませんが体積が半分ほどに減りました
この白菜を
ユズの皮、鷹の爪と0.8%の塩で本漬けにします
※この記事を書いてて気が付きました
昆布を入れるの忘れました~(買ってあったのに)
DSCN7865.jpg
柚子は皮だけ使います
皮を削いで千切りにします
DSCN7867 (2).jpg
鷹の爪は
3等分位に切ります
DSCN7868 (2).jpg
柚子の皮と鷹の爪、塩0.8%です
この時まったく昆布の事、頭にありませんでした
DSCN7871 (2).jpg
二廻り小さい漬け樽にビニ-ル袋を引いて
並べて行きます
鷹の爪と柚子の皮、塩を振りかけます
DSCN7872 (2).jpg
4片づつ3段に漬け込みました
DSCN7874.jpg
押し蓋をセットします
DSCN7876.jpg
漬物の物置に入れて
重石を載せます
1週間後に食べごろとなります
DSCN7877 (2).jpg
予備漬けに使った大きな樽は
沢庵漬けにすぐ使うので
洗っておきました
1週間後が楽しみです
DSCN7878.jpg
しぶ柿を
干し柿にしたのが出来上がりました
白い粉が吹いて甘そうです
10日程前に1ケ試食した時は
飴色でトロとっして美味しかったですが
ちょっと固めでしっかりした干し柿になりました
DSCN7879 (2).jpg
半分にカットすると
中はしっとりねっとりして
超甘いです~
柿は生食も美味しいですが
干し柿の方が
甘くて美味しいですね
話変わって
昨日は天気が良かったら写真を撮りに行くつもりでしたが
午前中は厚い雲に覆われてたので行くのをあきらめて
午後からテ-ブルフォトを楽しみました
今回3回目なので
花に雫を付ける難しい作業も
2回目よりは早く正確に
出来るようになりました
何となくコツの一片が判りかけてきました
今回、花の茎を横にして
3連の雫を付けることに初めて成功しました
2回目までは1個の雫を付けるのも
時間が掛りました
この手の作業はやっぱ経験なんですね
処が
またボケかまして
クロ-ズアップレンズをAmazonで買っておいたんですが
すっかり忘れて使いませんでした
今度は小道具の中にクロ-ズアップレンズを入れたので
忘れないでしょう(笑)

nice!(53)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。